セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜41講目

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/29 22:20 ID:xgHigvQ5
STR30,INT12,DEX90,VIT50のセージなのですが、+9sバイブルができました。
いままでは+7ダブルハリケーンバイブルでおもちゃなどに通っていたのですが、
飽きたのでもう少し上の狩場を探しています。
で、相談なのですが、9ダブルチャッキーバイブルなんてものを作って使用に耐えれる
ものでしょうか。ちなみにSPRは10です。
無理そうならアンドレ挿したいと思います。
あと、ついでに良い狩場あれば教えてください。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/29 22:30 ID:3igCBl3P
ちょっと違うけど、マイトでなんとなく使用感がわかるような気がしないでもない。
威力は全然上になるだろうから殲滅とかは大分変わってくると思うけど試してみてはいかがか。

575 : 573 : 05/11/29 22:37 ID:xgHigvQ5
>>574

なるほど。マイトならダメでも後で売ることができますね。
マイトがOKだったらDチャッキーバイブルもOKというわけでは
ないですけど参考はなりそうです。やってみます。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/29 22:44 ID:SmHaPbho
いや参考にならないかもしれないぞ。
チャッキは魔法攻撃でもSP消費するんじゃなかったっけ。
FWとかしたら凄い勢いで減ってくってどっかで見た気が。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/29 23:00 ID:jeYLRHHy
INT12で魔法攻撃なんてしないだろ

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 01:15 ID:NL+xGU+k
>573
BdでOD2がいいんじゃない?
ちゃっきだとMB使ったとき、巻き込んだ数分のSP消費が有るんじゃ?
普通にMBしてもSPきっつい感じだったから、
ちゃっきだと話にならない気がする。

チャッキーってSBrアサクロにしかまともに使えない気がする。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 01:17 ID:wOHr8wkj
チャッキ武器=逆月光剣 と思えばわかりやすいかね

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 02:24 ID:TVJi9U1+
sage進行で教授のモーションを見て思ったのだけど、
個人的に格好良さは男セージ>男教授といった印象。
真正面の立ち姿勢と魔法詠唱、待機などの後ろ姿が凄く適当な感じがする。
でも本・杖攻撃やダメージ、戦闘不能は(*´Д`)ハァハァ

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 03:26 ID:1ul6BMVZ
俺は教授の方が好きだな
イラストも格好良い・・・

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 05:02 ID:egcspQnR
ハイスピードポーションつかってるモンクBOTがウザすぎるんだけど
セージのディスペルって通常MAPでもPCに使えます?
使えるならうざいBOTにHSPなくなるまで使いまくるためにとろうかとおもってるんだけど。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 05:27 ID:ah/syzpZ
冷静に考えて、使えると思うか?

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 05:30 ID:I1krVdmE
Urdrなら使える。それ以外だと無理

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 08:37 ID:rlIz9sB8
狩場がBOTに汚染されてショボンなプチ強いセージ(´・ω・`)
時計3しか行く所がない(´・ω・`)

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 09:57 ID:hJbl/gdD
>>549
そもさん

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 10:00 ID:iAKWhNF2
遅レスだけど
+9に刺すのを躊躇するなら
+7↓で一度試すのが確実じゃないか?
ちょっと金かかるが

588 : 573 : 05/11/30 21:13 ID:Xw+IabD/
マイトスタッフが見つからなかったので、思い切って+5Dチャッキーバイブル作って試しました。
慣れているところということでおもちゃ2Fに行ってきました。
関係あるステはINT14、SP804、ASPD160、SPR10でしょうか。
EC込みで殴りのみで30分ぐらい戦いましたが、SPが700以下になることはありませんでした。

とりあえず報告まで。

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 21:33 ID:jrAnwkZx
対人教授のD=Vで効率ってどのくらい出るんですか?

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 21:43 ID:Xn6/KmsU
大手に入ってADで2M↑…ってのはもう古いか。
ハンターやらAGI騎士のPTに混ざって800↑くらいは安定じゃないの。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 21:48 ID:s0jtyBXK
>>589
ソロだとマジで気が狂いそうなんだぜ
AD?休止してる間に組める奴居なくなってたぜ

臨時いってくらー('A`)

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 21:56 ID:Xw+IabD/
>>589
私の場合は調子良くても500k/hrです。レベル80ぐらいまではソロであげましたが、
付与して座ってたほうがよっぽど早いです。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 22:32 ID:uPCDRAca
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133051687/41-50

どうやら教授は盗作10のローグ系列と相性良いみたいよ?
そうなると盗作維持できる時計3あたりかな。
減ったHPは盗作ヒールで回復みたいな感じで。

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 23:14 ID:MsBAxsu/
くも糸集めにローグが良いってだけの話に見えるが…
でも今の蜘蛛の数だとスティル性能よりテレポ性能の方が重要な気がする

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/30 23:39 ID:xv58PUpQ
ローブならそうかも知れんが、チェイサーだとプリザーブあるしどこでもいいんちゃう?

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 00:31 ID:9eBHriay
チェイサーもあんま見かけんからなぁ〜
ウチの鯖だけかもしれんが・・・

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 02:12 ID:lvmghvgE
76歳チェイサーと98歳セージ持ってる俺はもしかして勝ち組か・・・?
とか思った生体実験研究所3F目指して頑張ってる自分ガイル。まだサプライズアタック取ってないけど。
まぁGH室内ぐらいしか考えられないなぁ・・・。

近接狩り型と行けるJob美味い狩場って


天津2F戦場跡
GH室内
洛陽1F
崑崙1F
GD3F


他にどっかあるかな?
ペノ池や窓手はBOTだらけなので敢えて除外。
でも単純にEXPだけ稼ぐならD-IハンターでDS撃ちまくり狩りで、教授をお座りさせてSp供給する狩りなんだよなぁ。
ステルス公平の部類みたいなスタイルで悲しいけど(´・ω・`)

あと最近気付いたんだけど、困ったことにGH下水1Fがガーゴとクランプだけじゃなくてアノリアンが帰ってきてるのね。
廃マジ時代はガーゴ壁で狩ろうと思ってたのに非常に困った・・・_no
次点で候補のサンダルマンからもガーゴが撤退しまくってるし、土星をちょっと見てみたら弓BOTが6体ぐらいいるし・・・ちょっと先行き不安。


今の廃マジ時代は、壁してもらうとしたらどこで狩るのだろうか?ちょっとお聞きしたいとです・・・。
手堅いJob上げ壁狩場ってGH庭園でしょうか?

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 03:11 ID:2sVsO9um
壁狩場って事はINT振って自力でmob倒すんだよな?
なら壁なんかいらん。蜜飲みまくりで赤いもでFW8↑にして時計2のクロック→時計4のクロック
4Fは他のPTがいない時間帯を狙って行くのがベスト

壁じゃなく近接前衛とのPT狩場で追い込みなら西兄貴でいいと思う

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 07:58 ID:xjMJ8rVK
597の探してるものとは違うだろうけどプリが壁でオットーがおいしかった。
大体800/400kくらい。TS早めにとらないとだめだけど。
うちの鯖、時計2とか赤いもとかBOTが・・・(つд`

600 : 597 : 05/12/01 09:09 ID:lvmghvgE
スミマセン・・・
D-V教授志望だったりしますのです。恐らく廃マジ時代はDex全振りになると思われますが・・・

過去ログ見た感じでは、インベで狩りとかも見掛けましたがこっちの方が効率良いでしょうか?
とにかく殲滅力に欠けると思うので、THグラとかも用意しようかなぁと。

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 09:19 ID:ktvnAOYx
BaI鯖で教授に近そうなsageって何人ぐらい居そう?大手限定で頼むわ。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 10:05 ID:rCugumib
わかっててあえて聞く。
BaI鯖ってどこだろう。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 10:09 ID:rCugumib
それから、大手の定義も知りたいな。
ギルメン30人近いうちのギルドも大手なのかな。
Gvとは全く無縁だけど。

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 12:13 ID:xUcTXBgj
>>600
THスタッフなりDHアークなりTHグラなりもって西兄貴あたりでインベ狩り
SP回復財を忘れるなよ

プリ壁のほかに風場もあるのならアンドレ武器に風付与してオットーがいいとおもう

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 12:16 ID:FlSp54w1
流れを仏侘切って賢者・教授の方々、知恵を拝借。

73/44 I>D=Vの育成やっちゃった元Gvセージ(主力装備売却済)がオーラを目指すにはどれが最適かご教授お願いします。

ステ:I=80、D=V=60 他初期値 (装備補正込み)
スキル:Fb6、FW10、FD10、SC10
(詳細:10rGGXdndxbpeBaSkakDl2Jy)
装備:とんがり帽、子デザ銀服、蛙アドベ、Dファブルアクワン、S0ガード、エギラシューズ、イミュンマフラ、
木琴マフラ、イヤリング、ヒルクリ、テレクリ
予算:0.5〜1M(回復剤抜き)
環境:ソロメイン

候補
1.このキャラのまま頑張る(お勧め狩場と今後の育成アドバイスをお願いします)
2.作り直す(初期の育成お手伝い環境有) (お勧めタイプをお願いします)

よろしくお願いします。

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 12:26 ID:wYjeISFI
>>605
そのLvだと作り直したほうが断然早いです。
ステは監獄メインで考えて、I>D2極一択をお勧めします。
オーラまで仕様変更無いと考えて、教授一直線なら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bKcKoUfOIOab2r3eAJy
これでいかがでしょうか。
2PC環境あれば、これで監獄で時給2Mは出せるはずです。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 13:48 ID://dK+z4Y
監獄で2Mとかどこのエミュ鯖?
被ダメ共闘だけいれて倒さずに飛ぶBOTが10体ぐらい放たれてるなら知らんが。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 15:49 ID:EFfkMh7r
Int130あたりで1.8Mはでねーか?
索敵はテレポでマグニかけてりゃSPもほぼへらねーし
2Mもうまいやつならいけるんじゃね?

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 16:09 ID:xUcTXBgj
2PC環境ならFCAS亀地表でも1.7〜M1.9Mくらい出ます
ただ2PCでも亀地上にいけるようになるまでが面倒だからI-D2極が一番速いだろうね

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 16:11 ID:xUcTXBgj
あとで〜をつけたしたのがモロばれですね
ちなみにFCASステで監獄にいったときは1M/hほどでした…

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 16:49 ID:TIRKlPsZ
ジェム交換、糞めんどい
今どきドラクエだってまとめ買いできるってのに

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 17:21 ID:vJvsLlJt
>609
1.7〜1.9もでるのですか。。
自分もたまたま2PCできる環境なのですが、今の80歳I > Dよりも
FCASのほうが楽しく効率よくできるかもしれないですね。。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 17:41 ID:ZSRbNKUF
発光(転生)目指すなら何も考えずに上げやすいステにするべきだろ。
プレイ中の楽しさ〜とか考えてたら、ブレーキをかけることになる。

614 : 605 : 05/12/01 17:42 ID:FlSp54w1
>606
ありがとうございます。やはり作り直しが早いですか…
スキル参考にさせて頂きます。
1PCですが、頑張ります zno

>608,609
ありがとうございます。
FCASは長く楽しめそうですね。
残念ですが、前衛職ばかりやっていたので今回はパスしそうです。

週末辺りに作り直しするので、もし他にお勧め有ればご教授お願いします。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 20:09 ID:zZFq+K20
楽しい方が狩りに飽きにくく長くやれて、最終的に短くなるかもなー

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 20:18 ID:lvmghvgE
I-A型の支援有り2PC狩りで
監獄1は時給1.5M/hが限界だとです・・・。

Pスキルが駄目なせいもありますが(ノA`)
ただInt130だとSpが全然切れないね(エギラ靴

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 21:56 ID:3B/p+dQI
ローグ公平がうまいっていまいちピンとこないな。
騎士系や弓系公平よりもうまい気があんまりしない・・・
現在西兄貴での2PC騎士系公平でBase800k〜1.2Mくらい出てるんだが。

ついでなので転生前のことを少し。
亀D2Fで2PC狩りをするわけなんだが、
I=Dセージで中段以外の極INT装備(最終的にブレス込み133)をして、
別垢Hiプリを壁にしてHDTS。
Base70の時点で2M/h↑。オーラ間近のBase90代後半では3M/h前後がコンスタントに出てた。
かなりのレアケースだとは思うが、たまたまこの環境にある人は参考にして欲しい。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 22:10 ID:p81mn4Jy
>>617
ヒント「くも糸集め」

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 22:13 ID:3kxF4T9V
>>617
たまたまその環境にある・・
プリ先行のセージ追尾であとは詠唱するだけでしょうかね?
火亀はTSで倒すのでしょうか。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 22:18 ID:Oyvtcbfj
>>617
俺も気になる。
2PCとはいえソロ狩りでテレポ使わずに歩きだとしたら
3Mってすごいね。セージにタゲ移ったりしたらうっとおしく
ないのかな。

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 23:05 ID:DqmW2YdB
時給1.5mをだすセージを作りたいです
おしえてください

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 23:07 ID:qth6ZUKl
月光剣or2PC支援必須
後は考えろ

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/01 23:09 ID:VGX3OIwa
もう下火だし適当にステルスで育成しろよ
教授っても今更感があるぞ

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 00:13 ID:JTgos+2D
漏れも亀D養殖してもらった、廃プリ、LK、ブラギで5M/hってとこだ
LKに敵誘導してもらって、HDTS残りの火亀にCB
タゲ来たらハイドで戻す、こんなとこだな

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 01:30 ID:zhGAPF2f
おお、レスがついてた。

ハイプリがそれなりに堅ければそんなに難しくもない。
手順は
(1)ハイプリ先行してセージを操作しても死なない程度に敵を集める。
(2)アサ亀のバックステップ先にセージが居ないように位置を補正。
(3)HDx2(ここでアサ亀バックステップ)少し待ってHDもう一回
(4)残りをTSなりボルトなりで処理
(5)繰り返し
ハイプリは人盾DEF服Lucky装備(アスムあれば凍結しない)でアスムは確実に維持。MH時のパーメット亀や
汗エモで止まった亀はHLでタゲをとる。万一セージに行ったらリカバリ。
推奨スキルはFBCBLBTSが各10とHDDNが各5。
MHになるところが自然と判るようになってくるだろうから、それを回って潰す感じ。
通路移動時の亀は無理にトレインせずにLAボルトした方がいいと感じた。
それとセージにタゲが行きまくったりして、グダグダになりそうだと感じたら、
迷わず ハエ飛び>飛び先でログアウト>ハイプリ移動 とするのがいい。
盾無しVIT1だったが、きちんとイミューンきてECしてればSB一発は大体の場合耐えてたかな?

こんなところだろうか。
3M/hっていうのは無人のときの効率ね。
最高で4PTってのが有ったけど、それでも2.2M/hくらい出てたかな。

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 01:30 ID:zhGAPF2f
ID変わってた。625=617ね。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 01:39 ID:L0np0dAd
生体研究所の情報が出てから以来、監獄に明くる日も篭って
晴れて今晩、発光いたしましたsageです。

質問がありましてこちらに来させていただきました。
ハイマジシャン時代の事なのですが、スキル振りについてお聞きしたいのです。
当方、対人職などは槍騎士ぐらいしか持ち合わしておらず、ハイマジシャン時代のスキル振りについて悩んでおります。
何しろセージ系の対人知識は無いといっても過言じゃないので・・・。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10doaNfkeK97cL

このような感じのJob40転職を目指してるのですが一般的なD-V教授からすれば、こちらのような形でよろしいのでしょうか?
進路妨害のFWも必要なのかなぁとか、ふと思ったのですが前提まで持ってくだけでJob49になってしまうので・・・

それと>>604氏の話でも上にも出ていますが、Dex全振りのハイマジシャンの育成方法としては壁を誰かにお願いできる場合
インベクリップあたりもありますが、蟻C挿し武器で廃屋をインベ狩りというのが一番メジャーなのでしょうか?

ベターなところで、塩THグラで銃奇兵(2Fは横殴りBOTが多いので無理かな?)や大口蛙。
火付与THグラあたりでリーフキャット。
こちらあたりもどうでしょう?
ちょっとしたアドバイス程度のことでもいいですので、何かとご指南いただけると嬉しいです。

628 : 627 : 05/12/02 01:50 ID:L0np0dAd
すいません。
候補でGH城1のセージワームも挙げてみます。

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 08:46 ID:2NKbzJ/Q
>>627

スキルはそれでいい。
壁っていうか、公平で上げた方がいい気がする。
SP剤全開狩りならいいが、そうじゃないならSPがry

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 10:09 ID:SlujZrI4
D=V教授を目指すHIマジの育成を開始している者ですが、
皆さんはどうやってレベル上げしましたか?
また、ステータスはどのように取っていきましたか?
参考にしたいので宜しければ教えてください。

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 10:51 ID:FrPcCiRO
このスレくらい全部読めよ

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 12:16 ID:Xm6AWxUR
完全お座りでベースが80に乗った後D>Vみたいなかんじで振った

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 13:03 ID:iqWwQYWt
普通に自分の力で行ける狩場を選んでただけ
短剣とインベと牛乳でエルダなり何なり叩けばLvは上がってくんだから。
追い込みに玩具1Fは悪くなかった

DexVitも自分に必要な割合で上げていって現在はカンスト済み
何か難しい事でもあるのかな? 他の職業と比べてもごく普通の成長方法だと思うけど


子デザとのペア狩りは楽しいなぁ…

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 13:12 ID:OeUBEiUR
デュークに霧かけたんだが暗闇にならなかった
これは
・ボスだから暗闇にならない
・デュークはステ的に暗闇にならない
のどっちなんだろう?

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 13:48 ID:rFfrKiYg
>>634
前にもあったねそれ
ちなみにデュークのLBも霧で不発も軽減もされない筈

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 13:52 ID:+dKVmvXE
ステがどうであろうととりあえずボスだから暗闇にはならない

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 14:03 ID:996QN2ep
>625
遅くなりましたが質問したものです。ありがとうございました。
計算してみるとInt133だと楽になりそうですね。
自給3Mだすとすると共闘込みで1分11匹と、それほどありえない値でもないかなと思いました。

うちのセージがCB持ってないので、別垢で作り直そうかと思います。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 14:04 ID:OeUBEiUR
>>636
なるほど
ちなみに暗闇にはならないけど
デュークへのスキルは不発とかあるのかな?

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 16:10 ID:YlO0Khxd
監獄通いのI>A>>S>Dさげ。
隠者c拾った。

さて、

A: 隠者・黒蛇バイブル
B: 隠者・黒蛇・(他何か)ブック

どっちがいいかなぁ。
あるいは他の組み合わせで面白そうなのあれば、参考にしたいので聞かせてください。

基本は「ネタ」ってことで。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 16:38 ID:FrPcCiRO
ネタだったら少女しか

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 16:44 ID:uoKstc9x
>>640
物そのものをネタにするのでなければ少女はお勧めできんね。
ボンゴンに凄いダメージキターするのも悪くは無いんだけど、他人に見せる際にそこまで行かなきゃならないのがネックに。

俺ならBにチェペットc辺りを挿したいかな。
勿論、不死以外に使用。

敵回復キター

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 16:44 ID:9Iuimg73
SBやるなら打撃の音で爽快感があるのを選ぶべき
ということで杖をオススメ。滅 スカカカカカカカカンッ

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 20:28 ID:ZsYKIjM3
INT-DEX支援教授が面白すぎます。
SPR10、FC10にして立ち位置ぐるぐる変えながら、
仲間のSP補給したりSGにTS合わせて氷割ったり。
これ病み付きになるわ。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 20:40 ID:9dNsRhPq
残念ながらそれ以外にできることがないのだよorz
ダブルキャストきたらブラギ乗って俺TUEEEしてみたいZE

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 20:59 ID:z25KubPl
残念ながらそれでも転生前wizの方が強いんだよ

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 21:09 ID:/D89FI74
WIZが強いんじゃなくてスキルが強いんだよなぁ
範囲WIZ
単体sage
ということでJTとキャストキャンセル交換してください!!!

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 21:23 ID:6KCN3/nO
>>645
タイマン同装備なら転生WIZにI=D教授なら余裕で勝てる。

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 21:27 ID:/YILHuV7
ブラギ&DCでボルト連射するなら魔系セットの出番か。
あれはどうみてもint振りの教授専用の装備だよな。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:07 ID:JpwCY70X
一次職は一緒だけどWizとsageでは土俵が違いますよ

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:28 ID:8tNJ3J6X
でも結構DCで火力になれそうだよなぁ
DC+ソウルリンカーASとか使えたら
Gvなんかでも活躍が・・・!?

('A`)ねーな

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:31 ID:90pG8nwM
>>647
対魔の職業で魔法使いに負けてたらちょっとな……。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:43 ID:SgBZapdF
>>646
住み分け的には攻撃wiz 支援妨害sageだからQMを要求する
実際QMあったら俺TUEEEできるのに

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:45 ID:LUld/Me8
ハリーはどっち?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:45 ID:lu2mOpYw
某鯖でDV教授をやっているものです。ちょっと霧について質問をさせてください。
敵が大量に押し寄せてくる→霧→敵が暗闇状態になりタゲが外れる
→タゲが外れた敵をパートナー(チャンプ等)が各個撃破
というのは可能なんでしょうか?
それが可能ならばGH最下層の窓手でBOTに挫けず虫だけ狩っていけば結構美味しいのではないかと思いましたが
実際の所どうなんでしょうか?
スキルポイントは1ポイントも無駄にはしたくないので、霧所持の教授さん方の情報を心よりお待ちしてます。

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:58 ID:8tNJ3J6X
TOM先生おはようございますと言いたくなるはずです!

パートナーがスキルを使わないで処理できる職なら問題ないですが…
霧のスキル不発がかなり厄介で
単体攻撃スキルがメインな職ならば(チャンプの指弾、弓手のDSなど
霧を張らないほうが安全でかつ素早く処理できちゃいます…

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 22:59 ID:9dNsRhPq
DVてことは対人やるんだろうし、霧の有無で生存率全然違うぞ。1ポイントだし取っとけ。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 23:52 ID:RKjWbCXK
霧は仕様をきっちり把握しておいて
あとは状況次第で臨機応変に駆使するスキル
QMみたく取り合えずばら撒くような感じでは無いので、性能はプレイヤー次第

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/02 23:59 ID:OeUBEiUR
>>643
というか教授でSPR10はもったいなくね?

659 : 654 : 05/12/03 00:04 ID:U5dMgkLG
なるほどー。スキル仕様読んだ感じでは霧の外から霧の中へ攻撃する時にミスが発生するという
感じかと思ったんですが、霧の中から霧の中へ攻撃する時もミスが発生するのでしょうか?

とりあえず折角の教授スキルですし、1ポイントとリーズナブルって事もありますし取得して
色々自分でも試行錯誤してみることにしますー。どもありがとでした。

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 01:52 ID:I3LyYz3M
とりあえずこのスレの中検索してから質問しような?
「霧」と検索するだけで色々書いているよ。

メモ
スレ内に書いてないとき毎回書いてるんだよな〜
真っ先に霧覚えたのにいまだギルメンによく聞かれる教授の愚痴

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 04:18 ID:xRgd73PX
>>660
聞かれるだけならいいぜ。
漏れなんてSWのみだったらまず死んでたってぐらいのギルメンのピンチをSW+霧で救ったのに、
その10秒後ぐらいに残ってる霧内にプロボで敵を呼んだ挙句、
「やりにくいから霧使わないで」だぜ?

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 04:26 ID:0pN19P6l
まぁ仕様理解してないと霧は使いづらいししょうがないw

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 09:08 ID:Mufqz3gk
霧の仕様を把握しきってるやつは少ないから仕方ないさ
文句言われるのがいやなら使わないのが一番いい

664 : 638 : 05/12/03 09:22 ID:EFZki079
デューク相手に試してきたわ
暗闇にならないくせに、不発効果はしっかり付くんだな…

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 09:59 ID:K8Q2Vxb9
今までの情報をまとめるとこんな感じかな
・暗闇にならない
・オウルデュークに対する攻撃は不発する
・オウルデュークのスキル攻撃(LB)は霧の影響を受けない
要はBOSS属性に霧は良い所無しという事か

オウルデュークのLBが影響を受けないのはAS仕様だからという意見もあったけど
他のBOSSだとどうなんだろうねぇ

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 10:15 ID:+Adk9KBs
FW5スクロールが安く手に入るから
Job40転職でいい

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 10:54 ID:KMnysIJu
一応テンプレにでもいれておいてもらいたい。

Q.D-V教授目指してる廃マジはどこで狩れば良いでしょうか?
A.壁を雇って城1か室内のセージワーム。小型グラや動物グラ、THグラで殴るのが望ましい。アクセントとしてキュービック頭装備もすると楽しい。

壁が無い場合は、ジュノー新MAPのカビ。それか時計1のカビ。後者では本と婆に気をつけるべし。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 13:13 ID:N32CYP2R
うちのD-V教授がマジ時代からソロで(と言っても2PC支援ですが)カビを狩り続けて本日めでたく80となりましたが、
そろそろこの狩り方にも限界を感じ始めてきたので、お座りでも追尾狩りでも何か殲滅職を作って引っ張ろうかと思います
それで中々職が決まらないのですが、同じような人でお勧めの職ってありますでしょうか?
今のところはAGIハッケイモンクに追尾して亀D1Fに通うのが一番おいしいのかなぁと考えております

669 : 668 : 05/12/03 13:15 ID:N32CYP2R
他には城でGXクルセに追尾狩りや、
ハンターに追尾して無限DS狩り(HP回復は結婚スキルとQMC)などの候補がありますが、
先生来ちゃいますかね・・・?

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 13:38 ID:hx7mwNE4
下手に追尾なんてさせると効率落ちるんじゃ?
素直に座らせてた方が良い予感。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 14:11 ID:dJrQZTJc
テンプレにはFCAS型のスキル構成はいずれもマジ50転職を前提に紹介されていますが、
50未満での転職はTOMでしょうか?

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/12/03 14:15 ID:om3ILsMe
>>670
ヒント:変換&共闘被弾ボーナス
槍クルセあたりとかバッシュやりたい放題でウマー

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS