セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜42講目

21 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 10:05 ID:LiXfAH+n
>>20
あるよ
属性場、LPは詠唱中、展開後にスタンしようが死のうが
術者が同MAPにいる限り効果は出続ける

22 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 10:06 ID:LiXfAH+n
と、すまん
詠唱中に死んだらさすがに効果でないな
詠唱中は行動不能の状態異常にかかっても平気って意味で

23 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 12:23 ID:8k4D/F8x
属性場の同属性攻撃upは
使用者が中にいるとき、と、対象が中にいるときのどっち?

24 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 12:31 ID:7m6DDNmE
>>23
攻撃を出した者じゃない?

25 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 12:42 ID:CFugDKdN
例えばFBを強くするならFBを使用する人の足元にボルケーノが置いてあれば威力UP
勘違いして対象の足元に敷いても威力は上がらない。

26 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 13:11 ID:8k4D/F8x
使用者のほうか
回答Thx

27 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 14:23 ID:uiVZOAOX
最近オットーで頑張っているサマル型なんだか最近ASの発動率が落ちた気がするんだが気のせいかな?
この前のパッチが来る前までは5発に1回くらいAS発動してた気がしたんだが今は8発に1回くらいになってる。

気のせいだといってよバーニー

28 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 14:30 ID:MvwlyKzb
カウンターダガーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うひょーひょーい、カウンターダガーお持ちの方で使い心地はどんなものですか?

29 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 14:31 ID:O3xUwa3p
ドラゴは大丈夫のようです。
と今ドラゴ4を取ったなりたてSage。
既出だったら失礼。

30 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 14:41 ID:YGdfsHHK
>>27
少しは数字(500回中何回発動とか)出して検証しましょうぜ。
じゃないとネタor気のせい扱いされて終わり。
どうせただの偏りだと思うけどね。

31 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 15:13 ID:mlV7Our+
>>28
おまえ以外持ってるやつ居ないから
・・・よろ

>>27
気のせい。

俺はセージやったこと無いけどな。

32 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 16:12 ID:tr4aIvNu
>>28
要するにTCJ
いわゆる汎用武器でどこでも同じように狩れるが、いわゆる純殴りSageだと相手によっては特化持った方が強い。
殴りsageの特化でも硬くて不味い敵も喰えるようになるけど、そういう敵はたいてい大型なんで
サイズ補正でションボリってことが結構多い。
まぁ、基本的にそういうのは殴らないけど。

クリアサと同じでクリに生きる(Cダガー以外持たないなら)DEX削れるが、
他の武器も持つならやっぱりDEXは必要(ASPD底上げもあるし)
FCASならそこそこ有用だけど、無理して持つ必要はあんまりないかな。
そもそもFCASでも効率出すなら監獄や亀でマジ狩りとかいうご時世だし、
どっちかと言えば純殴りのための武器でロマンを求めるためのもの。

わかりやすく言えば、
『あるに越したことはないけど、なければないで何とでもなる』
そういう武器。

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 16:24 ID:JOX6hN0I
まぁそれでもTCJのような武器がなかったセージにとっては
ありがたい一品だと思う。
堪能しろよな!!>>28

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 17:30 ID:YbZn63Dg
友人に今回のBOT対策は外部発注のために
今後癌が意図的にはずさない限りBOTの復活は無いと思うといわれたので
ふっと思ったのだが
botが本気で復活しなくなったら、セージとしては
*効率的に集まるorある程度の自給と共存できる属性石集め
*エレメンタルコンバーターは南無ったか?
あたりが気になる

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 17:59 ID:JOX6hN0I
エレメンタルコンバーターのためだけに稼動させるBOTってのも
そうそう出回るものじゃないと思ってたが…

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 18:09 ID:wrvhLiLE
南無ったってBOTに集めさせる気だったのかよ・・・
新規が増えるような展開になれば供給は期待できそうだけどねぇ。
埋葬された彼がでてきそうだが。

原石はウンバラクエストやっときゃ平気なんじゃ?

水に関しては伊豆とか行くようになる人は増えると思うよ。
IROにてローグで伊豆2篭ったけど、すごい金銭効率だし。
風に関しては監獄とおもちゃで有る程度安定供給。
土は窓復活で無問題、火はそもそも過剰供給、まぁ問題ないな。

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 18:11 ID:92H6/0IE
半年ぶりにRO再開したが・・・
うわ、セージ多っ・・・。全然見かけなかったのに結構見るようになった

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 18:16 ID:LiXfAH+n
>>34
スリーパーの土結晶があのドロップ率な限り
天津とウンバラ利用すれば一定以上は値上がる事ないと思う。

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 18:51 ID:OWbK1MPC
コンバーターの材料も1キャラ常駐させて
今からでも1日10個20個と息抜きや寝る前のノルマにしておけば
実装される頃には数千単位で集まってるよ

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 18:55 ID:MvwlyKzb
コンバーターって原石が必要なんですか?

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 19:01 ID:G9OJBOwa
未実装wikiあたりで調べてみな
「重力アホか」とか思えてきちゃうから

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 19:06 ID:RQ/gtvVl
セージwikiにも乗っているわけだが。
材料自体は楽だけど、成功率がある上に、スクロールが5kするらしい。

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 19:34 ID:YGdfsHHK
スクロールの店売りはサクライの仕様で、実際はまだ未定じゃないのか?
最悪の場合スクロールは特定敵からのドロップとかもありうるわけで。

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 19:35 ID:DJORCpGt
スクロール作るくらいならその材料で属性石作ったほうがいい気がしてきた

45 : 44 : 05/12/16 19:36 ID:DJORCpGt
スクロール→コンバータ

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 19:47 ID:SpLgiSEL
+9sバイブル手元にあるんだが何を挿そう。
ちなみに対人教授、ラトリオで計算したらコンロン桃木に+7DHバイブルと比べて
+9DBバイブルとかチャッキーとかにするとMB火ブーストで確殺が24→18とかになる。
それほどソロはしないんだがどうしたもんか。
でも気分転換にソロもしてみたい、露天出しても売れないしこれだ!ってカードを挿そうと思う。
助言Plz

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 19:58 ID:OWbK1MPC
>>43
もう韓本鯖でも実装されてますがな
ジュノーNPC売り(DC可能)、製造は100%成功
使用時に敵から遠いと失敗するみたいな話しもあったね

>>44
コンバータ作るのにスクロールを使うわけですが…

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 20:01 ID:2NFkq3Uu
wsの知り合いがいるなら是非book of kingsを目指して欲しい

49 : 47 : 05/12/16 20:12 ID:OWbK1MPC
何か読み間違えてるっぽい…orz
でもコンバータは単体で使えるから
疑似2垢付与アイテムにもなるからねぇ

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 20:34 ID:YGdfsHHK
あー、本鯖実装されてたのか、失礼を。

コンバータはソロで属性使いたい人には売れる・・・のか?
むしろMob属性変化の方に勿体無くて使えなくなりそう。

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 21:11 ID:wrvhLiLE
効果時間2分とかじゃないの?>コンバーター

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 21:24 ID:jkkPUDi0
コンバータは闇大物狩りに使おうかなと思ってるセージがここに。
製造コストも気になるが、どの程度の性能かが気になって仕方がない。

仮説1 ボス属性にも効く、射程長、100%成功 →FWはって魔剣梟血騎士ウマー
仮説2 ボス×、射程長、100%  →深遠ロリルリ狩るか(ゲフェニアウマー)
仮説3 ボス×、射程短い、成功率あり→値が張る代わりにポイント節約できるSC
                   深遠退治はSWがお供  

さてどれになるか・・・
なんか奴が墓から甦ってきそうだが、いつ葬られたんだっけ?アイン?   

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 21:31 ID:b/Oh+vZQ
殴りセージ作るときって最初にSTR上げてあとからあぎでいいの?

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 21:46 ID:O37V6/HH
逆?
AGIあげて回避確保してSTRってところ
STR1でも付与と武器ATKでそれなりに攻撃力は出る

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 21:50 ID:d4/NFOYA
廃装備や、回復剤に糸目をつけない資金力があるならSTR先行の方が成長は速いな。

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 21:52 ID:d4/NFOYA
ちょっと日本語が変だ

  金に糸目をつけずに回復剤を買える資金力があれば

に変換よろorz

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 21:59 ID:AodIyYaN
STR先行:背伸び狩りがしやすく、狩り効率もUP。ただしある程度のラインの装備必須な上回復代もかなりかかる。
AGI先行:安定性UP、Aspdの増加による火力UPも少々。ただし序盤は殆ど効果がないし、中盤以降はSTRも上げないとツラい。

基本的には前衛職準拠だから、騎士スレやアサスレのテンプレあたりを参考にするのもいいかもな。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 22:08 ID:tr4aIvNu
普通に殴りやるなら最初にある程度DEX振る(20~30くらい)のが正解。
カウンターダガーしか使わないなら別だけど、まずは命中率を確保するのが先決。
Cダガー専門にしても持てるまでがちょいと茨の道。
Cダガー使う予定なしでDEX上げずにスタート、というのはもうちょっと前衛職の予習をしたがいい。

まあ、この辺は殴りsageスレの領分だけど。

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 22:42 ID:jkkPUDi0
まあ、向こうのスレの領分なんだろうけど、
せっかく話が出たので便乗。
殴りセージを改めて分析すると

長所:・本修練+付与により4属性限定とはいえ、AGI近接としては
    2刀アサに次ぐ単発火力を誇る。
   ・SWにより高火力Mobと渡り合えないこともない
   ・SCなど足止めスキルがあるので1対1の状況に持ち込める
   ・SPRがあるのでヒルクリの恩恵を受けやすい
   ・アンチマジックスキルで対魔法のフォローが出来る

短所 ・回避、Aspd、命中に対するボーナス、補正スキルがほとんどないため
    背伸びが出来ない。特に同系であるWizのQMと比較しがち
   ・囲まれてしまうとどうしようもない(教授は別)
   ・4属性以外およびサイズ大の敵が苦手(狩場限定されやすい)
   ・最大HPが少ない

といったところか。決して弱すぎというわけじゃないけど
アピールポイントが少ないところが趣味の域を出れない理由かなあ・・・ 

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 23:23 ID:b/Oh+vZQ
みんなありがと
こんどウルドで作ってみようと思ったけど微妙かなぁ・・

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 23:33 ID:feLC35na
>>59
長所:・本修練+付与により4属性限定とはいえ、AGI近接としては2刀アサに次ぐ単発火力を誇る。

AGI岸もちの私から言わせてもらえばありえない.2HQナメンナ

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 23:35 ID:Hj33ZQGP
単発としてのダメージじゃ?
二刀アサだって単発は大きいけどASPDあんまないし。
秒間ダメなら二刀アサ>2HQAGI騎士>付与殴りセージとは思うけども

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 23:36 ID:5nXtShwj
ASPD抜きで一撃の話だろうな
殴りプリなんかもいい線いきそうだが

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 23:43 ID:0BR/8gFJ
霧とMbrをなめすぎだ

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 00:16 ID:WHGilf8h
てーか、単発ダメージを活かす高威力スキルがないのにaspdを排除して物を語るのは、
賢者らしくない賢くない論法だと思うのだが

あと、剣士系にはオートバーサクがあるから、通常攻撃の単発ダメージもそんな低くないよ

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 01:20 ID:uE4H2+Jg
「単位時間辺りの攻撃力」ではなく、「単発火力」だからいいんじゃね?

付与はセージのいいところなんだから、「んなこたぁない」の一言で
片付けたら寂しいじゃないか。

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 02:03 ID:Ro5SgzuH
単発火力って言うのはソロで特化に付与ができると言うところじゃないの?
伊豆とかだとTSブックに風付与風場で1kダメとか純殴りだと普通に出せるしね。
2HQ騎士だと特化か属性かどっちかだけだしね。

まあ、属性倍率のいい相手ほど本との相性が悪い傾向にあるし
単純に騎士と同条件で比較しろと言うのもなかなか難しい物があるなぁ。

68 : 445 : 05/12/17 02:26 ID:gHGUJ+/x
まぁまぁ
2HQ岸>2刀アサ>付与殴りセージ
こうすれば解決じゃないか

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 10:33 ID:vn6NLUnf
一晩たったら話が予想外の方向に・・・
いいたいことの本質は>>67で言われてるとおり。>1発1kが狙える
短所にAspd書いたのも>>65が指摘したとおりの欠点があるから。
婉曲的に書いたのはまあ・・・お察しくd(ry

ただ、殴りプリのことは正直うっかりしてた。スマソ
ブレスある分属性+特化の一発は向こうのほうが上かも知れん。
(属性闇はえてして高Defだから1k出るかはわからんけど)
それにソロ1kダメの長所もelc来たら他に並ばれる品orz

それはともかく
正直、セージの短所がほぼ解決されてるAgi騎士にこんなに反応されるとは
思わなかったぞ;(これが言いたかった)

70 : 69=59 : 05/12/17 10:36 ID:vn6NLUnf
名前欄抜けてたので補足(>>69=>>59

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 12:06 ID:wIPPcpSW
賢者時代をINT=DEXで過ごし、転生後はGvとPvを視野に入れDEX>VITにステを振っています。

そこで質問なのですが、
ソウルバーン5
生命力変換5
LP5
この中から5ポイント削るとしたらどんな構成がお奨めでしょうか。
ディスペル5、ソウルチェンジ、SpW、霧は外せないと思っています。

しかし、ホントDEX>VITってツライですね。
まともにソロできません、ギルメンのお荷物になっていますorz

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 12:15 ID:n6pnBwjP
>>71
ソウルバーンを5ポイント全部切り捨てか、
ソウルバーン4、生命変換3、LP3あたりでどうだろうか。

ちなみに俺はGvやらないんだけど現在ソウルバーン4、生命変換4、LP3。
JOBが上がればソウルバーン4、生命変換5、LP5にしたいと思ってる。

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 14:25 ID:cX3SJ9+s
バーン5持ちだけど、4とるなら5がいいって気もする
Wizが一撃で沈むのは最高

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 15:27 ID:wD4ErXir
>>71
D>V教授で生命力変換5いらないんじゃない?2か3で十分な気がします。
高Lv変換は狩型が欲しいと思います。(I>D>Vの私は5欲しいけど、3で止めてます)
さらにソウルバーン5はいるでしょ、特にD>Vなら失敗時の被ダメも痛くないと思う。

75 : さげ : 05/12/17 15:37 ID:1i8cQTNN
流れをぶっちぎって質問
現在95歳のソロソロ転生後のことを考え始めた2PC別赤に発光WIZ持ちです
光ったら同時転生でお座りV>D対人教授育成予定
時計3F秘密通路以外にWIZが稼げる安全地帯付の狩場のことを教えてください

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 16:32 ID:Pdfpt2wp
>>75
利き手側PCにクイックスキル入れて片手で戦闘。
利き手ではない方のPCは、画面を見ずにハエの羽の入ったファンクションを連打。テレポならEnterキーも連打。
これなら安全地帯なしでも狩れるぞ。   多分な。

使うスキル少なさそうだからGH下水がいいね。
実践例は聞いたことが無いから場合によっちゃ2PC界の神になれるかもしれないぞ
っつーわけでがんばれ>>75

で、俺も質問。
祭りの日って今日だよね?
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131968031/781

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 16:35 ID:1s6Z+0Jj
>>74
んと、バーン一撃で落ちるようなのはほっといても勝手に沈むので・・・
例えI=D二極だとしても、MDEF20あるだけで沈みませんし
対人においてWizがフルSPに近い状態であることはほぼないです。
下手にダメージがあると、すぐ気づかれて対処されてしまうので(特に乱戦時)
一概に5がいい!というわけではないと思いますよ
4と5では使用後固定ディレイに5秒も差がありますしね(´・ω・)b

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 18:31 ID:wD4ErXir
>>74
沈まないにしても、瀕死だろ普通^^
俺、教授も廃WIZも持ってるが、バーンめっさ痛いぞ。
それに、俺はバーンする時はダメ与えてからやるしな。
あえてソウルバーンを4で止める意味はあまりない。
それとさ、ディレイはソウルバーンに対してだけあるのであって、他のスキルには影響ないんだから。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 18:40 ID:X6nTHZ1d
分裂症?

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 18:49 ID:plsh4/WZ
ワラタ

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 19:18 ID:L2DZ9Z1I
ソウルバーンは致命傷にならんだろ
5でも4でもかわらん

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 19:35 ID:f48XiMJj
I>D型♀sageの人って頭装備なににしてるんだろ?
とんがりつけてたら知り合いがみんなしてだめっていうんですけどみなさん何つけてるんですかね?
狩場でみかける同職の人はティアラと子悪魔帽なんですけど高くて手が出せないのでorz

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 19:41 ID:MrSiFIpN
>82
ダメって言われる理由がわからん。
皆同じだからつけるなって事なのか?

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 19:59 ID:n6pnBwjP
>>82
狩りではとんがりが最強
もしダメって言われたのが対人の場ならそれは
「あ れ を つ け ろ !」という意味だ

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 20:10 ID:TbSlrxAg
キャラ作成マジ転職からオーラになって現78対人教授ですがずっとtガリです。
spたんね、近接と組む時はクラウンとか。

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 20:30 ID:N5ir6I/Y
ずっとエルダ丸帽かな
新カード実装前、高騰する前にゲット
+7丸帽から+4とんがりにお試しで変えてみたこともあるけど
SP増加より被ダメ増加が気になって戻したよ
DEF5差は大きかった
まあ+7とんがりなら良かったのかもしれないが、お試しで買うには高かったのでorz

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 20:55 ID:Lbb4/7Wx
>>82
おいおいsageなら+9ハイレベルサクレ一択だぞ

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 20:57 ID:L2DZ9Z1I
何でサクレなんだよ・・・

89 : 71 : 05/12/17 21:07 ID:wIPPcpSW
レスくださった方々有難うございます。

とりあえず、
ソウルバーン4
生命力変換2
LP4
にして、JOBがあがり次第ポイント振って行きたいと思います!

本当に参考になりました。

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 21:42 ID:YiCUIB+U
>>59
超遅レスだが。
利点に
・ECによる最大30%減の防御
も入れてくれないか。
ある意味の、30%Flee上昇と同等になると思うのだが。

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 22:16 ID:82OG2wMV
仮定:被ダメ 100 
    試行回数 100

(1)ECなし、95%回避
被弾回数 100*(1-0.95)=5
総被ダメ 100*5=500

(2)ECあり、65%回避
被弾回数 100*(1-0.65)=35
総被ダメ 100*(1-0.3)*35=2450

(1)500 (2)2450 (・ω・`)<・・・

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 22:30 ID:1i8cQTNN
75書いたものだが笑った
シカーシ   miripo
だれかまじに放置できる狩場教えてくれ

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 23:02 ID:CRj3hmYB
クロークマフラー持たせて、SP切れるまで隠れながらWizで狩れるとこでいいだろ
むしろ、この手で行くなら、そのオーラWiz消して騎士作って付与の方が楽そうだ
後は、完全な安地じゃないけど窓手とかな

つーかな、sageねーと釣りだと思われてレスこねーぞ

94 : 75 : 05/12/17 23:32 ID:1i8cQTNN
THXって
クロキンマフラーでないといかんのか?
ハイドクリッポのことだよな?

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 23:47 ID:4hWTjFHm
質問なのですが、今http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10uTGKtAdocBakGOdF3eAJy
こういうスキル振りになっていてあと3ポイントボルトを7にするか属性場どれかとるか悩んでいるのですが、どっちがいいと思いますか?ステはサマル型です。
(マジの時にNB4とっていればSS3とれたのになぁと後悔・・・)

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 23:49 ID:CRj3hmYB
>>75
だからsageろっつーの
ハイドは効果時間短くていかんフリルドラつかっとけ

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/17 23:59 ID:CRj3hmYB
>>95
後悔ってSS3取って何したいのかわからんし、作り直せばいいじゃん
窓手復活した今ならすぐ戻るだろ

一応レスするとLB7にして、SPR3かFB10ってとこだな
後は、よく使う付与を4でもいいんじゃね?
どんな狩り望んでるか分からんし、属性場についてはアドバイスできね

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 00:51 ID:5vkUogqO
>>95
サマルで転生した私の経験からすると、どうせソロしかできないと割り切って
ボルトを上げたよ。属性場はほんと役に立たなかった。
SPR0は月光剣持ちってことかな?

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 00:56 ID:gh38BepO
>>75
95で転生後のお座り考えるの早過ぎ。
発光必要経験値の半分も行ってないし後半はデスペナがきつくなる。
まぁその辺は発光WIZ有るらしいから分かってると思うがセージはWIZと違ってソロ率が高い。
よってWIZよりデスペナも多いしペアウマーも無くPT厳しいから狩場狭くて長期に渡り辛い。結構途中で投げ出す奴多い。

今だとBOTいないから窓手薦めるとかあるけど、発光まで時間有り過ぎるから
対策持つか分からん。
何と言うか全部引っくるめて考えるのが早過ぎ。sage知らないみたいだし…

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 01:12 ID:oPVdb9QH
いいじゃん、目標のあるなしでかなり違うぞいろいろと
教授目指してマジ作るやつもいるんだし、早すぎ遅すぎとかないだろ

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 01:35 ID:9oc8+e3r
空気断ち切ってわるいんだが、だれかInt>AgiのsageのSkill配分おしえてくれないか?
それとできればASって実際どうなのかもおしえてくれorz

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 01:53 ID:ODct8Ju8
せめてテンプレくらい嫁

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 04:11 ID:MCtjQTC/
なるほどクロキンだと時間がちがったんだ
廃WIZとDV教授でGvするから騎士って手はつかえんっす
虫と悪魔のいないとこでクロキン考えてやってみます

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 04:38 ID:XPHTzTsv
sageろ。
この意味わかるか?やりかたわかるか?

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 05:38 ID:meE++vgL
>>101過去スレ読み直してこい。
>>103メール覧にsageと入れてから書きこめ。
それができないならお前らゲフェンからやり直し。
出直して来い(・∀・) はい!次!

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 05:54 ID:iM9DNvs/
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 08:53 ID:zum2kqKb
/
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |ribio          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < こいつにTSのWヒットが発動すると
                               ⊂ つ    | 時給が大幅アップ。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 09:29 ID:WK2iWM7+
そういや今ならTSのダブルヒットがかなり生きてくるんじゃない?
転生後はTS切ってしまったから確認できないけど。
監獄で狩りしてると、いかにBOTにリソース食われてたかがわかるね

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 09:53 ID:KLlZ9mmL
監獄で狩りつつジルタスもコンビニするとうまー
2Fに人がいるときは諦めてもいいけど
ソロしてるのはあんまいないから定期的にジルタスチェックがおすすめ
1F混んでるときは2Fでもそこそこ稼げるしね
競争率高いグリフォンより近いし爪より倍で売れる薔薇水晶がうまー

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 11:08 ID:fNsbUs6G
金銭効率としては
TUBOT絶滅により
カリツCの値がまた上がりつつある騎士団か、
どの敵もM級落とす監獄でほぼ鉄板かな・・・
Exp効率だと騎士団は弓のせいでやや落ちると思うけど

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 11:56 ID:OQHXAG3f
こういうところで書くの初めてなのですが…
ちょっと遅いかもしれませんが…誰も何もいわれてないので一言だけ

89で書いてる71の方へ

LPですが3と4では範囲もかわらず
持続が40秒程度しか変わりません。
LP4取るのであれば3でとめてしまったほうがいいかもしれませんよ。

セージ4キャラ、教授1キャラ持ちのたわ言でした。



もう一つだけギルメンのお荷物と書かれてますが、
狩り方次第だと思います。
自分の場合対人教授は

転職まではソロでおもちゃやアユタヤフィールドをいったりきたり
(マイトスタッフor特化短剣があるなら短剣の方がお勧めかな…)
どちらにしろミルク連打ですが…お金ないのであればプロ下水が赤字になりません
最もjobがまずすぎて敬遠されがちですが…
(対人セージは転職までここでjob48まであげれました)

転職後はソウルチェンジ・生命力変換を真っ先に取り、
PTで(臨時であればDS弓さんと支援さんを拾って)
前衛しつつSPをわたして弓さんにDSで処理してもらう狩り方、
これで80弱までは美味しい臨としていけるはずです。

転生vit型でMHPもある程度申し分ないレベルあるはずですし、
監獄や城2・騎士団臨とかでMHPとSP渡せますっていったら大体入れるはず。

Wofとるまで時間かかるかもしれませんが
Wofあればvit型ソロでペノorコンロンD1もいけます
(美味しいか美味しくないかは別にしてですが…)

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 11:58 ID:OQHXAG3f
もう一つだけ、改行多いと切れてしまったのでふたつに分けてもう一度。
蛇足かもしれないですし、人によっては主義主張異なるかもしれませんが…



あまり自身を卑下せず、普通の臨時では味わえない狩りをしようって言う気持ちと
効率よりも狩りを楽しめる姿勢があればvit対人教授育てるのも難しくないはず。

さすがに85こえてステが揃ってくると効率PTや臨時つらくなるかもしれませんが
狩りはその二つだけじゃないですしね、(ある程度のLvだとゲフェニアとか◎)
慌てず自分の楽しみを見つけられれば対人キャラでも対人以外の楽しみもてるはず。
(これは対人がやりたい!っていう人申し訳ないかもしれませんね…)
育成辛いと言わず楽しいと思えればよいんじゃないかな?

乱文ですがお目汚し申し訳ありませんでした。
こういうところにはじめて書くもののたわ言と受け取ってください。

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 12:31 ID:CxiBP1EM
PvP視野にいれてるんならLP5を削るのはありえないだろう。
LPゲーについていけなくなるぞ。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 12:38 ID:EjJiL47G
蜘蛛 霧 Mbr LP5 このあたりで結構Jobきついな
Mbr切らないと完成がJob65あたりになるから切るならMbrかな

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 14:24 ID:POeFM5Xr
Cダガー入手を目指して
S-A極振りを目指してるんですが
Dexなくて全然狩れない(><;

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 14:27 ID:XPHTzTsv
で、我々にどうしろと。
壁でも募集にきたのかね?

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 15:53 ID:CjE+R3vU
対人教授のソロで霧を使って桃木は結構美味しい
最近はBOTいなくなって環境も良くなったし

ただ、ペノは辛かった…
霧でダメはかなり減らせるが付与が活きないから倒すのに時間かかり過ぎて痛い
さらに接近までのダメが痛すぎ 霧二枚制限痛すぎ
回復剤89%積んでも、武器がチャッキー二枚挿し聖書の変換2で燃料効率悪かったとは言え帰還早かったよ
その点、コンロンは補給も楽でいいし

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 15:55 ID:5vkUogqO
まず入手してから育成したほうがいいと思う。
うちの鯖露店RMCできるかぎりチェックしてるが、実装直後くらいに2回見ただけ。
それ以来ずっと現れてないな。入手した人が手放さないのか。
あとマジセットのうちハーピーcだけ実装以来全く見てないな。
対策来る前にBOTが何枚か集めてるはずなんだが。。。

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 16:17 ID:GzTdNVXZ
>>118
ハーピー狩っているBOTなんているのか?
ハーピー自体が強い上に時間沸き、マップは他に美味しいモブがいないから、
わざわざ放つような場所じゃなかったと思うが。

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/18 16:55 ID:5vkUogqO
>>119
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/view6a.cgi?term=um_fild01
ここで2体即沸き。
ハーピー狙いのBOTハンター&スナイパーの巣窟なってましたが?
何回か行ってみたが横DSの応酬で狩りどころじゃなかった。
まあ今はマトモに狩れるんだろうけど。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS