セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜45講目

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 06:48 ID:B7WQ7W9H
>>253
きっと詠唱終わるころには真ん中あたりに来てるんだよ

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 06:48 ID:YtazhSO/
>>253
それは悪い例って書いてありますよー

  □□□□□
  □□□□□←敵進行方向
 火火火敵<ガオー
  □□□□□
  □□□□□

詠唱完了時↑みたいになるのがベストかな?

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 07:11 ID:U0t4x99e
カタコンで1.3M出せるような人は敵の攻撃を一切食らわないくらいなんだろうか
それくらい完璧じゃないと出ない数字だよな
ヒルクリでのんびり回復とか行ってるし・・・
月光剣だの餅だの形振りかまわず最高効率を目指してる人が仕様変更なんて気にして現時点で安い桃木盾を使わないってのも変な話だなぁ
使えばもう一割あがっちゃうんじゃないの

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 09:03 ID:8ZdblvYa
222です。亀レスだけど
>223
高時給の例として挙げたつもりは全くないよ。

装備をほとんど変えなくとも、その狩場に対する慣れだけで
数百k程度は簡単に変動するもんなんだって事を言いたかった。
ちなみに先の例は割とまったり目に狩ってる時の時給で、
スクワット、Wテレポ等を駆使して必死狩りすれば1.5±程度は出る。
SP回復がボトルネックになってるから、月光とか使えば1.6乗るんじゃない?
持って無いから試せないけど。上手い人や過疎鯖ならもっと出るのかもね。
@最古鯖。

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 09:28 ID:10d/PieQ
もうこの流れは終わって欲しい
説明の付かない謎のプレーヤースキル前提の高効率自慢でスレが埋まるのはね・・・

監獄は大体900k
カタコンは700k
騎士団1Fは700k
そんな普通に参考になる各狩場の数値を聞きたいわ

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 10:22 ID:qt3O+VT+
終わって欲しいと言いつつ煽る謎の258

で、釣られとくけど数値を参考にしてどうすんの
数値を上げるための技術が重要なのであって
数値自体なんぞ究極どうでもいいと思うわけだが

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 10:28 ID:q2raA5VU
>>258
その数字が普通という根拠は何?

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 10:29 ID:HdLvuovq
っていうか
アインD2Fが○○くらいでてそこそこ狩りになるよ!
へぇ〜そんな狩場もあったんだ!みたいな、狩場が広がる情報のが欲しいが
監獄は定番狩場過ぎて今更

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 10:31 ID:HdLvuovq
>>261
お前の興味など知らん!
と自分で思った

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 10:40 ID:eHuv4BZH
>>258
マジスレテンプレを参考にするのがいいかと。
あそこの狩場情報はセージでも結構役に立つよ。

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 10:57 ID:LDTw54aX
>>261
同意.ここまで出たところでは
Int120,TS,Sign,月光剣,ゾンプリ靴,桃樹盾
2垢ブレス,速度
同垢商人による白ポ,馬牌Drop
こんなところかな?

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 10:58 ID:LDTw54aX
ごめ,>>259のまちがい

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 11:00 ID:bP4T62pl
>>258
そこからあと2割は普通に上げられるぞ。

前半は同意。
カタコンなんかどんなに飛んだところでそんな敵いないって。
次のレベルの必要経験値でなく、現レベルの必要経験値の%で計算してるとか
そんなオチだと思うがなぁ。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 11:10 ID:3irHMiFE
変わった狩場報告というと監獄2とかか?
1とあんまり代わり映えしないっつーか
以前狩ってた人の報告あったけど住民に袋叩きされてたな

あとニブル村とかもあったかな
こっちは割合賛同者が多かった気がする

FCAS系統だと割合あちらこちらがあがったりしてたが把握はしてない

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 11:12 ID:rwd8LK6W
殺伐としたスレに祭情報が!
もう来週なので貼っておきますわ。
リヒタルゼン実装直後なので教授のDCが見られそうですね。
ちなみに旧剣士ギルドはプロンテラ町中の5時方向にあります。

隔月(奇数月)、第3土曜日開催
※全鯖同時開催、Sage/Professor祭り※
■開催日■:3月18日
■開催時間■:昼の部 13時〜 夜の部 21時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(旧剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■
 セージ、教授。レベル、ステ不問。
 セージになるために頑張ってるマジさん。
 他職の参加は現場の判断で。
■内容■
 集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
 普段ソロしかしていないFCAS型、
 殴り祭りがあっても参加できないプチマジ型、
 そもそも臨とは無縁のD-V型、
 みんな集まってわいわい楽しもう!
■注意■
 主催者はいません、参加者全員が主催者です。
 なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
 公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
 集合場所でのスキル使用は周りの迷惑を考えて、羽目をはずし過ぎないように。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 11:22 ID:5iMlnZZk
128 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/02/11(土) 13:43 ID:kkNJWEVq
Eir鯖、1人sage祭終了……
すこし遅れちゃったからみんなどこかに行っちゃったのかな
そうだったらいいんだけどな

今はsage友達いないけどsageの人と知り合えるかなとか
属性原石足りてない人いたらわけたげようとか
カビ狩ってて黄ジェム余ってるから属性場取ってる人いたらあげようとか
はは、馬鹿みたい
時計塔に帰りますorz

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/02/11(土) 13:45 ID:5ml9l4oR
(ノ∀`)

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/02/11(土) 13:53 ID:QW0JWmv0
ジェムどれくらい持っていけばいいかな…。
属性石もあった方がいいよね。
欲しい人がいたらすぐに渡せるように全部持っていこう。
重量キツいな…でも武器ちょっと削ればなんとかなるかな。
みんなでカラフルな4色同時属性場出したいな。
油持ってる人がいたら見せてもらおう。
他にも色々聞きたいな。聞かせてあげたいな。
まだかな。
まだかな…。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 12:17 ID:WrSVK5eh
流れに乗り遅れた気がするが、リビオ5ゾンプリ3他+αとの死闘をgifアニメにしてみたよ。
パスはメル欄。問題ありそうなら消します。ステはint120flee200dex40
これ処理するのに1分くらいかかってるが、それでも1.7Mペースだったらしい、40分で死んだが('A`)
ttp://www.fileup.org/fup70077.gif.html

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 12:23 ID:WrSVK5eh
ごめん意味わからないね。スルーして。

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 12:25 ID:rwd8LK6W
GIFアニメ(゚A゚;)
SS取りながらあれ処理したんですか?
すごい頑張ったね…

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 12:33 ID:+0/xJbM0
重力さん純殴り教授にも何かください。

ぷちマジ型=SpWorFWで止めて3色砲火、対地・無・風にはSpW×2→DCFB10コンボ。
FCAS型=手動DCボルト&殴り&ASDCボルト、ボルト多重殺法。
サマル型=DC&同時実装の賢者の日記使うと私凄いんです。
うらやましすぎます。しねばいい。

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 12:40 ID:8zqiQBJk
>>270
いやこれ…
「散々言ってた超Pスキルって、FWの折り返しも出来ない程度なの?」
みたいな流れになるだけのような気がするんだが…

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 13:17 ID:XYFwRCZp
>>274
FWの折り返しってどういうものなのでしょうか?
テンプレにも入っていないようですので
教えていただければ習得してみたいです

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 13:30 ID:cIjbpHPM
とゆーかこーゆう瞬間瞬間は誰にでもあるけど、それがいい感じで繋がって平均1.7って数値になるのかだ

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 13:36 ID:HuWVIEJV
>>273
元々考慮外の型なんだから仕方ない面もあるだろ。
職業特性を丸無視したステ構成にしてるんだから文句言うのは筋違い。
VIT-LUK極で辛いんです、どうにかしてくださいって言ってるようなもんだ。

あと、賢者の日記は純殴りでも恩恵あるよ。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 13:46 ID:rwd8LK6W
>>275
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#212
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1138270656/566
ここからしばらく読んでみるといいよ

たまにこれやるけど途中で被弾したりもするし、「お、上手いこと出来た」となることも
私は結構適当にやってます

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 13:50 ID:fMpOdtxZ
なぁ 226 のが気になるんだが、
あれは BOT がいない今じゃ無理??

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 14:19 ID:cIjbpHPM
日本語でおk

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 14:40 ID:cIjbpHPM
画像が縦に繋がってることに気付いた
スマン

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 14:55 ID:R05CB0pF
スキルリセットNPC実装確定キタコレ
しかも回数無制限
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/316.html

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 15:10 ID:rwd8LK6W
キタコレ
色々試すぞー

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 15:18 ID:fMpOdtxZ
監獄で使うスキルだけ残して、
FCASとって遊ぼうかな。

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 15:28 ID:zAe5bDMf
用があるのは教授でダブルキャストなむった人くらいのもんだろ

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 15:49 ID:8zqiQBJk
魂待ちのFCAS型もボルトを10まで伸ばすか悩みどころかな
魂がボルト10限定か否か見切らないといけないし
この部分の確定的な情報って未だに出て無いんだよね

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 15:52 ID:+0/xJbM0
ダブルキャスト向きのスキル振りで範囲取って無い人にもいいな〜・・今回のは。
TS10とかHDとか取って一気にレベル上げてlv90なったら振りなおして切り捨てたり。
MBrとって無い人がGvのときだけMBr要員になったりとか。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 16:32 ID:B7WQ7W9H
I>A型で生体D2FはTOMかね?
FW効かない奴や聖属性の奴にはFDコンボとか・・・

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 17:12 ID:HuWVIEJV
ごちゃごちゃと属性バラバラ、要求FLEEが高いと敷居は高いだろう。
少なくとも属性のうちどれかを切ってるとしんどいんじゃないだろうか。
まぁ、DEX型よりも狩りにはなるかもしれない。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 17:17 ID:cs1PM6Th
教授持ちの俺としてはMbrとってADであげまくってまた戻せるから最高だな

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 20:34 ID:+0/xJbM0
そういえばセージで雑魚WS狩ってlv上がってるSSが過去にあったけど・・。
BOSS並の敵が150匹沸いてりゃ超絶Pスキルも糞もないし、
わざわざ残したちょっと特別なSSって考えたほうがいいかー。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 21:01 ID:HuWVIEJV
日本ではえり好みできる状況にならないのは確実だろう。
一種類を狙って飛び回って他のにタゲられたら即飛びとか、速攻で晒されるぞ。
タゲられたら詰みになる敵ばっかりでソロ狩りとか論外だろ。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 21:06 ID:y1oVy6O3
それでもやる奴は出てきそうだけどな・・・
BOT扱いされるかそれが普通な狩場になっちゃうかは実装後次第だ

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 21:25 ID:B7WQ7W9H
実装してから3ヶ月は横わきもやばいだろう

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 21:29 ID:8zqiQBJk
ラーゲで見てる限りではそれなりに安定するまでに30回くらい死ぬのが普通みたいだけど
あとSWは最低条件、近接されるどころか遠距離攻撃でも即死するものは多いらしい

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 21:30 ID:1hkUR75y
FW切ってマジ50まで上げた俺の苦労はいったい・・・

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 21:38 ID:B7WQ7W9H
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update060314/image/ss07s.gif
この湧きでWSだけ狙うのはきつそうだ

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 22:02 ID:3vcdMU9D
監獄でゾンプリだけ狙うマジ
みたいなもんじゃない?

つーかテレポアウト後の特定の場面だけ抜き出せば
どこもMHみたいに見えるしさ
実際は偏りはあるっしょ、通路とか利用できるし

もちろんそんな連中がうろつかれたらたまったもんじゃないが

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/10 23:27 ID:XYFwRCZp
>>278
ありがとうございます!

まだまだLV60なマジなのでFWをもっと勉強しないとダメですね
赤芋みたいなヌルイ狩場じゃ上達しないかなあ・・
ちょっと時計行って死んできます(`・ω・´)

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 00:58 ID:R1yXFu7c
2Fにしとけよ
俺が見た限り、3Fのマジはちょっとな・・・あれな奴が多かった

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 03:12 ID:QbuHW1Ni
公式ページにリヒの特設サイトがオープンしてるな
ADSのSSがあるんだがポリン相手に1発73で511?食らってるな
これからダメージ計算できるのだろうか…まぁ、妄想だけどな

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 04:38 ID:A5uE0x1S
INT分からないから無理w

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 09:39 ID:mykiN7bB
よーやくLv98になったFCASセージ.再振りでTS10取ろうかな・・・
転生までは監獄と亀地上だけでいいと割り切ればCB切りもありかなあ.
Dex39で監獄の場合HDとTSで殲滅速度変わってきますか?

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 12:21 ID:xGMSldYB
どうせなら試してみるのもいいんじゃないかい。
まあ、そこまで来たら敢えてふり直す必要もあまりない気がするけど。
TSは漠然と使ってたんじゃあんまり効果が出てこないし、慣れるまでの時間を考えると
そのまま発光まで持っていってもいいんじゃないかとも思う。
動き方がわからずデスペナ貰うこともあるだろうし、その辺のロスを考えるとね。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 13:44 ID:6JGcUsPP
Gvかじってるマジ型教授です。
再振りのスキル振りに悩んでおり他のint系教授様にご相談したいです。
ディスペルやLP優先は当然でバーンも欲しい、それを取得するため、
下記の中から二つ切るとすれば・・。
DCFB10 狩りで蜘蛛→SCや将来的にECh地のコンボ、Gvで局所砲火するならこれかな。 
DCCB10 狩りですら最も微妙?Gvでも水は・・・。 
DCLB10 Gvで凍ってる人を狙撃、狩りでも水よりまし。 
TS10 教授の最強範囲火力・・弱いけど。
HD5 教授スキルポイントでこれは辛い・・でも有用、前提もECh地に必要。

教授スキルならスキルポイントを食うHDが一番手の候補ですよね。
マジスキルならCBが一番いらないような・・答えはやはりCBとHDでしょうか・・?
土付与1だけ取るのはもったいないなーとか色々悩んでしまいます。
現在は3色10で範囲無しです。 

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 13:56 ID:JAg23vmS
チラシの裏

前回の再振り時に5色セージにしたが
カタコンの質向上、窓手の復活に加え
自身のLVUP→必要経験値の増加もあって
汎用性は必要なくなってきてたからなあ。
逆にSP枯渇がきつくなってきたんで
SPR10、DN5とFB10,TS10の監獄特化にしようかと思ってる。
残り分で強敵相手と遊行生体Dの切り札SW7とるとして、
Ech来たらゴミになるの覚悟してSC10をとるかどうか・・・そこが迷いどころな
94セージ。

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 13:58 ID:xGMSldYB
1ヶ月半あるんだからあれこれ試してみれ。
期間終了間際にリセットかけておけばリスクも減るだろう。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 14:11 ID:hrRj4/Hn
-予言-

ROサービス終了日
「うはwww、俺、結局監獄しか行ってねぇwwww」

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 14:43 ID:zQLa/dPo
>>305
あなたの言うとおりDC,FB,LB,TS(CB,HD切り)が無難だと思う

別の道としてはHD,FB,SWとか
TSよりHDの方が汎用性が高いので、狩場に幅が出ると思います
SWもGVやPTで使い道あるでしょうし
DC取れないようなので地味になっちゃいますけどね

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 15:00 ID:zQLa/dPo
ふと思ったけど、凍結してる相手にDCLB撃つと
2発目のLBも水属性のまま当たるかな?
氷が割れた後も若干水属性のままでいるようなので可能性ありますかね

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 15:27 ID:3vDZzaKO
狩場固定は地獄だろw

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 15:30 ID:6JGcUsPP
>>309,310
スキルリセットは何度も可能なのですが1回2m近い出費は辛いし、
細かいことに悩んでしまうタイプなのでご意見助かりました。

氷結状態にDCLBは気になりますね〜。
ポリンに二人で0.数秒のずれのある魔法撃つとHP的には一発目でKOなのに、
2発しっかり当たりますよね。
それと同じような現象になるのならSpW×2→FB×2に続き面白いコンボになりますね。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 16:40 ID:UL3IGgDw
>>305
素直にMbrしとけって話

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 17:17 ID:WtJDrbji
それでさ再振りきたら最初はもちろん油とるよな?
俺は油でMVP生体DOP召還したい

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 17:24 ID:RzZH67bF
再振りきたら、SSとってSignクリア目指します!(DI戦用)

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 17:49 ID:xGMSldYB
>>314
アブラやりすぎで再振り資金が尽きたとかギャグは勘弁なー。

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/11 18:33 ID:lRRt1Prx
スキル再振りでSS削って付与FCAS仕様にします!

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 00:17 ID:wR0fVXDZ
>>314
お前のせいで追加出費が決定したじゃないか!

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 01:15 ID:oCZDgO14
ぷちマジ型だがメモライズ取ってみようかね・・。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 01:22 ID:IygLze+2
昨日ベース97(FCAS教授)になった
これ以上ソロで上げるのはさすがに無理だな・・・
4月25日まで生体ダンジョン特化型にスキル振り直そうかなぁ

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 01:27 ID:82ji5iSE
>261
今更ながら応えてみます…けど、役に立つのか、これ?
旧鯖その2 鉱山ダンジョン2階
ベース経験値40万/h(ここ2週間、一日2時間位の平均)

ベース74 ジョブ42 教授
Str 1+ 5 Agi 63+ 4 Vit 1+ 3 Int 91+17 Dex 1+ 7 Luk 1+ 1
とんがり帽子 悪魔の羽耳 プパシルクローブ リジットガード 
木琴フード エギラシューズ テレポクリップ フェンクリップ ヒルクリ

ドラゴノジー4 生命力変換5 フリーキャスト5

使用スキル 
FW10 FB7、10 HB5 CC1 SS9 メモライズ あとはヒール1 テレポ1

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 01:28 ID:82ji5iSE
基本は歩いて索敵。出来る限りメモライズ使用状態。常時エナジーコート。前置きテレポも常にセット。
遭遇したモンスター全て撃破の方向で(2階のBOSSと出会ったらさすがに飛ぶ)

黒水晶の欠片が欲しくて潜ってみましたが、このレベルでソロは厳しいですね。
テレポ索敵をするとモンスターに囲まれやすくてすぐ大ピンチになるので
結局歩いて索敵することに。
構造的な性か横や後方からちょっかいをかけられることが多く、
面倒になり現在はフェンつけっぱなし…。
サイトも基本的には使いません。
メモライズとの相性も良くないですしオブシディアンもそんなに居ないので。
ジャンクポッドの石投げ、ノクシャスとベノマスの自爆、ベアドールのハンマーと
FW張っていても迂闊に近づけない連中が多いので多少距離をとってFBやHDで撃破、の繰り返し。
SSは滅多に使いません。とりあえずセットしてるだけ、でしょうか。
やばくなったら飛びます。石投げのスタンとかも結構ありますし。
過疎状態だからできることなのでしょうけど。
私の鯖では、ここでソロで動いている教授って私しか見ませんし…。

ドロップはいまいち、かな。
美味しいのはオブシディアンなのですが、やかんやクマーにやたら会うせいもあってあまり倒せません。
自爆に巻き込まれて撃破されたモンスターはどうもドロップしないようですし余計にそんな感じが。

被ダメも大きいのですが、生命力変換5があるため戦闘終了後にすぐに立て直せます。
だから2時間以上は籠もれるのですが、私が下手な性もあって効率は全く出ていません(涙

ということで籠もれるけど、ただそれだけというレポートでした。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 02:09 ID:bSnLO1pk
>>320
それも考えたけれど、いざ戻すときに「SWとか無くなると―」
みたいな感じになると、そのまま微妙な生体特化教授になってしまいそうでね

>>321
SpWが使えるとだいぶ楽になるよ
あと出来たらペノ盾は欲しい(今後のDでも重宝しそうだし)
まぁfleeが足りてないのが一番大きい気もしますが

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 02:47 ID:HbUvg2Lr
>>321
時給400kかー。
WIZプリペアだと城2クラスの効率が出るらしいけどSGあってのものってことかな・・・。
カタコンばっかりで飽きたから俺もすこし行って見るよ

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 03:21 ID:DrW+VWLa
アインB2の小クマーはライドワードの強化版みたいなカンジだなぁ。
高HIT高FLEE高ATK高ASPDで足が早くて遠距離攻撃があって呪いをかけてくる。
こいつとヤカンの石投げスタンがあるからソロでまとめ焼きはキツイ。
半分くらいはノンアクティブのミネラルだし。
一匹ずつサイトで炙り出してFWFBとかで焼いても効率は上がらんよなぁ。

自爆は残りHPが多いほどダメージも高いようだが、
なにげに3kくらい喰らう場合もある。

一応、ハンマーや石投げの射程が6マスくらいらしいので、
FWに引っ掛けて離れてれば喰らわずに済むが、離れるのに時間をかければ効率が落ちる。
HPあたりの経験値は悪くないのだが、だいたい時計3の7〜8割くらいに落ち着くと思う。

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 04:00 ID:IygLze+2
アイン2Fは結構行くが・・・
完成されたFCAS型教授向きの狩場だ
気分転換で行くくらいだから時給は測ってない
たぶん1Mも行かないと思うな
DC来て需要あるなら測ってみるが

クマをFW→TSダブルトリプルをスムーズにできれば
結構美味しい狩場かもしれん

でもヤカン倒すのに時間かかるんだよな
経験値的にアラームの方が楽なのは確か

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 04:10 ID:hsVTACNk
ペノ持ったらアインDが楽になる…
そう思っていた時期が俺にもありました。

いや、まぁ楽にはなるんだけどね、かなり被ダメ減るし。
けど、なんて言うかアインD自体があんまり旨みがないと言うか、
無理していく意味があんまりないんだよな。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 05:16 ID:HbUvg2Lr
おまい様方、一回の狩り時間は大体どれくらいでどれくらい休憩してからまた狩りはじめる?
俺は一時間狩りしたら1時間休憩してるから、一日狩れても三時間なんだよな

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 08:39 ID:TlDIyUco
テンプレに乗っていなかったようなので質問します。
属性場によるAtk上昇は、どの部分にかかりますか?
物理攻撃ならば、(ステによるAtk+武器Atk)の部分か、カードの様な最後の補正なのか、
魔法攻撃ならば、Matk算出部分か、最後の補正なのか。

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 08:42 ID:0ClFUH5y
カタコンで1.3M出せるテレポの天才が熊ばっかり倒してると2M/hは出せる狩場だ
経験値4000〜6000の敵ばっかりで熊はFWの突進速度最高!
がんんばれ
>>

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 08:53 ID:xxwJNnIg
カタコンの人は他の狩場だと弱いぞ
テレポがうまいっつーよりFWを囚人他に食わすのが上手い人かと

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 09:01 ID:68kXPAUG
>>330
アインがだめな理由
1位MAPの地形
2位やかんの不味さと石投げ
3位アクティブが少ない
だと思う
ほかも理由あるけどMAPが広々としてるだけで滅茶苦茶変わりそうなんだがなぁ

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 10:32 ID:DrW+VWLa
>>329
テンプレサイトには「すべての○属性攻撃の攻撃力が増加」て書いてあるが、
要するに最終ダメージ。

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 11:38 ID:hsVTACNk
>>332
目立ったレアがないのも痛いな。
あとは自爆とか、ハイドしてる敵とかイレギュラーな要素が多いのも不安材料。
安定性の低さが狩り場として微妙に見られる所以なんだろうな。

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 12:03 ID:bSnLO1pk
監獄の効率を「突き詰めてこそ〜」と言うなら
アインDも極まるまで篭ってから結論出すべきだとは思うけどね
経験値のポテンシャルは高そうなDだし、ソロ最高効率が出るかもよ?

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 12:33 ID:nIBFhlSp
でねーよ

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 12:45 ID:hsVTACNk
出る可能性はあるだろうが、不安材料が多すぎるのが問題だろう。
最大風速は出ても、それを大きく減点する材料があるからな。

ハイリスク・ハイリターンよりローリスク・ハイリターン、だな。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 12:50 ID:0ClFUH5y
ああ、やかんのスタン攻撃で帰ってきたさ
ただ単品経験値の旨さでのんびり狩ってても800kとか出てて普通の効率感覚の人なら十分満足できるかと
最近は1.5M〜とか凄い話しになっちゃってるからあれだけど

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 12:57 ID:68kXPAUG
タブン、いや恐らくセージ塊が実装したらFCASセージでヤカンも鉱石もサクサク倒せて美味しいんだよ
教授のダブルキャストにはかなわなくても…

オットーのほうがマシですかそうですか。

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 13:08 ID:bSnLO1pk
しかしアインDのソロ2.5M越えの報告が出てきて
「不味いって言ってる人はヘタクソなだけ」
という流れになったらまた大荒れしそうだしな

>>338
ちょっとVIT振れば効かなくなるんじゃなかったけ?

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 13:15 ID:HbUvg2Lr
>>340
へたくそなだけっていうか狩りのポイントを教えてくれるとしたら
それは大いにありがたい

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 13:26 ID:82ji5iSE
>>330
テレポアウトしたら確かに大抵熊は居ます。居ますけど…
他のモンスターにも囲まれてるんだ(汗
と、冗談につきあうのはともかくとして。
MAP自体が通路や線路+ちょっと広い空間で構成されてるせいか
そのちょっと広い〜かなり広い空間に敵が溜まりやすいみたいでやりにくくて仕方がない。
やかんなんかは、やたらと沸いてるしね。

>340
vit振れば行けると思うけど、Agiの目標値達成に至っていない状態ではポイント的にそんな余裕もなく…。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 14:08 ID:XqXkXnO0
やかんのスタン攻撃って石投げか?
90後半になればVIT1でもスタンしない…はず

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 14:21 ID:T+W/8etj
気付きにくい石炭みたいな奴がシールドチャージしてきよるんじゃ

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 14:40 ID:4EnBhIG1
>343
デマ流すのはどうよ。
装備のVITLUK補正が無ければ、
石投げ5% * (( 100 - VIT4 ) + ( 敵Base68 - 自Base95 - LUK4 )) / 100 = 3.25
98でも3.1%。

っていうか現に私が98時点でアインにクエスト材料集めに入って3回死んだ。
クエストの経験値分すっ飛んだよ。
1回は熊の自爆、2回は石投げスタンでFW消滅。
FW越しの呪いは即死はしないので即テレポすれば命だけは助かる。
が、HP満タン近い熊の自爆は無形でも無い限り即死だし、
スタンは例によって置きテレポしてない限り無理。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 14:58 ID:bTV/Xqpx
>>345
>FW越しの呪いは
闇鎧どうぞ

(ハイ)Wizでしか狩ってないんだが、石投げはどーにもならんね。
シールドチャージしてくる敵も居るしスタン怖くてやってられん。
自爆されてノックバックで敵吹っ飛んできて、死にそうになったことも有るし。
ヤカンはHP高くて時間掛かるし。

と、アイン2はオススメできません。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 15:22 ID:16NdIaV2
FCで間を空けて縦を継ぎ足しつボルトすりゃ問題ないが
高効率ばっかり考えて何匹も同時になんて考えじゃ無理だな

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 15:23 ID:XqXkXnO0
>>345
アサログテンプレ見て石投げスタン率3%だと思ってた。
敵のは違うんだ。
状態異常率=基本確率*(100-VIT)+(敵Lv-自Lv-自Luk)/10
で計算していたよ。

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 15:24 ID:TnCW5Rd5
自爆するのは熊じゃなく緑のガスだ。
と、アインが最終狩場だった教授が突っ込んでみる。
金銭効率が異常に高く、効率も監獄とカタコンの間くらいには入るようになりました。
石投げにはLUK減算がかなりきくので、ルナ刺しロッドを使用(元はWIZで餅を使用するためのもの)
それでもたまにスタンするので、先行テレポは忘れずに。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 15:29 ID:qqHlDIs6
そそ
一発は無いけど短時間でも下級レアがボロボロとゴミのように落ちる
おとーさん、今日もがんばって潜ってくるぞと

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 15:31 ID:4EnBhIG1
ごくまれにだけど熊も自爆するよ?
緑ガス程度の自爆じゃ隣接して無い限り死にませんよと

LUKロッドはいいかもねー。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 15:35 ID:4EnBhIG1
そして俺もデマ流してたのか
3%の場合の計算式。
(3 * ((100 - 4) + (68 - 95 - 4))) / 100 = 1.95
(3 * ((100 - 4) + (68 - 98 - 4))) / 100 = 1.86

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/03/12 15:37 ID:q9hJSlyv
>>351

知らなかった。
一度もされたことがないんだが、何か発動条件でもあるのだろうか・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS