セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜43講目

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/27 20:50 ID:Ut68eM6p
>>465
分散しても0にはならないぞ・・・・。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/27 20:55 ID:WX4T4Dpr
説明不足…属性相性100%以下の敵に使う際にですorz
無・闇・聖全般とLv2以上の毒+4属性相手に使うと
ある程度INTあっても敵が多いと
分散してダメージが最終的に1を割ってしまうって共闘に使えない

ごつ牛に付与+ガーゴ処理とかに行くと
牛の塊にNB打ってもMISSって共闘取れなかったり
ごつだとFBlも通じないんだけどね。結局そこではHDで共闘いれたり

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/27 23:02 ID:c8V2zkOJ
>>464
なるほど、そういう意味ですか。
ありがとうございました。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/27 23:46 ID:HeGpJByR
低INTだとごついのにHDって効くのか?
TSじゃないと無理じゃね?

FBlはINT1でも氷割りに便利だ
NBはMissばっかヽ(`Д´)ノ

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 03:49 ID:qs6LRz4K
素Int1だけど、同じMDEFのミニデモは氷化してくれれば、NBでもあたる

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 04:10 ID:DugDIs2h
よーしパパ星武器もってMBしちゃうぞー


…いやなんでもない

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 04:18 ID:rrA4n7jz
ニヨの壁役でブラギあるならMBも普通に使えるよ。

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 07:36 ID:ZBWcTed6
》455
FDにするとして凍結狙えるか?

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 09:37 ID:2dg1YIP+
自分の場合だとトリオ前衛やってるので共闘は被ダメでとるV=D2極セジ。
なので氷割りにはNB10使ってるけど、分散しようと高Mdefだろうと
凍結さえすれば念1→水1だから最低保証の1ダメで割れる・・・
と解釈してた・・・というか、SageWikiにもそうあるんだが・・・
>>469
Miss?

以下、SageWikiより抜粋

NB10
基本詠唱0.5s/ディレイ0.5s/MATKx1.7/SP18
・範囲内に分散するが、複数の敵がいた場合でも属性相性で100%以上の場合は最低1ダメージが保障される
・凍結した敵は属性が水1になるためINTが1でも最低1ダメージが入る。

FBl5
基本詠唱1.5s/ディレイ1.5s/MATKx1.2/SP25
FBl6
基本詠唱1.0s/ディレイ1.0s/MATKx1.3/SP25
FBl10
基本詠唱1.0s/ディレイ1.0s/MATKx1.7/SP25
・VIT-DEX型の氷割に使えないこともないが、敵によってはMISSが出て割れないことも。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 09:41 ID:CgvEzBdL
>>471
凍結した相手には必中するから星武器は要らないのでは

まちがってたらごめん

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 09:47 ID:IQpXjSBA
>>475
馬鹿Def凍結で更にドン
そこに火1→水1だと☆必要とか?
計算めんどいシラネ

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 10:29 ID:UyNLRv4O
>469 のはFBlとNB間違えたんじゃない?

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 10:56 ID:U9aP0s7v
ミニデモだと
通常時:NBミス、FBlヒット
凍結時:NBヒット、FBlミスだと思うから
タイミングミスしてるんじゃない?あるいは書き間違いとか
どちらにも当てようとすると低INTの場合HDは取らないだろうからTSか
ごついのも通常時の共闘にはTSしかない

高INTなら0%じゃなきゃ何でもいいが
訓練されたセージは通常時の共闘と氷割りで使うスキルを変えてるのかもしれない

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 10:59 ID:U9aP0s7v
それとMBで割れない可能性があるのは極一部
フェンダークとかラヴァゴレとか
こんなのに対してMB使う場合は星武器も有効

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 13:00 ID:HQHM78Ls
いまFCASセージを作ってるがフリーキャスト後回しにしとけばよかったと後悔中

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 13:20 ID:IQpXjSBA
FC後回しにしてまで欲しいってなんだろ?
DN?

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 14:01 ID:I7UsgvqU
FCを(10にするのを)後回しにするという意味ならいろいろ取りたいものはあるだろうな。
何はなくともAS10が先決で、出来ればAdB上げてDNを修得したいところ。
FCは現状だと10まで上げる必要性は低いから後回しでも十分間に合う。

あとは適当に自分で決めた優先度に沿って取っていけば問題はないだろう。

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 15:45 ID:VViighQy
なあ。
いまLiveROの怪しげなsage関連スレ見てて思ったんだが、
Sage/教授オンリーの祭りって開催したら、みんな来てくれるかな?

殴りの祭りはあるけど、I-Dだから参加できないとか、FCASだと参加していいのか不安...とか、
D>Vだからそもそも祭りに無縁...とか
座談会はあるけど狩りに行かないし...

つ〜わけで、意見求む。
賛同してもらえるんなら企画してみるよ。

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 15:50 ID:qs6LRz4K
鯖板できけ

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 16:02 ID:VViighQy
やるとしたら全鯖と思ってるんだが、全部の鯖板に書けばいいのか?

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 16:14 ID:V2J8HIVn
>>483
そういうの時々企画されるけど、結局いつの間にか流れてるから
やりたいなら半ば強引に企画してしまった方が良いよ
定期的にやりたいなら、毎月第3土曜日〜とか最初に決めておかないと
「またやりたいね」と言われつつ1年近く間が開く事になる
あとは定着するまで地味に開催し続けるのが吉

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 16:28 ID:U9aP0s7v
>>483
都合があえば行きたい。
過疎鯖だと人数に不安があるけどね

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 17:11 ID:t2bKgUWp
>>483
過疎鯖だけど企画してくれるなら行くよ

489 : 483 : 06/01/28 18:01 ID:VViighQy
>>484-488
ありがとう。
とりあえず天麩羅案作ってみた。
-------------------------------------------
※全鯖同時開催、第1回Sage/Professor祭り※
■開催日■:2月11日
■開催時間■:13時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■
 セージ、教授。レベル、ステ不問。
 セージになるために頑張ってるマジさん。
■内容■
 集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
 普段ソロしかしていないFCAS型、
 殴り祭りがあっても参加できないプチマジ型、
 そもそも臨とは無縁のD-V型、
 みんな集まってわいわい楽しもう!
■注意■
 主催者はいません、参加者全員が主催者です。
 なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
 公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
-------------------------------------------

日程は今回は殴り祭りの初日と時間をずらして被せたけど、定期的なら座談会の翌週あたり(奇数月の第3土曜日)の方がいいかなと思う。

参加資格をセージ系のみにするかはちょっと悩んでる。
が、とりあえずこのまま行って、各鯖の報告見て次回調整にするか...

特に反対意見とかなければ、明日にでも祭りスレに貼ってくるよ。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 22:08 ID:q/3Pu3Q3
sage祭り1年と3ヶ月ぶりくらいかな。期待期待。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 22:09 ID:qs6LRz4K
よく思うんだが主催なしで参加者全員が主催ですとか上手くいってんのか?

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 22:38 ID:du3WG+PG
ヒント:オリエント急行

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/28 22:38 ID:zvMg1tvF
毎度毎度こういった祭に参加したいと思うが、週末はバイトで参加できない貧乏学生

Gvも大手で大規模にやりたいが会議はまず出席出来ないし、
日曜も遊び行ってGv遅刻参加とかしょっちゅうだし…
それでもいいと言われても悪い気して居れない&入れない
専ら助っ人なDV教授

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 04:30 ID:BZA7VEfa
昼開催は良いね。殴り祭りがいつも土曜夜開催だったから、
バイトとかぶって参加できなかったんだよね。
いや、まぁそもそも参加者がいたのかどうかは定かじゃないですが。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 08:37 ID:k36oN0py
>>492
いくら賢者の集うスレでも、それで分かる人はそんなに多くないはず・・・

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 12:28 ID://UineVA
>>493
私も同じく助っ人専門のDV教授でGvやってます。
フリーでDV教授育成は辛いですね^^;
祭りに参加したら他のDV教授とも知り合えるかな?

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 15:17 ID:i5VXxHgx
>>495
ヒント:オリエント工業

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 15:59 ID:I3PrL7Po
>>489
楽しみだ(*´∀`)
FCASがまだ未完成で殴り祭りに行けなかったんで
これなら気軽に行けそう。
人が集まるか心配ですが。
なので正式に決定でしたら宣伝しときますね!

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 16:47 ID:SOlXRCXp
2連続汁足捕まえながらラグで飛ばれてマジぶち切れ

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 23:47 ID:IsuBhh91
セージ祭りで行く狩り場ったらどこがいいんだろ?
他の職でも祭りなんて行ったことないからよくわからんのだけど…。
天津D(手形クエスト、天津へのポタ必要)
カタコン、ピラ地下、GDとか?

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/29 23:52 ID:PrlP8F4n
普段行かないところの方が良いかも
前回の祭りでは時計B4に行ったし
これは殴りの人も沢山居たというのもあるけどね

502 : 483 : 06/01/30 00:20 ID:kfcouIny
>>490
過去にもあったのか...知らんかった。
というわけで、第一回だけ削って告知してきた。

いっぱい集まるといいなぁ...

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 07:56 ID:rai1qx2W
>>455
かなり遅レスだけど・・・。
FW2は後衛の壁用というよりはタゲを自分に移動させるために使ってるね。
ペアではかなり重宝してるし、SWの青石節約になかなかいい感じだよ。

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 11:43 ID:V1XYkkrd
セージ祭りではないけど
本殴り祭りではGH最下層とか行ったことがある

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 13:32 ID:6p//Nt0C
セージ祭りでも前回GH最下層行ったな。
まぁ今回はプリはダメみたい?だから無理だろうけど。

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 16:29 ID:XiANfxOE
アコセットがセージでもめちゃくちゃ使えるのは既出?
詠唱10%短縮、SP消費10%カット、VIT+10(HP+10%)
さらに桃木盾のオートヒールで永久機関。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 16:44 ID:hDbL4q/+
>VIT+10(HP+10%)
突っ込んで良いのか悪いのか。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 16:52 ID:QWClfq9F
効果一覧

【鎧】ジオグラファーカード:物理ダメージを受けた時、ブレッシングLv2が発動する
【兜】ライドワードカード:INT+1。
【盾】人面桃樹カード:物理攻撃時、一定確率で自分にヒールLv1を使用する。
【ア】クッキー(緑)カード:LUK+2。
【武】オットーカード:命中率+10、回避率+3。
これに
詠唱10%短縮、SP消費10%カット、VIT+10

(´〜`;)パッと見た感じこんな顔になった

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 16:59 ID:F3a7eLYS
>>506
つっこみどころ満載やね。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 17:18 ID:XiANfxOE
AGIセージならオットーのFLEE+3はバカに出来ないと思うけど。
VITが10あればウサギの石投げでもスタンしなくなるしな。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 17:29 ID:QWClfq9F
>>510
FLEE+3はセット関係無しで
適当にオットー刺しとけば良いから、関係無いな

詠唱10%短縮、SP消費10%カットは当然悪くない
そしてVIT+10については、効果自体は悪くないとして
アクセサリ1個潰して
三減装備できなくして
頭がINT+1しかなく
更に属性鎧を装備できないと
カード単体の性能が微妙過ぎと言うのが問題かと

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 17:57 ID:XiANfxOE
必死に持ち替える3減より、桃木のほうが楽だし強い

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:02 ID:QWClfq9F
そうか、桃木に夢見すぎな気はするけど
何言っても、アコセットはすばらしいって返って来そうだから

アコセットはすばらしいという結論で

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:07 ID:XiANfxOE
桃木はマジ系装備だと思ってるんで、
アコセット専用だと勘違いして
バックラーに刺してあるのは本当に南無いな

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:11 ID:Pklk5nDi
そうだね、すばらしいね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(棒読み)

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:15 ID:/1CmBPcr
なんだこの流れは('A`)
アコセットはまあアコ系が使うならADニヨ壁最強、アコ系以外ならシラン。
まあセットを装備する事による装備できないカードの類の
デメリット分ぐらいはペイできてるかもだけど、
昨今のインフレ、特に+7装備の高額ぶりを見ると、数十Mの価値はないってトコだな。

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:16 ID:JEgR8ASS
ここは隠れ里を見てて思い出したセリフをば

>>ID:XiANfxOE
あァ・・・そうだな・・・

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:17 ID:F3a7eLYS
なに?やっちゃって素晴らしいと思い込もうとしてる人?
よし暗示なら任せろ!

>>514
君は素晴らしい。
着眼点に非のつけ所が無いよ。
これからも君が思うままに自分の意志で他人を巻き込まず邁進してくれ!

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:41 ID:hDbL4q/+
まぁオートスペル修正で存分に吊ると良いよ。
カードASのスキルによる発動を楽しめるのも今のうちだからさ。

いっそ仕様になってくれればいいのに。

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:47 ID:QWClfq9F
時計3Fで桃木盾装備でマジ狩りしてて
敵がどんどん沸いてきて、まとめてFWHDしようとしたら
多量の敵が一気にFWに当たるから、ASヒール連打されて
移動できなくて死んだことがある・・・

それからは、桃木盾装備でマジ狩りはしないと固く誓ったよ
便利なんだけど不便

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 18:52 ID:eWAFJX6t
桃木盾はFWでAS発動させるとディレイで他のスキルが使えず
殴りで発動させるには発動率が全然たりない罠

すっげー中途半端な効果だと思われ

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 19:00 ID:+08KRzDM
オットーCで武器スロットの特化C1枚、アクセ潰してサインの+5%が消え、INTマイナスでMatkが下がる。
アコセットのダメージへのプラス面は詠唱10%減と、
低確率のブレス2だが、どう考えても収支マイナスだろう。

ダメージ効率は下がる=Exp効率が下がるだから、
少なくとも最終狩場に持ち込むようなものではないと思う。

オットーCの命中率+10やFLEE+3は背伸びするのには悪くない・・・かもしれない。


一方、アコライト系だとライドワードがINT+2だからエルダーウィローと同じ、、
悪魔不死に対して経験値+5%で3減効果があるからこちらは最終装備になりうる。
・・・とニブル監禁の知人(MEプリ)が言っていた。

そうなると市場ではアコライト価格で取引されるから、
それ以外の職だとコストパフォーマンスが悪くなるのは仕方ない。

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 19:51 ID:beprnaqq
持ってて他の手持ちの装備がその狩場でしっくり来なかったら
ためしに持っていってもいいかもって程度の装備だと思う
わざわざ今から作るって類の装備じゃないかと

とりあえず自分がそれ装備してどこかへ行くケースは想像できなかった

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 20:05 ID:eP0X/isE
オットーはブックに3枚さして使いたいサマルセージ。
メスゴキ互換でAGIこそ下がるけどFlee+9にHIT補正あればずいぶん狩場変わるしなぁ。
ただ、今のうちの鯖相場考えるととても手が出ない。
せめてアンドレ位まで下がってくれればいいんだが……

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 20:23 ID:6p//Nt0C
買えないなら自力で出せばいいじゃない(マリー

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 20:29 ID:QWClfq9F
>>524
自分もサマル目指してるんですけど

アンドレや特化武器を装備しないで
オットー*3ブックで火力足りそうなんでしょうか?
ATK面かなり下がりそうで辛そうに見えるんだけど
サマルだからINTやや抑え気味だろうし

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:00 ID:oPyu7dJv
サマルが特化本やカウンターダガー捨てたらSTRが死ぬよ。
付与一色でいけない狩場、FWで無効化できないがあと少しで避けれるMob
もしくはHIT+30が倍率60%を上回る効果の出るMob
これらの条件が整う狩場なら使えるのかもしれないが、普通オットーはFCAS向け。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:10 ID:MhSQ+PBN
SageWikiにGvGにおけるスキルの有用度の項目があり
必須>有用>あれば使える の3項目と
項目外の欄があるんだが

その項目外に
ソウルチェンジ・ソウルバーン・スパイダーウェブ・マインドブレイカー
スパイダーウェブ・メモライズ・ウォールオブフォグ と
教授スキルが全て入っているのがウボア

まあ確かに微妙ではあるんだが

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:31 ID:eP0X/isE
>>526
これはあくまで個人的見解ということをはじめにかいた上で。

サマル育成中の最大の欠点がINTとDEXに余分に振れないっていう点。
つまりマジ狩りがINTとDEXが完成した時点で効率頭打ちになるわけ。

窓手でじっくり上げてもいいんだけどFCASで効率下がっても
それなりに稼げる狩場って言うのを探すとどうしても風Mob中心になるのね。
風Mobの特徴は高Flee低DEF低HP(例:カビ、猫、風幽霊)なんで付与載せて当たりさえすれば十分稼げる相手。

問題はこいつらがおいしい時期っていうのがちょうどFleeが10くらい足りない時期。
なんで、オットー3枚ブックがあれば本修練もあって付与して一撃300位は行くはず。
あとはASFBセットしてタゲをボルトでとっていけばそれなりに稼げるって理屈。

もちろん蟻武器でもいいけど武器でFlee確保できるって言う点は回避向上スキルがないセージには有効な選択だと思ってる。
そして当たらない攻撃振り回すよりは軽くても当たる攻撃のほうが望ましい。
その両方を満たすのがオットーCというわけね。

特化なんてそれこそステ完成域まで行かないとあまりいみないしね。
まあ、マジ狩りで80後半まで行けるんであれば必要ないとは思うよ。

>>527
ただ、そのSTRに振れるようになるのが90台なのが最大の壁なんだよね。
特化武器やCD使うまでのつなぎの殴り武器としては使えると思ってる。
実際、ミノとかTSスタッフで回避確保してたけど結局水付与して殴ってたしね・・・・・・

>>525
カードがほしい相手ほど相性が悪いマジック。
サインもとろうとしたけどセリンルート行っちゃってDI詰んだしなorz

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 21:48 ID:eP0X/isE
っと、連書きごめん。
一撃300は火鎧着て火場ださないと厳しいね。
付与だけだと200くらいかな。
まあ、Hit足りてるならオーガで十分かもね。

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:22 ID:UUZw9cNu
なぁリビオのSBって
滅って字が見えた瞬間にハエ飛びしても
ダメージ喰らうか??

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:31 ID:iTgRWCwk
テレポのダメージキャンセルで
ノーダメージスタンならあるな

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:46 ID:eWAFJX6t
ボルトと違ってSBは見た目多段だけど1hit目で全ダメ入るんだよね
滅の表示の瞬間なら状態異常だけで済むが、少しでも遅れると飛べても全部食らう

ピヨり表示が出る前に飛ぶとその暗転中に予約テレポが効くから
飛んだ先でピヨってそこがMHだったりしても、もう一度だけ飛べ事ができて
生存率が大幅に上昇する

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/30 23:49 ID:AkFbpoyO
>>531
タイミング遅くなければ食らわない。


自分は最近HP増えてきてスタンしても死ななくなってきたので、
飛ばずにドキドキしながら復帰を待ってる
その後HP回復させるのが面倒なんですけどね

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 00:02 ID:SGUBjzdh
明け方とかならともかく、
ゴールデンタイムに遠慮なく飛ぶのはあんまり関心できないけどな
そういう狩り方するなら極力画面に人がいないようにしないと

536 : 526 : 06/01/31 01:00 ID:8Kqy1kR7
>>529
風属性MOB相手を考慮してたのか
それだと、確かにATKよりもHIT上がったほうがいいですね
FLEEが足りないのを補えて、HIT上げて当てて倒す
個人的に、目を向けたことの無い方向だったから参考になりました
どうもありがとうございました

まあ、オットーが高すぎて実現が辛いのが残念ではありますが・・・

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 01:02 ID:pAYvPYNb
ゴールデンタイムはそこそこ人いるけど、
交戦中は画面内に人居ることまずない第一期マイグレ鯖

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 01:18 ID:H2kRVGpx
わざと混雑する時間帯に行ってる
人居まくり横湧きしまくりである意味楽しい
古鯖です古鯖です

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 01:36 ID:cYntRNmj
>> 532-538
情報サンクス
暇があったら wiki の FAQ にでも書き込もうかな

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 07:30 ID:4yHpW2b2
監獄1はラグがひどくない限り混雑時間帯のが丁度いいMHできやすいよな

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 10:18 ID:KJF0FIbM
養子FCASセージ作ろうかと思うんだけどAGI80でFCASはやっぱり無謀?
そもそも養子セージ自体やめたほうがいいのかな…

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 10:32 ID:3K+oUrJE
>>541 の書き込みを見てふと頭に浮かんだ
来年までには来るであろうソウルリンカーのセージの魂
このスキルを使って今現在いける場所はどこまでが限界なんだろう?
仮に何かのボルト10として考え単純計算
ピラ地下SD火山→余裕
ゲフェニア→無理
もしかして教授ならSP無限だからカアヒ(同職か結婚限定支援)で無限に耐えれるのではないだろうか?

韓国ソウルリンカー情報少なすぎる

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 10:42 ID:k9zBOhcz
>>541
どこで狩りたいかによるなぁ。
ぷち弱いサマル気味にステ振りすればそこそこ遊べると思うけれども。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 11:59 ID:v2FbbTix
>>506
アコセットは費用対効果考えるとやはり微妙だが、プリも持っているなら
互換可能な装備でセットを作る、ってくらいの選択肢はあるかもな。
といっても、使えそうなのは転生前のFCAS型くらい。
マジ型は被弾痛いので3減とINTUp系の装備の方が効率上がる。
教授になればメモとかSP変換あるので、アコセットの恩恵はより薄くなりそう。

ちなみに漏れのアコセットは互換可能なように、サクレ・フォマル・ガード・sイカ・バイブルで作ってる。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 13:34 ID:8Kqy1kR7
>>544
FCASでも3減持てないのはごめんですよ

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 15:59 ID:2DlmNTwL
>>541
最大HPが低くなり即死の可能性が高くなり、ステキャップの関係で能力的な限界が早く来てしまう。
特にINTに関しては現状105↑が基準となって敵も設計されてるから
FCASでもSTRを上げ、サマル型にして打撃で水増ししないときつい。
また、AGIも上限が決まってしまうので元々低めなFLEEが更に低くなってしまうと言う問題がある。

FCASという性質上、遊べるのは最低でもLV80↑くらいにはなってしまうので
それまでが辛いだろうな。

547 : 541 : 06/01/31 17:31 ID:iFYSIvT3
>>543
>>546
実はもうInt99マジがおりまして…ここからサマル無理かなと思ってたので…
I>D>>Vが妥当かな?
親子共に一度しか出来ないことなのでもすこし考えてみます

チビッコワッカ(゚∀゚)

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 17:48 ID:mMmPU9rF
         、
        ノノ|
     ,,,ノ丿ノノノ
.    |三三三|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎ヾ6 ´ー`)、   <  ん? 呼んだ?
    と´||====||「つ   \___________
     /ノl、 ̄ノ|、
.   / X ∧X ヽ
   l、X__ノ 、X_ノ
  とヽソ_)   /⌒`、
.    ̄ ̄    ̄ ̄

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 19:16 ID:TDDvJ1HP
>■サクライ サーバーパッチ内容
>
>-モンスターが設置したアンクルスネアトラップにかかる時に生じる異常現象が修正されます。
>
>-スキル"運命のタロットカード"の能力値の中で一部がボスモンスターに通じないように修正されます。
>
>-キャスティング途中に"ハエの羽"と"蝶の羽"使用ができないように変更されます。


-キャスティング途中に"ハエの羽"と"蝶の羽"使用ができないように変更されます。

orz

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 19:19 ID:BGiuoDmN
常時テレポ欄出しておけば良いじゃん
それすらもスキル使用失敗ってでたらキツいっぽい・・・

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 19:29 ID:PKpPifaA
CCしる

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 21:20 ID:uV9HJKtD
>>551
同意

つーか、詠唱中に横湧きとかって、ハエ逃げが基本なのか……?

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 21:25 ID:NDLdYiZR
足の遅い奴ならFCで逃げ詠唱
早い奴ならCCで立て直し
全方向から4〜5匹とか湧かれたら飛ぶ。
人がいたらアンティ飲んで気合と運。

俺はこんな感じだな。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 21:38 ID:QrD8kzTQ
そうそうそんな危機になるかな…
まあ慎重に狩ってるからかな

詠唱中ハエ不可でも1発殴られれば飛べるんだから
そこまで影響ないと思うけどなぁ
初弾SBとかだったらだめだが…

まあマナー論はここでやってもしょうがないとして

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 22:38 ID:wwGgnWXx
tu-ka
詠唱中にハエ禁止は今のJROでも実装されてるぞ
先行テレポ→詠唱中エンターで飛び、はできるけど。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 22:42 ID:wwGgnWXx
あー補足説明
使ってもハエの枚数が減るだけで飛べないってことね

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:11 ID:leLBSVIB
979 :(○口○*)さん :06/01/31 23:00 ID:SS5XS3jk
エルダーなんてマジックロッドで雑魚だぜ!って思ってたら
こいつの魔法吸収できねええええ
FD→LBコンボで即死でしたとさ

↑というのはマジですか?スペルブレーカーも通用しないんですか?bossには?

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:18 ID:En/HBVNB
BOSSとか関係なくMRで吸収できないのがある。
MR4を連打したけどデビルチのJTやジョーカーのSS、FDとかは吸収できなかった。
確かデビリンやパピヨンの赤いSSも無理。

逆にボルト系やWBは失敗したこと無い。
偶然ミスってMR使用したときに撃たれたブレイザーのFblも吸収できた。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:25 ID:QrD8kzTQ
みんなMRなんて使ってるんだな…
器用だな…

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:28 ID:OIins4E9
http://www10.oekakibbs.com/bbs/sages/oekakibbs.cgi
(6)の無詠唱LPに惚れそう

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/31 23:38 ID:H2kRVGpx
>>557
エルダーは前にも吸えないってレスを見たよ

スペルブレイカーはいける
いけるっていっても自分が戦ってたらまずタイミング合わないがね
せいぜい他人が戦ってるとこにかけるくらい

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 00:18 ID:sx5Shk+P
ハエなんて90台通して持ってってなかったからなぁ
フェンも持ってかなかったのでたいていはFCで逃げ
その上で5匹とかに追いつかれてもうだめぽ→テレポだった

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 00:51 ID:4/J2BfBG
というかI-Aでハエなんて持ち歩くもんなの?
私の転生前は監獄でハエなんて持ったこと無かったけど。
SCも足りないぐらいだし、STRに余裕あるわけでも無し。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 01:02 ID:lVTG8OkV
常に20個持ち歩いてるかな
テレポした先に誰か居たらハエで飛んでる(ダブルは面倒)
あと15〜20匹ほどのMHを纏めてる最中にラグで捕まった時は連打する
流石に回避限界超えてHP6000くらい一瞬で消えるし

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/02/01 01:36 ID:Q70mdHA+
97I>A監獄在住セージだけど、ハエは持っていかないな・・・というかどこの狩場の話だ?
最初は持って行ってたけど、Wizに逆パターンでなすられる事多くて萎えた

>>564
さすがに15↑のMHはうちの鯖じゃ1ヶ月にあるかないかくらいだな・・・
そのくらいのMHにテレポアウトしたとしても、トレインで晒されそうで怖くてパスする俺ガイル

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS