セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜43講目

18 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 08:49 ID:oMG1a8xy
最初の質問はよくわからん やりたい仕事による LP張るのはきついかも 個人的にはSTRにちょっと振ってDVステにしたほうがいいと思う 狩場選べば400kは出ると思う
INT60程度で狩場は窓手のみというステもあるんじゃなかったかな 低INTでリビオにMbrかけて頑張ってる教授はたまに見るが

Mbrは減算mdefのみへる 減算mdef111が60%減るので あまり期待しないほうがいいんじゃなかったっけ

霧はQMと同じ使い方はできない 範囲内の敵が暗闇にかかるスキル 霧の後、敵から離れなければたげられたまま
ハエや本など足のはやいのにどれだけ有効かはわからないなぁ 
FWかかってる敵に霧かけたら敵がばらばらになるんじゃないかな わからないけど

19 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 10:28 ID:WIWk6UTz
ありがとうございます、
ギルメンともよく相談してみます。ナニセまだあと100Mかせがなきゃ・・・。

減算MDEFのみですか_| ̄|○

霧の中でFWで引き剥がす、ってことは、敵が盲目でばらばらになるっていう
ことですか・・・
そもそもAGI初期値で敵HIT-50どれくらい有効か計算してなかったや

20 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 10:38 ID:WIWk6UTz
LP貼るのはセージでも出来るから、JOB揚げるのもキツイし、
仕事の住み分けしてもいいんじゃ・・・?と思ったんです。

当方、魔法職オンリーなもので近接戦闘職のLV上げよくわかってないのです。

INT40とか50から、芋虫峠で蜘蛛食べながら芋虫1匹で経験30%貰った
りしてそのLV時代過ごすもので・・・^^;

STR30〜50振ったとして、時給400k程度は出るんですか。
STR30、DEX30、VIT30のステなら転生後ベース30ちょいかな?
こっから時給400kですか・・・。ちょっと再計算してきまする。

21 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 11:24 ID:LrUPD7qv
らとりおだと除算も減ってるみたいだが、あれは間違っているのか?
自信をもって除算も減るぜ!とギルメンのセージに言った俺の立場ががが

22 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 11:27 ID:oMG1a8xy
転生前ガリガリやってたのに 転生してDVステにしてBASE70で止まってる人もいる
だからint99まで振るのもありだと思う INT99>VIIT=DEXがいいかも 2極はやめたほうがいいかな

INT教授は蜘蛛からFB10で 敵倒せるっていうのが対人では魅力かな ダブルキャストがくれば倒せる職増えるかも
LPとらなくても霧はとったほうがいいです あとはブラギの友達とプリの友達がいると対人でも結構活躍できるはず

減算だけだったと思うけど 少なくともsagewikiにはそう書いてあった 自分で確認したわけじゃないんでわからん

23 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 12:04 ID:AVuTHwMz
>>21
減算だけ。
ボルトでリビオに5000とか出ねーよw
まあリビオに限っていえば結構使えるけどな。
あとエルダー(MDEF68+142)にMBrSW蜘蛛FB10で勝負を挑んだり…何回か死んだが一応勝てた

>>20
400kかはわからないけど効率出せるのはDEX育ってからでしょ。
ODでゼノークとかジュノーフィールドのカビとか

24 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 12:05 ID:6s3kmQMC
>>17
>Q3
その用途ならくも糸の方が優秀
効果が切れた時にタゲがリセットされるから敵が流れないように注意

狩り場で使うと珍しいのか、立ち止まって見てる人が多かったり…orz

25 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 15:01 ID:qd2sQUYJ
Gvもやってるlv80台範囲魔法無しのint-dex教授ですが、
今のとこ役目はソウルチェンジでのSPタンクが主です。
今後の育成方針について相談させていただきです。
int先行でint素91で残りはdexと言うのが現状のステータスです。
intはこのまま素91で止めてdex素91残りvit素57にするか
int-dexカンスト残りvit素25にするかです。
防衛が主の中堅ギルドなので最終防衛ラインから出て戦ってみたくvit振りをするか悩んでいます。
ボルトにマジスキルの重きを置いてるのでDCボルトを考慮してみると、
ブレス+ブラギでint-dex素91だと詠唱0.6秒ディレイ0.39秒程度で
ブレス+ブラギでint-dexカンストだと詠唱0.38秒ディレイ0.38秒と成りました。
後者で3色ボルト乱れ撃ちの夢が悩ませてくれます。
Gvやこれからのダンジョン等を考慮するとvit振ったほうが、
一回り二回り強い対応力を持てるんじゃないか?とも思っています。
d-v型の下位互換と言う面も手に入れるかボルトを極めるか・・。

26 : 10 : 06/01/14 17:08 ID:fQDX9Kkn
Wikiの対人項目、ある程度必要と思われる情報は書いてみました。
PPGGについてはまた追記します。
よくある質問の方は他に何があるかな?

とりあえずいろいろ書いてスッキリ(*´∀`)

>>25
考えてある通りだと思います。自分がどちらを求めるかで良いと思いますが。

自分がより一般的な対人教授の性能を求めるならV振りでしょう。
Vit32の差となるとHP的にも結構な差になり耐久力はあがりますが、
スタン耐性としては若干不安が残りますので、過信は禁物といった所でしょうか。

ただ、最終防衛ラインが旗戻りの出来ない場所だとすれば、
教授はどんなステであれ、妨害に出るよりは生き残る方を優先した方が良いと思います

27 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 17:11 ID:oMG1a8xy
気持ちは分かるが平地戦でボルト連打、ディスペル連打みたいな感じで教授が暴れてたらまず間違いなく阿修羅がとんできます(阿修羅の優先順位がかなり高いみたい)
もっとサポートに回る感じのほうが生存率は高くなる気がする vit57のほうが活躍はできると思うけれど
じゃvit25はだめかといったらそういうわけでもないだろうし プリのリカバリが期待できるかでも違うけど。。 よくわからない

28 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 17:21 ID:oMG1a8xy
ちなみにおいらの平地戦での様子 蜘蛛なし
騎士と敵の阿修羅いる方向に霧だしてハイド
時々出現してディスペルして霧だしてハイド
プリWIZが前でてきたから出現してディスペルソウルバーン失敗ソウルチェンジ成功ディレイでハイドできず阿修羅もらって帰還

うん 地味です 意外と
でも相手からすると相当うざいらしい?

29 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 20:51 ID:0lppzlaH
FCASセージには、FD10とTS10どっちが使い易いですか?
マジスキルPが余ってますので…

30 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/14 21:05 ID:qq7DCIYN
用途も方向性も違うから
どっち?とだけ聞かれても答えれないよ

31 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 00:16 ID:qxlABh6a
個人的にはFDおすすめ
マジ狩りするならTSのほうがいいかもだけど、FCASで狩るならFDで接する敵の数減らせる点で便利
あと、TS詠唱ながいからね・・・DEXほぼ初期値だとチョット辛い

32 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 00:22 ID:GlCuoNUD
ていうか、TSはダブルヒットするからこそ意義があるわけであり
接触して殴り合うFCASにはあんまり意味がないと思うのだが。
FCASをメインにするならFDだろうな、範囲攻撃はHDでも出来るわけだし。

ついでに言うならTSは放置されてるけど、ダブルヒットが修正されたら南無だからなぁ。

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 00:23 ID:ckTEl0F4
>>29
>>14

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 00:35 ID:EmdMqbvb
賢者の日記ってLV3武器でしょ? ダイヤから出そうじゃね?

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 00:48 ID:fUEyFlPM
青箱・紫箱からも出そう?
青から出てくれればうれしいな。

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 00:55 ID:hOKGTtW2
箱はなにがくるかぜんぜん分からんからなぁ。
最近の箱って新レアとか出たとき出るようになってるのかな?

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 01:08 ID:fUEyFlPM
座談会行き忘れた…

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 01:15 ID:xVDd24Xs
Wikiの狩場情報書こうと思ったんだけど
ステは純殴りで武器はCダガーの場合って殴りに書けばいいのかな?
Cダガー型?そもそもCダガー型ってSA2極?

あと狩場が「育成型」のところにも「狩場」のところにもあって
書き分けがとても難しいです(書き分けは分かるのですが)
また「狩場まとめ」は何も情報が書かれていませんが必要ですか…?

考えを聞かせてほしいです

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 01:18 ID:vTwYnbPw
>>18
現仕様ではMBrは減算ですね。
でも、個人的には現仕様はバグだと思っているので、何度も癌にクレーム付けてますw
そもそもMDEF50+5とかの敵にアンデッドでもないのに、まったく有効なスキルとならないほうがおかしいのですよ。
と言っても、修正されるかどうかもわからんので、どうしてもGv防衛時に味方にMBrしたいとかじゃないのなら、スパッと切るのも有りですね。
除算仕様なら狩でも対人でも、かなりの強スキルになると思うんですが。。。脳内ですねw

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 01:29 ID:ZNrMKTlB
>>32
実は本来FCAS向きの火や水属性の敵に囲まれた時に重宝したりする
特に火属性はHDが効かなかったりするので結構助かる
まぁ回復剤叩きながらFCASしようという人はあまり居ないけどね

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 03:22 ID:bDluGvGV
>>26
ぐっじょぶ ><b

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 09:36 ID:A9Ph+rj6
>>26
参考にさせていただきます。

43 : 29 : 06/01/15 12:00 ID:0P8g7Eo0
>>30
>>31
>>32
>>33
>>40
レスありがとうです
DEXは30程しか上げないつもりなのでTSだと使い勝手悪そうですね…
ダブルヒット楽しそうだけど修正来たら怖いので無難にFDとっときます

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 12:13 ID:GlCuoNUD
>>38
ただでさえ少ない純殴りのうち、カウンターダガーをメインに使ってるのが少なすぎて
型としてまだ確立してないからどうとも言えない。
とりあえず、純殴りのところに武器がCダガーだった場合のことを書いておけばいいんじゃないかな。

あと、ステに関してはDEX初期値だと要求レベルまで上げるのがちょっと辛いし、
特化に持ち替えたほうがいい場面もあるので2極はデメリットもあるよってとこ。
この辺はカタアサに通じるところがある。

狩り情報は貴重なサンプルだからあって困ることじゃないだろうね。

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 12:17 ID:qxlABh6a
っ「STR補正込み40〜60程度のサマル型」
彼らならCダガーメインでDEX初期値でも育成も辛くないはず・・・
でも、DEXちょい振りしたほうが詠唱面やプチATK上昇、秒間ダメ底上げとかでいいと思うけどねぇ
ということで、Cダガーメインな人の情報希望

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 13:11 ID:O2Hx2qnb
>>44>>45
DEX初期値でも全然辛くなかった
特化短剣持ってメタリン狩りしてりゃすぐにCダガー装備できるLvまで上げることができる
後DEXよりLUK振った方が最終的な秒間ダメは上

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 13:12 ID:rmj4+LxI
>>45
ダメージ計算とかはできないけど・・・
前スレでVSキモゴーレムキャプ貼った者だけど他のMobも見たい?
いいかげんこれ以上育成するの辛くなってきた

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 13:53 ID:GlCuoNUD
結局の所
硬い敵・要求HITが高い敵の場合、Cダガー>特化
柔い敵・要求HITが低い敵の場合、特化>Cダガー
ってことだろう。
カウンターダガーのメリットは単純に倒せる敵の幅が広がるってことだし、
汎用性に関しては抜きん出てるのは間違いない。
DEX振る・振らないってのはS-A>Dのスイッチ可能な純殴り教授にすれば問題なし。
そこまでする猛者が全体でもどれくらいいるかわからないけど。

CDと一蓮托生でこいつ一本に賭けるぜってひとはS-A二極も悪くないだろうけど、
AGI極にしてもセージ系の回避限界によるスペック的な問題が出てくるんだよね。

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 14:58 ID:dc7Pyw0n
>26さん 27,28さん
お返事遅れてすいません。
大変参考になりました。
スタン耐性もそうですがMHPの差は実際相当なものですよね〜・・。
霧とバーンは取得予定ですのでがんばってlvを上げて、
vit素25で平地戦を体験してから判断しようと思います。
>>28の戦い方は良いですね・・。
やってみたいと思いました。
自分の場合ステの問題より先に経験不足であっさり撃墜されそうですがw

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 16:32 ID:12b7TS7B
>>47 是非ともお願いしたい・・・

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 16:39 ID:Gyl18tP5
>49
I振りで育成するなら、蜘蛛先行取得した方がいいよ。
DNでつくINTがかなり大きいし、唯一通常狩りでも使っていけるスキルだし。
Jobの補正がつくのがかなりのスローペースだからきつい。

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 19:21 ID:iZxZiUSf
FCAS一人オーラまでいったんだけど,ついかっとなってもうひとりSAGEを作ってしまった.
まえマジだったのはもう2年位前でずいぶん違うんだけど最近の初級狩場ってどんな感じ?
なんとなく王道の赤芋から時計かなーと思って赤芋で50まできたんだけど時計いったらカビがやたらまずい.
赤芋でもうちょっと粘ってダイレクトにカタコンいっちゃったほうがいいのかなぁ.

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 19:29 ID:ZNrMKTlB
ゴルァ・ヒマワリ→(FW10)→窓手で良いんじゃ
赤芋ってJOB不味いし、JOB50目指すなら不向き

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 19:39 ID:fUEyFlPM
>>52
ゴールデンタイム以外の時間に狩れるならヒマワリ→土精→窓

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 19:51 ID:ZSCIRpM2
赤芋は鯖ファーストキャラとかで金が無い時エル原、ブーツ狙いで狩るmobって印象が強い
資産十分なら土精か窓手だ

56 : 38 : 06/01/15 20:55 ID:xVDd24Xs
お返事ありがとうございます

じゃあCダガー型は
Cダガー1本で生きていくことを心に決めて振ったステ(具体的には未確立)
ってことでしょうか
(一応候補はSA2極以外にもLuk振りやDexちょい振りなどかな)

自分は特化本を意識して育てたので純殴りってことで
まさかCダガーが実装されるとは思ってなかったからなぁ

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 21:25 ID:Piz1vDNU
赤芋は確かにJob不味いけど、転生で無い限り気にする必要がないと思うのだが。
赤芋だけでJob50を目指すとBaseは67ぐらいになるだろうが、そこで転職しても当分はマジ狩りだ。
どうせJobは早々にカンストする事わけで、早い話が早期に転職するメリットがどこにもない。
延々赤芋で何の問題もない気がするがね。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:20 ID:fVsBWCYK
Cダガー持ってエドガ森でホロン狩りも美味い
カビ狩りが美味いって書いたがそれ以上、Lv90までここでいいかも
辻アスペしてくる屑職がいるからたまに萎えるけどね

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:20 ID:y6GkfXOr
まあ、鯖がウルドだというのでさえなければな。
(※ウルドはBase60を越えるとPK可能&被PK対象になる。未転職のマジなんて格好の鴨)

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:20 ID:Piz1vDNU
ウルドでも一緒だと思うぞ。
Sageになってもソロならかわらないぐらいカモ。

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:23 ID:y6GkfXOr
>>60
言われてみればそうだな・・・むしろ転職前にBase稼いだほうがマシなくらいかも知らん・・・

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:24 ID:rmj4+LxI
>>50
遊びでいろいろ撮ってみた。動画だともっと面白いんだけど。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/7144.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/7145.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1137330918210.jpg

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:27 ID:pDliLT9U
CDで戦ってるのを見るとCD型Sageで遊びたくなるね
…モノがないんだけどさ

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:39 ID:ZSCIRpM2
うちの過疎鯖だと、BOSS独占連中が完全に錐狙いで張ってるから
たまに露店に並ぶCDは30M切ってた。

最近は見なくなったけど

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:40 ID:fVsBWCYK
30Mとかすげぇ羨ましい
買い占めて過剰したい

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 22:50 ID:qxlABh6a
>>62
色々thx
そういうの見てるとCダガー欲しくなってくる・・・
ちなみに真ん中の写真、地味に名前写っちゃってますよ

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/15 23:04 ID:rmj4+LxI
ほんとだな・・・一応チェックしたんだが見落とした。
2つめだけ消しておこう。
まあ最近はほとんど狩りしてないんだけど。

DC早く来ないかな。
DCさえ来ればごつミノ級さえ楽に狩れるんだが。

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 00:00 ID:oUERJaze
>>67
いやぁ、Signクエで最下層FCASにチャレンジしてみたけれど
あれはDCでどうにかなる感じじゃ無かったですよ(つ∀`)
DC+セージの魂くらいは欲しいと思った

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 00:17 ID:Bqvi4584
範囲攻撃で取り巻きごと蹴散らして
どうにか食える代物であって
一匹ずつ殴ってたら不味すぎるぞアレ

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 00:23 ID:c7iJJ/j2
やっぱりそうだよね。
Aマミー2匹まとめてFW10秒以内で倒せるのに、
それに比べてごつミノFCASは割りに合わんわな。

まあ、DC来て気分転換でそこそこ稼げればと思ってるが>ごつミノ

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 00:29 ID:oUERJaze
思ってたよりごつミノは硬かった…って感じかな
くも糸使い放題ならミノ製造マシーンにする事も出来そうだけど

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 00:33 ID:W2oS9eEt
>>58
いってみた
Mob密度が高いから単価が安くても数こなせるな
明日効率計ってみる…

ポイスポ2発、ホロンが3発、将軍が7発くらいだもんだから
ECするタイミングががが
けど水付与するからドラゴンテイル狩れないですね…
インベ連打なら気合いで倒せるけど

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 01:05 ID:oUERJaze
そういえばラーゲを読んでると
くも糸の火属性攻撃は2倍だけど
デモンストレーションは2.5倍というのを良く見るけどホント?

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 02:25 ID:TyFcG6Xi
ちょいとストレートに質問。

霧、LP5は取った。
この後、何を取っていくべきだろうか?やっぱ「お好きにどうぞ」って感じなのかな・・・。

・蜘蛛
・MBr
・バーン

できれば生体3Fを見据えたスキル振りを目指しているんだけど・・・蜘蛛とか考えてます。
あと蜘蛛糸集めってやっぱミョルニル山脈10が一番良いだろうか?昔天使ポリンがいた場所です。

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 03:01 ID:EAJEEoGB
ADが一番集まる。
ギルメンにそれを言っておくといい。
アルデADが確保できないならば、買い取ったほうが早いかもなぁ。
買取は何度も何度も続けること。これにより固定客がつく。
固定客がつかないとダメだが、つけば安定した供給を確保できる。

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 03:02 ID:XiMO7tQ0
蜘蛛糸・・・ジャイアントスッパイダー?
L砦取得して、アルデバランのアジトダンジョンはどない?

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 09:54 ID:DIEFakdO
L取ってるGだけど
バロンcの値上がりのお陰で狩りに誘いやすくなった
G単位になるが一週間で2k〜3k個溜まった

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 12:38 ID:ohQZMOgF
>>74
AD無し、ソロで狩るなら旧赤芋峠かな
ただ配置変更で蜘蛛が減った為1時間で200個くらい

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 12:58 ID:GrtTfaKL
バーンとMbrは狩りじゃ使わないから変換とチェンジと蜘蛛LP霧を取っておけば生体で困ることはないと思う
ライブロに生体スレがあるから気になるなら見てみるとなにか分かるかも

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 15:07 ID:d2jKhkZ+
>>72
トンボ無視で飛べばいいんじゃね?ボス時間以外自分しか居ないんだし

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 15:18 ID:zpKY1iVF
すいませんかなりの初心者なのですがお願します。ステータスを上げれるのはレベルUP時のみですよね?
レベルが99になるともうステータスは上げられませんよね?

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 15:25 ID:2vvA0mq8
>>81
ここで聞く事じゃないと思うが……
ステータスはいつでも上げられる。
ステータスをあげるのに必要なポイントがもらえるのがレベルアップ時なので、
99になるとステータスを上げるポイントはもうもらえなくなる。

ほかに質問があるなら下で聞くほうがいい。
初心者集まれ!初心者の質問スレその31
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1136746179/

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 15:26 ID:Q8YpKVgc
>>81
もちろんそうだよ

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 15:27 ID:zpKY1iVF
書くとこまちがえました^^;すいません。ありがとうございます。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 15:52 ID:/KAgEBMt
初心者が心配するようなことじゃないよな。

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 17:32 ID:dYlZcHkI
だが初心者以外知らないことでもないよなw

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 22:05 ID:EtNUJDeA
韓国のGv動画にダブルキャスティングが映ってた
小規模らしいけど、韓国の教授の仕事はボルトなのかw
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dguild%5Fwar%26page%3D1%26divpage%3D1%26ss%3Don%26no%3D2722&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

HPの減り方見てるとダメージに若干のズレがあって、二段階に減る感じ
密かに懸念してたディレイはほとんど変化ないかなあ?

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 22:31 ID:oUERJaze
>>87
ほとんど同時に出るのは実装直後にSS付きで紹介されてたよ

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 22:34 ID:sIRxJpte
FCAS型でGvはやらずにソロ主予定なんだけど、
ボルト系ALL6+SS10取得型と、
ボルト系ALL7+FD10+SP回復1取得型
とどっちがいいかな?

ぶっちゃけどっちも大して実用性ありませんって感じだったらボルトALL10でもいいかなと思うんだけど

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 22:39 ID:oUERJaze
>>89
取り合えずFCAS型ならセージの魂の詳細が分かるまで保留もありじゃない?
Lv10じゃないとダメかも知れないしね

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 22:47 ID:sIRxJpte
んー、でも2垢やることはなさそうだしなぁ
かといってギルメンや遊臨にリンカーの人がいたらおもしろくなりそうだね(セージ魂取得してるかしらんが;)
とりあえずFDとSSの実用性について教えていただきたいかな

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:10 ID:UhUjDUCV
このスレでスキル紹介されるのを見ると
SP回復を1だけ取ってる人が結構いるんだが
SP回復1ってなんか特別な理由あったっけ?

俺としてはその分ボルトを伸ばしたりする方が
有効に思えるんだが

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:11 ID:GkIGzs8B
切り良くボルトのレベル揃えると1余るから1でも有用なSPRをってとこ。

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:24 ID:6rNZDmny
マジ狩りするときにFWの効果時間を計るのに使ってるなぁ。
青文字でSP回復したときのタイミングで、
追撃のボルトがどのくらいのレベルまで撃てるか判断してる。

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:28 ID:gypREtlZ
>>87
軽くて楽しそうだな('A`)

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:38 ID:CJrH8HPB
>>91
以前同じ疑問を持って両方作って試してみた私が来ましたよっと。
ていうか散々過去ログにもあるもあるけどテンプレのためにもここで今一度。

とりあえず85まで補正コミでINT95DEX30残りAGIで育ててみた結果。

・FD型
とにかく狩場が広い。
ある程度回避があればFD無理やり通して凍結LBも可能、70台中盤からFDLBでミノを食べれる。
Flee160もあればおもちゃ2Fで金銭重視のFCAS狩りができるかな。
追撃性能はMATK倍率が結構高いのでそれなり。
SD、ノーグその他火Mobをメインに相手にするつもりならとっておかないと困る。
ただ、DEX30でパピヨンクリップを装備するとお世辞にも横わき即対処とは行かない。

・SS型
対不死に関しての追撃性能はFDなんか目じゃない。
サマルステでもSS10を2発で鉄砲対処ができるので天津2Fを狩場にできる。
不死相手は追撃だけでなくメイン火力として使っていけるのでカタコン狙いの人はとったほうがいい。
ただし属性相性の関係で後半になればなるほど出番がなくなっていく。

結局のところ最終狩場次第だなぁっていうのが本音。
火属性特化する場合はSSあると地味に便利だって事かな。
付与や属性場もその辺を踏まえてとるほうがいいと思う。

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:41 ID:xMP3lsjs
SSの真価はマクロスミサイル

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:45 ID:eR8R/fFn
しかしSS取得はスキルポイントがキツくて
ま、苦労す なんちゃって

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/16 23:49 ID:aCQETVPm
>>98はこちらへお帰りください
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1134903958/

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 00:14 ID:2tj/OHPc
セージで金ゴキって倒せますか?
セージであればオーラでもどんな型でもいいです(教授×)

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 00:18 ID:dJI27e/w
対抗無しFCASでちまちま殴ればなんとかなるんじゃないか
阿修羅来たら1発でFAも何もひっくり返されて終わるが

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 00:37 ID:DpDb3HAu
Echとノックバック無し前提なら倒せなくも無いBOSSは増えそうだが
魔剣を焼く程度で留めた方が良さそうだ

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 01:37 ID:w2QRhKBV
セージで金ゴキは即死は無いが、おそらく自分が持てる限りでは回復剤切れになると思う

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 02:27 ID:ZqLC1E6k
STRカンストして積める限りのマステラ積んで
パサナ服着て火場展開しながら、水付与したCダガーで必死に殴ってるところに

阿修羅でドーン

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 02:46 ID:8p5vmqti
>>94
それはあるね.
ひたすらFWを使ってマジ狩りしたからFWの長さなんか大体染み付いてるが,
それでも微妙に確実性のためにほしいかなってかんじ.

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 04:48 ID:sSuhyo69
そして阿修羅がRSで死んでドロップGETですね(・∀・)
騎士だったら諦めろ

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 09:39 ID:V87cgmI1
ゴキに食われて消化されるのが目に浮かぶ・・・

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 10:33 ID:7DYHHqta
普通にメマーで死ぬと思うが・・・
ガチで殴りあうとかなり痛いぞ、金ゴキ。

フリオニが放置されてて、人が居なかったからかBoss厨プリに呼ばれたこと有るけど、
結局すぐに仲間の阿修羅が来てボーンで終ったのはいい?思い出だ。

こればっかりは試行錯誤繰り返してる間に「Wiz作れ」って話になりそw

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 10:58 ID:49wBJk3H
セージは瞬間的な大型火力がないから、ライバルが来るとどうしても無理があるよな。

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 11:09 ID:LnKQhr2E
セージのディスペルについて質問させて下さい。
転生スキルが実装されてディスペルで消されないスキルも中には出てきてるので
どれが消されないのかリスト作りたいので知ってる限りの情報提供お願いします!!

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 11:20 ID:LUWCx/5h
ダブルキャストはディスペルされちゃうんだろうか

110
sage進行じゃダメなの

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 12:33 ID:yT333HCJ
時計塔管理人のディスペルでメモライズは消されたような気がする
似た仕様だからダブルキャスティングも消えるかもね

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 12:53 ID:392tF07D
>>89
ボルト3色ALL5+SS。sp回復ありでFDはない、
万年ソロな98セージ(INT99→120 Agi91 残りDex)な私が答えてみる。

FDはいまいち確実性に欠けるので好きじゃないから。
今のところ特に支障もなく転生できそうな気がする。
確かに火属性な狩り場には行けないけど
別に行く必要性もないし…。
行きたい時は別キャラで行けば良いと割り切ってる。


狩り場は龍乃城→時計2→時計3→監獄1と言った感じ。
90台後半に龍乃城3やカタコンもいったけど、どちらも効率はいまいち。

SSは追撃に役に立つかな。不死系へは特に便利。
あとアルゴスだのカマキリだの鬱陶しいのを潰したり、
さらに狩り場へ移動中にプパだのクリミだの蛙だの潰すのに便利…。
高額カードやらアイテム落とすから意味はあるよ、うん。あるんですよ、多分。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 13:37 ID:YoPJ0jp8
遅レスだけど、教授のダブルキャスティングは、かなりいい感じの強スキルかもね。
韓鯖Gvの動画見た感じでも、完全に詠唱後ディレイ含めても、通常FB10落ちる最中に
、ほぼ同時にFB10落ちるんですね。
LAとか蜘蛛糸も両方乗れば言うこと無しなんだけどw
あとは成功率が80%なのが、微妙ですねぇ。
最初の仕様通りの90%くらいがスキルツリーのめんどくささからも、バランス取れてると思うのは俺だけか。
D=I>V型の俺は、3色とも10欲しかったんだけど、結局10はFBだけですが。。。
SSにも有効だと面白いかもね。

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 14:15 ID:2WxZkftc
蜘蛛は2枚重ねて張っておけば両方に乗る。1枚だけでは1発目で消える。
LAは流石に無理なんじゃないかな。スキマLAが可能だとも思えんし。

バランスは修正入って良かったと思うけどね。
ツリーも、メモライズより制限軽い=メモライズ取るなら無条件で取りにいける。
FCASも同じだな。

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 14:39 ID:6x9A96Uc
生体実験研究所3Fの教授の装備例みたいなの。

160 :(○口○*)さん :06/01/16 02:33 ID:+aVX4ceX
生体3Fで求められるD-V教授の装備ってどんな感じだろ?
準廃でも揃えられる程度の装備を挙げてみた。高価な事には変わりないが・・・。


頭:+7とんがり帽子 or +9ハイレベルリボン
中段:悪魔の羽根耳
下段:示威用のマスク
武器:クワドロプルバイタルナイフ
盾:+7クラニアルバックラー
鎧:+7アンフローズンシルク +7シルクローブオブゼピュロス
肩にかけるもの:+7イミューンマフラー
靴:+9ハイレベルシューズ
アクセサリー:ニンブルグローブ*2 四葉のクローバーのロザリオ*2


175 :(○口○*)さん :06/01/16 11:05 ID:vMiIO2kf
韓国鯖報告
中の人違いますよ。

カトリンのSG1発3.5k前後(タラ盾有アスム切れてた状態)
しかも、不死属性で行ってたもんだから3発目で即死しかけた。
JTで約660〜770(INT25)

5人PT(教授、クラウン、パラ、チャンプ、廃プリ)

教授装備
上段 +9ハイレベル丸い帽子
中段 目隠し
下段 デモ用のマスク
武器 10+QDロッド
鎧 +8シルクローブオブゼピュロス
肩 +9イミュンマフラー 
靴 +9ハイレベルシューズ
盾 +8クラニアルガード 7+ヘビーガード
アクセ グローブアンダーキャスト ハイドグローブ

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 06/01/17 17:23 ID:L1K+q8g4
>>108
メマーについてはSW置きまくりで何とかするんだ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS