セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜40講目

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 13:07 ID:auH2btS3
>253
自分もやったけど1はなかったなー
DI戦うステップになったらNPC話しかけて移動
→話かけてすぐ戦闘
途中の分岐とかで微妙に内容異なるんだろうか?

ちなみに自分は知り合いのHiMEさんと組んで一回目で撃破
PT組む相手には何も条件いらないからあてさえあれば楽かと思う
ニブルまで来て貰うのがちょっと面倒なだけで
イベント自体は長くても10分少々だし

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 13:12 ID:ghhVh8/o
>>256
ああ、どうなんでしょ分岐あるのかも
ちなみに自分はセリン助ける、他の人助けないでやりました
分岐であのMAP短縮できるなら無駄な戦闘省くのに最適な選択した方が良さげですね・・

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 13:12 ID:fwHhgDvK
>>254
ダメージ受けたときに5%の確率でで自分にLv3ヒールって微妙・・・。
実用性には全く期待できないし、セットを完成はTOMなのでぶっちゃけなんでもいいかと。
でも、今後意外な使い方が生まれたりするかも知れないので、
どうせ刺すなら過剰したものがいいかな。

真の正解は「刺さずに保留」だけどな。

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 13:26 ID:auH2btS3
>257
セリン助けて 他の人も助けました
セリンの指輪ってのは貰ったのかな?
それが怪しそうだけど、助けるイベント長ったらしいし1MAPダッシュで済むならそっちのが楽かも。

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 13:31 ID:ghhVh8/o
>>259
セリンの指輪はもらってないですね
セリンの指輪がイベントリに入ってるとDI部屋直送なのか
それとも初めの選択肢ですでに分岐が決まっちゃうのか気になるところ

261 : 254 : 05/10/26 13:38 ID:WeJlTaYY
さっきハーピーさんがポロッと名刺を落としてくれた。
頑張ってセット揃えてみる事にしたよ、ご意見thx

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 19:40 ID:VKjyepgN
>242
観光がてらにsageでアインD2階のソロしてきました。
Int120調整、残りD>Vのプチ硬いマジ型95歳。
かなり慎重にソロソロと30分間狩りして、時給換算で700Kほど出ていたみたい。
慣れればもう少しアップしそうです。

他の人も書いているようにクマがやばいですね。
こちらは避けない型なので、一撃がかなり痛いです。
複数体だと処理できなくてハエで逃げることも何度かありました。
もっとも一度FWにあててしまえばFW+TS10の1セットのみで死ぬことがほとんどでした。
また、ここの敵は243にもあるように遠距離攻撃をしてくることが多いようで
TS詠唱中はフェンを装備していました。
FWで止めている間の、石投げ等の遠距離スタン攻撃の頻度はけっこう高めだったように思いますが、
私自身は幸いにも30分間の狩りではスタンしませんでした。

Fleeの高い型I>A型、あるいは多少VITのあるプチ対人型ならソロできそうではありますが、
ぶっちゃけ効率的にもレア的にもいまいちかもしれませんね。

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 22:17 ID:g/8Tb5S6
先輩方に質問します。
元々I-Dでやっていて転生してD-V対人型目指してます。

スキル振りは70まで夢をこめて決まってるんですが、
ステの上げ方にちょっと悩んでいまして。

DEXいくつまであげてからVIT振りました?
素で90でとめようかと思ってるんですが、
DEXいくつあっても足りないとも聞きますし・・・

アンケートっぽいですが、参考までに教えてください。
因みに過疎鯖です。

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 22:25 ID:QQdsCZRw
Jobは70まで夢見るのにDexは90で止めるのかって突っ込みは置いといて

漏れはVit50まで振ってから、後はDexカンストまで極振りしてまたVitって感じだった
ちなみに、Gv参戦Lvは85からでそれまでは95のD-Vセージで繋いでた

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/26 23:15 ID:g/8Tb5S6
言葉足らずでした・・・すいません
90まであげてからVIT振るかなぁと思ってました。

それほど一気に狩りできるわけでもなく、
こつこつやってじっくりLv上げるので、
VIT振るの遅くなったらGv参加が遅くなりそうなので・・・

やっぱり50くらいVITふった方がやりやすいですかね・・・
もうちょっとご意見お聞きしたいです。

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 00:20 ID:Q5EwbqsN
LP大好きならDEX先行でいいけど、DEX無くてもチェンジやらバーンで遊べるぞ。
VIT40くらいは無いと適当な攻撃で死んだりするし。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 00:33 ID:davohWDf
死ぬのはどうでもいいんだけど、いや、どうでもよくないか…
DexWizをたまにやると、死ぬことよりもVitなくてピヨりすぎるのが邪魔くさいんだよなー

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 00:36 ID:WUw2oBXE
セージ教授の対人スキルは、スタンしてても効果出るしなー
その辺りでwizとは感覚がかなり違う

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 00:51 ID:AATFRM4G
やっぱりVIT早めに振った方がいいですね。
確かにスタンが厳しいですし、ほんとすぐ死にます。
セージ時代にGvちょこっとやって思い知りました。

LPは後のほうにとろうとも思ってますし、
教授スキルメインでやればよさそうな気がします。

とりあえず50ちかくまで振ろうと思います。
その時点で一度Gv参加してその先に考えようかなと。
とりあえず色々考えて結論がこれです。

ご意見どうもありがとうございました。感謝いたします。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 01:03 ID:BzJE88jO
なんか火付与1が3/10しか成功しなくて確率下がった?とか不安になってきたんだけど
みんなどう?変わってなさげ?

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 02:20 ID:WJQqrG0Z
95の教授(FCASのサマル-クリティカル)でアインD逝ってみた。
子クマー以外は問題ないな。ていうか、クマ強すぎじゃ。
FLEE220で霧に漬けても頻繁に食らうわ。

こいつだけは近接戦闘やめてFW→メモラTSダブルHITで倒すしかなかった。
様子見で行ったので自給は不明。
無形盾手に入ったので明日改めて行ってみる。

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 03:42 ID:ow+TOp4l
>>270
かわってなさげ。

武器に闇属性つけるやつがディスペルで消えなかった件について。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 07:13 ID:TuRHjJ+f
>>271
くも糸使うと楽だよ

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 08:04 ID:TuRHjJ+f
今気付いたけど、メモライズって随時先行入力受付けしてるのな
メモライズ詠唱開始直後に入力したスキルが発動直後に出るぜ

あまり意味ないけど…

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 08:38 ID:BcQpYVXe
アインのガスの自爆詠唱速度早いそうですね
どうしての敵の詠唱速度軒並み早くするんだろう
SPBの意味の無さが悲しいですよ・・・なに考えてんだろうね重力

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 09:19 ID:XOng+wj+
(,,゚Д゚)∩先生質問です
ASでFDつかえるようになってますが、実際つかえるのでしょうか?

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 09:20 ID:sP/N9fg1
>274
メモに限らずディレイのないスキルはすべからく先行入力出来る。
ECでもFWでも、ちょっと変わった所だとCCでも出来る。

というか、先行入力自体はどんな時でも出来るが
ディレイがあるとディレイ中に実行されてしまうので出ない、が正しいようだ。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 09:24 ID:sP/N9fg1
ちょっと補足、CCの先行入力は
なんか適当にボルトでも詠唱→おもむろにTSでもクリック→CCすると即TS詠唱
て事ね。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 09:44 ID:eW491Gez
なるほど・・
ディレイ無視升のからくりが見えた気がする

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 09:59 ID:sP/N9fg1
いやスキルディレイは鯖ハックしない限り無視出来んよ
某ツールがやってたのはクライアント依存のモーションディレイね。

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:22 ID:hvICDwpn
GvGのときに10秒ルールの間にもディスペル効くって聞いたんだけど本当ですか

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:23 ID:MYG2SxVK
この辺で流れをぶった切って狩場報告。
ジュノー追加マップにカビだらけのとこがあると聞いて行ってみた。
場所はアルデ↑←。

Lv71 INT95 DEX30 AGI60 いずれも補正込みで時給360kほど。
カビは1匹だとまずいのでテレポ索敵しつつ2匹以上をFW>HD*2で残った相手にはFD追撃。
MAPの構造上たまりやすいところがあるのでそこにMHができやすい。
すごい過疎ってたんで湧きがいまいちだった。
自分以外はクリアサとハンター各1人がちょろっと来てすぐ帰った感じ。
もう少し人がいればさらに効率でそうな感じはするんだけど人多すぎだと逆にしんどいかも知らん。
ついでにレアもカードくらいなんで収集品で稼ぐ感じになりそう。
それでもカビ粉150、魔女砂80、蛾粉90、Sフード*2って感じで収集品は悪くないかも?
魔女砂は買取が結構出てるんで(スリムPの材料?)100kくらいにはなるのかも。

時計の混雑がいやだって人は気分転換に来て見るのはありかもしれない。
効率もそんなに変わらないしね。

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:24 ID:CNf+t8na
>>281
SpB、ディスペル、ソウルチェンジは10秒ルール無視です

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:24 ID:MjGLWNug
ロリC使ってみた。
チャットや露店中でもヒール発動を確認。
体感で5%↑ぐらいの発動率、SP消費なし。

結構楽しい。

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:27 ID:rBmyTaUc
はいスレ違いはさっさと失せる〜。

>>276
ASFDは発動は出来る
効果はクズ
昔はT凍結本ASFDに風付与ってネタを考えた人もいたけど…。

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:30 ID:CNf+t8na
>>284
ヒールのスキルディレイはどうなってますか?

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:44 ID:PW7h2V8U
I-D90歳のうちの教授娘。
メモライズ&ブレス&DEX装備&ブラギでFb10したら、
Fb50本が途切れることなく落ちるようになって萌エス。
DC来たら100本のボルトが出るかと思うとテラ萌エス。

新たに狙っているのはFCASセージでブックに隠者3枚。
ソニック発動で高速の本殴りモーションテラ萌エス。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:46 ID:5c+b8UtR
>>281
追記。
デスペル、ソウルチェンジは、詠唱中にWPに逃げても、効果あり。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:47 ID:BovDwRd5
>ソニック発動で高速の本殴りモーションテラ萌エス。
やべー、純殴りでもほしい。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:50 ID:MjGLWNug
>>286
普通にあります。
殴られてる時に普通にヒールを使うのと同じ感じです。

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 10:52 ID:P6cQckoM
過去にオートスペル効果カードはSageスキルのオートスペルのLv10なら
成功率あがる って話題なかったっけ?実際どうなんだろう
効果あるとすれば攻撃時ってときのASなのだとはおもうけども・・・

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 11:12 ID:CNf+t8na
>>290
マジで!?
アラームのオートサイトはディレイ上書きなしだったから実現不可だったけど
ロリルリだとディレイスキル→ヒールディレイ上書き→別スキル発動っていけたりできそう?

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 11:19 ID:YHeuZ94C
>>287
ASカードは黒蛇と同じで効果は複数刺しは無駄なはず

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 11:24 ID:7pluT+Oa
>>281
追記すると基本的に補助魔法に分類されているものは10秒ルールを無視できる
ディスペルなんかは自分のギルドにはシフト押さないと発動しないが
同盟ギルドにはシフト無しで発動する。無詠唱つぶしにWP前に待機していても
同盟のキャラがWP近くにいると誤爆する

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 11:46 ID:MjGLWNug
>>292
上書きされてるっぽい。
下水でたこ殴りにされながらTSで検証してきた。
TS発動直後にヒール発動しないと駄目なので結構時間かかったけど。
ヒール発動後はすぐに次のTSが使えました。

ついでに分かった事、フェンつけて詠唱中でもヒールは発動しました。
たこ殴りにされてると連続発動する事もたまに、その時は先のヒールのディレイは無視。
完全に優先されてるっぽいです。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 12:23 ID:dl9Rsh7S
宝剣ASは修正来たってほんと?

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 12:25 ID:9RMmI7e2
ヒールも1秒のディレイがあるはずなんだが、魔法のディレイに比べると気にならないほどなのか。
プリやってるとこのディレイほど長いものは無いんだけどな。

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 12:28 ID:MjGLWNug
>>297
TS10のディレイに比べたらヒールのディレイなんて早いもんです。

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 12:33 ID:CNf+t8na
>>295
検証thx
有用性は発動率次第なんかねぇ

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 12:34 ID:MjGLWNug
ってTSは1でも10でもディレイ一緒か。
SSで検証したほうが分かりやすいのかな。
Wizでやるのが一番早いんだろうけど。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 12:34 ID:L/CT0plH
>>275
mobも詠唱中は歩けないから、糞長い詠唱のスキル使ってきても離れればいいだけだから

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 15:20 ID:G2QKfa+z
>>277
とりあえず「すべからく」の誤用は見てて痛々しいので直した方が良い。

>>290
ってことはAS発動SBのモーションディレイもやはり消えてないのか?
変態はネタC確定かなぁ。

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 15:59 ID:a54Vr5yM
ダブルキャスティングって持続時間90秒とあるだけで、一回のみとはどこにも書いてないんだけど、これって持続中は何度も発動させられるのかな
てっきり一回撃ったら効果がきれて、また掛け直して・・・ってイメージしていたんだけど

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 16:02 ID:PW7h2V8U
>>303
それなんて詠唱付きLA?
ってか、そんな仕様だったらROやめる。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 16:14 ID:KCilVEAU
>>296
宝剣AS修正されたかどうかは知らないが、
宝剣装備できないsageスレで聞く内容じゃないな

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 16:27 ID:KEWKNgSB
宝剣の話題は多分クルセスレだろ?行ったこと無いけど。
あとは何故かケミスレでもよく話題になるよな・・・

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 16:31 ID:mVyLcQe1
何故かもなにも
片手剣がメイン武器になる職なんて限られてるだろ
ケミはホム待ちだとINTが多いからな

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 16:40 ID:KCilVEAU
宝剣ASのスキル適用は修正されたみたいね。

sageのASもスキル適用があれば楽しかっただろうなぁ

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 16:44 ID:UrbbFMlj
とか、sageの権威も戻ったな。
よかったよかった(´∀`)

となるから、ここで聞いてもいいんじゃないか。

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 21:32 ID:ok018a8K
当方Loki鯖在住♂セージ。



BOTにリビオカード取られた(ノД`)
あんな分かり易い名前のBOTなんで放置してるんだよ・・・新カード実装して初の期待カードだったのに何でこんなこと・・・。
愚痴すまん。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 21:45 ID:5gHXNnNo
対人教授様は廃マジ時代はjobいくつで転職してます?
ちなみにこれで40転職しようかと・・・

欲しいスキルがFDしかないけど、50にしてまでFD6にしておいたほうがいいんだろうか

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 22:04 ID:TuRHjJ+f
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmagician2%26page%3D1%26divpage%3D27%26ss%3Don%26no%3D147904&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
FCで詠唱しながら殴って、ソニックブローが出るとFCのボルトが無効化されるのか

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 22:19 ID:djd660Pu
>>312
使えねぇ....

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 22:30 ID:L/CT0plH
>>310
自分の不注意をBOTに責任転嫁して、あげくこんなところで愚痴られてもねぇ
愚痴は愚痴専用でスレがあるだろヴォケ

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 22:40 ID:KCilVEAU
c落ちたらタコ殴りにされようが、アンティつかって白ポ連打で死ぬ気で取りにいく俺。

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 22:41 ID:OyE4H+Lc
まぁBOTに責任転嫁してるんじゃなくBOTを放っている飼い主が取り締まられない現状が悪いだけなんだがな。
癌呆BOT対策解除ですごく癌ばってます!

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 23:00 ID:uhK7zTpC
深夜に肉入り一人で窓手狩り時給1.5で
スティングC出した漏れは勝ち組だやっほうヽ(´Д`)ノ

FW一枚かHD一回するだけで経験値10K入るなんて夢のようだぜ!

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/27 23:58 ID:ka6yZyOs
wikiが…

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 00:36 ID:6XccHqhC
wikiと言えば、あそこに書いてある事に騙されて
FB10CB6LB6にしてしまった俺FCAS型セージ80歳。
もうこのままオーラまで突っ走るか…

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 00:49 ID:cQRau0Sm
>>285

嘗てネオ氷雷を提唱した者だが、遂に自分なりのスタイルが完成した。

素ステ:1/90/1/99/36/1
使用武器:カオストリプルアイスナツフ(未精錬)
AS:LB
FC:LB
付与:水

例えばこれでミノと戯れてご覧。おもしろいから
動画うpしたいけど氏名もギルド名もRTXのタイマーも晒すことになるので躊躇われる私マーメイド

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 01:04 ID:3t8Hxcwg
>>312
スキルディレイ中は新たにスキルを使うことはできないけど
すでに詠唱されているスキルは発動する

>>320
普通に付与も風にしてオットー行けばいいような・・・
オウルセットが手に入れば、雷おちまくり

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 01:10 ID:Mba555Hd
つかぬ事をお伺いするけど
このスレの中で、生体実験研究所目指してセージ育成頑張ってる人っている?

生体実験研究所3FはROの「最難関ダンジョン」ってイメージがあるから対人も頑張りつつ
是非とも教授に転生してこの狩場に行ってみたいと思いつつセージを育成してます。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 01:44 ID:RUB5PLlC
>>319
どの辺が騙されたんだ?

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 02:25 ID:Z4hLH6bA
>>321
梟セットはフェンが装備できなくなるという欠点があるから微妙かも知れんね

>>323
Wiki>FCAS>スキル振り の中の
>ロングボルトが1色はあると望ましいです。(おそらくは火がもっとも使いやすい)

って奴じゃねーの?べつに間違ってるとは思わんが
推奨ボルトの考察は2つか3つ前の再振り時代にレポートが沢山でてるんで
それを見るといいかな。

今更だがFCASでとるロングボルトは主食で変わるしな。
火ならウサギと$、水なら牛か火山、風なら海驢か漁人だろう。
火がいいのはマジ狩り時にも相性不適合ということがないからだと思う

他も6ありゃ特に困らんし、いつかまた再振り来るかもしれんからそんときまで
>319は突っ走っても悪くないかと。

325 : 320 : 05/10/28 02:31 ID:cQRau0Sm
とりあえず、カサマツさんの7Mにうpさせていただいてみた。
ORIGはneo_hyorai.lzhで、passはsageko

フェンか..FCAS時でも暫く装備してないなあ..5%がウザイと思うときは多々あるけどね

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 02:44 ID:Vq9WgZAb
>>319
うちには補正込みINT90止めFB7CB6LB5でSS取得型の82歳サマルセージがいるが
問題なく牛で時給10%弱出てるから安心しる。
テンプレのやつは最振り時代、まだ窓手が健在だったころの話だから
今とは若干事情は異なるけどFB10は悪くない選択だと思うぞ。
FWの持続時間中にFB10が二発打てる程度のDEXに調整すれば最終DEXとして十分やっていけると思うし。

火が有効なとことしてジュノー新マップのスリーパーマップが意外といけるらしい。
MDEFも高いっちゃ高いけどFB10あるならそれほど問題にはならん気がする。
ざっと計算したところFB10あるならINT105程度あればFW>FB10*2で余裕な感じだなぁ。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 05:54 ID:Of0iGgZ6
念願のウインドゴーストcを手に入れたぞ

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 06:43 ID:RbukjHE+
まてそれはおれのだ

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 06:45 ID:C7A1ht7J
ゾンビプリズナーカード拾って試してみたけど時給かわらんな@監獄
それよりもうけるダメ20%うpで危険すぎる。
PT時には経験値10%きちんと適応されるの確認、使いづらいカードだったんで売ったよ。

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 07:23 ID:35AkOUzW
マジですか。銃器兵とどっちにしよか迷ってたんだが。
ゾンプリ靴でAマミーは有効か試してみたい。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 08:18 ID:ZtgVe1EV
ギルメンが油のCCとTMが見分けられるとか言っていたのですがウソですよね?

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 08:34 ID:l8/28WpI
>>331
分かるんじゃない?
BOTは他人が使ってる回復アイテム名まで把握できるっていうし
違法ツール系なら簡単でしょ
ハイドだって見破れるんだから

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 08:40 ID:05L5mk0w
>>311
遅レスだが、素直に50転職する事をお勧めするぞ

対人って言っても、狩りを全くしない訳でもあるまい。
教授だとメモライズのお陰でTS10やロングボルトが非常に使いやすい。一色でも多くロングボルトが欲しくなる。
SCやSWを生体Dに備えて取っておく手もある。

せっかく長い時間かけて転生したんだ。もーちょっと辛抱したれ。

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 09:17 ID:GnCfjAjO
>>333
311の悩み所が解っていない発言としか…

対人って言っててFD6を取る為に50はきついって話しから
マジスキルはSW10SC10仕様だと思う
そこからTS10やロングボルトなんて取れる訳ない
と言うか対人仕様と言いつつボルトメイン仕様なのは狩り併用型であり、
40→50でFD6を取りに行くなんて考えないぞ?

311に対してはきついと思うなら40で充分だと思う
無理にFWかFDを取っても補助的にしか役に立たないし
スクロールで代用も出来るようになったから(値段、産出量は考えていないが)取りに行く価値も薄れている

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 09:48 ID:xwBZ9VLo
>>311
対人特化の教授の場合、転職するなら40か50の二択っぽいね。
転生までの苦労を考えると、あとで後悔しないためにも
50転職までがんばってみるのも手だと思う。
ソロだとしてもアユタヤフィールドでひたすらリーフキャット狩りすれば
けっこうJOBかせげるんで、そんなにきつくないと思うけど?

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 09:54 ID:N64wE7/Q
監獄2に入る前に全てのやる気が失せる件について。

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 10:04 ID:gG0UxSfy
>>336
お前はニンテンドー64でもやってろよって事だろ。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 10:19 ID:mOjeNHne
>>272
亀レスだけどDisで闇付与消えたの確認

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 10:27 ID:ca8Xp1ts
>>319
どこら辺で騙されたか教えてくれ

俺のFCASは亀地上しかいかないからFB10は神スキルだが

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 11:46 ID:aQHzwc12
PT狩りでもFBさえあれば困らないことが多いしな

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 12:26 ID:N64wE7/Q
>337
BOTerはエミュにでも行ってくださいね^^;

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 12:47 ID:yUg5sgNk
BOTが駆逐される事なんてあり得ないんだから
その程度の事でやる気失せる人は
もうROから手を引いた方が良いよという意味だろ

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 13:13 ID:RbukjHE+
エミュ鯖だなんてtでもない!ファン鯖ですよ!!

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 13:19 ID:ca8Xp1ts
なして>>337がBoterになるんすか?

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 14:55 ID:bj+NPjDP
>>336,>>341
というか、IDの先頭がN64だから
ニンテンドー64でもしてろって言ってるんだと思うんだけども

ああ、ごめん釣られた

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 16:39 ID:EG+80dfn
>>329

PT時には経験値+10%が適用ってことは、

1:自分が倒して獲得した+10%分が他のPTメンバーにも適用されるのか
2:例えばプリが履いてる状態で他のメンバーが倒せばプリ、あるいはプリ&PTメンバーに+10%されるのか


のどっちなんだろう。1っぽい気もするけど、もしよければ教えてくれないだろうか(´・ω・`)
そんな俺もゾンビプリズナc使うと死亡率上がるヘタレさげ_| ̄|○
ソロだとFleeあげないとリスクが高すぎな気もする…。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 16:48 ID:C0AAMlvg
>>346
3・装着者本人に与えられる経験値に10%上乗せ

だったと思ったけど違った?

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 16:48 ID:eUyj1ZVb
>>346

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130158805/485-489

らしい、つまりPTの誰が倒そうが経験地+10%cをつけている奴しか増えないようだ

349 : 346 : 05/10/28 17:08 ID:EG+80dfn
なるほど〜。ためになったよ、ありがとう!
ソロでは難しそうでもPTなら使えそうで安心(・∀・)

>>346
装着者本人が倒さなければならないのかなと思ってちょっと疑問だったんです。
もしそうだったら、他に対人セージと支援プリしかいない自分には微妙になるんじゃないかと不安だったので…。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 17:35 ID:6xSpNbBm
お座りでも安心ってか。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 17:37 ID:ca8Xp1ts
なるほど、お座りに使えるのか・・・

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 17:43 ID:RbukjHE+
むしろ育成中の人感知型公平テレポBOTに履かせるんじゃね?

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 17:45 ID:/gZhfeTS
スキルシュミレータのとこのLP取る前提にデリュージ2って書いてるけど3だよな?
一応3ないとLP出てこないみたいだけど、表示が2だったから気になってた

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 19:02 ID:R4Kj/vHM
わむてるらぶのとこ?
表示も3じゃないか?

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/28 19:16 ID:JK24IrfX
教授のほうが矢印がクロスしてややわかりにくくなってるがちゃんと3になってる

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS