セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜41講目

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 18:35 ID:SFXkmAkx
>>386
教授持ってなさそうなのでDC待ちの俺が変わりに答えるよ

メモライズ即効覚えた時過去スレに書いたが簡単に書くと以下の2つ
1メモライズ詠唱は今までの詠唱と全く別扱い(フェンはおろかサフラやメモライズに影響されない)
2スキルをアクティブで使う物は全部カウント対象(ASはバッシブ扱い)

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 18:42 ID:YCT7W206
変数が2個でランクが1なんだからどう頑張っても解は不定になるかと。
一意の解を出すには変数を一つに減らす(片方の変数を固定する)か、
線形独立な式をもっと用意してランクを2以上にするかしないと。

>>387
ハエはテレポ1扱いになるのか否かが良くわからないが。
要するに減らないって事でOK?

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 18:46 ID:EI0YuUpu
間違いなくハエじゃ減らない

メモ活かすためにハエ使ってた時期があった。

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 19:40 ID:G3Ytx22D
>387
すまん、書き方悪かったな
サフラがハエで消えると言いたかった。
だもんで混同してたと。

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 20:28 ID:dHf/Z2nW
簡単に聞いてみる。
監獄で出たアイアンケインの処理はみんなどうしてる?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 21:19 ID:jU4QD4MZ
ブログに載せてネタにした後店売り

騎士持ってるけど相方に可愛くないって言われたのでそれ以来使ってない

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 22:02 ID:wTVA3Sfx
拾って1kで露店売り。

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 22:28 ID:b2HxGQPd
お力貸してください。
携帯からなので詳しい情報はかけないんですが
一日のプレイ時間は平日5時間、休日10時間。
82FCASセージと75完全対人セージを早く光らせたいのですが、どちらのほうがはやそうか主観で教えて下さい。
82の方はAD無、万年ソロです。
75のほうはWIZプリについていってCAD.VAD、LKプリとのごつミノでの吸い取り可能です。ただしソロは250k/hほどしか出ません。マステラ等は食べ放題だとするとどちらのほうが早いと思いますか?また、何ヶ月ほどかかるでしょうか。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 22:39 ID:1FppZZkq
そんなもんADつれてってもらえる頻度によるだろうが

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 22:40 ID:OAjqITi1
FCAS消して
INT99 AGI75 残りDEX くらいのTS10HD5FB10FW10DN5のセージをつくりなおす

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 22:56 ID:HHNs4t17
SPR10も忘れんなよ

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 23:15 ID:oyQ18A4E
事情を話して、FCASsageで連れて行ってもらう。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/24 23:55 ID:dxDc86jF
高Int型教授でPPでは微妙なのかな?
Int50ぐらいでVitは80Dexは99ぐらいなの考えてるんだけど

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 00:49 ID:ujE3bjki
教授資格試験問題
第一問 どの辺が「高Int」か論述せよ。
第二問 そのステータスのコンセプトを論述せよ。
第三問 テンプレを読まない子の始末についての対策を一例挙げよ。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 01:29 ID:fU/Etefz
>>400
テンプレに対人教授のこと書いてなくね?

とはいえ>>399が何したいかだよな
そのステータスで敵倒したいっていうなら結構辛いものがあるし…
普通にPTで教授として役割果たすならできるんじゃないかな

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 02:33 ID:LwHXa7mN
教授でINT50とかの狩り併用対人型って窓手とか時計がBOTに占拠された今じゃ
INT低すぎてまともに狩れる場所が無くない?ソロでどこ行くのだ?
寧ろ完全対人にしてAD連れて行って貰える環境に飛び込むとか生体Dに期待する(需要に乗っかって90まで吸う)ほうがよさ気。

PvでINT50はFDやFWが通る程度にしかならないでしょ。DC来ても微妙かと。
そもそも攻撃以外の仕事で手一杯。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 02:37 ID:4blajyin
FDやFWが通るってのは小さくないと思うが

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 04:31 ID:gtsAl8/Q
小さくはないがそのためにINTを振る価値があるのかどうかと、
教授でFDをする暇があるかどうかと言われると正直微妙
教授がFDする暇があるのは完全押しゲーのときくらいしか思いつかないわけで・・・
ゴス持ちに対して阿修羅と絶妙なタイミングを合わせられるなら使えるかもしれないけどな
他のwizとかぶって無駄に割れなきゃいいけど

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 07:19 ID:s3XzTYyT
つーかセージを99までやってたらINT50で高INTって感覚はまずありえないと思うんだが。

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 07:29 ID:8Gw2iTlp
INT有の教授は>>403がでかいな

>>404
ブラギあればFDかなり撃てる
すくなくともソウルバーンするよりは遥かにマシ

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 07:52 ID:1KSbQ1/S
ねぇねぇ、聞きたいんだけど
自分の足元にFW置いたら横になったり縦になったりするけどこれってランダム?

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 07:57 ID:85Eb76yN
>>407
MAPの南北方向だぜ

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 08:12 ID:BMC4tViA
>>406
ヒント:対人スキル構成でのFD修得レベルと凍結率&リカバリーされない状況

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 09:03 ID:8Gw2iTlp
>>409
FWきればFD10になる

リカバリーされない状況なんて考えたらSCだって無意味になるぞ
FDを主力で使うのではなく、ブラギ中に嫌がらせ目的で牽制の為に使うんだ
LP上で使用できるってのもいいしな

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 09:04 ID:8Gw2iTlp
すまん、Pv視点で話てた
GvだとFDいらね

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 09:14 ID:TpB9uDL9
Pvで教授がFD撃つのが有効か有効じゃないかは、鯖によるんじゃないの?
LP阿修羅ゲーかつ相手にゴスが多い場所なんかだと有効な気もするけど。
邪魔以外することの無い対人教授が持つ手札としちゃ間違ってないんじゃ。

LP上じゃ蜘蛛使えないし、SCは射程が短すぎる。
凍結はジョークのせいでアンフロ普及したため地位低下してるけど、
状態異常の中では自分でリカバリー不可な性質が悪い部類で、
性質が悪いから対策が普及してる訳で、
LP上をゴス着て突進してくる敵が多い場合は明らかに有効かと。

俺はPvしかしねーってんなら、教授スキル使って10にすればいいし
Pvじゃ不要に近いSW切れば普通に10にできる。

考え無しな質問は大抵ステルス野郎って脳内変換しちゃうから、
好きにすれば〜としか思えん。

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 10:16 ID:6CWWj2eS
>>399
それ高INTって言うのか?
完全にLPゲーになってる鯖でアスム貫通FD狙うなら有りとおも

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 11:09 ID:qQ5cofcD
亀地上における、カウターダガー(以下Cダガー)と聖書の比較をしてみた。

・前提
ステ:1+5 91+5 1 99+16 9+5 1+3
装備:とんがり +7DH聖書vs+4Cダガー 木琴 クリップはなし
スキル:DN5 AdB10 火付与

(1)付与通常攻撃威力(聖書秒間期待値-Cダガー秒間期待値)
火対兎 332.41-380.04
火対トンボ 157.43-221.13
火対緑亀 82.95-189.03

(2)秒間攻撃回数 = 50/(200-ASPD)
本 = 50/(200-172.94)= 1.84774575 = 1.84
短剣 = 50/(200-173.06)= 1.85597624 = 1.85

(3)単発ボルト攻撃威力(聖書平均値-Cダガー平均値)
火対兎 670-635
火対トンボ 398-378
土対トンボ 696-661
火対緑亀 243-230

(4)詠唱速度
FB7・・・4.44s
HD5・・・4.53s

・総合戦力(兎・亀は4.44s、トンボは4.53sを1セットとする)
公式:((1)+(3)*0.4125*(2))*4.44+(3)*7

対兎  :聖書 :8423.7736
      :Cダガー:8283.93223

対とんぼ:聖書 :4826.23328
      :Cダガー:4908.58515
HD使用 :聖書 :5028.65751
HD使用 :Cダガー:5101.81884

対亀   :聖書 :2888.19828
      :Cダガー:3228.59645

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 12:16 ID:gtsAl8/Q
>>406
なんでそこでソウルバーンが出てくるのかわからないが、
俺が言ってるのはPTにwiz2とかいるだろうしそのwizとかぶらないかってこと
相手にもプリいるんだからFD狙うのはゴス持ちに対して阿修羅と合わせるときだろうし、
プリが落ちた相手ならそれはもう完全押しゲーなわけで
FD2つ以上重ねるかどうなるか知ってるよな?

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 12:26 ID:8Gw2iTlp
ソウルバーンは比較の為に出しただけだよ

さっきも述べたけどFDは所詮牽制嫌がらせ
別にメインで使うわけじゃあない

あと、相手にプリいる時は使えない、みたいなことを言ってるように見えるがそれはさすがに間違いじゃね?
んなこといったら、状態異常何もつかえねえ

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 12:30 ID:Bb3Ykb0g
>>414
ウサギへの命中率が7割くらいの必中有利条件でも
ダメが同じくらいと言う事は既存狩り場ではやっぱり微妙か
やっぱりジュノー周辺とかの高DEF向けかな

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 13:11 ID:m6Q1thbn
俺は教授じゃないからわからんけど
生命力変換で積載量必要ない→STRイラネ
じゃないの?

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 13:16 ID:vj/foUmL
>>417
ジュノ周辺もそうだけど、プティやら火山2Fでドラゴを生かすのも楽しいかもしれない。

なにはともあれCD入手待ち('A`)
昨日露店に出てたけど丁度転売仕入れたばかりで買えなかった…

420 : 414 : 05/11/25 13:16 ID:qQ5cofcD
+7DHアクワンも追加してみた。


対兎  :聖書  :8423.7736
     :Cダガー:8283.93223
     :アクワン:8458.9519

対とんぼ:聖書  :4826.23328
     :Cダガー:4908.58515
     :アクワン:4912.6168
HD使用  聖書  :5028.65751
HD使用  Cダガー:5101.81884
HD使用  アクワン:5241.79198

対亀  :聖書 :2888.19828
     :Cダガー:3228.59645
     :アクワン:2911.4049

やっぱり、ボルトが強いのね(´ω`)

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 13:22 ID:E80Tlz/C
>>418
とはいえ他に振るものといえば
AGI・・・スキル連打速度UP・SBrの物理部分を避けれたり?
INT・・・MATKUP(あsm、シーズ貫通可かは不明)・MAXSPUP(チャンプへのSP補給は素INT1でも十分だったりする&ECの消費UP)
LUK・・・謎(アシッドデモン対策にVITを押さえてこっちで状態異常耐性つけるとか??)
くらいだから、結局STRが無難なのかな。
何だかんだ言って長期戦耐性がつくのは無意味ではないしね。

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 13:40 ID:6CWWj2eS
>>418
Pv用ならStrはいらんね
2回死んだら退場でずっと中に居続けてもガクガクになる事が
多いからどっちにしろ1戦ごとに補給いくのが普通
GvはEMC2G体勢とか出てくると賛否両論だけど
基本的には所持量多い分だけ引き篭もり防衛に有利なのかな
なくても現状だと数戦分はこなせるけどね

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 16:05 ID:GgLUSRp9
ひっそりと♀教授の絵とか出てるけど既出?
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm051129/image/image01.jpg

韓国かどっかの転載かな。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 16:13 ID:tt6y1i0a
元イラストは韓国雑誌でほぼ掲載済み転生鳥踊除く他はすべて載ってる
ただ公式HPでイラストが公開されてないのでネット上で探して全部見つかるか分からない。
ttp://own.jp/cgi-bin/ss/file/professor01.jpg

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 16:23 ID:nVPWV11K
狐だなあ

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 16:41 ID:8Gw2iTlp
狐ですなあ

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 17:07 ID:g0gfoeRc
灼眼のシャナにこんなのいたな

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 17:56 ID:ZVDPJNR6
>>424
こう見ると腕のフリフリがないほうがスッキリしてカッコイイな。

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 18:25 ID:fqrDG+Je
散々既出なネタでこうまで盛り上がるかね…。
糞セージ様はお暇なんですね^^;

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 18:36 ID:fU/Etefz
なんで狐なんだろうな
原作とかで巻いてるの?

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 18:38 ID:6CWWj2eS
なんで狐以前にどう見ても教授の衣装じゃないからね
追求しても深い意味はないとおもった

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 18:41 ID:0QKMpFBE
つーか萌えスレでやってろ馬鹿ども。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 19:55 ID:mxpeNzng
>>425-426
よう、俺の敵。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 20:05 ID:ZytXP9h0
正直言うと、転生グラ発表された時のプロトタイプの絵が一番好き。

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 20:38 ID:YMGCHp/T
Wiki見てもよくわからないんだけど
霧ってボスにも効果あり?

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 21:07 ID:stEnULL3
改めてみると男教授の服装って幻想水滸伝っぽい

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 21:32 ID:W8qQpSxF
>>424
どう見ても+9ハイレベルマフラーです。
本当にありがとうございました。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 21:33 ID:FEjTaIXm
>>437
おまえまじであたまいいな

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 22:35 ID:NM2fFkQa
>>431
たぶん、韓国じゃお受験お勉強で塾の先生の給料とかがやたらと高いからじゃない?

教授>給料良い>高い物着ている>毛皮高い>狐の襟巻きでも巻いておこw

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 22:36 ID:stEnULL3
いや実はあの狐は生きていて、
ダブルキャスティング時にはあの狐が同時詠唱をするんだ と言ってみる。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/25 22:53 ID:1/vNylGI
ドラクエ世代な俺は「教授」より「賢者」の方が上に見える

442 : 419 : 05/11/25 23:13 ID:vj/foUmL
>>420
まぁボルトが最強なのは分かっているけど…

それはクリというヴィジュアルの前では関係ないことなのだよ。
アビスレイクで竜狩りの夢なんぞもあるぞ。
最前列に立って竜達をざっくざっくと…
いや、分かっている。あそこの敵はセージならなでられただけで瀕死なんだ。
でも夢じゃないか。
そもそも短剣は大型50%なんだよね。
ドラゴンの卵狩りの夢でも見ておくか('A`)

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 00:55 ID:ybm6+GIf
>>442
竜狩りたいならドラゴンの遺産使えば良いじゃないか。
多分修練乗る分あっちの方が強くなるんじゃね。
・・・攻撃が当たれば。

444 : 442 : 05/11/26 02:02 ID:1n0bLx42
>>443
どうだろうか443氏よ。
セージでクリティカルをバシバシ出したくはないだろうか。
きっと今まで見えてこなかった夢が見れるはずなんだ…!
賢者も夢を見るべきなんだよ!

…所詮夢だがね。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 02:40 ID:GY9gL7h1
>>443
遺産とかのDEF無視武器より特化武器の方が強いっぽいよ
アビスレイクが実装された時にそんなコメントが沢山出てた

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 03:41 ID:FjziVL8d
>>444
Cダガー持ちだけど竜(プティ)ってLuk高いから
クリティカル率がかなり下がるんだよね
あと強さのわりに経験値がお察し(´・ω・`)
それでもクリティカル連発は楽しいですけどね
 
ちなみにアイテム説明では攻撃力75になってますが
ステータス画面ではちゃんとATK+140追加されます

447 : 444 : 05/11/26 04:03 ID:1n0bLx42
>>446
mjsk
ATK140なのか微妙に気になってたんで助かります

ということはやっぱり狩場はジュノ周辺が限界かね…
仲間内からはTOMとしか言われないけどクリセジの楽しみ方があるはずなんだ…!

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 04:34 ID:OxHCoYkc
セージ時代からクリティカル一筋の教授だけど444の気持ちはよくわかるよ。
最近包丁からカウンターダガーにチェンジしたら今までFCASでは挑むのが
無謀だったMOBが普通に倒せるようになって楽しいよ。
まあ効率はお察しだけどね、これは戦ってて気持ちいいのでストレス解消になるな。
実際作ってみないとなかなかこの微妙な良さが伝わらない>クリセジ

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 07:20 ID:xo2NLzjs
エクスプロージョンCゲットしたけど…
竜相手は美味しくないよなぁ。

450 : 449 : 05/11/26 07:37 ID:xo2NLzjs
sage忘れてた。
ごめんなさい。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 09:49 ID:1G8T72Z7
竜関係は倉庫温存がオススメ。
アビスまで待てるならなW

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 11:42 ID:55mRfX6V
いまのうちに空プティc確保しとくがよさげですね
地プティは対竜武器がいろいろ追加されるからいらないかな

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 12:36 ID:mENbLUxZ
でも、アビスの敵の強さを見るに少なくとも転生職じゃないとまともに戦えないような希ガス。
基本的に敵のHP5万とかだし、聖属性までいる。
HP33万のボスクラス並の敵も複数体いるみたいだし。
一人二人でどうにか出来る場所とは思えないんだが。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 12:37 ID:R5oR4HdZ
流れをぶった切って、狩り教授報告

73/39 2PC時計3狩り
INT126 DEX50 その他AGI FLEE130 イミュン有ペノ無 サイン常時1+テレポと付け替えで2つ

狩り方 テレポ狩り
アラーム1 > FW FB6*2
アラーム2〜3 > FW HD5*2 HD2
アラーム4〜5 > メモライズ FW HD5*3
それ以上 > メモライズ FW*2 HD5*3

深夜早朝での最大効率 1.6M/750k
平日夜、休日昼平均 1.3M/650k

まだFLEE不足でミミックが辛い。メモライズ詠唱中に本ミミックきたら諦める。
まだまだ被弾と詠唱中断が多いので、FLEE190くらいになってミミックアラームを避けられるようになればもう少しいけそう。
下手なWIZよりも殲滅早いのも気分がいい。

メモ持ち高INT高FLEEの監獄ってどんな具合だろう?
オーラ前は2PC監獄で1.6Mでてたんだが。それ以上出てる教授いませんか?

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 12:38 ID:ybm6+GIf
セージ祭りで行けばいんじゃね?

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 13:00 ID:4hOfC9fB
アビスは属性が入り乱れるから、sageが属性チェンジで大活躍さ。
聖属性もばっちり。

呪われた水?
(л´Д`)アーアーアー 聞こえない

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 13:03 ID:1n0bLx42
アビスレイクの敵のATK見る限りECしててもほぼ瀕死の可能性が高い。
竜盾持っていてもクリ通されるとかなりやばいと思われる。
攻撃以前にどう身を守るかだけど…
やっぱアスムゲーかな('A`)

ソロ気質のセージに愛の手を…

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 13:14 ID:ZIJZ6cgJ
>>457
前にSS見た限りではあそこはどの職もソロで行くような場所じゃないと思うぞ。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 15:26 ID:TpdWQHbX
>>457
ドラゴノロジーは竜耐性20%もあるぞ
竜盾30%+レイド20%+EC30%+ドラゴノジー20%で激しく耐える!!

あぁー遠くで外人さんがこちらをみてるぅぅ

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 15:40 ID:OxHCoYkc

・・・・ゴゴゴゴゴゴ


・・・サァイ


・・・・サメナサァイ


・・・・・・・・ユメカラサメナサーイ!!

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 16:47 ID:K0FtuOD9
[40]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/11/22 17:44 ID:j7xN92/2

こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです。

11月29日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です。

■点検時間

-全サーバー:11月29日(火)08:00〜11:00 (3時間予定)

※点検時間中テストにより点検時間の延長および内容の変更があれます。

■本サーバーパッチ内容

-一部の職にスキルが追加されます。

*ドラゴンインストール(Dragon Install)
職業:セージ
消費SP:25
内容:30秒間、竜の力を利用して自身を強化する。火属性が武器に強制的に付与される。

Aspd+20% / ATK+150 / MATK+30% / Def+110 / Critical+50 / 移動速度アップ

30秒間経つと、ペナルティとして自身は強制的に10秒間スタン状態になる。

パッチ内容を熟知されて利用に支障がないようにお願いします。

(株)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 17:00 ID:7+PVvL5N
ねんがんのわっかに転職できたはいいけれどー
後姿が何かなじみませぬorz
もんぺのよーな腰布。座ると消える腰布。横向くと消える腰布。
そのうち慣れるんでしょうか。
それはさておき先輩方、以後よろしく。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 18:05 ID:9/VfRKZA
死ぬとふんどしが黒くなる不思議のほうが違和感ありますよ
色々ドット絵の違和感があるけどそれも味がある

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 18:31 ID:K6rb6+Vn
>>461
ソル乙

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 18:51 ID:BwclkTF9
D-V用の飴だな

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 18:59 ID:2OBy+fdj
>>461
それ、何て竜語魔法?

467 : 447 : 05/11/26 19:53 ID:1n0bLx42
ついに ねんがんのアイス…じゃない。カウンターダガーを てにいれたぞ!

>>459氏の意見で頑張ろうじゃないか。
死ぬ気でやればなんでも…
できるものとできないものがあると思うんだ。

よし、sage作ってくる ノシ

そしてそれから447の姿を見たものはいない。

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 20:42 ID:nIwBGiFL
鬼沸きにさえ気をつければノーグ2ソロも出来んことは無い。
大型でHPの高いテラーがきついからできるだけテラーがいない場所で定点狩り。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 20:48 ID:IjgH8/vF
あそこテラーの数が一番多いんだが

470 : 448 : 05/11/26 20:56 ID:OxHCoYkc
>>468
まさにさっき行ってきたところだった。
Cダガー持ちFCAS教授ならソロできると思った。
沸いたら蜘蛛と霧を駆使して分散。
ナイトメアテラーも普通に狩ったけど闇3はさすがに時間かかるな。
こういうときはインベで毒にしたらいいのかな(毒属性にはならなかったか?)。

うーん、でも効率狩りとは程遠いな。
DCとエレメンタルチェンジをワクテカして待つか。

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 21:30 ID:8aAhbjFs
>>469
火山2の湧き方は偏りがある
行ってみればすぐに把握できると思われ

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 21:50 ID:bg7GX6WE
>>471
湧きが偏ってるんじゃない
電車が足の遅いMOBブッチギリでかっとんで行くからそう見えるだけ

定点狩りするとテラーの遭遇確率アップ
どっかで決壊してくれてると逆にテラーが沸かなくなる

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 22:08 ID:8aAhbjFs
>>472
少なくとも馬以外はほぼ固定湧きってか島ごとに大体決まってるはず
他PT来たら帰ってたから電車どうこうって話はありえないし

話題の馬はどうだったか正直覚えてないわ、適当言って申し訳ない
MEとペアだったから馬は全然意識してなかったんですよ
なんかそう突っ込まれると馬は全域にいた気がしてくる

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 23:17 ID:nLlJFlxq
無知ワラ

馬は一部と全体に少々
あとは部分部分に分かれてるな

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/26 23:59 ID:ev/cNvEB
まぁ、兎に角落ち着いたらどうかね・・。

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 01:10 ID:23hKuQRp
油が流行ってたころに作った油セージ。
今更消してFCASを作ろうと思い、Wikiの武器ページを見てみた。

錐 攻撃時のダーメジは攻撃力+(攻撃力*攻撃対象DEF/100)


初めて見るページだと間違いなのかそういうネタがあるのかわからないよママン。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 03:50 ID:CuJmSKur
/50じゃなかったっけ?

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 04:28 ID:FvhW1YwQ
錐でMDEF貫通したら神なんだけどなぁ…。
基本的にセージにゃ縁のない武器だからね。

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 04:56 ID:I/XG6lEI
セージ「でも」使えるばかりだからセージ「だけ」使える物が出ればいいのだが
Cダガーをセージ専用なら面白かったけど実際のASPDはWIZに勝てない…というか狂気摂取させて下さい

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 06:25 ID:wVPsQVlM
今96のFCASセージ といってもAGI-INT-LUKなんてステなものでどこいってもSP枯渇ばかりだけど
LUKふってるのはFCAS時は包丁だからです
転生してもFCASで生きたいのでCダガーは韓サクで聞いた時から期待してるけど、うちの鯖に狩りステ教授とか見たことないので
生体とかについてってHP変換時のSP回復の微妙っぷりとか、耐久力の微妙っぷりとかを指摘されそうで不安は大きいっす
まわりの教授はみんなVIT高そうでこの点が優れてそうだからね

ま転生してLv90までいくのは半年くらい後の予定なんで、それまでにCダガーが買えればいいやって感じ
というかダブルキャストとセージ魂きたら素手が良さそうなのでCダガーはやっぱり趣味にしかなれないんだろうなぁ
Mbrも取りたいのでFC4で抑えたらどうかと考えています
持ち替えしなかったら良いんだよね? つかセージ魂あったら素手だから・・・

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 06:44 ID:NpBUFnDZ
質問です
インジャスティスCとホンゴンCを
装備している場合
オートスペルとは別に
SBとバッシュが発動するのでしょうか?

質問だけではアレなので狩場効率情報
LV98
INT120 FLEE203
ゾンビルリズナー装備で
監獄テレポ検索
SPはレモン限界搭載で 一時間半で使い切る勢いで
時給1.8M〜
早朝6〜7辺りが狙い目ですね

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 08:39 ID:wxtJFWix
>>481
レモンすぐ使い切る覚悟で早朝ならFCAS亀地表でも1.8M/hくらい稼げるなあ
金銭効率考えたら監獄に遠く及ばないけどね

経験値up靴は痛すぎて使えない…

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 10:04 ID:pec5k7OE
なんで皆


ダーメジ
とか
ゾンビルリズナー

とか言い間違えるんだよ。
それでも賢者か!ヽ(`Д´)ノ

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 10:57 ID:EKoF1ibh
>>479
ASPDで劣っていても総合的には殴りセージの方が上だと思うがね
属性付与部分が大きいよ

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 11:11 ID:WTRvQW1r
みんな聞いてくれ。
クリセジを作ろうと思ってステを煮詰めていたんだ。
そしたらあることに気がついた。
クリセジは必然的にCDを使うだろう?
確かにほとんどの狩場で特化と同じかそれ以上の威力をたたき出す。
しかしだな、しかし!
Lukがものすごく低いんだ。
それでも戦いになるからいいんだが…
俺はサブステが大体Dex=Int=Vitなんだ。
でもLukは低い。
これは殴りセージと何が違うんだろうか…
俺にはわからなくなってしまった…
誰かこのアイデンティティの崩壊の危機を救ってくれないか。
賢者や教授が住んでいるスレなら誰か分かるはずだ…
助けて偉い人!

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/11/27 11:30 ID:aqbgiCGW
>>485
クリティカルに特化するならDexは上げない。
必中だからHitいらないし、最大ダメだから底上げ効果もイラナイ。
純クリアサと同じ思想。一生CD以外振らない覚悟ができてるなら。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS