セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜39講目

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 09:08 ID:0c9i7WCE
>>511
今、オフラインミーティング前だから、GMが仕事してくれる可能性がある。
猫鯖だと、窓手にBOT3匹きたんだけど、入り口にBOT通報しましょうってチャット立てて、
自分でも通報したら、次の日には消えていた。

>>539
型変える場合は、一度予定しているキャラ作ってみた方が良いよ。
殴りプリから、支援ハイプリにして、死ぬほど後悔したものより。

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 09:22 ID:amL9XsaT
>>540
単独で動くと粘着されるよ・・・
うちはロキ鯖だけど
窓手にて見えない人(ステルス雛鳥)にWisしたら粘着されまくって、終いには引退まで追いやられた人がいる・・・。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 09:55 ID:NKaqdwB9
>>541
例の人か。
ステルスの其の人に同じ名前(に近い)キャラ作られて、散々色々な場所を荒したんだっけ。
まぁ身内の人か知らんが南無。

全く不正者に触るのも怖い世の中だぜ('A`;)

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 10:55 ID:zYoeTs4N
・・・基本的に警察が機能しない所は、悪人天下だからな・・・
それが現実か・・・

警察が賄賂貰ってグルになってるとさらにタチが悪いし。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 11:09 ID:cjMR9niq
>>541->>>543
こんな感じに書き込みしとけば通報するのが恐くなるから
BOTerの思い通りだよね。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 11:33 ID:brw7viHs
まぁ一番ステルス愛用してる職がD-V教授


ってのが世間の認知してるところなんだけどな。


92/63の教授とか同盟Wikiに2人もいたぜ。いつもニヨ参加しないくせに('A`)

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 11:43 ID:oPswngQF
92/63のD-Vで(室内?)ニヨ不参加、明らかに・・・だな。
うちの鯖もBOT公言ギルドにステルス教授が3人いるよ。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 12:33 ID:lxwtWWU9
>>540
まるほど
課金切れた後しばらく放置してた垢に空きスロあるから
そっちでI>Dセージ作ってみるよ

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 13:38 ID:M4V41K1a
癌砲も通報のたびに動いてれば、こんな下手なパッチ当てることもなかったのにな
いまさら言っても遅いけどさ・・・
さて、今日も通報しながらまったり狩ろう

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 15:35 ID:4DRMlIST
俺のADのみのキャラで93/60だからなぁ
92でジョブ63は窓くらいだな

窓オンリーの人は99でジョブ69ギリギリだったみたいだ

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 16:37 ID:GvNo+gCy
マジ時代JOB45まで窓手お座り、
JOV45から転職まで+教授になってから99%BのAD。
これで今Lv92/57とかまじJOB低い。ちなみにD=V教授。

身内の同じ教授が亀でPt外プリ+公平モンク3PCの人が
Lv93/60くらいだった気がする。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 18:08 ID:Wzu91/Mr
窓手にBOT完全に復活してる・・・

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 18:47 ID:NKaqdwB9
>>551
naniwoimasara

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 19:16 ID:sLXFmUTY
>>551
そして肉入りはサバキャン、鯖オチと苦悩に悩まされると。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 19:19 ID:PuCPIrdi
>>549
俺の教授なんかADっ子で93/58なんだが('A`)
転職までは転生実装直後の窓でお座り
job50で転職 その後は安全ADだな

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 19:34 ID:g+O+crs4
レーサーの人達と一緒じゃやっぱDV教授育成が糞い。
大手入ろうかな・・・

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 19:44 ID:76TDEW/I
>>555
大手は身内で作ってるからなぁ
ウチの鯖は全身+10は当然だし、BOSSカードもいくつか持ってるのが
3人も4人も居るから肩身が狭いというか、入れない気がする
その中の一人が今度神器も作るらしい

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 20:10 ID:mf4FeGVm
>>555
そもそも、レーサーギルドで教授作ってなにする気だったんだ?
頼まれたんでもないなら、作ったことそのものが間違いだろう

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 20:13 ID:F7eiGiG3
生体D行きたくて対人教授作った俺がきましたよ。
時計3でsageに寄生してます。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 20:19 ID:4DRMlIST
生体行きたくて教授作ってみたものの先に引退しそうだw

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 20:59 ID:76TDEW/I
でも韓国教授の主流がI-D>Vである点から見ても
無理にD-Vにしなくて良いんじゃ無いか?と思ってみたり
むしろ阿修羅モンクを筆頭に、一緒に行く仲間の確保の方が重要な気がする

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:04 ID:yDBGQ+hF
相手は日本人だからね・・・

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:10 ID:EC0L/daK
とはいえ中途半端Intもなぁ。



極にした方がやっぱ強いさー。
・・・強いのかな?

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:11 ID:hcePX9CX
半端INTはちょっとソロできるだけで微妙だぞ。
窓手が使えない状況になったら狩り場無いし。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:24 ID:xIZ68LjD
一生時計2でクロック狩りみたいな感じだな。
でも何故kROではD>V>Iなんだろね。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:38 ID:ZLxM7Pjz
>>564
「狩りも対人も」というのが基本的な考え方みたい

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:39 ID:3JfUYZIq
そんなの微妙すぎー

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:48 ID:mf4FeGVm
微妙っつーか、向こうは鯖辺りの人数からして違うんだから、
それはそれでひとつの正解なんと違うんじゃないかね

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 21:50 ID:kHya0k6V
男が好きな女も世の中にいるわけで
人それぞれだろ・・・

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 22:15 ID:GcPKF8lA
>>568
それって普通じゃないか?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 22:21 ID:SHrwrwcn
正しくは女が好きな男だよな。

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 22:23 ID:N9obHS5F
ウホッ

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 22:24 ID:M4V41K1a
人間以外の動物がすk・・・いやなんでもない

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 22:41 ID:/OOrozLa
単にkROは過疎すぎてレース状態なんだろ。

防衛やっててもjROのレース砦の単独ギルド防衛レベル、
そんな中で強さを求めるならDVセージ教授よりLK増やした方がいいだろうし
教授で参加するのはあくまで趣味みたいな。

まぁ日本のIDV教授も趣m

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 23:44 ID:ZEwpeuLP
I am DeVu

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 23:51 ID:ZLxM7Pjz
>>573
人数が少ないほどPvっぽくなって教授有利な気もするけどね

まぁI-D>Vで生体Dで高評価という部分だけでも十分かと

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 00:42 ID:FhZZBJAs
脳内Gver乙

Pvは敵を全滅させるのが目的だが、Gvはエンペを割るのが目的。
Pvならイザ知らず、シーズ補正のあるGvの耐久勝負で量産型LKにかなう訳ないだろ。
しかもエンペアタッカーなら単騎でも1分で割れて敵も一掃できる品

生体Dにしても過疎のkROならともかく、狩場の人口密度の高すぎるjROで
VIT第三ステじゃどうなる事やら。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 00:55 ID:Vw8BTXj1
>>576
VITは第3ステでも十分。
・・・97歳i89d79v69半対人型教授より・・・

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 01:15 ID:LQoEapWp
AGI型教授でも献身あたりと組めば生体Dどうにかならないかしら、とか考えてる。
ただでさえ数の少ない教授、例えAGI型でもいないよりは遥かにマシだと思うんだよ。
必要スキルが揃ってればの話だが。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 01:19 ID:/bcfXB7t
SWとSP交換があればいけるんじゃない?

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 01:24 ID:9VCLUr9Z
今から生体Dに通おうとしてるのは大いに結構なんだが
お前ら1時間に1回沸くスーパーサイヤ人たちをどう処理するつもりなんだ?
蝿テレポもできないぞ

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 01:28 ID:99YTpqi+
ハエテレポ禁止についてのソースキボン

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 01:38 ID:YnRx4QQi
ゴスペルAll+20前提で考えればV60+20、グロ入れれば
L30+20でスタンはほぼ気にする必要は無くなる。
そもそもセージ時代と違い、MHP、ステポイント、補正が全く違う。

Mdef装備で固めれば、SG以外の魔法は減算でかなり減らせる。
新Cのペストとリビオ、更に新スキルが来れば、
釣るのはD-V2極であるのは目に見えてる。

錐でアホみたいなダメくらう上、魔法がテラ痛いD-V型南無。
転生してまで人っ子一人殺せなくて(´・ω・`)カワイソス
ソロでまともな狩り出来なくて(´・ω・`)カワイソスカワイソス
アシッドデモンきたら真っ先に何も出来ずに殺されて(´・ω・`)カワイソスカワイソスカワイソス

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 02:04 ID:6zdnsIa5
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 02:05 ID:3iMXu8cW
>>578
つーか、ソウルチェンジで阿修羅の回転を上げるのだけを仕事と割り切れば、
ステなんかなに振ってても関係ないだろ
壁は騎士とか前衛いれればいいんだし、回復足りなきゃプリの枚数増やすだけだろうし
支援も壁も回復も教授でー、って意見の方こそ、一体何人PTで挑むつもりですか?、
って感じなんだけどなあ

>>580
全滅させられるだけじゃね?
バフォが城に湧いてた頃、城行ってるPT全部がバフォ倒せた訳じゃあるまいに

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 02:56 ID:hL+h1st0
>>582
ゴスペルAll+20前提プゲラッチョw
All+20安定発動なんて一体どこの升erサマですかww
Lukなんか50あったってスタンするってーのwww
アシッドデモンやペストcとかTOMでもハゲワロスwwww
錐なんかオーガで余裕すぎwwwww
カンコックですらGvで教授最大の仕事はLPと言ってますがwwwwww
経費をちょっと減らせるだけで威張ってるミソッカス教授カワイソスwwwwwww
カス型で枠圧迫させられてるギルドはもっとカワイソスwwwwwwww

>>583
あー俺釣られちゃったwwwwwwwww
ごめんねwwwwwwwwww漏れ頭悪すぎwwwwwwwwwwwっうぇ

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 03:54 ID:9haojIxm
>>585
どうした!誰と話してるんだ!しっかりしろ大佐!!!

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 03:56 ID:BRdon9Ho
>>580
ローグスレにも載せたんだけど
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/181/asdf.jpg

見ての通りSCにテレポがある。普通にできると思うよ。

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 06:03 ID:9VCLUr9Z
I-D-Vはすごくいい型だと思うよ
妥協型としては

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 07:21 ID:ksK7QvnG
>>580
そのスーパーサイヤ人をくも糸で飛ばすのも重要な仕事の筈ですよ
というか8時間沸きじゃなかったっけ?

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 08:34 ID:yUQVh7Mv
日本なら、転生前オーラとハイプリで12人PT組んで、
廃人が間違いなく、オーラ転生DOP狩りそうだから問題ないかもな。
ついでに、人が多くて横沸き激しいと思うので、
1回の生命力変換の効率を上げるためにも、少しでも生きながらえるためにも、
VITを多く振っておいた方が良いかなと俺は思っている。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 09:03 ID:2BCbSwTr
それならD-V教授ダメダメじゃねーか
変換1か2くらいしかとれねーぞ

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 09:21 ID:fiKG9yDR
D-Vだろうが、I-D>Vだろうが、追加や変更で吊ることがあるのは仕方ないぞ。
ただ、もし吊ったときに育成に苦労したD-V型のほうがショックが大きいというだけ。
逆にI-D>Vは最初から釣ってるようなものなので、吊るような変更があってもあまり動じない。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 10:20 ID:9VCLUr9Z
生体D蝿できるんだ
じゃぁ横殴りDSBOTは全部窓から生体に移って窓が狩りやすくなるだろうね
生体Dの方は食いかけばっかりになりそう
でも共闘入るから逆においしい場面の方が多いのかな?

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 11:06 ID:nZbS8UH/
はいはい、いつものやつ張ります。
D-Vは完全対人、マゾか養殖かステルスか、どれか出来るなら頑張ってくださーい。

I-D>VやD>I-Vはソロ狩り対人万能型(中途半端型)、マゾも養殖もステルスも
できないけど対人もやってみたいそんな人、無詠唱に必要なDEXを保持すれば
対人でも十分D-Vの代わりにはなるから頑張ってくださーい。

I-V型は中途半端、LPは敷けないけれど、教授の詠唱なしスキルを駆使して対人でも活躍できまーす。

I-D型は残念ながら対人は諦めてくださーい。

生体Dは実装される頃でも「総ハイプリ・チャンプ数>総教授数」だから
基本的にどんな型でも歓迎されるでしょ。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 11:15 ID:p46hA6xy
ないよりマシ、ってか。
そういや、Int初期値だと、
チャンプにMSPで負けて、フルチャージできないとかってないかな。
いや、携帯からだから、計算器がみれないんだけどね。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 11:22 ID:Wmt6jDaf
>>595
92教授D=VのInt初期値だけど、フルチャージできないチャンプいる

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 11:42 ID:fij/E5Yw
相変わらずここは対人派と狩りステ派が仲悪いな
なまじ他の全てを捨てた対人特化仕様がある以上、
「半端者」を認める訳にはいかない意地みたいなモンが出るのかね

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 11:47 ID:oumgqXbd
半端には半端の利点があるのにな。
そもそもセージ自体がはんpウワナニヲスルヤメ







(。д。)セージハサイキョウムテキコクシムソウデス

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 12:36 ID:/i9tv0M+
2匹目が来たらピンチと言われてるくらいなのに
沸き沸きになったら生き残れる方が凄い気がする

>>596
ポイントは影LK1確に必要なSPになるのかな

>>597
1ランク上に存在してないとマゾいだけになっちゃうからね

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 13:31 ID:LQoEapWp
D-Vの唯一のプライドなんだからD-Vツヨスツヨスって言っとけばいいんだよ。
そうすりゃ荒れずに済んで平和なサゲスレが楽しめる。
現状でD-Vが一番性能良いのも事実だしな。
その差分が苦労に見合うかどうかと、黒い育成してないかどうかは別だが。

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 13:39 ID:jvqHAqUa
違う違う。
いい加減にお互いの利点欠点を理解し、認めるべきなんだよ。
賢者らしくいこうぜ。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 13:59 ID:khcqwZ5+
そして、話題にもならないFCAS教授の俺様が来ましたよ

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:19 ID:hU1c4TS3
いまんとこはPT狩りなんてマンドクセ。ソロマンセー。
今後の仕様変更見極め中の98AGISAGEの私もきましたよ。

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:21 ID:DnwaB/HB
>>599
沸き沸きになるなら、ハイプリ1、ハイウィズ1、教授1、チャンプ2、バードでPT組んで、
常時SG展開しつつ、凍った所で阿修羅ぶち込めばOKになるでしょ。
これなら、ハイウィズDOPも問題なく狩れるだろうしね。

チャンプ以外の職はVIT100でよろしくとかになるかもしれないけどね^^;

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:21 ID:/bcfXB7t
>>591
D-Vで普通に5持ってるぞ
蜘蛛切ればポイントは余裕(取れるがJob68取得なので切るのと同義)

>>587
>>593
それだけで確定とはいえないんじゃね
畳で狩る時だって一々SCからテレポもハエも外さないだろ?

>>595
今91教授で1100ちょっとでブレス有りで1200いく程度
GMのチャンプは完成すれば1600前後いくんじゃまいかと言っていた
D-V2極オーラで残りを全てINTに振っても足らない

影LKの確殺SPとかの計算はモンク側に任せるが
スタン耐性とか考えると素VIT85程度は欲しいから
INTに振るタイプとしてもLv90以降の話だろうし
SP1600満タンにできるようにしろと言われると厳しい

定点ニヨが主流ならサービスがあれば多少マシだとは思うが

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:35 ID:GNhQLKHj
サービスあると相手も増えるんジャマイカ。
あと、オーラDOPは凍らない予感。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:36 ID:6pDkNXvW
D=V教授とかとんがり、ソヒー必須だけど、みんなそれ装備してるか?

Lv90で1300超えるぞ?1300ならSTR120で全員LAなし、確殺だし、STR100でもLAいれれば全員殺せる

INT72オーラチャンプ(ミストレス、ソヒー、クリップ2)でSP1369だから、そんなにSPいらないだろ

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:45 ID:seYtxFLe
ソヒーよりHPうp系がいいんじゃねーの?

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:48 ID:/bcfXB7t
>>606
別に相手が満タンでなくとも
影LKとかヤバイ敵の確殺SPが補給できればいいでしょ

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:50 ID:6pDkNXvW
壁するならHPアップ系だろうけど、生体はSW主体だからソヒーじゃない?
壁は廃プリかチャンプに任せて、生命力とSW頑張るようにしたほうがいいと思う

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 14:53 ID:aKRuB12G
>>587のSS見るとアタッカー以外の頭はアレか猫(とヘルム)
つまりそういうことだろう

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 15:28 ID:/bcfXB7t
>>587ってよく見ると
14人いて廃WIZとチャンピョンがPT外なのな
察するに凍結役と金剛役か?

オーラだからEXPは要らないんだろうけど
なんか哀れだな・・

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 15:51 ID:4UKlv5Aq
銃器兵c買えばHPもSPも困らないけど+9靴が問題だよね

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 16:14 ID:XWLi8mn8
INT初期値ならベリットも銃奇兵もSP面では大差ないがな

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 16:35 ID:QyXXIqXp
>>612
待てそれはテコンだ

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 16:35 ID:hGpDb1qp
てか廃Pri同伴ならLA込みで考えてもいいんじゃないかな
PTのチャンプが全員生体1確ステとは限らないし
ブラギなかったらどっちにしろチェンジのディレイでそれ以上の阿修羅回転率は出せないよね

阿修羅1確を前提にする場合は廃プリ抜きの構成で
変換で喪失するHPはチャンプがヒールで代用してくれて、
2体以上来た場合教授が壁できるくらいのペア狩りじゃないと厳しい気がする。

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 20:00 ID:fAWunBT+
>>605
>D-Vで普通に5持ってるぞ
>蜘蛛切ればポイントは余裕(取れるがJob68取得なので切るのと同義)

MBr切りでもいけるね。俺はD-VでMBr切りだけどJob61で生命4。
Chaosの有名なホームページ持ってるオーラD-V教授もこっちで生命5だな。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 20:20 ID:/i9tv0M+
しかし今まで出てる情報で
SP補給と同じくらい重要と言われてるSpW切りってどうなんだろう…

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 20:33 ID:/bcfXB7t
その場合は
・LP捨て
・SRB捨て
・生命力やディスペルを削って節約

とかして帳尻合わせて蜘蛛取得じゃね?

MVP影は相手する気ないし
LPとSRBないとGvでてもつまらないし
爆裂状態にならないように気をつければ
SWでなんとかなるだろうと思って蜘蛛切ったケド

前評判どうりに馬鹿みたいな効率がでるんなら
Job69目指すのも有りかと思うがさて・・

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 21:50 ID:6pDkNXvW
SBr切りって多いな。俺は一番使うスキルだけどなぁ
GvでMBr以外使うのある?あとはディスペルくらいか

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 22:00 ID:Xgg3YQIQ
>>619
>>620
SRBやらSBrって何だって思ったらバーンか。
アサXと分かりにくいからWikiの略語使おうぜ

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 22:25 ID:13gxloCH
いや・・・アサXがなんでここで出てくるんだ?

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 23:22 ID:9VCLUr9Z
セージスレだからと言ってアサXの話題が出ないとも限らないだろう
これだから身障者は・・・('A`)

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 23:25 ID:BwBK9FPy
SRBってソウルバーン?
スペル違うじゃないかよおおおおお
さすがにわからなかった。
SBrもバーン?

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 23:28 ID:oYPsG2/B
本当にそんな阿修羅狩りとか楽しいんかいな・・・

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 23:36 ID:13gxloCH
二刀アサシンエックスって書くと武装連金の類に聞こえるな。どうでもいいけど。
Sageスレなんだし単にわかんねから変な略号使うな言えばいいと思うのに何故アサシンと紛らわしなんて理由が出るんだと思っただけ。

いや低脳とか返ってくるかもなとは予想したけど、まさか身障者とは・・・
もちかしちて韓国の方ですか?

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 23:43 ID:3iMXu8cW
むしろわたしゃSBrだと、SpellBreakerなのか、SoulBurnなのかの区別がつかないのだが

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 23:47 ID:EUTroWRZ
SpellBreakerはSpBじゃね?

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/11 23:51 ID:BwBK9FPy
SBrときたらSoulBreakerだな!

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 00:03 ID:HuRqT1yW
鳩SBr

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 00:19 ID:LbWm1zGS
エリートヤンキーSBr

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 00:24 ID:l4MaZwl9
SBrってソウルブレイカーのことだと思ってた。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 05:07 ID:xAz1VhBW
生体ダンジョン仕様のD>V教授めさしてセージ育成中(転生はまだ先の話ですが・・・)
スキル振りで迷っています。
問題にしているのは、FWとFDのどちらを取るかです

WF取得型目標
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEaxfheHcnkAaCgEkDrA1qAabfY
FD取得FW無し型目標
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10qoGNfkbxcnkAaCgEkDrA1qAabfY

DV教授を目標にしてる方、またはすでに教授の方、このスキルはいらないorこれはあったほうがいいなど
意見がありましたら、よろしくお願いします。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 05:36 ID:/L6v0XKR
Burn を Brって略すのが変な気がする。BuとかBnの方がとおるのでは。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 05:57 ID:WZ7y4mZN
>>633
釣り乙

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 06:01 ID:uFhLeMTr
生体に蜘蛛糸が必須かどうかでこの先のスキル振りが変わる教授・・・

mbrとっちまったんだよなぁ。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 11:16 ID:5qFSyK0z
生体でWoFはダメなんかな。
Agi型だから…取るんだけど…。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 11:19 ID:/gF1bc/l
単体スキル頼みのPT狩りで
WoFが使えるかどうか考えたらわかるよ。

PT狩りになるとWoFをSCからはずす俺がいる。

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/12 11:25 ID:l4MaZwl9
WoFで阿修羅が失敗したらアレだよなー。
通常マップでも敵味方関係なく効果を発揮するし。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS