セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜40講目

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 11:38 ID:3oOB760b
>>60
ブリトニアADは過程みたいな狩場。
生体実験研究所が実装されたらブリトニアAD卒業した教授はそっち行くと思うよ・・・。

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 11:42 ID:eT0lCDvf
>>62
いつの話してるの?

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 12:35 ID:kNI7gC9g
生体実験研究所は来年以降の話だからなぁ

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 12:56 ID:YrbxfG+W
>>61
95/62ですか
Lv88まで窓手メインで上げて、横殴りBOTに追い出されて
監獄を重点的に周ってると91/60やね
あと監獄も別にJOBの良い狩場ではないですよ
最適なJOB狩場が潰されてるから、あまりBase主体で上げると
後で困りそうな気がするので、基本的にJOB重視で狩場選んでます

>>64
クエストスキルはもっと後になりそうだね

66 : 57 : 05/10/22 14:01 ID:CbZgPKuD
今後はAGIカンストまで上げ続けて、九尾狐マフラーにチェンジ、FLEE230を目標とする。

今後の目標狩場(全て霧前提ですが)
とりあえずワニ沼でアノリアンFCAS
(要FLEE211、メモライズTSをロングボルトの代わりに使用)
やがては、
最下層ごつミノFCAS(要FLEE205、今でも行けそうだが)、
窓手FCAS(要FLEE226、DC実装後になりそう)


誰がなんと言おうと我が道を突き進む。

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 14:12 ID:bOf6TrFV
言葉の意味はよくわからんが
とにかくすごい自信だ

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 14:23 ID:O44TfB3E
ごつミノFCASて、本体+取り巻きのHF対策どうするつもりなんだろうか。
超兄貴C?そんなの持ってる奴はシラネ。
窓手にしたってQMあるしなぁ。

HFにせよQMにせよいちいち避けてたらテンポ悪すぎじゃね。

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 14:33 ID:TLnJ9+mg
人の目標にうだうだ言うな

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 14:39 ID:2F2GHcNl
俺の目標はスレ番のジョブレベル

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 14:41 ID:HdNl19v1
HF避けまくり俺SUGEEEEEEEEEとかどうよ?
テンポというか狩れれば"滞在"できれば満足なんじゃね?
高効率目指すなら最初から別の道進んでそうだし

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 14:51 ID:CbZgPKuD
狩り型の最終目標はどこまで強い敵と互角に戦えるかなので。
私の場合Aマミーで辛い修行をして強くなったら強敵に挑むっていうスタンス。
高効率出すのとはちょっと違うかな。チラシの裏っぽい話題でゴメン。

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 16:37 ID:O44TfB3E
>>70
レス番じゃなくてか

>>72
ああ、狩れるって倒せるって意味か。
狩場にできるって意味かと思った。
そういうことなら茶々入れてすまんかった。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:07 ID:eT0lCDvf
このたび教授をすることになったのですが、
Gv型のD-V教授のスキル振りとして最適なものを教えていただきたいです
レベルは93/62です
よろしくお願いしますm(_ _)m

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:10 ID:FxgM4Yj7
ステルス臭いあなたには教えてあげません

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:13 ID:70GOS2/q
INT120あっても監獄つらいな・・・
リビオにはTS3発うたにゃならんのだけど、DEX初期値のI-Aにはきついわ

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:15 ID:eT0lCDvf
知り合いから譲り受けたものなのでステルスはしていな いはずです
何も知らないのに勝手に決め付けないでほしいです

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:17 ID:LeFUFZQq
ところで、最初に作ったキャラがセージの人はどんな型にした?

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:25 ID:SCp0CoDp
>77
そこですでにアウトだから。
残〜〜〜〜〜〜〜〜念。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:28 ID:YyvnSIJ+
なんでこんなに釣られるの(;´Д`)自演か

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:28 ID:rZ8HSGU8
>>76
DEX初期値でTSはTOM

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:28 ID:FxgM4Yj7
>>77
おまいも知り合いがどういう風に育ててきたか事細かに知っているわけじゃないだろ。
勝手に決め付けないで欲しいな。

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:33 ID:eT0lCDvf
>>82
確かにそうですけどそれなら尚更あなたが知っているはずがないので、
勝手に決め付けるのはよくないと思います

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:37 ID:FxgM4Yj7
んじゃ尚更おまいもその知り合いを信用すべきじゃない。
勝手に決め付けないで欲しいな。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:40 ID:eT0lCDvf
どうして話したこともないのに信用すべきでないと判断できるのですか?
勝手に憶測だけで決め付けないでほしいです

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:43 ID:e4dEttX+
>>76
一発目か2発目でどちらかでもダブルヒットしてればそこで落ちるはずだけどなあ
というかDEX初期値ならFWに当ててる時間も長いだろうから普通に2発目で落ちそうな気も…
まあダブルヒットしにくい鯖状態ならHDの方が良いよ

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:45 ID:FxgM4Yj7
おまいのリアル友達というわけでも直にその教授を育ててる過程を見たというわけでもないだろ。
勝手に決め付けないで欲しいな。

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:48 ID:E/OGGvFA
>>78
I>Aの一般的(?)なFCAS型。INTはカンスト済み
何だかんだで92歳、少しFlee足りてないけどオットーや亀試そうかと思い
装備を揃えてる最中

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:50 ID:e+2VfUsW
もうステスキル振り聞きにくる香具師はDVだろうとIAだろうと全員ステルス育ちでいいよ。

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:51 ID:Vmnk1kfb
最近の荒らしのトレンドかね

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 17:54 ID:djIHNbUn
ちょっとInt低いくせにAgiがりがり上げちまったSageなんだけど
梟相手にロングボルトがろくすっぽダメージDeneeeee! 
やけになってASで殴ってたんだけどボルトの雨が降るとダメージ結構いくのな。 手数で押すシフ系ンみたいな感じ?
ASって地味に強い気づいたよ。これからInt上げるのが楽しみになってきたZe。

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 18:07 ID:LNEGS2nB
ダメだ
どれもこれも自演に見えてきた
しばらくスレから消えるわノシ

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 18:26 ID:70GOS2/q
>>86
旧鯖っす
ダブルヒットなんてしねえっす・・・

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 18:35 ID:e+2VfUsW
>>92
単発IDは元から全部自演だから安心汁

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 18:38 ID:zLXt4RPy
君も自演私も自演
皆で自演

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 18:48 ID:e+2VfUsW
698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 14:21 ID:iFZWyqPQ
BOTだなんだって話題になると途端に単発IDが湧いてスレ違いを指摘するとそれを煽る…
末期症状だな、中の人が何人かは知らんが


ちょっとしたデジャヴュ

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 18:50 ID:3oOB760b
ちょっと質問。

ゾンビプリズナーカードが実装されたら、監獄で頑張ってる同志はこの靴を使う?(I-A限定っぽいけど…)
うちの場合、時給が120kぐらい跳ね上がると思われるのだけど・・・靴ってエギラやらソヒーやら結構大切な装備なんだよね。

入手は自前だからいいとして。

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 18:59 ID:TLnJ9+mg
月光剣持ち、持ち替え苦じゃない人、2PCの人は使うんじゃない?

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 19:09 ID:bsxGGoVk
GV型DV教授でJOB62のキャラの最適スキルを聞いてくるって…

今スキル何取ってるの?61P保留していたとかだったら真っ黒だぞ

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 19:44 ID:YH/xUrzB
釣だろw

ベースとJobの比率で一目瞭然じゃん。

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 20:48 ID:CbZgPKuD
>>74>>77>>83>>85

ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html#02
ユーザーアカウントの貸与、共有、販売、譲渡 措置3 アカウント永久停止
ユーザーアカウント(IDやパスワードなど)を第三者が利用することは禁止しています。
GungHo-ID登録者本人以外の方は全て第三者となります。ご友人はもちろん、ご両親、ご兄弟など
親族であっても第三者となります。
これらの行為が行なわれていると判断した場合は措置3が適用されます。

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 21:02 ID:EDXssiWW
もういいよ
自演釣りなんだし

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 21:05 ID:pKtBWnEE
>>97
エギラなくても休憩を増やさないような狩り方の人ならいいかもね。
自分ならマタ靴で安全性を確保すると思うけど

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 21:24 ID:7wO+YJZ3
ちょっとレモンを噛りつつ、じゃダメなのかいな

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 22:29 ID:teuULQNu
>>93
俺もDex初期値のInt120>Agi
まぁ、うちの鯖は比較的軽いから、まだダブル、トリプルソコソコ出る。
リビオ1体だけでも、混ざってても、多すぎない限り最初はTS。
リビオ1体残ったら、ボルトで追撃
リビオ2体↑だったら、HDで追撃
途中で何か混ざったなら、もっかいTSで追撃
これで、大体2セットで倒せる。

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 22:31 ID:4m7OnSF/
>>74のID検索すると笑えるな。

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 23:24 ID:4v0fDaV3
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1128171410/634-639
ワロスwwwwwwってことはコイツはシロなんだよwwwwっうぇwwwww
ま、Pvに篭ってろwwwwwww

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 23:48 ID:7fy4E0AQ
エンシェントワームカード挿し靴の方がゾンビプリズナーカード挿し靴より監獄の方が稼げそうな気がしてきた。

監獄のEXPソースってリビオだと思うんだ。

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 23:54 ID:O6lr6JD6
確かに、リビオは美味いが
出現数が囚人変態4:リビオ1くらいじゃないか?

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/22 23:58 ID:Ek9XJj6m
ショートカットに靴入れて履き替えればいいやん。
囚人は先に焼けて、リビオ変体が残るから、しっかり持ち変えられるなら効率大幅アップ狙える。

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 00:00 ID:qMef1g3N
SBでアボンしていいなら付けてくれって感じだな
エギラはずすと回復量が1割以上落ちるし、不死(or悪魔)の経験値が1割増えてもトータルでは…

死亡率上がったら本末転倒だから、俺はエギラで行くよ

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 00:30 ID:03pMYv7q
SBとかラグ+よほど運が悪くない限りくらわなくね?
SP足りないから結局エギラになるんだろうけど。教授ならアリかも。

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 00:42 ID:Ndbies9C
そこで月光剣ですよ。
今チョンチョンはいてるから、Cでたら試してみるかな。
まぁまだ98の20%くらいだからそのうち出るだろ。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 01:11 ID:Ur19F7vy
2PCあれば月光剣もエギラも要らなかったり。
もう、2垢分払う気どころか1dayすら惜しい状態だけどね。

監獄、城1に先行配置BOTいるし、城2以外のGHが狩場として成立しないのは
最早確定された現実かと・・・・・・

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 03:00 ID:l+0OoMSr
70〜80の間はもう時計2F監禁なんだろうかねぇ。

INT途中止めとかだと監獄でまともにかれないだろうし
ほかにどこか狩場はないものか……

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 03:26 ID:dmm5uhmB
すみません、質問なんですがFCAS型において補正込みINT105でTSは有効に利用できるでしょうか?
恐らくFCAS型でTSが使えるのは監獄と時計3くらいだと思うのですが
LBやCBを4止め(FDはもちろん切り)してまで使うかな、というのもあるんですよね。
FDはFDで使えそうなんですがそうなると範囲がHDだけになってこれもどうかなと(FWの前提は無視の方向で)
おもってしまい悩んでいます。
よろしければご教授お願いいたします

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 03:33 ID:jHxPvQRH
FCASでもセージと教授じゃ全然違ってくるな>TS
FCASセージじゃ低INTでおまけに長詠唱はちょっと辛いかもな。

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 04:38 ID:4uguwIjI
育成相談させてください。
I-A>D型のセージを志望しているマジです。
INT120、DEX30、残りをAGIにしようと思っています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEfXnNdodn91Jy
現在のスキルは↑です。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rGJkoafBIOab2s3eAJy
目標スキルは↑のように考えていたのですが魔法職の経験がなく不安になってきました。
最終的な狩場は監獄を多め、あとはレイドのいるところに少し遊びに行くぐらいと思います。
監獄に行くにはロングボルトやフリーキャスト10・ASがあったほうがいいんでしょうか?
どなたか意見をお願いします。

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 05:17 ID:N6AyQfcl
FCは1でいい
監獄ならAS要らない

スキルは問題ない
SPR削ってFBもうちょっと欲しいとこだけど、
そこはSPR後で振る事にして使用感確かめながらあげていけ

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 05:19 ID:N6AyQfcl
追記
SSはなくても困らないぞ、あってもいいけど

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 05:50 ID:4WZNBOoF
>>118
いつもの早朝釣り乙

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 07:36 ID:IZiiXaFe
プチ強いマジ型でオーラ目指すんなら>>118のスキル振りがいいのかな
しかしFBは確かにもうちょっと欲しい。

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 07:47 ID:BxIxhgAx
ほぼ同じ質問が来る所を見ると釣りで間違いないような

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 08:50 ID:wIZo/lh0
アインで、全てのスキルにASが出ていた現象が修正されるようですが、
みなさん月光剣どうします?
月光剣はそのまま効果継続するなら、絶対に売らないのですが、
魔法に効果適用されなくなると、使えるキャラが誰もいないアイテムになってしまうので、
今のうちに売ってしまおうと思っているのですが、みなさんの意見を教えてください。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 10:02 ID:jHxPvQRH
>>124
そうなのか・・・・月光剣便利だったのに。
教授だから変換あるし大幅な効率低下にはならんと思うけど。
月光剣使えなくなると、変換3→4にすべきか悩むところだな。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 10:31 ID:VZ/FPR5E
I>D教授用靴Cを何するか悩んで新C含めよくみてみた
エドガかヤファがほしくなったけど買えないよあんなの…

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 11:11 ID:0QlS4/rs
何で新Cでエドガかヤファn
自分も欲しいけどさ(・∀・)

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 12:06 ID:N6AyQfcl
>>127
ちゃんと読もうぜ
「新C含めよくみてみた」って書いてあるじゃん

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 12:15 ID:0QlS4/rs
Σ(゚д゚:ハッ
・・・126すまなかったorz

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 12:51 ID:i83hFZEk
>>124
うろ覚えなんだけど。
それって、日本鯖に宝剣(月光剣なども含む)の修正が入ったときに、向こうに新カード(AS系カード)が
実装されたときの話じゃないか?
向こうは最初、カードのASもスキルで発動してて、これをバグとして修正した、ってのがあったと思う。(OWNで見た)
そのときのセージのASや宝剣がどうなったかは覚えてない。

疑うわけじゃないが、その修正のソースを教えてくれないか?結構重要な話しだしさ。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 13:03 ID:lP/NCWs8
ttp://raiika-s.seesaa.net/article/8395228.html

↓から月光剣価格操作開始

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 13:10 ID:XkjniffR
・・・

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 17:17 ID:i83hFZEk
なるほど・・・。
ASだけで、月光剣の修正が来ないといいな。
月光剣なんて持ってないセージ(1/20)

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 17:33 ID:2VZ2Uj0Y
月光剣なんて持ってないアサシン(2/20)

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 17:35 ID:CyQfdZyi
月光剣なんて持ってないAgi盾パラ(3/20)

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 17:59 ID:hUyYd+S/
教授のスキルについて質問を。
サマル教授を目指して、昨日転生しました。

目標ステはLv93/Job60の計算で
STR 50
AGI 77
INT 87
DEX 30

です。

そこで主にマジスキルの相談なんですが

1.TSを取る型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20ykaxnadoJbkxGPgSaC1eAk1oeK

サマルでDEX低いしTS微妙かなぁと思いつつ取ってみた型。

2.ボルト10のDC超火力密度型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxGNdocBkxGPgSaC1eAk1oeK

DCのボルト10で楽しそう。ソウルリンカー使うともっと楽しいかも型

3.生体Dを考えてちょっと補助系でSWを取ってみた型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxfheBcBkxGPgSaC1eAk1oeK

サマルだと生体きついかもしれないけどPT用にSWを取ってみた型

教授のJOBを70で考えててあれですが、
この中からどうしようか迷い続けてます。

何か感想とアドバイスがあればお願いします。

137 : 136 : 05/10/23 18:04 ID:hUyYd+S/
ちなみに最終狩場としては、生体いければ生体で上げたいので3になりそうですが
2のDCボルトで楽しんでみたいのもあるので
SWはプリか他の人にまかせたいなと思っています。

教授でSWが必ず必要なのであれば、3の型しかないですね。

なんだか優柔不断なことになってますが、ご意見をお願いします。

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 18:10 ID:IWecEdha
過去ログ探したけど、見つからないので質問します。
ASのNBをセットして、ロキの中に入って敵を殴った場合。
1,NBは発動しない。
2,NBは発動する。
どちらなんでしょうか?騎士の2HQなどと同じ扱いなら
発動すると思うんですが、知り合いにロキ出せるペアが居ないので
環境のある方、検証していただけないでしょうか。
もしくは既に結果を知っている方がいるのであれば教えてください。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 18:45 ID:N6AyQfcl
>>136
来てもいない生体について誰が答えられると?
しかもあの癌だ、韓鯖と一緒の仕様とも限らないしな

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 20:28 ID:3eYaN1QC
>>136
絶対に失敗したくないんだったら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eEaxdndo98k

これで生体がきても大丈夫だ。
アルケミスレから学んだ知識より。

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 20:48 ID:My0AaRp5
スタン耐性がある程度ないと
生体は微妙なんじゃね?

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 20:51 ID:/eJqNTDJ
ちょっと前に窓手からBOTが居なくなった!って言うのを聞いたのを思い出して行ったが速攻横殴りされて落ち込んだ68歳INT>AGI賢者。
前に何度かクランプやガーゴの共闘経験値が美味い!とか聞いてたから倒してみたんだがこれかなり経験値美味くね?
クランプとBOTが居ない時に窓倒しただけなんだが自給で750k位出てる…
フェンクリ持ってガーゴも倒したら多分自給1M超えるんじゃ無いか…?
クランプやガーゴの経験値が12kとか18k位だったような気がするんだが…
勘違いならすまん

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 21:42 ID:1V5uYhBd
生体は殆どの職において対人型じゃないと即死な気が

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 21:55 ID:03pMYv7q
ハイドもってけばいいじゃん。

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/23 23:57 ID:XSaqSBim
質問です。
スペルブレイカーで魔法ではないスキルの詠唱(リビオのSBなど)は止められますか?
止められるならおもしろいかなぁと思ってスキルポイントためているのですが...

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 00:02 ID:FKfseUep
魔法じゃなくても詠唱バーが出るものはストリップだろうがmob固有スキルだろうが何でも止められる
対人では金ゴキつけててもフェンつけてても止められる
ただしMVPボスには成功率10%の制限がつく、中ボスはしらん

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 00:05 ID:FKfseUep
あとデスペナのないところ(街中など)ではシフト+クリックでプレイヤーの詠唱も止められる
フィールドやダンジョンではPTMの詠唱のみ止められて、他PTのプレイヤーの詠唱は止められない

取るなら1、もしくは前提のみがおすすめ

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 00:07 ID:FKfseUep
何度もスマンorz

>だしMVPボスには成功率10%の制限がつく
成功率が10%になるってことな
まぁ少し調べればわかるようなことだが

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 00:23 ID:qkwv5ETy
>>136
ありがとうございます。早速取ってみます。
大魔法とか詠唱するmobが出たら活躍できるのになぁ...

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 00:39 ID:SbA7TwM6
SpBもいいけど、MRで吸うのも気分転換にはいいぞ

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 00:56 ID:qOdvEVJp
残念ながら、
> 大魔法とか詠唱するmob
は既にいくつか実装されているが、大魔法どころか単体魔法ですら
通常攻撃連打してるだけで詠唱キャンセルされてしまうという現実。

つまりスペルブレイカーが活躍するには、
通常ダメージにより詠唱が中断されないスキルの実装を待つ必要がある。
PF_SUMMONINGTOMとかな。

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 01:42 ID:QGEAplRf
俺SD4についてって牛のHF中断させてるけど。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 04:21 ID:0U4Zk/dZ
いつぞやで敵スキルの詠唱がぐっと早くなったからなぁ。
牛だってFCASの合間にSpbとか出来たのに。
死にスキル増やす修正はホント勘弁だよ…

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 10:43 ID:dUt9joZo
死にスキルの多い職をランキングすると、間違いなくセージは上位にくると思う。
ってか、2-2職は全部上位に・・・?

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 12:08 ID:D1+FgP6K
別にそんなことはないと思うが。
アサなんてパッシブ以外クズだし
ハンタは罠はほぼクズ
騎士やブラスミ、プリは二択しかない
プリだって、メイス、スロポ、ディビーナ、いくらでもある

まぁ、自分等だけが貧民みたいな言い方はやめなさいな。

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 12:25 ID:x0ednVzx
でも騎士とかBSは死にスキルはほぼないよな
罠は使いにくいであって、使えないじゃないし
プリはスロポだけ死にスキルだな。シグナムとかボスに効くし。

アサとセージは転生を夢見るしかないんだ

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 12:28 ID:IA1YL7+C
>>154
具体的にどのスキルだ?
ESとかEstのことかな?

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 12:31 ID:IrtbdMpn
セージの死にスキルってなんだ?
モンスター情報、ESはwiz共通
付与は2PCや殴りには重要なスキル
属性場展開の火と風は微妙かもしれないが他は使う人は使うスキルじゃん

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 12:32 ID:nTNTt2GB
プリの場合はスキルが多すぎてスキルポイント内に収めるのが大変で嬉しい悲鳴だけどな。
だけど教授の場合は悲鳴を聞かないけど。

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 12:46 ID:wlXodAb9
>>154の言ってるのは強いマジ型ソロの場合だろう
転生せずにどうにかする職じゃ無くなったから余計に

>>159
狩り型か対人型で欲しいスキルは大体網羅出来るからね

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/24 13:56 ID:dfiMgF87
sageは変に強力なスキルがあるからな・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS