セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜41講目

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 20:40 ID:9dNsRhPq
残念ながらそれ以外にできることがないのだよorz
ダブルキャストきたらブラギ乗って俺TUEEEしてみたいZE

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 20:59 ID:z25KubPl
残念ながらそれでも転生前wizの方が強いんだよ

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 21:09 ID:/D89FI74
WIZが強いんじゃなくてスキルが強いんだよなぁ
範囲WIZ
単体sage
ということでJTとキャストキャンセル交換してください!!!

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 21:23 ID:6KCN3/nO
>>645
タイマン同装備なら転生WIZにI=D教授なら余裕で勝てる。

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 21:27 ID:/YILHuV7
ブラギ&DCでボルト連射するなら魔系セットの出番か。
あれはどうみてもint振りの教授専用の装備だよな。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:07 ID:JpwCY70X
一次職は一緒だけどWizとsageでは土俵が違いますよ

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:28 ID:8tNJ3J6X
でも結構DCで火力になれそうだよなぁ
DC+ソウルリンカーASとか使えたら
Gvなんかでも活躍が・・・!?

('A`)ねーな

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:31 ID:90pG8nwM
>>647
対魔の職業で魔法使いに負けてたらちょっとな……。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:43 ID:SgBZapdF
>>646
住み分け的には攻撃wiz 支援妨害sageだからQMを要求する
実際QMあったら俺TUEEEできるのに

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:45 ID:LUld/Me8
ハリーはどっち?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:45 ID:lu2mOpYw
某鯖でDV教授をやっているものです。ちょっと霧について質問をさせてください。
敵が大量に押し寄せてくる→霧→敵が暗闇状態になりタゲが外れる
→タゲが外れた敵をパートナー(チャンプ等)が各個撃破
というのは可能なんでしょうか?
それが可能ならばGH最下層の窓手でBOTに挫けず虫だけ狩っていけば結構美味しいのではないかと思いましたが
実際の所どうなんでしょうか?
スキルポイントは1ポイントも無駄にはしたくないので、霧所持の教授さん方の情報を心よりお待ちしてます。

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:58 ID:8tNJ3J6X
TOM先生おはようございますと言いたくなるはずです!

パートナーがスキルを使わないで処理できる職なら問題ないですが…
霧のスキル不発がかなり厄介で
単体攻撃スキルがメインな職ならば(チャンプの指弾、弓手のDSなど
霧を張らないほうが安全でかつ素早く処理できちゃいます…

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:59 ID:9dNsRhPq
DVてことは対人やるんだろうし、霧の有無で生存率全然違うぞ。1ポイントだし取っとけ。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 23:52 ID:RKjWbCXK
霧は仕様をきっちり把握しておいて
あとは状況次第で臨機応変に駆使するスキル
QMみたく取り合えずばら撒くような感じでは無いので、性能はプレイヤー次第

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 23:59 ID:OeUBEiUR
>>643
というか教授でSPR10はもったいなくね?

659 : 654 : 05/12/03 00:04 ID:U5dMgkLG
なるほどー。スキル仕様読んだ感じでは霧の外から霧の中へ攻撃する時にミスが発生するという
感じかと思ったんですが、霧の中から霧の中へ攻撃する時もミスが発生するのでしょうか?

とりあえず折角の教授スキルですし、1ポイントとリーズナブルって事もありますし取得して
色々自分でも試行錯誤してみることにしますー。どもありがとでした。

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 01:52 ID:I3LyYz3M
とりあえずこのスレの中検索してから質問しような?
「霧」と検索するだけで色々書いているよ。

メモ
スレ内に書いてないとき毎回書いてるんだよな〜
真っ先に霧覚えたのにいまだギルメンによく聞かれる教授の愚痴

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 04:18 ID:xRgd73PX
>>660
聞かれるだけならいいぜ。
漏れなんてSWのみだったらまず死んでたってぐらいのギルメンのピンチをSW+霧で救ったのに、
その10秒後ぐらいに残ってる霧内にプロボで敵を呼んだ挙句、
「やりにくいから霧使わないで」だぜ?

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 04:26 ID:0pN19P6l
まぁ仕様理解してないと霧は使いづらいししょうがないw

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 09:08 ID:Mufqz3gk
霧の仕様を把握しきってるやつは少ないから仕方ないさ
文句言われるのがいやなら使わないのが一番いい

664 : 638 : 05/12/03 09:22 ID:EFZki079
デューク相手に試してきたわ
暗闇にならないくせに、不発効果はしっかり付くんだな…

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 09:59 ID:K8Q2Vxb9
今までの情報をまとめるとこんな感じかな
・暗闇にならない
・オウルデュークに対する攻撃は不発する
・オウルデュークのスキル攻撃(LB)は霧の影響を受けない
要はBOSS属性に霧は良い所無しという事か

オウルデュークのLBが影響を受けないのはAS仕様だからという意見もあったけど
他のBOSSだとどうなんだろうねぇ

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 10:15 ID:+Adk9KBs
FW5スクロールが安く手に入るから
Job40転職でいい

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 10:54 ID:KMnysIJu
一応テンプレにでもいれておいてもらいたい。

Q.D-V教授目指してる廃マジはどこで狩れば良いでしょうか?
A.壁を雇って城1か室内のセージワーム。小型グラや動物グラ、THグラで殴るのが望ましい。アクセントとしてキュービック頭装備もすると楽しい。

壁が無い場合は、ジュノー新MAPのカビ。それか時計1のカビ。後者では本と婆に気をつけるべし。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 13:13 ID:N32CYP2R
うちのD-V教授がマジ時代からソロで(と言っても2PC支援ですが)カビを狩り続けて本日めでたく80となりましたが、
そろそろこの狩り方にも限界を感じ始めてきたので、お座りでも追尾狩りでも何か殲滅職を作って引っ張ろうかと思います
それで中々職が決まらないのですが、同じような人でお勧めの職ってありますでしょうか?
今のところはAGIハッケイモンクに追尾して亀D1Fに通うのが一番おいしいのかなぁと考えております

669 : 668 : 05/12/03 13:15 ID:N32CYP2R
他には城でGXクルセに追尾狩りや、
ハンターに追尾して無限DS狩り(HP回復は結婚スキルとQMC)などの候補がありますが、
先生来ちゃいますかね・・・?

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 13:38 ID:hx7mwNE4
下手に追尾なんてさせると効率落ちるんじゃ?
素直に座らせてた方が良い予感。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 14:11 ID:dJrQZTJc
テンプレにはFCAS型のスキル構成はいずれもマジ50転職を前提に紹介されていますが、
50未満での転職はTOMでしょうか?

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 14:15 ID:om3ILsMe
>>670
ヒント:変換&共闘被弾ボーナス
槍クルセあたりとかバッシュやりたい放題でウマー

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 14:33 ID:3fB6Te1Z
引っ張る側がヒール持ちの職じゃないとやってられないんじゃないか
変換だってHP減るし、ヒルクリなんかじゃ厳しいだろう
そういう意味でクルセとかモンクとかはいいのかもしれない

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 14:37 ID:UkLqbQC5
騎士と西兄貴公平お座りで1M/hくらいでてるよ。
JOBまず目だけどね。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 14:42 ID:UkLqbQC5
>>673
連投になるが

相当燃費の悪い火力職じゃなければ
SChしてから次のSChまでの間に供給分のSPは自然回復してるけどな。
お座りしてればなおさら。
してなくても、変換一回で足りる程度ならHPも自然回復するんだし
どうにかなるとおもうけど。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 15:30 ID:3fB6Te1Z
>>675
そうだね
お座りして戻って来た時のみ変換ならSPは余裕そう
追尾させて被弾共闘とかいうことになると厳しいんじゃないかと言いたかった

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 17:02 ID:1m5I1gtN
素直に槍騎士が一番じゃない?
牛狩りならBase2に対してJob1ぐらいは入るし
もっとJob効率が欲しいってんなら、弓職作ってBOTライクに窓手しかないけど

あと、共闘はTOMすぎるでしょ
追尾支援やったことがある人間ならわかるだろうけど、即蝿索敵で増える戦闘機会>共闘で増える経験値

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 17:13 ID:O9+8GsD8
>>674
mapのどこで座らせてるんだ・・・

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 17:48 ID:I++ZOi9m
>>671
悪い事は言わないから50転職にしといたほうがいいよ。
FCASは完成が遅いからさっさとセージになるよりは
きちんと50まで上げてマジスキルとっておいた方があとで後悔しなくて済むしね。

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 18:15 ID:VSNmXHQ+
>>678
悪魔虫が居ないMAPならクロークでいいんじゃね?
PC1台しかないからやったことなくてようわからん

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 18:46 ID:aFgtDqye
だな
SP切れかけたら騎士戻してまったり休憩モード

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 18:59 ID:YZ7Prhbp
無謀にもウルドで教授を目指そうと思っております。
転生までのウィズ、セージのおすすめ育成型を教えてください。
2アカとかは無理です。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 19:13 ID:UkLqbQC5
>>674 >>680
西兄貴だとクロークなんていらない。
見張り台みたいなのが何カ所かあるでしょ。
そのうちの一番左上にやるやつの上に座らせてる。
たまーに敵が沸くことは沸くがハイオーク3体とかが沸かない限り、
死んだりすることはない。
少なくとも今までやってきて一回も死んでないよ。

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 19:13 ID:UkLqbQC5
× 一番左上にやるやつ
○ 一番左上にあるやつ
orz

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 19:44 ID:6wzwG3Oz
>>652
とりあえず正式オープンまで待ってみたら?

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 20:53 ID:aFgtDqye
>>682
多分ここに答えあると思う
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131968031/

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 22:02 ID:Ib2x0WPo
賢者のみんな、相談だ。
Int105で月光を持って、これでAマミーでオーラ追い込みなんてTOMだろうか。
月光買おうか迷ってるんだがどうしても踏ん切りがつかない。
月光持ちの人がいたら教えてもらえないだろうか…

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 22:15 ID:KMnysIJu
教授とペアで(追尾狩りも考慮)相性の良い職を考察してみた。指摘ツッコミ大歓迎。


■ナイト/ロードナイト
相性:○
殲滅力を大幅に底上げするバッシュ、Bds、ピアース、BBのSPを存分に奮ってもらうことができる。
スキル使い放題による殲滅力は凄いのだが、変換分のHP回復が辛いのが難点。とはいえお座りならそこまで問題は無い。

■ウィザード/ハイウィザード
相性:○
特に変換が必要が無い職。とはいえ序盤から高LvのMob(アラーム、クロック、窓手)などを相手にできるので中盤までの公平相手としては高評価。
追尾or一緒に行動しての狩りになると被弾ボーナスやNBでの氷割りなどもできるが、MH相手だと心許ない。

■プリースト/ハイプリースト
相性:△
元々SPが高い上に変換するほどの事もない。変換のヒールや支援などはトップクラスの性能だが。
カタコンのヒール狩りのプリ相手に多少使えるといった程度。ME狩りでは微妙か。

■ブラックスミス/ホワイトスミス
相性:○
カートの肉やアイスが実はSP回復剤に化けるといった感じ。ただBS/WS本体も回復剤をガツガツ使用すると思われるので滞在は短いと予想される。
基本は大量Mob相手にCRで倒してもらって、それを変換でSP譲与させる。聖斧持ちなら話は変わってきて節約できるかも?狩場はGD3やニブル秘境の村に制約され気味になりそうではあるが。

■ハンター/スナイパー
相性:◎
非常に効率が出せる。相手を遠距離から素早く仕留められるスキルの豊富さ。DS、TrS、#を無限で使えるものならば驚くほどの効率を叩き出してくれる。
教授側はHP残量に気をつけなければならないが、定点座りならば問題は無い。ヒールが使用可能武器のルドラ弓持ちはTOMだろう。

■アサシン/アサシンクロス
相性:△
アサシンはパッシヴ専門の職なので変換の恩恵が特に無い。常時SBも実際狩りでは微妙だしグリムはSP消費もそこまで高くないのが更に微妙。
アサシンクロスの場合も強力な単発スキルのSBrにせよディレイがあるおかげでブラギではない限り連射は不可能。とはいえSBrで足りなくなったSPを回復させるだけを考えればなかなかの仕事はできる筈。

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 22:15 ID:KMnysIJu
■クルセイダー/パラディン
相性:☆
バッシュ、GX、HXなどの殲滅スキルに加え変換の肝となるヒールがある。
効率を出すなら恐らく全職No1と思われる。特にGX型。

■セージ/プロフェッサー
相性:△
SPはそこまで尽きる事もないし、変換の必要性がある場面がない。
高LvのMobを早い段階で相手にできるのはマジ系の特権ではあるが。ただ組合せとしては面白い。

■モンク/チャンピオン
相性:◎
これまたヒール持ち。気奪でのSP回復の手間をなくすだけでも効率はかなり変わってくるだろう。
狩り型パッシヴモンク/チャンプもコンボを多用できるというだけでも強い。オットーなどを想定すると安定度は非常に良い。

■アルケミスト/クリエイター
相性:○
ほぼBS/WSと同上。
違うのはPPの存在。これのおかげで変換が素早くできるというのは大きなメリット。MHにCRやメマー中心の狩りなら相変わらずの高時給が予想される。

■バード/クラウン ダンサー/ジプシー
相性:○
弓手の特徴であるDSが単純に強い。教授と同時に対人キャラを育てられるというのは大きな魅力ではないだろうか?ミュージカルや矢撃ち
ArVは強力なスキルだが、被弾状況によってはこの狩りペアは得策とはいえない。

■ローグ/チェイサー
相性:○
盗作(SkillのLVにもよる)の有無で全然性能が変わってくる。攻撃能力が強い事で有名なのは盗作BBLv10だが、変換で必要なHP回復のヒールLv10を所持できる事。これで教授側を回復させつつローグ/チェイサーはSAやBsbなどで効率良く殲滅が望ましい。
プリザーブで盗作を維持できるチェイサーなら狩場は能力が許す限りどこでも。ローグの場合は盗作が上書きの恐れがない時計3あたりが理想の狩場になると思われ。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 23:05 ID:F5Ed9HaG
>>688-689
乙。アサクロ持ちからの意見だけど、アサシンは表記の通りSPを使わないので△アサクロは型にもよるが○にはなると思う
S&A型:SPが尽きやすいため教授との相性は抜群。回避能力が大きいので回復頻度も少なく通常狩りはかなり楽。
MH時にSP消費の多いMAを気兼ねなく使えるのも利点。だがMA10持ちはあまりいないのが現状
A&S>I型(ちょINT型):SP管理も楽だが被ダメが増えるので総合的にはS&Aと同じくらい?MAは上記と同様に使える
S-I型(純SBr型):倒せるmobは幅広いが、SPは尽きにくいし被弾も多いので教授との相性はかなり悪いかと

対人関係のVIT振りアサクロのことはわからないので割愛

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 23:21 ID:Tag5rYVu
>>687
ずっとその環境で教授育ててるが、自給1.4-1.5Mくらい。
月光あればセージの追い込みもできるんじゃない?
ある程度避けられることが前提だけど。

ちなみにINT105でSPほぼ空の状態から月光使うと、Aマミー3匹倒してSP満タンだ。
経験するとHP変換よりずっと優秀だと思った。

692 : 687 : 05/12/04 00:16 ID:6FIlfiGB
>>691
レスThx!
早速露店に出てるのを買った。
Fleeはほぼ足りてるから美味しいな…
SP空になっても月光ですぐに回復できるから休憩なしでいける。
蟲も箱も動きが早いからかなり早く回復。
I-Aにこれはヤバイと思う。
FCASオーラ追い込んでくる ノシ

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 00:33 ID:Ie+XWuKQ
BOTがハエで飛んだ結果、マミー虫箱が複数攻めてきた場合はどうすれば?
FWはってもマミーが全部食いつぶしてきてあっさり追いつかれてアボンしちゃう。
霧ある教授は別として、セージだと逃げるしかないんかな

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 00:44 ID:5p/WAfBc
>>693
保険にペストCを。

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 00:48 ID:5p/WAfBc
ついでに。

>>688-689
読んだ限りだと
GXクルセ、モンク、ハンター、ローグと組むのが良さそうだね。

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 01:01 ID:7w4TV9Lf
>>693
俺は教授になってから篭りだしたからな・・・セージだと飛ぶしかないじゃないか。
TUプリ以外殆どBOTだし周りに気をつければ比較的飛びやすいと思うが。

あと、装備整ってないと不死属性攻撃被ダメ2000とかあるからババァ鎧は必須だぞここは。

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 01:02 ID:RbUJ61/j
>>692
私はAマミはいかんからわからんけど,AマミでSP回復するから
蟲箱は月光である必要はないと思われ.
私は監獄でSP減ったときだけゾンビに使ってる.

あと,月光があれば重量50超えても狩れる.これは狩場往復マンドクセー病に非常に効果的.
でも90超えると出てるFWも消えてぬっころされるから慎重にな!!!

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 01:05 ID:7w4TV9Lf
>>697
実は蟲箱は超速でFWに突っ込んでくるので、これだけでもSPみるみる回復するぞ。
ピラ地下はどの敵もSP回復Mobとして成り立つ。無論Aマミーの方が優先だが。

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 01:36 ID:RbUJ61/j
>>698
そんなに回復しても消費がおっつかないよw

燃費最悪で強力なスキルとかほしいなぁ.
属性バッシュみたいな・・・

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 01:38 ID:Ie+XWuKQ
やっぱ逃げるしかないよな・・・
他の人見たこと無いから、これくらい処理できないとダメなのかと不安だった。

ちなみに自分は攻撃当たったら痛いマミーはさっさと倒して
FWで弾きつつ吸える箱虫から吸ってた

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 01:45 ID:7w4TV9Lf
セージなら、Aマミーと重なってしまったら素直に逃げたほう良いかもしれない。

>>699
わかる。回復しすぎて何時の間にかSP満タンなってて杖に持ち替え忘れてたりな。
とにかく容赦なくFW連打かな、この狩場は。3枚制限気をつけて。

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 10:26 ID:mOMpL6pe
ちょこちょこハイドしながら移動して虫だけおびきよせて他と距離あけるとか・・・ちょい苦しいか
虫3匹くらいならハイドしたまま避けつづけてとか・・・・TOMはいないから寅さんでも

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 16:23 ID:6FIlfiGB
賢者は意外と月光持ちが多かったんだね…
OK、96FCASはAマミーで2M出せた。
Aマミーのみの本気狩りで2.2M/h、箱蟲も狩ると1.8M/hだった。
ステはInt105Agi102木琴装備の闇メントル。
アモン時間はデスペナ避けるためにテレポせずに徒歩狩り。
これはかなり美味しい…

704 : 703 : 05/12/04 16:31 ID:6FIlfiGB
書き忘れ。
ゾンプリ靴だった。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 16:48 ID:7w4TV9Lf
オメ〜。
俺教授でずっと篭ってるけどいくら頑張っても1.7限界だわ。
ほぼ同じ条件なんだけどね。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 17:02 ID:+2STf3hx
2垢プリ使ってみたらむしろ効率が下がった俺もなんだかな(つ∀`)
よく考えたら辻支援多いから、プリのとこ戻る分手間になってるのか

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 17:21 ID:Rc4OeCG2
セージつくってから教授になるまで稼げたzenyは約50M〜60M
月光買うお金なんて出来なかったよ…

貧乏人ばんざーい

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/04 19:03 ID:5p/WAfBc
ベースキャンプ地に行く前にカキコ。

賢者・教授の相性の良いペア考察の話があったからテンプレに足してみたいと思うのだがどうでしょう?
ペアprパーティ狩りの考察は仲間内や2PCなり臨公とかでとても良い情報になるかなぁと。

中盤のセージもWizのSG氷結最中にTS落とすとかの臨公での立ち回りとかもあるし、D-Vはどうやってボーナス稼ぐかとか結構興味ある。
最終目的地の生体実験研究所3Fでの教授の立ち回り(SpW、変換、霧)とか、それこそ色々と考察すべきだと思う。

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 12:51 ID:jYUlRN3+
停滞しすぎ。
あげ。



教授が組むなら、ハンタ、クルセ、モンク、盗作ローグでFA。
それ以外はイラネでFAじゃね?

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 13:28 ID:Bo5SyIhX
という脳内PTは自分の心に留めておきましょう。

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 13:44 ID:sUVgmip6
複数PCならもっといい職があるしな

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 21:06 ID:b2fv+13H
BB型騎士(ローグ)かハンターあたりだろねぇ。
一度槍騎士と組んだが奴らSP減らないでやんの(´д`;)

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 21:54 ID:jYUlRN3+
>>712
ハンターの場合、変換分のHP回復はどうするんだ?ルドラとかはやめてくれ・・・
ヒール使える職じゃないと厳しいと思うが・・・

騎士は間違いなく聖斧持たないと駄目だな。

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 22:20 ID:qzIYYH/I
88純二極砂持ちが流れを読まずにカキコ

某所でB/J-1.9/1.7程度出ます。相方のDV教授の変換は2で、白pを30分で60-70個位使います。
白p代を高いと見るか安いと見るかは人次第。

どこかは言わなくても分かり・・・ますよ・・・ねorz

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 22:27 ID:tShbYkv1
>>712
AGIBSとAGI騎士もやってる私から言わせてもらうとAGI騎士ならSP減りまくり.
ピアース早いしバッシュもっと早いよ!
AGI騎士プリ教授トリオならごつみのうまいかもね.
AGI騎士はマニピだけじゃSP尽きるから.
AGIBSでもALLCRができればかなりいけるだろうなぁ.

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 22:31 ID:2Hk8H59U
AGII騎士である必要は無いっつーか
VITの方がいい

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 22:53 ID:jYUlRN3+
Agi騎士でごつミノはTOMでFAじゃないか・・・

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 22:56 ID:b2fv+13H
HF使われる前に潰せばいいだけの話。

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/05 23:06 ID:H9vYx0ck
監獄2Fで騎士PTと全BB狩りも楽しかったよ

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 00:46 ID:idMeGJPl
>>716
VITだとたいていINT振ってるし攻撃が遅いからプリペアで十分.
>>712でSP減らないっていってるし・・・
AGIである利点は単体スキルを高速連打できるところだと思うが.

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 01:18 ID:bVcXXMwf
ベストなのはバランス型の騎士じゃない?
AGI50あればAspdの遅さも気にならないだろうし

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 01:38 ID:JELI+TAa
バランスだったらIntもありそうだが

Agi騎士がIntなしでやってけるのは高ASPDのおかげだし

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 03:28 ID:uh3PP/LT
なぁ、ペア狩りって話じゃなかったか?
なんでいきなりプリ前提トリオ狩りの話になってるんだ

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 05:35 ID:PHuzxtHQ
マジセット報告出てたので貼り。

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132648295/403,405,407,408

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 08:25 ID:PHuzxtHQ
追加。

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132648295/461,462

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 09:26 ID:moyxggmL
>>723
このスレの教授は

・ステルス育成
・3PC持ちは当たり前
・BADニヨができる環境に所属

が前提なんで・・・w

現実でAgi騎士と教授のペア狩りしてみそ?
教授を定点でもしておかないと変換間に合わないぞwwwwww


何かごつミノをAgi騎士と教授の変換ペア狩りとかの話が出ててテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 10:36 ID:e7EJ9+Mp
>>726
上2つはともかく
・2PC
・BAD
ぐらいは普通に用意できると思うんだが

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 10:37 ID:TCX0/Wi6
ごつミノなら
VIT騎士プリペアで行け
つーか2PCで行くやつは行く
AGI騎士も付与狩で効率は十分

ぶっちゃけ変換だけの教授は効率下げるだけ
ペア相手として話にならん
生体までお座りorAD育成でいいだろ

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 10:41 ID:OfBVhAgY
FCASセージ&教授の神器は、やっぱ賢者本に血騎士cと嵐c刺しかね・・・?

まあ、妄想だけでもさせてくれ。

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 11:49 ID:VMGd4AG8
>>729
ダークロードは入れてくれない?

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 11:51 ID:KaM+PUSM
少女の日記オブバーサーカー

これに勝る神器無し

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 12:27 ID:fbVEpJEw
>>728
だが変換以外ができるようにINTを振ってしまうと生体でお荷物になりかねない罠。
即死回避のためにVITは絶対に必要だし、変換をスムーズにこなすためにDEXも必要。
逆にINTは、SPフルにしなくても確殺がとれるので1でもいけるという話が出ている。
LV上げだけの視点ならば変換以外ができる教授のほうがむしろ危なそうなんだが。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 12:56 ID:cgqGrqom
殴りで転生目指そうとしている自分はかなり異端のようだ。
同志はいるかな?

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 12:59 ID:nH8zcYwM
>>732
そういう発想で行くと何も手間のかかる教授じゃなくて結婚キャラからSP貰えば済む、
とかなっちゃうからなぁ。

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 13:05 ID:KKmZJgbf
Magniに殴りでオーラ吹いて、教授になっても殴ってるネ申がいる

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 13:34 ID:tBQrZOrh
>>734
今の結婚スキルの仕様だと、相手のSP満タンにすると自分のSP0になるぞ。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 13:42 ID:qWU3KsbI
>>727
いや、無茶言うなよ

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 13:48 ID:fUaoHoT0
>>735
霧を駆使してぺノ池のMobを殴り殺してる教授がいるね。



D-V教授と相性の良い職か・・・。

やはり高Lvのヒールを使える職が相手に欲しいとか思う。まさかこっちが被弾分や変換分のHPを回復剤で自腹で補うとかあっちゃいかんしw
因みに自分はSD4に槍クルセさんと行くのがお気に入り。(Job41で教授へ転職。
ヒールでこちら回復してくれる代わりにこちらはLP前提だった水付与Lv2と変換を提供。
高速ツンツンに加え、バッシュ連発で牛がピアース数確の槍騎士さんに勝るとも劣らない攻撃力を発揮。

GXクルセさんとGD3行ったが非常に難しい。やってみれば分かると思うけど・・・お荷物のような気もしないでもない。
あと盗作10の短剣チェイサーさんいたら、金銭効率が高い場所へ是非。
少し盗みにくいようで金銭効率ウマウマなオブシディアンとミネラル。こやつらリフレクトシールドとシールドチャージが悩みの種なんだけど
反撃の被弾で結構喰らうからSPカツカツだったりするのでここでもSP提供。1hで黒水晶やLオリ塊で山分けで700kzぐらいの収入。
Agi型の天敵の熊人形も霧でバッチリ。

参考になれば。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 15:37 ID:arZOtj45
>>737
高速デレデレというのを想像して吹いたw
駄レスすまんw

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 17:17 ID:3+Fvxibd
すいません、質問させてください。

これから2PCで監獄を駆け巡ろうと思っている I > D セージですが
プリはMAPのどこに置いてる方が多いのでしょうか。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 17:26 ID:nSrVeof2
どこに置けばいいかわからないならよく通る道にプリを置いてキャラセレに戻しておけばいい

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 18:05 ID:moyxggmL
>>740
お勧めと思われるのは監獄1MAPで
監獄2の入り口のWPの真上の細い道。

2PC育成プレイヤーの溜まり場になってるな。
でもたまに敵は沸く。そこだけは覚悟しとき。

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/06 18:56 ID:vgX3dkBj
わっかに憧れてFCASセージになろうと思っているマジです。
一通りスレを読んでみましたが、2PC支援って、デフォなんでしょうか?
イレギュラーな存在だと思っていたんですけど。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS