セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜42講目

12 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/16 01:15 ID:vGwE1DA7


689 :(^ー^*)ノ〜さん :05/12/03 22:15 ID:KMnysIJu
■クルセイダー/パラディン
相性:☆
バッシュ、GX、HXなどの殲滅スキルに加え変換の肝となるヒールがある。
効率を出すなら恐らく全職No1と思われる。特にGX型。

■セージ/プロフェッサー
相性:△
SPはそこまで尽きる事もないし、変換の必要性がある場面がない。
高LvのMobを早い段階で相手にできるのはマジ系の特権ではあるが。ただ組合せとしては面白い。

■モンク/チャンピオン
相性:◎
これまたヒール持ち。気奪でのSP回復の手間をなくすだけでも効率はかなり変わってくるだろう。
狩り型パッシヴモンク/チャンプもコンボを多用できるというだけでも強い。オットーなどを想定すると安定度は非常に良い。

■アルケミスト/クリエイター
相性:○
ほぼBS/WSと同上。
違うのはPPの存在。これのおかげで変換が素早くできるというのは大きなメリット。MHにCRやメマー中心の狩りなら相変わらずの高時給が予想される。

■バード/クラウン ダンサー/ジプシー
相性:○
弓手の特徴であるDSが単純に強い。教授と同時に対人キャラを育てられるというのは大きな魅力ではないだろうか?ミュージカルや矢撃ち
ArVは強力なスキルだが、被弾状況によってはこの狩りペアは得策とはいえない。

■ローグ/チェイサー
相性:○
盗作(SkillのLVにもよる)の有無で全然性能が変わってくる。攻撃能力が強い事で有名なのは盗作BBLv10だが、変換で必要なHP回復のヒールLv10を所持できる事。これで教授側を回復させつつローグ/チェイサーはSAやBsbなどで効率良く殲滅が望ましい。
プリザーブで盗作を維持できるチェイサーなら狩場は能力が許す限りどこでも。ローグの場合は盗作が上書きの恐れがない時計3あたりが理想の狩場になると思われ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS