セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜43講目

960 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:09 ID:IZitmIcx
窓狩ってると眠くなってくるのは俺だけじゃないはずだ

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:10 ID:alO3okxn
それともう一つ。
MATKを落とすことで、もともとMATK倍率の低いTSはDCの恩恵もないことから、ほぼ使えないスキルになってしまう。
伊豆あたりでは活躍できるかもしれないが、少なくとも監獄でリビオを倒すという目的には使えないだろうな。

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:13 ID:alO3okxn
>>960
俺もだ。
以前Wizで1回だけ行ってみたが、10分で飽きた。
それ以来、ゴツミノ行く途中で通るだけで、狩りはしてないよw

963 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:13 ID:pogU6HVo
魂来てる所だとDC魂教授は
I=A二極で素手ASで戦ってるみたいな話をみた気がする

ASボルト一回発動でボルト10⇒80%でボルト10
教授がぶん殴れる相手には火力過多なのかも知れない

964 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:14 ID:cen2i9jZ
>>961
TSはすでに監獄でDCになっている件について

965 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:18 ID:BxT6WRMv
>958
杖−素手持ち替えは,両手杖と盾でいける.

966 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:23 ID:alO3okxn
>>964
教授であらためて取得するDCの恩恵はまったく受けないと言ってるんだが。

967 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:43 ID:aireaAKP
魂があれば素手だろうな


魂があれば・・・

968 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:50 ID:BxT6WRMv
逆に素手魂ASだけで戦うならInt-Vitでもいいんじゃないかという
妄想がわいてきた.

969 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 13:53 ID:cen2i9jZ
>>alO3okxn
MATK落とせばボルトだろうとTSだろうと弱くなるだろ。
DC来た→その分MATK落とせる?→んなわきゃない。

DCも魂も魔法の部分が強化されるのに、そこでサマルの考察することに意味はあるの?
DCがあるのに、MATKを下げて本殴りのダメージを上げたほうが効果の高い敵って
具体的に何だか教えて欲しい。
そもそも賢者本とか出てくるあたりTOMだけどな。

970 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 14:05 ID:VIJPCMMm
暗黒水使って天使でも殴るつもりなんじゃねーの

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 14:15 ID:aireaAKP
賢者の日記はサマルがすごい強化される武器だ
そりゃもう、うっへっへっくらい強くなる
Aspdもあがるし、MATK20%ボーナスだからな

ただ、2PCで魂があれば
ぷち強いマジ型と同じくらいFCASでも効率が出るのかもしれん


それぞれのプレイスタイルがあるんだから
そんな触るところじゃないと思うんだがな

972 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 14:22 ID:pogU6HVo
なんとなく計算してみた。
I=A二極でブレス速度込み+バゼラルド+INT133+サイン*2
魂DCASCB10のみでラーヴァゴーレムが平均5秒以下。
とりあえず楽しそうではある

973 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 14:25 ID:alO3okxn
>>969
ちゃんと前後読んでるか?
>>957 の挙げたポイントについて考察をしてるだけなんだが。
DC来れば今まで戦ってきた敵については火力過剰になる。
そこで、>>957 は高火力が活かせる新たな狩場の可能性と、魔法の火力を抑えて他のステに回す場合のステ振りをポイントに挙げている。
だから、俺はDC前提でどこまでINTを落とせるかってのを考えてみただけなんだがな。

> DCも魂も魔法の部分が強化されるのに、そこでサマルの考察することに意味はあるの?

なぜ>>957が「サマル」という言葉を出したかと言えば、DCで火力が上がる分を他のステに回すことで更なる安定性を確保できないか、ってことだろ?
魔法が強化されるなら、強化を相殺する程度INTを落として他のサブステに振るって考えは十分ありえると思うぞ。

> DCがあるのに、MATKを下げて本殴りのダメージを上げたほうが効果の高い敵って
> 具体的に何だか教えて欲しい。

すぐに思い浮かぶのはドルかな。

まあそれはともかく、俺はサマル型を推奨してるわけじゃないぞ。
客観的に欠点も挙げている。

> MATK落とせばボルトだろうとTSだろうと弱くなるだろ。
> DC来た→その分MATK落とせる?→んなわきゃない。

その通り。

974 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 14:34 ID:IZitmIcx
>>951
Mbrは有効に使えればかなり恐ろしいシロモノ。
取得するときは、例えばGvなら同盟内で話し合ってから取得するのが基本。
漫然と取るだけだと出番がなくゴミスキルになるのは当然。
でも、もうとっちゃったなら、埃被らせるのも勿体無いし有効に使ってみようぜ!

975 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 14:46 ID:VIJPCMMm
あれは消費SP500でいいから
自分にかけたい

976 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 14:58 ID:BxT6WRMv
>>959
ひとつツッコミ.期待魔法ダメは1.6倍じゃなく1.8倍になるはず.
10*0.2 + 20*0.8 = 18

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 15:07 ID:FXe0paRT
Mbrはなぁ…
同類のプロボと比べて微妙すぎーってのがなぁ
除算MDEFも下がるならかなり使えるのにOTL

978 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 15:23 ID:alO3okxn
>>976
Σ(゚д゚lll)ガーン
たしかにそうだ。スマソ。

謝るついでに、950じゃないけど次スレ依頼してくる。
テンプレは特に弄るところはないよな?

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 15:26 ID:pogU6HVo
テンプレとはちょっと違うと思うけど

>931
なんて要望が出てるけどどうなんだろ?

反対者もいちいち出てないけど賛同者もいないようだが

980 : 925 : 06/02/08 15:41 ID:9J6A4q/k
遅レスですがバゼか骸骨かってのはINT1とMATK5%のどっちが有効か
ってのが聞きたかったのですよ
バゼよりも月光剣との事ですが月光剣は既に所持してるので
ちょっと高額ですがエルダ中段の購入(完成品なら買えるゼニーは有る)を
視野に入れてみようと思います
ちょっと荒れかけてしまいましたがご意見ありがとうございました

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 16:08 ID:LP+f29Qs
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 44講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139382477/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1139382477&ls=50

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 16:15 ID:alO3okxn
>>979
とりあえず3に貼っといたよ。
2取れなかったorz

>>980
ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?MATK%C1%E1%B8%AB%C9%BD

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 16:49 ID:9ZAUPruh
>>982
乙。
ていうかスレ立てのときに依頼レスの段階で2まで指定すればよかったんじゃないの?

984 : 951 : 06/02/08 17:07 ID:Y1socgTe
いやまぁ、なんつーか
ちゃんと調べた上で、取ったんだよ
ギルドのほうも「是非取ってくれ!有効活用したい!」って感じでね。

だから取ったんだが
実際は「ガーディアンが〜」「マジ使いづらいね……」「ちょっと、ギルドに戻って貰える?」
こんな感じで使う機会ゼロになって行ったよw

それで、ゴミスキル化しちゃったわけね……

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 18:28 ID:alO3okxn
>>983
いや、まあなんというか、心情的にテンプレにしたくないというかw

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 18:29 ID:aireaAKP
SG10がシーズで1Hit3000超えるMBr
味方の魔法、ゴスペル、ダンサ、バード、ガーディアン、プラントに攻撃される
ギルドを抜けなくてはならず、復帰が難という欠点もある


ま さ に 玄人志向
復帰は砦外にいる人に追放してもらえばEMCで戻れるんだけどな

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 18:49 ID:5PJn4JEp
埋めついでにちょっと質問。
霧について、というか暗闇について。
遠距離Mobを霧に漬けてから移動するとタゲが外れると思うんだが、
桃木は暗闇状態にしてから移動してもばっちりと追撃してくる。
これはどういった理由なんだろうか。

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 18:54 ID:1uqDkrUm
・暗闇の視界内でゴムヨーヨーしている
・詠唱反応あるmobは暗闇になっても視界外からの詠唱に対応して移動攻撃する

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 19:46 ID:5PJn4JEp
>視界内
そもそも接近していないのでおそらく関係ない。
>詠唱
そもそもこちらからは何もしかけていないのでおそらく関係ない。

暗闇かけると遠距離Mobでも索敵1マスになるんだよね?
他の遠距離Mobはしっかりタゲ外れるだけに桃木だけ例外な理由が謎だ。

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 20:04 ID:IamKQvOg
隊長!爆破スイッチが入りました
セージスレ43講目滅亡まで残り10レス

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 20:15 ID:foXVYqvp
残り9レス!

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 21:04 ID:pLmYiqZ7
え?あ、えと、あ〜8レス?(アタフタ

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 21:37 ID:wYiH8r0f
FB7で監獄篭りは無謀なのかなと愚痴ってみる

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 21:44 ID:vBkSi2Qg
>>993
インジャスティスに打ち込むボルトは別に色は関係ないよ。
CB10でもLB10でもいいし、別にDEX高くなければ10いらないって意見もあるしな

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 21:58 ID:dGtn/+dK
>>990
I am Kってなーに?

残り5レス。

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 22:00 ID:zUc2IsaC
>>993
Int120以上なら、FB8あれば十分かな。
Int119以下なら、FB10必須。
そこら辺は、ドラゴノロジーLv5を取るか取らないか
によって変わってくるな。

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 22:03 ID:zUc2IsaC
>>995
つ[私は殺す]

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 22:30 ID:Tacs4SWS
ちょっと前、ゲフェニアでブラギソウルチェンジしまくったんだが
こいつぁすげー!
10秒で3回くらい回せてホント楽しかったわ(HP減りまくるが)
やっぱりブラギはいいものだね…

というわけで梅

999 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 22:31 ID:Fg1GmbAV
FD1の俺様が999げっと!

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/08 22:36 ID:Zg5a58VI
1000ゲッツ

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS