セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜43講目

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 20:23 ID:6p//Nt0C
買えないなら自力で出せばいいじゃない(マリー

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 20:29 ID:QWClfq9F
>>524
自分もサマル目指してるんですけど

アンドレや特化武器を装備しないで
オットー*3ブックで火力足りそうなんでしょうか?
ATK面かなり下がりそうで辛そうに見えるんだけど
サマルだからINTやや抑え気味だろうし

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:00 ID:oPyu7dJv
サマルが特化本やカウンターダガー捨てたらSTRが死ぬよ。
付与一色でいけない狩場、FWで無効化できないがあと少しで避けれるMob
もしくはHIT+30が倍率60%を上回る効果の出るMob
これらの条件が整う狩場なら使えるのかもしれないが、普通オットーはFCAS向け。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:10 ID:MhSQ+PBN
SageWikiにGvGにおけるスキルの有用度の項目があり
必須>有用>あれば使える の3項目と
項目外の欄があるんだが

その項目外に
ソウルチェンジ・ソウルバーン・スパイダーウェブ・マインドブレイカー
スパイダーウェブ・メモライズ・ウォールオブフォグ と
教授スキルが全て入っているのがウボア

まあ確かに微妙ではあるんだが

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:31 ID:eP0X/isE
>>526
これはあくまで個人的見解ということをはじめにかいた上で。

サマル育成中の最大の欠点がINTとDEXに余分に振れないっていう点。
つまりマジ狩りがINTとDEXが完成した時点で効率頭打ちになるわけ。

窓手でじっくり上げてもいいんだけどFCASで効率下がっても
それなりに稼げる狩場って言うのを探すとどうしても風Mob中心になるのね。
風Mobの特徴は高Flee低DEF低HP(例:カビ、猫、風幽霊)なんで付与載せて当たりさえすれば十分稼げる相手。

問題はこいつらがおいしい時期っていうのがちょうどFleeが10くらい足りない時期。
なんで、オットー3枚ブックがあれば本修練もあって付与して一撃300位は行くはず。
あとはASFBセットしてタゲをボルトでとっていけばそれなりに稼げるって理屈。

もちろん蟻武器でもいいけど武器でFlee確保できるって言う点は回避向上スキルがないセージには有効な選択だと思ってる。
そして当たらない攻撃振り回すよりは軽くても当たる攻撃のほうが望ましい。
その両方を満たすのがオットーCというわけね。

特化なんてそれこそステ完成域まで行かないとあまりいみないしね。
まあ、マジ狩りで80後半まで行けるんであれば必要ないとは思うよ。

>>527
ただ、そのSTRに振れるようになるのが90台なのが最大の壁なんだよね。
特化武器やCD使うまでのつなぎの殴り武器としては使えると思ってる。
実際、ミノとかTSスタッフで回避確保してたけど結局水付与して殴ってたしね・・・・・・

>>525
カードがほしい相手ほど相性が悪いマジック。
サインもとろうとしたけどセリンルート行っちゃってDI詰んだしなorz

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:48 ID:eP0X/isE
っと、連書きごめん。
一撃300は火鎧着て火場ださないと厳しいね。
付与だけだと200くらいかな。
まあ、Hit足りてるならオーガで十分かもね。

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:22 ID:UUZw9cNu
なぁリビオのSBって
滅って字が見えた瞬間にハエ飛びしても
ダメージ喰らうか??

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:31 ID:iTgRWCwk
テレポのダメージキャンセルで
ノーダメージスタンならあるな

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:46 ID:eWAFJX6t
ボルトと違ってSBは見た目多段だけど1hit目で全ダメ入るんだよね
滅の表示の瞬間なら状態異常だけで済むが、少しでも遅れると飛べても全部食らう

ピヨり表示が出る前に飛ぶとその暗転中に予約テレポが効くから
飛んだ先でピヨってそこがMHだったりしても、もう一度だけ飛べ事ができて
生存率が大幅に上昇する

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:49 ID:AkFbpoyO
>>531
タイミング遅くなければ食らわない。


自分は最近HP増えてきてスタンしても死ななくなってきたので、
飛ばずにドキドキしながら復帰を待ってる
その後HP回復させるのが面倒なんですけどね

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 00:02 ID:SGUBjzdh
明け方とかならともかく、
ゴールデンタイムに遠慮なく飛ぶのはあんまり関心できないけどな
そういう狩り方するなら極力画面に人がいないようにしないと

536 : 526 : 06/01/31 01:00 ID:8Kqy1kR7
>>529
風属性MOB相手を考慮してたのか
それだと、確かにATKよりもHIT上がったほうがいいですね
FLEEが足りないのを補えて、HIT上げて当てて倒す
個人的に、目を向けたことの無い方向だったから参考になりました
どうもありがとうございました

まあ、オットーが高すぎて実現が辛いのが残念ではありますが・・・

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 01:02 ID:pAYvPYNb
ゴールデンタイムはそこそこ人いるけど、
交戦中は画面内に人居ることまずない第一期マイグレ鯖

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 01:18 ID:H2kRVGpx
わざと混雑する時間帯に行ってる
人居まくり横湧きしまくりである意味楽しい
古鯖です古鯖です

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 01:36 ID:cYntRNmj
>> 532-538
情報サンクス
暇があったら wiki の FAQ にでも書き込もうかな

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 07:30 ID:4yHpW2b2
監獄1はラグがひどくない限り混雑時間帯のが丁度いいMHできやすいよな

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 10:18 ID:KJF0FIbM
養子FCASセージ作ろうかと思うんだけどAGI80でFCASはやっぱり無謀?
そもそも養子セージ自体やめたほうがいいのかな…

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 10:32 ID:3K+oUrJE
>>541 の書き込みを見てふと頭に浮かんだ
来年までには来るであろうソウルリンカーのセージの魂
このスキルを使って今現在いける場所はどこまでが限界なんだろう?
仮に何かのボルト10として考え単純計算
ピラ地下SD火山→余裕
ゲフェニア→無理
もしかして教授ならSP無限だからカアヒ(同職か結婚限定支援)で無限に耐えれるのではないだろうか?

韓国ソウルリンカー情報少なすぎる

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 10:42 ID:k9zBOhcz
>>541
どこで狩りたいかによるなぁ。
ぷち弱いサマル気味にステ振りすればそこそこ遊べると思うけれども。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 11:59 ID:v2FbbTix
>>506
アコセットは費用対効果考えるとやはり微妙だが、プリも持っているなら
互換可能な装備でセットを作る、ってくらいの選択肢はあるかもな。
といっても、使えそうなのは転生前のFCAS型くらい。
マジ型は被弾痛いので3減とINTUp系の装備の方が効率上がる。
教授になればメモとかSP変換あるので、アコセットの恩恵はより薄くなりそう。

ちなみに漏れのアコセットは互換可能なように、サクレ・フォマル・ガード・sイカ・バイブルで作ってる。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 13:34 ID:8Kqy1kR7
>>544
FCASでも3減持てないのはごめんですよ

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 15:59 ID:2DlmNTwL
>>541
最大HPが低くなり即死の可能性が高くなり、ステキャップの関係で能力的な限界が早く来てしまう。
特にINTに関しては現状105↑が基準となって敵も設計されてるから
FCASでもSTRを上げ、サマル型にして打撃で水増ししないときつい。
また、AGIも上限が決まってしまうので元々低めなFLEEが更に低くなってしまうと言う問題がある。

FCASという性質上、遊べるのは最低でもLV80↑くらいにはなってしまうので
それまでが辛いだろうな。

547 : 541 : 06/01/31 17:31 ID:iFYSIvT3
>>543
>>546
実はもうInt99マジがおりまして…ここからサマル無理かなと思ってたので…
I>D>>Vが妥当かな?
親子共に一度しか出来ないことなのでもすこし考えてみます

チビッコワッカ(゚∀゚)

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 17:48 ID:mMmPU9rF
         、
        ノノ|
     ,,,ノ丿ノノノ
.    |三三三|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎ヾ6 ´ー`)、   <  ん? 呼んだ?
    と´||====||「つ   \___________
     /ノl、 ̄ノ|、
.   / X ∧X ヽ
   l、X__ノ 、X_ノ
  とヽソ_)   /⌒`、
.    ̄ ̄    ̄ ̄

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 19:16 ID:TDDvJ1HP
>■サクライ サーバーパッチ内容
>
>-モンスターが設置したアンクルスネアトラップにかかる時に生じる異常現象が修正されます。
>
>-スキル"運命のタロットカード"の能力値の中で一部がボスモンスターに通じないように修正されます。
>
>-キャスティング途中に"ハエの羽"と"蝶の羽"使用ができないように変更されます。


-キャスティング途中に"ハエの羽"と"蝶の羽"使用ができないように変更されます。

orz

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 19:19 ID:BGiuoDmN
常時テレポ欄出しておけば良いじゃん
それすらもスキル使用失敗ってでたらキツいっぽい・・・

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 19:29 ID:PKpPifaA
CCしる

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 21:20 ID:uV9HJKtD
>>551
同意

つーか、詠唱中に横湧きとかって、ハエ逃げが基本なのか……?

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 21:25 ID:NDLdYiZR
足の遅い奴ならFCで逃げ詠唱
早い奴ならCCで立て直し
全方向から4〜5匹とか湧かれたら飛ぶ。
人がいたらアンティ飲んで気合と運。

俺はこんな感じだな。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 21:38 ID:QrD8kzTQ
そうそうそんな危機になるかな…
まあ慎重に狩ってるからかな

詠唱中ハエ不可でも1発殴られれば飛べるんだから
そこまで影響ないと思うけどなぁ
初弾SBとかだったらだめだが…

まあマナー論はここでやってもしょうがないとして

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 22:38 ID:wwGgnWXx
tu-ka
詠唱中にハエ禁止は今のJROでも実装されてるぞ
先行テレポ→詠唱中エンターで飛び、はできるけど。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 22:42 ID:wwGgnWXx
あー補足説明
使ってもハエの枚数が減るだけで飛べないってことね

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:11 ID:leLBSVIB
979 :(○口○*)さん :06/01/31 23:00 ID:SS5XS3jk
エルダーなんてマジックロッドで雑魚だぜ!って思ってたら
こいつの魔法吸収できねええええ
FD→LBコンボで即死でしたとさ

↑というのはマジですか?スペルブレーカーも通用しないんですか?bossには?

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:18 ID:En/HBVNB
BOSSとか関係なくMRで吸収できないのがある。
MR4を連打したけどデビルチのJTやジョーカーのSS、FDとかは吸収できなかった。
確かデビリンやパピヨンの赤いSSも無理。

逆にボルト系やWBは失敗したこと無い。
偶然ミスってMR使用したときに撃たれたブレイザーのFblも吸収できた。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:25 ID:QrD8kzTQ
みんなMRなんて使ってるんだな…
器用だな…

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:28 ID:OIins4E9
http://www10.oekakibbs.com/bbs/sages/oekakibbs.cgi
(6)の無詠唱LPに惚れそう

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:38 ID:H2kRVGpx
>>557
エルダーは前にも吸えないってレスを見たよ

スペルブレイカーはいける
いけるっていっても自分が戦ってたらまずタイミング合わないがね
せいぜい他人が戦ってるとこにかけるくらい

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 00:18 ID:sx5Shk+P
ハエなんて90台通して持ってってなかったからなぁ
フェンも持ってかなかったのでたいていはFCで逃げ
その上で5匹とかに追いつかれてもうだめぽ→テレポだった

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 00:51 ID:4/J2BfBG
というかI-Aでハエなんて持ち歩くもんなの?
私の転生前は監獄でハエなんて持ったこと無かったけど。
SCも足りないぐらいだし、STRに余裕あるわけでも無し。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 01:02 ID:lVTG8OkV
常に20個持ち歩いてるかな
テレポした先に誰か居たらハエで飛んでる(ダブルは面倒)
あと15〜20匹ほどのMHを纏めてる最中にラグで捕まった時は連打する
流石に回避限界超えてHP6000くらい一瞬で消えるし

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 01:36 ID:Q70mdHA+
97I>A監獄在住セージだけど、ハエは持っていかないな・・・というかどこの狩場の話だ?
最初は持って行ってたけど、Wizに逆パターンでなすられる事多くて萎えた

>>564
さすがに15↑のMHはうちの鯖じゃ1ヶ月にあるかないかくらいだな・・・
そのくらいのMHにテレポアウトしたとしても、トレインで晒されそうで怖くてパスする俺ガイル

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 03:29 ID:IWR3nkXq
Sage志望のマジなんですが質問しても良いですか?

自分で色々調べてステ振りスキル振り決める人なんで
色々調べた結果I-A2極FCAS型水付与5のキャラ作る予定なんですが
Sage初めてなのでI-A型でHD5をどんな場面で使うのか、使っているのか
正直よく分からないので教えてください(;´д`)
素DEX9だとかなり詠唱長いイメージがあるんですよ
このスレ内だと亀地上での運用方法が書いてありましたが
亀地上には行かないかも・・・

本当は火付与もほしいのですがスキルポイントかつかつ・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdocBakGFas3eBJy

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 04:35 ID:67gTf+cI
マジ型でFCはいくつくらいとったら不便しないかな
監獄とか足の速いのいるとこいきますが。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 04:49 ID:JfrjdkMZ
>>566
効率が欲しくなったら範囲がないことを後悔する。やむを得ぬ事情がない限り欲しい
どんな場面というか、属性相性抜きにしたらFWFB5FB5よりFWHD5のほうがお得だろう?
マジ時代まとめてFWで焼いてたとき範囲が欲しいと思わなかったならいらないのかもね。

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 06:02 ID:/tW0kazZ
>>566
時計2行ってカビ3匹まとめ焼きすれば1回で判る

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 09:33 ID:n8+5a9+U
>>567
人それぞれ。
マジ型ってことはINT-DEXだろうし、詠唱中うろうろする程の時間もないかと。
個人的意見では位置調整用にFCに1振って、それ以上が必要な状況はCCで
立て直したほうがスマート。

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 11:33 ID:aGs9MSXe
>>566
火付与欲しいだけならそんなに問題は難しくないと思うんだが
他人に付与するわけじゃないなら付与は1Lvから実用できるし
それこそモンスター情報を削るだけでもOKだったりする

あと、揚げ足を取るようで悪いんだけどDNは納得の上で5にしてるのかい?
現状ではDN4でINT補正+3入るよ

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 11:46 ID:lCAJ1ToH
TSにしろDnにしろいつ修正されてもおかしくないものを既得権のように薦めるのどうかね

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 11:49 ID:BE6nlLdQ
I-Aセージでピラ地下テレポ古代狩りってトムでしょうか?
最終狩場の一つとして考慮しているのですが。
もしやってらっしゃる方がいれば参考までに現状ステ、装備を教えてもらえればと思います。
うちの鯖ではプリが飛び回ってるので団子虫もかなり美味しいことになってそうです。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 11:52 ID:aGs9MSXe
いや、別にDN4を推奨してるわけじゃないんだけどね
ただ、本人が現状を知った上で5にしてるのか
それと知らずに5にしてるのかが判らないから確認を取りたかったんだ
他職の人はまず知らないバグだしさ、DN4って

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 11:56 ID:lCAJ1ToH
取らないとコトに疑問を投げかける言い方は実質推奨に等しいと思うけど?

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 11:58 ID:RiCZCDbN
平気でお座り談義するくせにどうでもいいところで細かいな

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 12:06 ID:rieVcaS/
どう見ても推奨してるようには見えない
1ポイント減らせば火付与取れるんだから確認の余地はあるよ

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 12:07 ID:6OgsMx8s
I>A>DのFCASセージ志望のマジです。
wikiやこちらを読んでスキルを考えてみたのですが
FCASとFDの相性が良いという事とTSがあると2段HITが良いというのを見て
このようなスキルにしてみました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKnadoHOakHSan3eAJy

FDもTSも欲しいと欲張りすぎた結果AdBに5しか振れませんでした。
このまま5でも良いかなと思いながらも10にしてどこかのスキルを削ろうか、
それともこのままで行こうか今ひとつ決断ができません。
そこで、セージ経験者の方からの意見をお聞きして
もうちょっとスキルを悩んでみようと思い書き込みさせて頂きました。

狩場はソロでは窓・時計・監獄、相方が非してくれる時は亀
DEXは40程度を予定しています。
付与は、相方が火と水が欲しいという事なので外せません・・・
宜しくお願い致します。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 12:18 ID:25v3rmsK
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhDxnadosBakHEar3eAJy

ここまで変えてみた
火付与が必要な狩場っていうのがさっぱりなんだがどこが有効なんだ?

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 12:34 ID:Owv5385b
>>579
崑崙

4様も100%だから問題ない。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 13:11 ID:p5PPTibn
現在はDN4でもINT+3は得られますが、スキル効果から判断するとバグ(本来は+2)といえます。
修正が入り次第INT+2に戻りますが、それでもよければDN4止めを薦めます。
なお、今のところDNのバグFIXの予定はありません。

>aGs9MSXeはこれぐらい言え。
個人的には関心しないがそれはいいや。

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 13:17 ID:JJ9nqAoN
>>573
今までにも何回か狩場報告として上がってるんだが、目を通した方がいいかもな。
これだけじゃアレなので答えておくと、素セージじゃきついな。
95%FLLEが222なのでかなり高レベルじゃないとかわせない。
被弾1発がかなり痛い上に、INT115でも8枚くらいFW使うのでSP効率悪い。
月光剣持ちでも恐らくSPきついんじゃないかね。

教授だと霧とSP変換があるので、なかなか美味いらしいんだが、
他の狩場の方がレアも効率もいいと思われる。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 13:38 ID:BE6nlLdQ
>>582
80%ほどかわせれば大丈夫かと思いましたが難しそうですね。
有難うございます。

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 13:51 ID:/VSjJ5aX
>>578
メイン武器を本以外にするorDNを取らない、ってならAdB削ってもいいんじゃね?
ただ中途半端にすると結局使わなくなったりするのが問題。
…効率だけでいうならFCASって行為自体が微妙なのだが。

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 14:56 ID:dUtBSktV
>>578
FIXされたら南無いが今のトコ韓国でもFIX予定無しなのでこんなのどうよ
少なくとも半年以上は仕様変更ありえないってことだし
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKnadoHOakHSan3eAJy
武器さえ変えなきゃASPD変更がないからFC4止め
DNも4止め
AdBはちゃんと10

付与は正直1で十分
30分ごとかけなおしも20分ごとも大差なし
一応重要なのでフロストだけ5にしてみたがこれ取るならリンカー用にボルト10だと思う

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 14:57 ID:dUtBSktV
ごっめーん、間違えた☆
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKnadoJbaeGSdE3eAJy

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 15:42 ID:xJTaboph
FD10なのにLB4ってのがTOMくないかね
まさか全部TSって訳じゃないだろうし

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 16:35 ID:Cp2QCvX7
>>587
FD10は足止め用+速射用なのでAGIではぜんぜんTOMくない.
レイドチョや弓兄貴相手にするならLBないと厳しいけど,どうせそんなとこいかない.

氷雷コンボやったことないけど氷雷コンボくらいで効率変わったら
アホくさくて誰も監獄なんかこもらないでしょ.
個人的にはFD単体でも十分有効.
嘘かと思われるかも知れないけどSignの途中で
GH最下層でマジでごつミノ凍らせまくった.
つまりはごつミノですらFDを使うSageには敵わないわけで,
それだけでも個人的には大満足です.

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 17:02 ID:4/J2BfBG
FD振ると脊髄反射でLB10振ってる人いるけどもったいないなぁと思う。
上述の通りFDは単体でも有用なスキル。

氷雷は中盤のレベル上げには便利。70台の牛氷雷は結構美味い。
後半になると対遠や、属性相性悪い相手に対しての有効な武器になる。
まぁ勿論それだけで効率が上がるようなものじゃないんだけれども。

まぁ要するに、LB振るにしても7、低INTなら8あればいいんじゃね?という。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 17:58 ID:Q70mdHA+
>>588
AGIで作るからこそFDLBコンボ取るんじゃないかね
効率どうのっていってるけど、FLEEによる狩場の広さが大きな魅力だと思うんだがどうか?

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 18:08 ID:eQ8CN/uZ
私はFD10だけどLB6だな。

LBはFDからの繋ぎというよりも、ラッコ/伊豆用に使ってる。
火mobにはFD→CB詠唱→殴り割り→CBヒットというコンボだ。
FDはとにかく数減らしのために使ってる。氷雷コンボという意識はあまり無い。

…というのが私のスタイル。

せっかくだから晒してみる。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rGGXtAdoIOaiGOdF3eAJy
突っ込みどころ満載w

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 18:58 ID:Q70mdHA+
>>591
なんでESTないの?
こうですか!わかりません!

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 19:12 ID:u8OgPFhV
騎士団でアチャに氷雷するならFDは多少削っても問題ないし
魂関連で高レベルボルトを取る場合に削り易いスキルでもある
リヒタル再振りが来たなら、氷雷コンボ用最低限度Lvを検証するのも良いかも知れない

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 19:16 ID:wz9jxV/4
>>573
オットー3枚刺スタッフでFLEE 222を確保して狩りをしている
Lv95 I>A>>D FCASセージです。
虫盾無いので、盾はメモライズブック。闇服でいってます。
エナジーコートは使いません。
Aマミーの倒し方は、斜めFWを同じ方向に続けて3枚だして、
全部踏ませます。現在115でFwの残りが出るので、120かSignで
2枚で焼けるといいなぁと思ってます。
箱はFwとHD、虫はFwを出してぼーとしています。
自分も月光剣がないとSPきついかと思ったのですが、そこまで
連戦になる前に、慎重にいかないと3匹↑でぱたっと倒れます。
まあ、レアが今ひとつなので気晴らしにいってます。
Fwを一筆書きのようになぞってAマミーを焼くのは楽しいですよ♪

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 19:44 ID:eQ8CN/uZ
>>592
最後の1ポイントをEST,SPR1,ADB10,FC9,CB6で悩んで結局SPR1にしたw

まあこういうスキル振りができたのもスキルリセットのおかげだな。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 20:30 ID:OuuYv1mB
さりげなくBOSS属性がFWでノックバックしなくなってませんか?

確認したのは梟セットだけですけど。(デュークをFWで焼ききりました)

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 20:43 ID:/VSjJ5aX
>>593
リヒで再振りあったのはホムスキル追加があるケミ・クリエだけじゃね?

それはともかく、FDのレベル下げると凍結率が下がる=緊急の時に辛くなりやすいから
削るくらいなら最初から取らない方がいいような気も。
取るなら10、中途半端に取るくらいならいっそ切り捨てだろう。

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 21:05 ID:CvLpmIXH
FDは10まであげても確実に凍るわけじゃないから、
所詮確率と割り切って削ってしまうのは十分アリだと思う。
10あればいいのは当然だけど。

あんまり削っちゃうと、凍結率とは別に凍結時間の方が厳しくなるけどねー。

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 21:59 ID:lVTG8OkV
>>597
実際やってみるとわかるけど、FD6〜7でも氷雷するのに特に困らない
多分5でも大丈夫だと思う(試して無いから断言はしない)
中途とは言え氷雷で弓が始末出来るのと出来ない差は大きいよ

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 22:14 ID:v88xWlUR
今度セージを作ろうと思っているのですが教授を目指そうと思っています。
転生を前提に考えるならどのタイプが効率良いのでしょうか?
自分はINT-AGIのぷち強いマジシャンタイプなのかなと思っているのですが、
どうでしょうか?

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 22:16 ID:516d9J3G
>>588
今時GTO神コピペなんて誰もしらんぞ

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 22:18 ID:4/J2BfBG
>600
AGI-LUK殴り。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 22:18 ID:p5PPTibn
転生だけ考えるなら効率がいいのは生涯マジ狩り
マジ狩りに有効なステを伸ばせばいい

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 22:22 ID:/x5zo2RS
>>600
サブステは個人差あるからINT極ならなんでもおk

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 22:27 ID:LIRgu0PF
魔法ダメではInt119+Sign>Int120>Int118+Signなんだなー
S0イヤリングとSignの使い分けで悩む.

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 23:33 ID:Q70mdHA+
SoSで120+Signで監獄突入してる
最初119でやってたけどSPがな・・・
テレポアウトしてからSign付け替えが苦にならなければどうぞ

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 23:55 ID:SbaeaSKi
>>600
定期的なテンプレ質問
回答は過去ログ
というかsageは作らず今の職業励むんだ!
DI倒すの一番大変セージは最弱教授も狩り性能最弱
環境と資金がモロに出る質問する時点で他の職をオススメする(浪漫型除く)

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 02:14 ID:WZlmP6nL
本気で教授目指すなら過去スレ全部読んで来いその根性なきゃ転生なんてミリ

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 02:24 ID:SQFLFg6x
そして転生出来ても狩りステ教授になるならともかく、
対人特化教授ともなるとまず環境から揃えないと墓に眠る外人さんが目覚める。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 02:39 ID:A3LDE/Bi
>>593
監獄レアがうまくなるまで騎士団篭ってたセージがここに。

Int105時 FD10+LB8でレイドアチャは確殺だった(LB7は×)
FDは確かに便利なんだが、騎士団いかないとあまり使わないな。
それに、効率で考えるとアチャ戦はほぼ確実に被弾するし、
撃破に時間かかるので無視したほうがいいという真実。
火Mob相手をメインにしてる人ならかなり有効だけど。

611 : 566 : 06/02/02 02:57 ID:ZUcxeq3s
とりあえずHD5は時計2F用と考えておきます。
付与に関してはそのうち新しくPCをもう一台買う予定なので
2PC環境になったら付与狩りがしたいというのがあります。
Lv5で30分だったと思うので水付与Lv5予定なんです。
DN4でINT+3される事は知らなかったですが、DNは5まで取ります。
杖殴りも見た目が楽しそうなんですが本一筋で行こうかな、と。
なので本修練も10取ります。
ぶっちゃけINT120捨てて火付与5にする手もあるし
水付与3にしてモンスター情報削れば火付与3取れるんだよなぁ・・・悩む(;´д`)
まぁ、悩んでいるうちが楽しいものです。
とりあえずマジのLv上げ頑張ります、ありがとうございました。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 09:04 ID:WZlmP6nL
付与は1か5。3とか4とかは微妙すぎ
教授目指すならまず最終狩場を何処にするかを考えるんだ
そこでステ計算してI>DでいくかI>A>Dにして回避でマジ狩り
2pcで付与可能なら20分も30分も変わらんよ

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 09:32 ID:BVX1mPwh
>>600
効率比較もいいけど
大切なのは、転生までにモチベ維持できるかが前提
こんなこと、ずっといわれてるけどね
一時間あたりの稼ぎが低くても
狩のモチベーションが維持できれば
それが結果的に早道ということもある

つまり正解はないということです

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 09:33 ID:G9ktslvX
>>611
HD5はリビオと隠者用だ
火付与5はINT120捨てる価値なんかない
火原石安いしどう考えてもモンスタ情報削って火付与1だ

615 : 600 : 06/02/02 11:33 ID:g/j/OTlJ
みなさんありがとうございました。モチベーション維持が一番大事そうですね。
がんばります。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 11:37 ID:Xxm5ShmJ
転生最速はI>A=D で2pc支援int130flee200程度dex75程度 監獄で時給1.5から1.7Mでる
スキルはTS10SPR10FD10など 過去ログでもみてくれ

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 11:41 ID:Xxm5ShmJ
ぷち強いマジシャンどころか監獄の主といってもいいほど強いよ 完成近くになると
WIZにまったくひけをとらない 2pcないとSPと移動速度の関係でかなりきついんで微妙かも

狩り方は収集品はプチレア以外無視 別キャラ商人系も待機させる

スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKJknadoIOak2s3eAJy

完成までは時計3か窓手かな
flee170くらいから監獄楽になると思う

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 11:48 ID:ofDSFBVG
>>600
俺は12月の末あたりから教授志望のセージをI=Dの二極で作ってる。
別キャラにD>IのWIZがいて、セージだろうと詠唱が遅いのがイヤなのでこの型。
AGIWIZ持ちだったら「シャア避けれないなんて有り得ねーよ」と
I>A>Dのセージにしたと思う。

613の「つまり正解はないということです」
要はコレだ。正解がないのが正解。

これだけでもアレなんで自分の効率を計ってみた。
94歳I120D116(2PC支援込みなんで若干特殊な環境かもしれない)
古鯖で監獄、午前中に1時間キッカリ。他のPCはソロマジ系職が2,3人、AGI職ソロ1人、ペア1組
ラグもFW抜けもなし。
キャラセレ計測で6324843→7997925
何この時給( ゚д゚)ポカーン

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 11:49 ID:ofDSFBVG
書き込む前にリロード押せよ俺・・・

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 13:50 ID:vKLymPyx
最速目指すならBADニヨで時給4Mか亀D時給3Mが最有力じゃね

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 14:18 ID:qiNNpgMK
I>D二極でプリ先行で2PC。亀Dで3M出るって報告があったな
あとI>D二極の2PC監獄で1.9M
FCASタイプの2PC亀地で1.8M
高効率報告だとこんな所か?

自分はLv94のI>A>D>V>SのFCAS崩れで
TSなし、ボルトは最高が8、ダブルテレポなし、1PCって条件だが
それでも監獄でキャラセレ計測1.2〜1.5位は普通に出てる
最低限のスキルもって、INTあって、SP問題さえクリアできれば
転生まではそんなに難しくないと思う

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 15:09 ID:RYuAIn5D
監獄2PCの人ってプリどこ置いてます?

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 16:38 ID:QhJ/Dj03
>617
ソロに限定すればセージもWIZも最終的にやることが監獄マジ狩りだし
大差ないんだよな。

WIZだとSGの分リビオ相手が有利になることはなるが、
SG使い>I=D>横沸きシャアに弱い となるから一長一短だ。

セージの問題は結局のところ、プリペア狩りをはじめとする効率優先PT狩り
が出来ないことなんだな。

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/02 16:57 ID:yfuTCFxi
>>622
自分は中央東の狭い通路に置いてますねー
安全性よりもアクセスの近さ重視しています。

@自分の場合は死ぬの前提でCCせずに放置しています。
手間がかかるのと、CCすると高確率で「接続に失敗しました」と出てロスしますので。

時々邪魔になっていないか心配になりますが・・・
轢き殺してくれても良いのですがね;

商人は監獄2の入り口に設置してシロポとイグハもたせてあります

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS