セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜39講目

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 00:00 ID:3OJ46mm0
>>436
なんか変なツールでも使ってるんじゃないの

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 00:33 ID:Fb8SMd/3
一定時間以上ロード中無敵状態だと、ステルスとみなされ落とされる模様。
回線細かったり、人が多くてラグいとMAP移動で落ちることもある

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 00:37 ID:X88PJpX2
うちだと、WP移動中にカーソル動かすと落ちるなあ
WP移動中とかは、マウスから手を離しておくべきなんじゃないかと思われる

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 01:17 ID:h4yOkO2l
何にせよ、一般プレイヤーにも害をなす対策は勘弁して欲しいぜ。
灰色っぽいダブルテレポは仕方ないとしても、単発テレポで
何度も落とされている・・・

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 01:41 ID:4xxY6SUG
うへ、ダブルテレポの効果を今始めて知ったよ・・・

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 02:25 ID:OKvM4B/R
鯖キャン対応済kore配布され始めてます。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 02:27 ID:qiLArrnl
一々上げるな、腹がたつ。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 02:33 ID:nOeKtlBv
ダブルテレポは実は思いっきりステルススキル使用だからな
使えなくなるのは仕方がない

キュン仕様は勘弁だが

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 02:44 ID:WTI9kulf
わぁぁぁぁ鯖移動の度に鯖缶されて俺の怒りは1000万ボルトだぜぇwwwwwww

死ねwwww死ねwwww

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 03:07 ID:L9j/dmKA
もうだめだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 03:32 ID:LiXTJ7f5
Sage使ってペアした事ある人に質問なんだが。

1.自分の型(出来ればステ
2.ペアしやすい職業
3.(2と)ペアする時あるといいスキル

ちょっと教えておくんなまし(´・ω・`)
あと皆がペアするならどの組み合わせ?
妄想も交えて誰か答えて下さいorzオネガイシマス

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 05:17 ID:+XDrWnkV
>>443
公式のスペックを満たしてさえいれば落ちることはないはずなんだが

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 05:58 ID:c5yLkmM7
>>450
1.D=V=I>>S
2.MEプリ
3.◎SW10FC1 ○FW10FB10
狩場:GD3、監獄、ニブル、AD etc

1.I=D>V
2.Vitのあるプリ
3.◎HD5TS10FW10 ○ロングボルト10FD10
狩場:亀D、亀地上、窓手 etc

Agi型の殴りSageなら前衛系や殴りプリやハンタあたりと組みやすいと思う。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 06:17 ID:l90tbB19
1.I>A>D>S
2.AGI殴り系(砂10ヒールローグ、バランス殴りプリ)、ブラギ鳥
3.◎HD5FW10、FDorSS
狩場:時計3、亀地上、ノーグ1etc

あると嬉しいのは1k↑ヒール>各種補助系>瞬発火力
相方には自衛できる程度の戦闘力が欲しい

所謂 V槍騎士/I=V支援プリ/I=DWIZ といった
臨時御用達のとんがった性能の職とは相性悪い。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 08:15 ID:XYAi1xtZ
おはようございます
現在、付与のために作ったセージをPv特化セージにしようと育成中なのですが
スキル取りをどうしようか悩んでます。
目標ステータスはBlv99でDex99、Int63、Vit70と考えてます、Vit70なのは
Gvは考えてないためです。

考えてる取得スキルは(Magiスキルは取得済みでフロストウェポン3まではとってあります)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdoboeKaDgNkDrA1Jy
やはりPvではSC無いときついんでしょうか?
作り直したほうが早いのかな・・・・

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 08:39 ID:j57jXdz/
PVやりたいなら教授にしとけ、出来る事が段違いだ。
それにPVでもVITは70じゃ足りない。
スタン考えるなら80くらいはあったほうが良い。
SCは必須ではないが、やっぱ作り直した方がいいと思う。

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 09:17 ID:7Fw59y6e
>>454
教授に転生するために狩り型に修正したほうがいいと思う
現状スキルにもよるが
70代vit>dex教授 >>>>> オーラdex−vitセージ

鯖にもよるんだろうけど うちの鯖はPvイベントだと12PT前提で
そうなると セージの入る枠は最初から無い


それでもPvやるとしたら
スクリーム対策にvit60程度に抑えてint
正直HPは転生前提じゃないと低すぎる
LP系の華は前線に出て相手のSGをがんがん削ることなんだけど
未転生のvit妥協だと厳しいかな
セージであやるなら
カウンターLPぐらいになるかな LPは削っても良いかと
dexはブラギ前提でもうちょっと抑えていいかも
教授がカンスト前提なのは敵陣にがんがん突っ込んでブラギもらえないことも多々あるからと
LPのため
このセージなら自陣からでない LPの出番無いor少ないからさほど必要に思えない
んでこのタイプのセージだとやることはほとんどディスペル
たまにSCになるからSCは欲しくなると思う
あと自分のPTに教授がいたらFR4ほしいね
教授は蜘蛛LPで忙しいから教授のsageスキルの仕事減らすのが良いかと

あとspb5がわけわからない(。Д。)
FC10はスキルに余裕あるならとるもので足りないものが多いなら1で十分
それこそSC欲しいと思うならそっちに回したほうがいいかな

軌道修正するなら↓って感じかな
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdoboeKaDgNkDrA1Jy

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 09:36 ID:EQe1KS9x
FWとFB、INT63と2PC支援あれば窓で時給800Kくらいは一応でるから対人しつつ教授も目指せるとは思うよ。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 09:43 ID:KjIAPvg3
>>456
釣られてあげるなんてお人よしすぎー

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 09:56 ID:B+9mCvOm
対策以後付与がおかしくないか?
付与切れて補給に戻ったら
切れたはずの付与が付いたままになってた
付与→鯖キャン→鯖移動で付与が永続するっぽい?

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 11:19 ID:nZY/fBIy
というかBOT対策が昨日きてから

テレポ→鯖キャン→HP1セーブポイント
が5回も・・・in監獄
しかもMH着地キターで鯖キャン。顔が蒼白になる。
97歳セージとしては痛手すぎるよ_| ̄|◯
癌、鯖管理も仕事汁・・・

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 11:33 ID:9hYlIt0v
テレポ連打で落とされた場合は、Mobにタコ殴りにあってるなんてことなかったなー。
つか落とされるときは、周りのMobや人認識する前に落とされるから
「MH着地キター」って周りが見えたならそのまま普通に行動できる。

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 12:04 ID:PBvP6KPy
窓で10回くらい落ちたが、即入れるしHP減ってないよ。
ただFW抜けは健在でそっちで死んだがorz

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 12:47 ID:iIZcOYiU
結論、パス打ち直しがだるい
長めのパスだとよりだるい

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 13:15 ID:B+9mCvOm
パスは普段使わんキーに辞書登録しとけば楽だよ

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 13:48 ID:XYAi1xtZ
>>445さん>>456さん>>457さん
みなさん詳しい説明ありがとうございます
固定PT持ってないので、枠に入れてもらえない可能性もあるとなると
やはり転生か作り直しなのですねぇ
もう少し考えて見ます

466 : 450 : 05/10/08 13:49 ID:LiXTJ7f5
>>452>>453
悲しいのは必要スキルにSageのスキルがほとんどない事(´ω`)
やっぱ二つ以上役割(壁、火力、リカバリの内二つ)を果たせるオールマイティーと相性がいいのかな。
んでもう一個質問ですが。

1.自分の型
2.相手の職業(ここらへんから妄想可
3.前衛と(ペアで)組む場合付与はどれがあればいい?
取れるのは5ポイント分だけです。
余ったスキルポイントをどれに回すか悩んでいるのです。
ご教授お願いします。

ちなみにFCASのI=A型でBSとか殴りプリとかモンクとかと組んでます。
個人的には終盤使える水がいいかなと思うんですが。
ていうか付与自体イラナイ?orz

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 13:49 ID:bs8lccJY
そして誤爆で華麗におぺn

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 13:50 ID:bs8lccJY
>>466
ここで聞くのもいいけど、組む人と直接話合えよ

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 14:01 ID:ENOneBvV
>>468
組んだと思ってお前が話してやれよ

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 14:44 ID:JfwVfxkQ
テレポ→画面端にキャラ進入→例のごとくタゲ誤爆→暗転→鯖キャン

もうね

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 15:37 ID:hxDQfMR1
窓からBOTが消えて効率が激減した…複雑('A`)

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 16:03 ID:XGs4iSem
>>471
ワロタwww

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 17:06 ID:0qE5fPNl
窓手キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 17:11 ID:yD7O9yIQ
ガゴだけ上手く食べてた人は、効率減ったんじゃないだろうか。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 18:17 ID:pagOuB72
I=Aの俺は最下層でアクラウスメインで狩ってたけど、効率が1.5→900kになった
アクラウスは早いからFWで瞬殺で共闘うまうまだったからなぁ
DEXじゃない俺にはスティングはまずいな

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 18:26 ID:hxDQfMR1
ああそっか、I=Aだと最下層もうまかったんだろうな・・・
I=DだからヒールのSPがかなりきつくて手間どって800kくらいだった・・・

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 18:29 ID:/u38hDxX
>>466
FCはパッシブスキルだから、わざわざ必要スキルに書かんでしょ、やっぱり

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 19:27 ID:HIf4w0UF
INT振り微妙対人教授。
これから無詠唱狙いで素DEX99を目指すか、
補正込みVIT80を目指すかで迷っています。
ちなみにメモライズは未所持です。

無詠唱ではなくても詠唱が短ければ、大魔法のヒット間隔に割り込みで
LPを出せるそうなのですが、実際何秒程度の詠唱速度なら問題なく
割り込めるものなのでしょうか?

実際に(発動するかどうかはともかく)
「無詠唱ではないけれどもいつも大魔法に割り込みLP成功してるよ。」
という方の体感をお聞きしたく。

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 19:43 ID:zq8oxtAe
敵WizのSGの中でLP出したいなら0.45秒以下だった希ガス。
計算は↓でどうぞ。
http://caramelbox.ciao.jp/amny/cast.htm

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 19:52 ID:nOeKtlBv
>>478
100〜200ms程度(Dex145前後)なら割り込めることが多い
連打すれば大体通る@Heimdal

ただ無詠唱狙えるなら無詠唱にした方がいいと思うよ

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 20:02 ID:hxDQfMR1
>>478
>>480
LPは1ヶ月くらい前に仕様来て大魔法中でも(発動すれば)LP強制上書き
GGやってるなら知ってると思うけど、独奏との共存も変更になってるから
割り込みは気にするコト無い

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 20:02 ID:hxDQfMR1
仕様変更、ね・・

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 20:03 ID:zq8oxtAe
寧ろ今回のメンテでステルスの修正がされてないから、
DEX1だろうと無詠唱LP出せるんだけどね・・・

癌死ねorz

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 20:19 ID:nOeKtlBv
>>481
> (発動すれば)
ここの話してるんだろーが馬鹿

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 20:48 ID:qiLArrnl
※全鯖同時開催、殴りMage・Wiz・Sage・HiWiz・Professor祭り※
■開催鯖■:全鯖
■開催日■:10月8日,15日
■開催時間■:21時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■:殴りMage、Wiz、Sage、HiWiz、Professor、レベル不問。「殴り」の定義は各人にお任せ。
■内容■:集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 20:50 ID:XGs4iSem
あれ?今日殴り祭りと重なってるのか?


ソウルストライク祭り−2005秋

*************************************************************************
【全鯖開催】
SS大好きな貴方、ど派手にSSで狩りまくりましょう。貴方のSP切れても誰かがSSを撃ってますw

■開催日:10月8日(土曜日)
■開催時間:21時集合
■場所:マジ転職所入り口付近(ノビがマジに転職するとこ)
■参加資格:SS持ちのマジWIZセージ廃WIZ教授
■内容:集まった面子で自己紹介、雑談後PT組んでGo。行き先はGD3FもしくはGH(騎士団とか)。話し合いで狩場変更もどうぞ。

注意点
・最初に来た人は「集まれSS使い!」のチャットを立てましょう。
・集合場所での意味のない魔法連発は控えましょう。
・横殴りしたら全力で謝りましょう。
・イグ葉持っていきましょう。
・死んでも泣かない。(超重要)
*************************************************************************

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 21:36 ID:L5z4si8r
・イグ葉もっていかない(超重要)





に見えないか?

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 21:42 ID:i7doi4V+
現在、臨時広場にて募集しておりまーす>SS祭り

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 21:42 ID:i7doi4V+
ぁぁ、ごばく;

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 21:46 ID:kag5JV/n
祭り情報はこちらでどうぞ

祭りがしたい(゚∀゚)
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1058473883/

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 21:52 ID:JWtAz0vy
スパノビもSS持ってる場合もあるけど・・・
あれは特別だもんな

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/08 22:33 ID:pagOuB72
スパノビにSS連打とか無理言い過ぎw
SP装備してもSP相当低いからなぁ

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 01:49 ID:kfmjnQ1U
GVに参加している方に質問です。
現在GV用のD>Vセージを育てていまして、残りスキルポイントに何を振れば良いものかと悩んでおります。
現在のスキルは
マジスキル:SW10 SC10 SPR10
セージスキル:ディス5 LP5 FC1 水場5 火場5(前提など省略)
となっております。
残り5ポイントとなるのですが、候補として
A.風場5 風付与5
B.風場5 水付与5
C.風付与5 水付与4
D.風付与4 水付与5
を考えております。
風場はLP出すセージが後方へいる場合ロキの切れ目にあわせて出し、FW持続時間増加目的に。
風付与は対アクア、水付与は対パサナです。
環境は大手ギルドへ加入しているものを想定して、これら選択肢に対する考え聞かせていただけたらありがたいです。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 02:02 ID:b76+aPod
CかDでいいんじゃないかな、FW持続時間増加のために風場って一般的なんだろうか?
そうだって言うんなら俺の認識不足だが・・・

で、俺も聞きたいことがある。
対人フィールドでの蜘蛛の効果時間は4秒、重ねがけ可能ってのは分かるんだが、1つめの蜘蛛にすでにかかってる状態で2つめを追加すると、
時間は「1つめの残り時間+4秒」になるのか、それとも「1つめの時間はリセットされて新たに4秒カウント」なのか。
よければ教えていただきたい。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 02:21 ID:AZIz46r6
風場はGvじゃまったくつかわんなぁ
オットーで狩る時に使うぐらいだ

Eのまだ保留でいいんじゃね?

496 : 151 : 05/10/09 06:03 ID:F92y5kg2
で、変な動きについて、ちょっとわかったことが。
面白いから、相変わらず直してないんだけどwww

人にShift魔法でもなんでもいいから、戦闘状態にする。
画面の向きを北上垂直に戻す。
Shift地面クリックでくるくる回ってみる。
右下か左下のセルをクリックすると、よくこの状態になる。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2179.jpg
これ、ほぼ連続写真。

みんな、これ起きない?

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 07:15 ID:WtmKkxvD
I-A型で窓手狩りって時給1M/hいくのかな・・・?
I-D完全有利な狩場だとは思うのだけど、詠唱が遅いI-Aとしてはどないなもんなのかなぁと。

あと追撃とか欲しいところなんだけど、FBl5あたりとかぐらいしか有用なのがない_no
クランプに関してはI-A型が有利かな。ガゴは被弾あるとしてもI-D型の方がHD詠唱早いだろし、被弾はI-A型でも結構多そう。
ちゅーかQMもある窓手の前にゃFleeとかもはや関係ないか。

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 07:27 ID:f+soL1mp
>>493
対人における付与で強かったのはこんなだった
1・弱点が無い土付与でレイド貫通
2・対ドル、蜘蛛糸 SCコンボ用に火付与
493の鯖のGvではパサナ鎧もあるのか?
SGで燃え尽きるしそんなのは放っておけよ(藁

>>494
1ヶ月前にやったときはリセットだった、今は知らね

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 07:47 ID:CK5aKvvS
>>496
起きねーし。
何これウケル

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 09:01 ID:qJDCfX3W
>>497
蝿パケ弓BOT復活し始めてるし今から窓手に淡い気持ちを抱くだけ無駄。

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 09:34 ID:GPCeabaa
フェンクリを買おうと思って金を貯めたんだが、
パピヨンc実装でフェンの値段微妙に下がったりするのかな?

貧乏人だと結構な出費なんで抑えられるなら、なるべく抑えたいんだけど。

502 : 493 : 05/10/09 09:35 ID:kfmjnQ1U
レスありがとうございます。
規模が大きいほどパサナ>アクアと聞いたことがあったもので、対パサナも考慮しました。
それについて計算してみたところ、敵を騎士として減算を考慮しない場合MSの威力がSGの7倍↑で無い限り
パサナの優位性は現れないようです(間違いありましたら指摘お願いします)
498さんの言うとおりパサナは実用的ではないかもしれません。
付与する相手に関してはWP防衛ロキ地点の前衛に対しては
大手の防衛ということでアクアorドルが多いと考え風付与or火付与。
火はアクアに対して不利に働くため風が無難。
抜けた敵に対しては、石化又はドル鎧のためアサクロLKに
火付与が効果的だと考察しました。
風付与を取り合えず先に取得。
風場と火付与の選択は、風場というあまり使われて無いと思われるスキルに面白みを感じることと、
火付与がやや中途半端な4となってしまうため風場取得予定としておくことにします。
考察に関しては実践に乏しく卓上空論の部分が多いと思いますので、引き続きこれらについて指摘、意見など
いただけたらありがたいです。
長文失礼しましたm(__)m

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 09:48 ID:4P30T8Kp
SGにMBrかかってたらパサナなんてとてもじゃないが着られないしな

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 10:02 ID:CBpu/pa9
>>496
右ダブルクリックで視点を戻すと特定のキャラが「投げモーション」をするってのは
ずっと昔からあったバグっぽい

俺も以前はよく起こってたけど、いつのまにかなくなってたな

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 10:06 ID:WHRJhYe8
>>502
鯖の大手ギルドが現状の鯖キャンオンラインで落城するとは思われないから、
E保留に一票

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 11:55 ID:9el4TS1h
ゴスCについてなんだけど俺は+7sフォマルに刺してるんだが、ゴスに+8以上はお金の無駄かな?
ゴス刺すならどれくらいの精錬値がいいのか気になったもので(´・ω・`)

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 11:57 ID:AZIz46r6
WP防衛の前衛って殲滅より足止めが役割でしょ
だから別に付与しなくてもいいと思うんだがな

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 12:00 ID:AZIz46r6
>>506
無駄かどうかは、その人の資産次第じゃない?
+4でも十分有用

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 12:30 ID:q8HfraDe
>>497
ヒント1:共闘
ヒント2:窓メインじゃない
ヒント3:最下層
ヒント4:早いMOB
ヒント5:FW

これで答え分かるだろ

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 12:48 ID:QzYZ1Eph
>>506
俺は+7ロンコに挿して後悔したことがある。
ぎるめんが買い取ってくれたから良かったんだが。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 13:24 ID:7Kfkh3Qj
>>497
教授だとLv80(INT120)くらいで1Mちょっと出てたけど
でももう弓BOTがかなり増えてきて追い出されるのも時間の問題かな
最下層にも行ってみたけど、30分で横殴り状態のSSで5体分撮れた(つд`)

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 13:58 ID:oZDn4ypl
普段窓行かないんだが、もう沸いてるの・・・?

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 14:19 ID:q8HfraDe
てか最下層はBOTいるほうが倍近く経験値うまいぞ?
AGI型でアクラウスメインならな。
I=Aセージで最下層するなら窓は無視したほうがうまいんだよな

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 14:24 ID:FqrYGwMN
丸皮と泥塊だけ拾うと意外に金銭効率良い。

放置されてた穴空き軍手拾った俺が言うんだから間違いない。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 15:11 ID:2GAyGwiV
お前ら悲しくならないのか?

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 15:13 ID:axmq3h5K
I are Very sad...

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 15:26 ID:fjeylcLf
>>516
そんな熊にエサァーーーーー

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 15:35 ID:qJDCfX3W
I like libio.
But I don't like Sonic Blow.

I'd like to hunt many sting.

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 17:51 ID:f+soL1mp
>>503
俺の鯖と言うかギルドの中だと
アクア=オブゼピュ>ドル=アンフロ>>>パサナ=ゴス
オブゼピュは除算MDEF50、減算MDEF100以上ある奴らが着ている
アクアはLoVやJTが増えてきたからロキ帯では着なくなった
移動中は蜘蛛糸や火Sピアース警戒で着ているくらい

516やら518はもっと勉強すべきだな、外人はそんな綺麗な英文ほとんどつかわねー

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 18:23 ID:KUmuSvwV
綺麗とかいう問題じゃない気がする

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 18:31 ID:q8HfraDe
>>519
過疎鯖ですか?
うちの鯖はアンフロか$じゃないと凍ってアイテム出なくなるんだよな。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 18:55 ID:AZIz46r6
>>519のはPvじゃね?
蜘蛛糸火ピアースなんてPvでしか喰らったことねぇよ
うちのギルドだとGvでゼピュ着てるやついないんだが・・・>>521のいうように過疎鯖なのか?

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 19:00 ID:f+soL1mp
>>521
場面によって変えているのが正解なんだがね
無論俺自身はLP張るし凍ると具合が悪いからアンフロか$だが
前衛の奴らは普通に属性鎧着てるって話、ちゃんと元レス見れ>>493

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 19:04 ID:F92y5kg2
バゼのMatk追加部分、未実装ってほんと?

あと、亀レスになるけど。
Int99+21 Agi62+5
木琴 骸骨 エギラ イカリング カリッツ盾 とんがり 
$&毒服スイッチ
フェン テレ ヒールクリスイッチ
FC9 DN5 TS10 HD5 ボルト7 FW Spr8
これでスクワット入れて1Mくらい出るね。

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 19:46 ID:xiY9fobH
パサナはB4ERみたいなとこで大手とあたる時にMS対策で着るのがメイン。
ゼピュで耐えれるならアンフロかドル着る。

綺麗な英文ワロス

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 20:56 ID:sDmNJelv
俺のGv時間が(´・ω・`)

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 21:45 ID:HmOl1hle
INできなすぎ。お茶どこだろうか。買ってくる。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 22:46 ID:WtmKkxvD
>>516
>>I are Very sad...

I am very sad.
じゃない?

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 22:47 ID:oISOWr30
ネタをネタと(ry

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 23:17 ID:7U3Dq522
>>バカマルダシ

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 23:34 ID:fjeylcLf
ついでにlibio,sting(スペル合ってるのかどうかは知らんが)の語尾にsだな。
綺麗なジャイアンワロス

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/09 23:37 ID:FnOKm/Ek
I can't speak English!!

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 00:15 ID:nQUFldGn
>>532
Me too...

つーか日本人なら日本語喋れ、と逆ギレ

…ここって何スレだっけ。

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 00:17 ID:yDBGQ+hF
教授95にもなってMHにつっこんで2回も死んだ・・・ペナルティ2M↑ はぅあ。。。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 00:22 ID:4DRMlIST
>>534
大人しく生体まで休止だ

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 00:32 ID:yDBGQ+hF
ソロ狩り特化のFCASなんよ・・・orzジブンデエランダ道ダケド〜

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 01:35 ID:VFok6pO3
最近生体って聞くけど、そんなに美味いところなのかな?
具体的にどんな感じで美味いんだろ…レベル制限があるんでしたっけ?

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 06:11 ID:M4V41K1a
少しは自分で調べようぜ!

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/10 08:45 ID:lxwtWWU9
セージの時と同じI>A>DのFCAS型か
I>D>Vの支援スキルあり教授にするか激しく迷ってる
Gv教授じゃなくて転生後に型を変えた教授っているのかな?
知り合いには転生したもとセージ1人しかいなくて参考にならなくて…

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS