セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜39講目

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 05:18 ID:bLX1k3H9
材料集めはスナログに限るなや

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 05:57 ID:GNSDvs5d
材料集めは移動混みでMEプリが楽だなぁ

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 06:24 ID:d5Liqs+Y
材料集めはBOTが楽だなぁ
いや冗談抜きで

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 06:28 ID:T7qS6RHV
ハッハッハ、冗談は顔だけにしてくださいよ
いや冗談抜きで

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 06:54 ID:dc4IXY5r
前スレの埋め話題に乗り遅れた。
ウォーターボールがほしいです、と。
あれさえあれば単体指定魔法のスペシャリストを名乗れる。

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 06:58 ID:d5Liqs+Y
いやいや冗談じゃないよ
ほんとにBOT使うと材料集め楽だから
騙されたと思って一回使ってみるといいよ

48 : はいはいクマクマ : 05/10/02 07:47 ID:VbXehvfJ
ハッハッハ、冗談は顔だけにしてくださいよ。
いや冗談抜きで

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 08:55 ID:+9RlZnd5
なんでこのひとするーできないのー?

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 09:10 ID:9bMYR33S
>>47
http://web.drive.ne.jp/1/html/VIP04239.html

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 09:31 ID:d5Liqs+Y
いやいや冗談じゃないよ
ほんとにBOT使うと材料集め楽だから
騙されたと思って一回使ってみるといいよ

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 09:31 ID:d5Liqs+Y
>>50
(´Д`*)

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 12:18 ID:T7U7ULvP
869 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 21:25:55 [ tGj.qwZ2 ]

>866
そうだな。決定的な何かが出てこないと難しい。
後に冤罪とわかったら逆に叩かれかねん。


870 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 21:47:51 [ ysHx/Nsk ]

高Lvの教授やセージって不憫だよな。
いつも妬みで

「あいつステルスだよ」

って言われる。
できるならとっくにしとるわボケ…って言いたい。不正して育てたくないからこうやって地道に狩ってるんだけどな。
D-V教授、2PC公平で時計3とかで頑張ってますよ('A`)

何が言いたいかっていうと高Lvのセージ・教授だからってステルスとか言わないで欲しい。
ニヨに入り辛いから、こうやって狩ってる訳だし。
あと誰かさんが自分の身内グループだけでニヨやってるおかげで俺だけじゃなく他の人も入り辛いって事を忘れないでくれ。先週のGGを最後に引退したクルセさんもそう言ってたぞ…。


871 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/26(月) 22:02:37 [ XyMaKmFY ]

>>870
特定しますたwwwwwwwwwwww
名前は伏せるてやるが、今後のIRCでは指揮関連に異論するとか愚痴の発言は控えろよ^^

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 12:38 ID:dmh2YaX+
でも実際俺のDV教授ステルスだし

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 12:44 ID:SOIeL6/r
+5バゼラルドできた・・・このまま+7にしようかな・・・

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 13:03 ID:59t1KBr+
sage娘は何で巨乳が多いの?

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 13:16 ID:ZLRjprn2
どこかでオナヌーをすると、女性ホルモンが分泌され巨乳になるというのを読んだ覚えがある。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 13:26 ID:2DfDo27G
あるあるwwww

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 13:27 ID:Mw5F/DK/
FCASセージを目指しているのですが、スキル振りにいまいち自信がもてないので、
諸先輩方、アドバイスを頂けないでしょうか

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXxadocBdKGOdF3eAJy

・Base95時点での目標ステは、Int99、Agi86、Dex25、他初期値
・特定の狩場特化ではなく、あちこち巡ってみたい
・とはいえ、定番の監獄1、亀島地上での狩りはそれなりにこなせるように
・職不問のギルド狩りが盛んなギルドに所属しているので、
 できればPT戦で仕事してる感を醸し出せたらいいなあ
・夢はバゼラルドでInt120

短剣使いたいならAdB9でも問題ないかな
でもDN5は取ると前提のスキルが勿体無いから、
やっぱAdB10にしてバイブル調達したほうがいいか
っつーかどうせ他にPT用キャラいるんだから、
氷割り、共闘用のNBやほぼ宴会芸のSpBは切って、残りSPRでソロ専上等でイインジャネ?
とか、色々とスパイラル

何かまだいろいろとまとまってない状況で恐縮なんですが、
上記の目標、目的で、このスキル振りに問題ないでしょうか
指摘などありましたらよろしくお願いします

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 13:29 ID:5i5s63Oz
sage娘は何で巨乳が多いの?

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 13:38 ID:tnWA6sKi
sage男はどうして美尻が多いの?

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 14:05 ID:SzlzefQ1
>>59
そのステもスキルも転生前の自分とほぼ同じですね(スキルだけちょっと違う)
自分は転生実装と同時に教授になったからAdBやDNの効果は無かったけど
どこに行くにもそんなに困った事は無いかな
ソウルリンカーの仕様次第だけど、そちらに含みを持たせても良いかも
あとPTだと基本的にFDかLv2〜3ボルト、狩場によってはASだけで戦うくらいでした
自分は遊公とか集会みたいな10〜30人規模のPTしか知らないから
少数だと違うんだと思うけど、5人超えると同じ感じのような気はする

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 14:16 ID:TaqU3Ki2
前々スレくらいでFCASDC教授について質問したセージですが、本日めでたく発光を迎えることに。
>>59にステスキル近いのでついでに回答とか。

98sage 最古鯖
INT99 INT88 DEX31 他初期値
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhJkdndocBakGOdF3eAJy

97でスキル再振りきたので場や付与に振っていたのをAdB・DN・SPRに振って監獄型に。
2PCプリ配置で常時INT130。装備はメモライズ+骸骨。精錬ALL7(メモライズ除く)

監獄での時給は1.4〜1.6M。最大1.7Mまではキープできた。
7DHバイブル装備でFCAS狩りは
・亀地上ソロ 1M
・崑崙2PC 600k
・ミノ 850k
・火山1 900k ってとこ。
オットーは再振り前にいってたけど700kくらいであまりおいしくはなかった。

>>59
自分はバゼ持ってないからその辺はわからないけど、セージでPTというのはなんども言われてるが微妙。
ギルド狩りで城2いくときはブラギがあれば高速FDとHD禿殲滅くらい。
SpBはネタになるだけ、バフォのLoV封じるくらいしか使い道なかった。
共闘用のNBはほしかったと思うこともあったし、そのスキルでまぁ問題ないかと。

INT130、SPR10でマニピ付きでも監獄でMHフル潰しやってると(EC付き)SPはカツカツにもなる。
回復は早いけど、待ってる暇はないのでSPRがあればあるだけ良いのは事実。
98から1ヶ月監獄オンリーでやったが、エルは250個溜まった。もろもろ合わせて20Mくらいにはなってるだろうから
稼ぎもいいのも利点だね。結局生涯監獄でシャアcはでることはなかった…

あと残り5%はFCASで諸国漫遊してきますノシ

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 14:21 ID:TjjrVFnF
>INT99 INT88 DEX31 他初期値
      ̄ ̄
(;゚Д゚)・・・

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 14:41 ID:xwDZi23q
>>63
おめでとう!

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 16:01 ID:Qrzt5ra0
Echって、チェンジする属性の付与をいくつ取ってなきゃならんのだろうか。
それによっては付与をあげる必要が出てくるかもな。
Echあるだけで、Wizさまの威力を上げられるから、PT参加での存在意義を見出せると思う。

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 16:03 ID:SOIeL6/r
>>64
ダブルキャスティングの不具合でこうなったらどうしよう。

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 16:06 ID:HG9E6Kpm
Wiz様の火力を上げるぐらいEch連打したらいくらかかると思ってるんだ・・・
PTで使うにしてもでかい敵(ボス除外すると深淵ぐらいしか思い浮かばんが)に
局所的に使う程度が限界だろ。金がどこからか湧いてくる人は知らんが。

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 16:22 ID:Qrzt5ra0
誰も全員に使うとも言ってないわけだが(;´ω`)
また、ADを使えるクラスなら、ある程度は経費で出してくれるし。
中Bossには効くって話も前スレで出てたから、梟とかに使えば有効。
使いどころを考える、って点は同意だが、高いからと惜しむのはうなづけないね。

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 16:27 ID:A4nCzyH+
>>57
だとするとヒンヌーはあまりオナニーをしないタイプなのか!

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 16:43 ID:HG9E6Kpm
ADの話か。
費用対効果が低いのなら結局「経費の無駄なんで氷割っててください」になると思う。
自腹で負担するような程度で撃つならその影響は誤差レベル、
今までより多少マシになる(自分脳内のお荷物感が)ってなもんだろう。
(というか正直、金かかる、に対して経費出る、は何の返答にもなってない。
 金が湧いてくる人は除外、とも書いたしね。それが機械であれギルドであれ。)

一方の一般PT、需要が出る程度の効果を出すにはかなりの数を撃つ必要がある。
その上当然自腹。そしてそれが厳しいのは貴方も言ってる通り。

総じてPTでの存在意義、というレベルになるとは思えないが。

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 16:44 ID:shdmbuLU
ダブルキャスティング待ち火力型教授としてはECh地を取りたいが
地付与だけは取りたくないな・・・。
となると火風水のどれかになるわけだが風は地ボルトが無いので却下
残りは火水だが火はTOMwiz様が喜ぶのと
スティング火変換で窓手を浄化できるのでよさげだ。
>>69
中BOSSに効くのか!!そりゃうれしいなぁ。

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 17:53 ID:4mqojlPL
付与1で取れれば問題ないんだが。
教授は土1も持ってないんだったらしらね。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 17:53 ID:Fr8XSDkF
火力型教授でHD持ってないってのも妙な話ではあるが。
水はFDやらSGで代用(ってのも変だが)できるから火でいいんじゃね。

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 18:05 ID:SzlzefQ1
でも属性変えたいような敵にFW効かなくなるのもアレだね
特に中BOSSクラスは属性3以上が多いから水も危ういような

ネタだと思うけど、窓手の属性を変えるなら別垢で作った方が良いよ
少なからず普通のプレイヤーも居るし、あそこでID抜いてる人も居るからね
行為自体はMPK、ノーマナーの類だから晒しや垢BANくらいは覚悟しないとなー

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 18:30 ID:Qrzt5ra0
>>71
まず、ADと過程してみる。
各ADで、敵を火にすると、WBやSGの効きがよくなる。
特に、不死など元が凍らないならなおさら。通常なら、氷割りの仕事すらない。共闘入れるくらい。
そして、身内の狩りなので、ある程度なら、稼ぎから出してくれるだろう。(少なくともウチは出してくれる)
Wizなどの育成のための非公平ならなおさらだな。
逆に、こっちが経験値が欲しい状況なら、1発4kくらいなら喜んで出すって人はいる。
ADに生息できるGやレベルなら珍しくないと思う。

次に通常の狩り場。
使用対象は、限られてくる。理由は、金がかかるから。
深淵や血騎士などの強敵。JKのような属性が合わない場合が主だろう。
この場合も、気前のいいPTMなら、清算時に請求もあるだろう。
もっとも、騎士の叩いてる白ポを考えれば、安いものだろう。白ポ4発分だしな。

もちろん、1度の狩りでどれくらい消耗するかもわからないし、NPC売り4kってのも変更もあるかもしれない。
白ポを連打することと同じくらいの感覚、と考えたら安くはないだろうか?
もちろん、懐が痛むことには代わりはない。
だが、闇4(水25%)が火4(水200%)になることにより、単純に8倍の威力なるわけだ。
これも考慮するなら、経費を請求してもバチは当たらないと思うし、逆に自分に入る経験値と考えれば自腹も納得できると思うが。

どうだろうか?

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 18:42 ID:rGXKPuhe
どうもこうもねーよ

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 18:47 ID:5HRMUN5j
意見否定するなら、それなりの理論たてたら?
単発一行否定じゃ、ウザイだけだよ。

まぁ、ECHは対人で使えるといいのにな。
あと、材料費の緩和。ジェムくらいが妥当かなぁ。

なんにせよ、落ち着こうぜ。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 18:52 ID:/Hbsh1hc
深淵や血騎士なんてwizが無理して相手にするもんでもないでしょ
塩かけた騎士や弓がさっくり落としてくれるよ
その他の場合も属性変えて劇的な変化や変えないとどうしようも無い場合は生体Dをのぞいてほぼ無い
属性変化の使い道考えるならPT全体としていかせるか、使う価値があるかを考えないと

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 18:57 ID:U/JYXHGo
現行の狩場に関していえば、騎士・wizは火力によるごり押し、ハンターは矢の持ち替えで
対処できるから、属性変化をメリットにPTに売り込むってのは難しいんじゃないかな
デリュージWB狩りとか、あんまり需要無いしね
ごり押し出来ない職、出来ない場所での活用を考えないと、やっぱりイラナイ子になるんじゃないかな

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 19:03 ID:a5u1OYiV
へ?EChがPTに活路を!みたいな話してるの??

あくまでも身内限定でやること(どうでもいい)が一つ増えるだけの話じゃ?

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 19:06 ID:HG9E6Kpm
言おうと思ってた事一通り言われてしまったが、
「PTで使える」の基準にズレがあるんだよね。私が言ってたのは、
例えば臨時とかのPTに普通に入っていけるような売りになるか否か、ってこと。
もちろんEch自体の効果が(性能が、ではなく)優秀であることに疑いは無いし、
使いどころを選べば有効利用が可能であることも予想は出来るが。
それ含めても、「PTに入れる」ぐらいに使おうと思ったらC/P悪すぎよね、って話。

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 19:10 ID:LOrX9JWh
>>76
Echのディレイにもよるが、属性変換後共闘入れる間のなくなるんなら
Echよりも共闘入れたほうが絶対いいと思うんだな、うん。

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 19:34 ID:QuyfaIDa
>>83
状況・鯖のAD状況にもよるけど、たとえばミニデモが出現して
なおかつ近くにPTがいて引っ張れない状況に陥った時
火変換してすぐ次に行くという方法が成立するかもしれないけど、
そのわずかな時間短縮のために4kを使う価値があるか、となるとやっぱ財布と相談になると思う。
触媒かかるスキルは使い勝手に、使い手のお財布を考慮しなくちゃいけないのが大変だね。

たとえ詠唱・ディレイ0だとしても確か射程非常に短いって情報あったよね。
それを踏まえるとおそらくトレインで多数を一気に倒すADの狩りでは
単体指定・射程から使いにくいことが推測される。

的外れの意見言ってたらごめんなさい。

Echはやっぱ前スレで出た生体Dで使うのが現実的だと思うな。
ただ水を選択しなければいけないのがつらいとこか。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 19:35 ID:QuyfaIDa
×水 ○火

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 19:45 ID:kkW348Pq
※覚えられるエレメンタルチェンジの属性はNPCにより、ランダムで決定されます。

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 19:57 ID:Gf66+CcW
ノーコストで乱用できるなら効率に貢献できるかも知れないけど(ry
対人に使えないし、これでボス属性無効になったらどうしようもないカススキル。

88 : 59 : 05/10/02 20:19 ID:+WUD6WYG
>>62
ひとまず候補のステ、スキルで汎用性という点では問題ないみたいですね
ソウルリンカーを考慮すると、どれか一色10Lvボルトにしておいたほうがいいのかな
でも一応2PC環境はあるんですが、どうも性にあわなくて2PCプリ支援もほとんどしない自分が、
ソウルリンカーを作るかどうかは結構微妙

ギルド狩りは多くて5人程度です。でもやることはそんなに変わらないのかな

>>63
転生おめでとうございます

PTでFCASが微妙なのは承知の上で
セージで遊ぶか別キャラのウィズで本気狩りかは、その時の目的次第ですね

とりあず共闘用にNBというのはアリですか
SpBを取るかSPRに回すかはもうしばらく考えてみます

助言ありがとうございました

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 21:21 ID:Fr8XSDkF
生体DクラスのEXP単価がないとEchを使った狩りは微妙だろうね。
ADは確かに美味いけど、あそこも数こなす場所だから現実的じゃない。
資金面はどうにかなっても材料集めの手間が半端じゃないし。

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 22:10 ID:shdmbuLU
>>74
対人興味無しだけど一応キャラ名まじめだしソウルバーンは欲しいなとか
強MOB対策にDis5LP3はもっておきたいなーとか
そんな感じに欲張り構想していったらHD取るほどのスキルポイントが無かったとです

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 22:14 ID:UCxS/Qc2
こういうスキルはノーコストでほいほい使いたいもんだよ。
まだ微妙な攻撃スキルもらったほうがマシってもんだ。

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 22:25 ID:SzlzefQ1
>>91
ほいほい使えたらFBしか要らなくなっちゃうじゃなーい

取り合えずホルンがいる狩場を巡って来てみた
ミョルニール01:ホルン(少)、スタイナー(稀)、BOTが多かった
ミョルニール06:スタイナー(多)、ホルン(少)(比率7:3)画面中スタイナーだらけ、BOT多し
ミョルニール07:アンバーナイト(多)、ホルン(少)、クワガタ湖だけどカタツムリ狩場ポイスポが邪魔
ミョルニール09:ホルン(多)、スタイナー(少)、ホルンをメインに狩るなら恐らくここ
ウンバラ04:ホルン(少)ビートルやウータンシューターなどアクティブが多くて厳しかった

基本的にホルンは少なめで角のドロップ率も少し低い印象
アンバーナイトやスタイナーはやたらと多いMAPがあり、ドロップ率も割りと高かった

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 22:46 ID:Gf66+CcW
支援スキルってのはホイホイ使えなきゃ意味がないんだがなー

セージに向いてない狩場でソロする為に時間掛けて材料集めるぐらいなら
その時間向いてる狩場に余分に費やした方がマシ。
蜘蛛の糸ですら使ってるの見かけないというのに。

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 22:48 ID:kkW348Pq
>>92
>>ほいほい使えたらFBしか要らなくなっちゃうじゃなーい

Echの変更属性は自分で好きに選べるんじゃなくて
ランダム習得みたいだぞ

そのまま来ないことを祈るが・・

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 22:54 ID:3B8pWpmK
86はネタだろ、って思ったら同一人物かよ(;´Д`)
その情報どこから持ってきたの?

ほかの付与をわざと覚えずにおいて
目的のを覚えるとかできそうだけど、自分はすでに4属性とってるんだよな・・・

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 22:57 ID:kkW348Pq
>>95
RO Future

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 23:00 ID:SzlzefQ1
>>93
そう?蜘蛛糸は割と良く使うけどなぁ
週1で1時間くらい篭れば1週間分は溜まるし
自分みたいなどこでも歩き回る人だと
Echで倒せる敵が増えるだけでも嬉しいけどね

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 23:05 ID:EzeRUMPF
覚えられるEchの属性が、何度でも変更可能とかならいいのにね
触媒が重いから使い勝手は悪いままだけど、多少は気軽に遊べるようにならないか?

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/02 23:09 ID:SzlzefQ1
>>96
ラーゲの記事を参照しても普通に選べるようにしか思えないけど?
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmagician2%26page%3D3%26divpage%3D27%26ss%3Don%26no%3D147356&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmagician2%26page%3D2%26divpage%3D27%26ss%3Don%26no%3D147363&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

>聞きかじたところでは 4大速成中一つだけ選ぶことができると言いますね.
>どうせ李スキル使うとしてもセングドンヨングガルゾングドそうだが..
>一応持続性ファソックソング二つが一番よさそうに見えるのに..

>留意する点はエルリメンタルチェンジで速成を選ぶ時,
>自分が速成付与を学ばない速成は選ぶことができません.
>すなわち, 持続性がほしければサイズミックウェホンを学ばなければならないという話です.

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 00:18 ID:i/Ftr16q
EChはINT狩り型教授が蜘蛛糸+MBr+FB10でロマンを見るためのもの

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 02:21 ID:iLdR1AfK
ってことはEchはロマンだけのネタスキルってことになるのね。
人やBOSSには使えないのなら狩り専用。
狩り専用にほいほい使えんよ。

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 03:04 ID:XlnbxCK1
時計3からミミック削除してくれ
邪魔('A`)

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 03:07 ID:iQHw2ru2
>>102
ほい。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2135.gif

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 04:43 ID:luGXrP3c
EChは生体ダンジョンで水場&WBとワンセットで使うんじゃないの?
阿修羅で白羽→水場&WBでセージでも狩りになりそうな気がするが。

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 07:22 ID:+UEUNg+6
EChはI-D型教授がタナトスの天使MOBのような強めのMOBに
SpW→ECh火or水→MBr→DCCB10orDCLB10→SpW→DCボルト×2→・・・のように
蜘蛛糸を破らないようにLBかCBで相手をサンドバッグにして狩るためのもの。
SpW持続時間8秒=DCボルト10×2発分=平均36発を叩き込む。

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 07:52 ID:G/4PqoD+
詰まるところは材料集めに対する感覚の差になるんだろうなコレ

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 08:18 ID:fN6hlAIE
ソロでコストが無かったら使う機会があったかもねぇ
材料の次点でうちの鯖なら蜘蛛が1k以下なら
かなり大量に購入できる状況なのに
機会帝国に占領される前の窓で教授がFW→FB以外の行動しているのを見たことが無い
なのでセージで使えるとはいえソロで見る機会は少なそうだ

PTなら上で言っている人はTOMだと思う
ADで使うの機会はもっと無いと思う
教授は常時ECして生命力置換とによる防御を保つのに忙しい
自分がトレインしているなら sp維持とアイテム拾いでそんな暇は無いと思う
四人クラスならSG一回打ったあとにミニでもに使うチャンスは一応あるが
アイテム完全無視のPTじゃない限り一回目のSGで死んだ敵のアイテム拾いつつ氷割ったほうが
効率に貢献できるだろう
他の人が言っている様に数が多いDだと本気で共闘入れと凍り割りで手一杯
とてもじゃないけどEch使っている暇ななさそうだね
DIが新c実装されてみんなが狙うなら使えそうだけど
効率求めるなら蜘蛛で止めて遠距離攻撃で飛ばすなぁ

ただ 生体Dではもしかしたら! と思っている

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 09:31 ID:cStG9HfI
はいはいまろんまろん
所詮はネタ担当だな。

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 09:34 ID:vJOM65kj
>>107
FW>FBで楽勝なのに使うわけ無いじゃない
横沸きや厄介な敵の足止めが主だよ

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 09:53 ID:fiQc/weC
LP5だけもってればステもLVも関係なく無詠唱LPをロキ上に出せるようになったようだね。

いままで無詠唱めざしてセージ、教授を育ててきた人ご苦労様です。
ステルスで教授育てた人もお疲れ様です。

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 09:55 ID:zmSrdOXd
意味がわからん。
ソースは?

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 10:05 ID:3Xw3Hwv1
LiveROのGvGスレ

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 10:07 ID:fshfQkZ/
>>111
升関係
スレ違いだな


話は変わるが、監獄1Fで効率だしてるI>Aセージの人ってどういう狩り方してるん?
2PCなんだがどうがんばってもBase900k/hくらいしかでないんだ・・・
他の狩場は時計3Fで1M-1.2M、亀地上で900k-1.1M、亀D2Fで1.2M-1.3M位でてる

支援混みINT126 FLEE210
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10bubkoafBJbakGAas3eAJy

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 10:23 ID:1FPcLT+3
>>27
以前に射程は魔法と同じって記事があったけどなぁ
それにそのURLの一番最後にGreelって人がレスしてるけど自分が知る限り
サクライ掲示板で教授情報出してくれてるのもほとんどその人だからけっこう信用できる。
だからその人も言うようにたぶん射程で失敗ってのは何かの手違いだと思うけどなぁ

俺的には監獄2で実験対象絞ってないのが引っかかる
例えば基本成功率高めのMdef依存でリビオ、フェンダーク辺りは失敗するとか
まぁ推測でしかないけど

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 11:30 ID:PUcv7ep3
EChは材料で5000掛かるから、よほどの金持ち以外は常用不可能なんじゃ?

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 11:53 ID:okMRzW2e
緊急用にはいいかもな。
ジル姉や魔剣に遭遇したときとか、JKが都合悪い属性になったときとか。

もしくは、必死狩りで使うか?

117 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:04 ID:vJOM65kj
結局問題になってるのは材料なわけで
材料を集めるのが面倒な人にはどこまでも糞スキルな以上
ここに論点を置いても平行線を辿るだけだと思われ

それなら使う相手や効果の吟味、
それに対する消耗量なんかを話した方が良く無い?

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:17 ID:I7xW7wht
>>118
ざっと読んでみたが、
使う相手:生体D(ぐらいしか可能性がない)
効果:風以外はそこそこある
消耗量:採算をとるのはまず無理。

と、すでに議論されてるように見えるが。

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:23 ID:Z/AAwYij
>>118
さすがに費用を度外視するとイグ実&阿修羅狩りみたいに
現実的に不可能なのも考えに入るから。

ただしかし、敵のドロップの期待値を出すことによりある程度の費用対効果は
求まると思う。

上のミニデモは、エル12k、HB5Mで売れるという仮定では
期待値約4100z
触媒を5kとした場合、触媒実費で使ったとして4人PTなら約4kの出費。
4kを出費して敵が死ぬまで攻撃力を8倍まで上げる。ってことになるね。
敵ドロップの期待値いちいち出すのだるいけど・・・

ここで引き合いに出されるのはBSのメマーかな。1k消費で次の攻撃を4倍。

生体Dの敵に打つならば、Ech売っても黒字になるんじゃないかな。

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:24 ID:7ppsmenx
何で消耗品は矢よりかなり扱いにくいんだろう?
とてもEChも使う場所が限られすぎの[とりあえず追加した]ようなスキル

そもそもセージが道具から抜け出す要素がほしいよなぁ
ASはクローンのような扱いで付与と属性場なんか無詠唱でもいいんじゃないのか?

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:25 ID:fN6hlAIE
>>116
必死狩りに使うにも
5k程度で安定供給されたとして
ソロで一匹経験地4kの敵に時給1Mペースで使い続けたとして
一時間1.25M
狩場の敵の半分に使うとしても600k
ソロの仮定であってPTだと同じ時給えるのに×PTM分になるので
よほどのお金持ちでも 一時的な必死狩りにすら使われるか疑問だな

生体D除けば中bossに効く様なのでマップ1.2体沸きの邪魔mobの処理ぐらいかな

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:34 ID:Z/AAwYij
ってミニデモ、属性レベル1じゃねえか。
闇1(水100%)から火1(水150%)だ。
4k消費して威力1.5倍ですね、すんませんorz

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:36 ID:675fwXfc
天使ポリンを土にしてFWだな!

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 12:43 ID:vJOM65kj
必死狩りに使うって、監獄ならリビオだけに使うとかそういうのじゃないの?
個人的には狩り場の拡張に一役買ってくれるかなと
フェンダーク対策に使って監獄2へ行ってみるとかね
騎士団2に篭る人ならいくつか持って歩くのも悪く無い気はするけど

あとスクロール購入はディスカウント効くらしい(3040zだったかな)
まだ不明瞭だけど成功率は付与のLvに若干の影響を受けて
距離が近い程成功率が高いという事になってるっぽい

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 13:27 ID:sseCogFa
>>125
材料収集の時間を不味いmob即飛びに変えればより効率が上がる罠。
BOT露店で買うとか、BOT使って無限に収集できるとかできれば別だが。

騎士団2でジョーカー相手に使うぐらいなら素直に騎士団1行くな。
過疎時間帯ならFW1枚+TS6〜7のダブルヒットで本が沈むし。

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 13:35 ID:1FPcLT+3
まぁコストや狩りの効率面では今のEchの仕様じゃどう転んでも実用レベルじゃないとは思う。
ただ効果自体は強力なスキルだから応用性は十分あるってとこじゃない?
kROだとタナトスの念中ボスにEch→阿修羅狩りができるらしい
ボス属性に効くのがバグなのか前情報が誤報だったのかはわからないけど
一応そういった極まった使い方もできるね

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 13:52 ID:HIBz3cem
ま、あとはBOTの巣窟に反属性をぶちこむ感じか。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:03 ID:vJOM65kj
>>126
いや、だからまず効率ありきで進めたらそこで終わってしまうから
狩り場の拡張性とか、そういう部分で話をしたかったのだけど
全員が効率だけで動いてるわけじゃないからね

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:24 ID:UhYW4z3+
>>128
ちょちょいと対策すりゃ矢の持ち替えもできるけどねw
別にしなくてもくらう前に飛ぶし他のmobも沸くしあんま関係ない

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:32 ID:D05WBtdz
すまん、聞いてくれ。


2PCでWizとD-V教授でせっせこ稼いでいる者なんだが



今日ログインして溜まり場に着くなり早々にギルドマスターに

「普段どこで狩りしてるの?」
「JOBのレベル教えてくれない?」
「〜さんは別垢でハンタ持ちだっけ?」
「今後は勝手にギルド抜けないでね」


とか怒涛の質問責めに遭った・・・疑われているんだろうか(ノД`)
すんげぇ欝な気持ちになった。やっぱ仲間に疑われるって凄く悲しい。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:41 ID:Z/AAwYij
>>131
他のやつに疑われた時、きちんとかばうために情報得てるんだろう。
ギルド在籍してればわかりやすいし。
・・・そう思っとけ。

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:55 ID:Bhfqmwlr
疑うくらいなら、レベル上げも管理すりゃいいのに。
自分が非公平してやれば、狩場も所在もレベルもしっかりわかるだろう。

と、ギルメンギルマスに言ってやれ。

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:56 ID:EfspLUQW
>>131
即答で
「ステルス育成です」

OK?

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:10 ID:/lhYQjKD
>>129
効率無視でいいなら狩場の拡張性なんてfleeあれば充分

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:11 ID:u1/yh58E
ギルド抜ける理由がわからないんだが

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:26 ID:lQ94rpeS
狩り最中はギルチャが災いして効率が落ちる時がある。
アラーム6体連れてる時に「こんちは〜」って打ったらしんだ事がある。

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:33 ID:sseCogFa
釣り乙

お座りやってる香具師なら書くまでも聞くまでもない常識。
全員が同じ事をする訳じゃないがな。

>>131は愚痴スレで釣って来い。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:50 ID:A+3ApkBM
>>138
おまえ友達いないだろ・・・

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:58 ID:UhYW4z3+
>>137
え、なに言ってんの?
ギルマスはお座りしてる”教授”にギルド勝手に抜けるなって言ってるんでしょ?
お座りなのにアラーム6体連れてるって意味わかんない

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 16:01 ID:YSYfldPV
訓練されてない「ギルチャ」は効率を損ねる。
訓練されている「ギルチャ」は効率を損ねることなく、精神への負担を和らげる。
これが正しい「ギルチャ」だ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS