セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜39講目

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 13:35 ID:1FPcLT+3
まぁコストや狩りの効率面では今のEchの仕様じゃどう転んでも実用レベルじゃないとは思う。
ただ効果自体は強力なスキルだから応用性は十分あるってとこじゃない?
kROだとタナトスの念中ボスにEch→阿修羅狩りができるらしい
ボス属性に効くのがバグなのか前情報が誤報だったのかはわからないけど
一応そういった極まった使い方もできるね

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 13:52 ID:HIBz3cem
ま、あとはBOTの巣窟に反属性をぶちこむ感じか。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:03 ID:vJOM65kj
>>126
いや、だからまず効率ありきで進めたらそこで終わってしまうから
狩り場の拡張性とか、そういう部分で話をしたかったのだけど
全員が効率だけで動いてるわけじゃないからね

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:24 ID:UhYW4z3+
>>128
ちょちょいと対策すりゃ矢の持ち替えもできるけどねw
別にしなくてもくらう前に飛ぶし他のmobも沸くしあんま関係ない

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:32 ID:D05WBtdz
すまん、聞いてくれ。


2PCでWizとD-V教授でせっせこ稼いでいる者なんだが



今日ログインして溜まり場に着くなり早々にギルドマスターに

「普段どこで狩りしてるの?」
「JOBのレベル教えてくれない?」
「〜さんは別垢でハンタ持ちだっけ?」
「今後は勝手にギルド抜けないでね」


とか怒涛の質問責めに遭った・・・疑われているんだろうか(ノД`)
すんげぇ欝な気持ちになった。やっぱ仲間に疑われるって凄く悲しい。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:41 ID:Z/AAwYij
>>131
他のやつに疑われた時、きちんとかばうために情報得てるんだろう。
ギルド在籍してればわかりやすいし。
・・・そう思っとけ。

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:55 ID:Bhfqmwlr
疑うくらいなら、レベル上げも管理すりゃいいのに。
自分が非公平してやれば、狩場も所在もレベルもしっかりわかるだろう。

と、ギルメンギルマスに言ってやれ。

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 14:56 ID:EfspLUQW
>>131
即答で
「ステルス育成です」

OK?

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:10 ID:/lhYQjKD
>>129
効率無視でいいなら狩場の拡張性なんてfleeあれば充分

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:11 ID:u1/yh58E
ギルド抜ける理由がわからないんだが

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:26 ID:lQ94rpeS
狩り最中はギルチャが災いして効率が落ちる時がある。
アラーム6体連れてる時に「こんちは〜」って打ったらしんだ事がある。

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:33 ID:sseCogFa
釣り乙

お座りやってる香具師なら書くまでも聞くまでもない常識。
全員が同じ事をする訳じゃないがな。

>>131は愚痴スレで釣って来い。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:50 ID:A+3ApkBM
>>138
おまえ友達いないだろ・・・

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 15:58 ID:UhYW4z3+
>>137
え、なに言ってんの?
ギルマスはお座りしてる”教授”にギルド勝手に抜けるなって言ってるんでしょ?
お座りなのにアラーム6体連れてるって意味わかんない

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 16:01 ID:YSYfldPV
訓練されてない「ギルチャ」は効率を損ねる。
訓練されている「ギルチャ」は効率を損ねることなく、精神への負担を和らげる。
これが正しい「ギルチャ」だ。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 16:06 ID:iQHw2ru2
>>138
どうして>>131が釣りって言われるか分からないな俺は。>>131の気持ち少なからず分かるよ。
一応ステルス移動の話題がギルド溜まり場で出た時、教授の俺に話題が振られたし。
俺は幸運にも、信頼できる仲間達に一緒に育ちましたよっと。現在Base79だけど最下層2や城2とかでSp補給タンクとかでね。
どうしてそんな言い方ができるのか?仲間に疑われた時ほど心が落ち込むことはないと思うんだよ…。
ネガティブな話題だし多少スレ違い入ってしまっていると思うけど「釣り」って決め付けるなんてどうかと思う。ましてや釣りって要素も全くない文章なのに。


>>140
意味不明だ…。
おまいさんは>>137にレスしてるのか>>131にレスしてるのかはっきり汁。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 16:17 ID:UhYW4z3+
>>142は10レスほど読み返すことをお勧めする

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:00 ID:G1Jl2E5w
鯖にもよるんだろうが、教授ってだけでステルス疑惑かけられることもあるからなぁ

普通に狩りしてるのが目撃されるように気をつけないと
今度のでステルス対策されたらそんな注意をする必要もなくなるのかな('A`)

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:11 ID:Z/AAwYij
まじで今回対策されたら、やっと堂々と町歩けるよ('A`)

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:17 ID:UhYW4z3+
2日もあれば元通りだけどな

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:27 ID:FtnMZamv
>>144
ぶっちゃけ狩場で見かけようが見かけまいが疑われる
「たまたま肉入りなだけでしょ?^^;」

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:37 ID:luGXrP3c
それだけ教授のステルス育成は多いということでもある

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:41 ID:5XU0jmFT
唐突ですが珍現象報告

いままでに2回程起きた現象なのですが
付与(LV5)して狩りをしていて効果時間が過ぎ
効果が消え(効果を示すアイコンも消えている)たので、再び付与しようと狩場の外に出ると
付与の効果を示すアイコンが表示されており
表示だけのバグかと思っていましたが
試しにそのまま狩場へ戻ると、30分近く効果が持続しました。
トータルで約1時間持続ということです。
今までに2回ほど同じ現象が起きました。

同じ様な現象って他の方にもありますか?

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:46 ID:1FPcLT+3
HSP使ったのにFCバグでAspd低下でアイコンごと消えたことならあるけど付与はないなぁ

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 17:59 ID:okMRzW2e
最近、ドット絵が奇怪な動きをするのはあるな。
アイテム拾うときに、戦闘準備の動きをしたり
FC時に動いて視点なおしたら、突然、短剣で突く動きになったり
上半身がぶっちぎれて足元にいったり

仕様?

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 18:02 ID:cBXw+11p
151は再インスコしたほうがいいんじゃね?

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 18:03 ID:gwWBJLOF
俺もよく>>151の症状が出るんだけど、見てて面白いものがあるから
消すのはもったいないんだよなw

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 18:16 ID:fshfQkZ/
>>151
仕様

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 18:57 ID:yIqy4+eQ
左様

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 19:01 ID:CZbtJ8S8
Wikiには載っていませんが、コンバーターの重量ってどこかに出ていますでしょうか?

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 19:07 ID:1FPcLT+3
エレメンタルコンバータ
これを使えば少しの間、使用者の武器に '火'の属性を付与する。
重量 : 1

エレメンタルコンバータ
これを使えば少しの間、使用者の武器に '水'の属性を付与する。
重量 : 1

エレメンタルコンバータ
これを使えば少しの間、使用者の武器に '地'の属性を付与する。
重量 : 1

エレメンタルコンバータ
これを使えば少しの間、使用者の武器に '水'の属性を付与する。
重量 : 1

158 : 156 : 05/10/03 19:07 ID:CZbtJ8S8
未実装Wikiに重量1とありました。
板汚し失礼。

159 : 156 : 05/10/03 19:08 ID:CZbtJ8S8
>>157
わざわざすいませんでしたorz
ありがとうございました。

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 20:55 ID:r9/T9DsW
未実装WikiのTheSignクエストに気になる文(3部の後半)があったんだが

※鍛冶師から再びサインを受け取れば、装備することができます。
アイテム説明には書いていないが、MATKが 5%増加するので有用に使用できるアクセサリです。

これが本当だとしたら、結構使えそうじゃない?

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 21:01 ID:9fOYaGaq
>>160
クエスト完遂させた本人しか装備できない。


労力=セージや教授でダークイリュージョンをどう倒すか。
共闘で退治を選択した場合、これに古代マミー12体追加して戦うことに。
MEプリと共闘お勧め。

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 21:34 ID:sseCogFa
>>142
ジョブに関してはあれだが、それ以外に関しては愚問。

普段どこで狩りするか
→普段ギルチャで育成話もしないんですかと。

ハンター持ってたよね
→IDバレる関係で、普通はBOT専用の捨て垢捨て装備使うと思われる。
本・サブ垢で弓持ってようが持っていまいが関係ない。(開き直ってるのもいるが少数派)

ギルド抜けないで
→ギルドを抜けるのはPT名を無駄に晒さない為だから、ギルド加入非推奨なのはBOT側の方。
ステルスは見た目ログインしてないのだがら、上納かけられるような事がなければ
ステルスでも本垢キャラはギルドを抜ける必要はない。

お座りでギルドを抜けるのは、お座り中にギルドまで無駄に晒さないようにする為。
もちろん気にしないギルド、プレイヤーもいるが、そういう気遣いはあっても不思議ではない。
>>131とギルマスの双方がステルスに関して無知でなければこういうやり取りはありえない。


釣りでなく、本当にそんな疑いをかけられているとしたら、対人型がどうこうより
>>131の素行に問題があるってこった。

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 21:48 ID:MYgUi7jj
まぁ教授にとってステルス公平は避けて通れない道みたいなもんだしなぁ。

うちのギルドの教授もGvG終わったら必ずギルド抜けてくし。

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 22:01 ID:jA/chnE6
>うちのギルドの教授もGvG終わったら必ずギルド抜けてくし。

('A`)<

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 22:05 ID:u1/yh58E
ギルド抜けないでADいけよ・・・

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 22:08 ID:G1Jl2E5w
ADあるなら枠空けのためにやっぱりギルド抜けると思うんだが

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 22:16 ID:u1/yh58E
普通マゾステは抜けないんじゃ。ギルドによって違うのか
俺のとこはマゾステいつでも誘えるように常にギルドにいるよ
IRC使えばいいけど、使えない人いるしなぁ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 22:51 ID:uYXrZbuU
俺のとこは御三家しか誘いこないぞ。たまにおこぼれで1人まざるくらいだ。

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 23:19 ID:yIqy4+eQ
自分から誘えばいいじゃん・・・

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/03 23:53 ID:iQHw2ru2
D-V教授目指してる人って何が目標なんだろう。

俺はどちらかというと、対人云々より生体研究所が楽しみでしょうがない。
そんなこんなでモチベーションを維持しているよ。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:01 ID:+/HX642Y
>>168
そんなギルド辞めたほうがいいよ
俺のとこは向こうから誘ってくれるよw

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:19 ID:WL44LzEg
うちのギルドはマゾステはGv終わると枠空けで必ず抜ける
マゾステする人は大抵ソロで頑張ってるし誘っても断られるね

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:22 ID:uMehcw0A
>>172
そんなだからいつまでもレーサーなんだよ

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:29 ID:OpDuzamY
対人特化ステの人って、対人ステ育ててんだからADで吸わせろよって人と
自分でがんばるからダイジョブって2極端にわかれる気がする

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:29 ID:bjLf2dyt
さて、ダークイリュージョンをセージソロで倒す方法を考えようか

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:34 ID:+/HX642Y
未実装スレから来たのか?
FWじゃほとんどダメ1だし、FB連打なのかなぁ・・・

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:34 ID:hzLV/Yjm
>>174
後者の人が疑われるんだよな

「あいつ窓ステルス育ちだよ」
って・・・

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:42 ID:uMehcw0A
>>175
蜘蛛→遠距離で飛ばせ

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:42 ID:d9wy8JC/
>>176
プリとペアは?

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:46 ID:fdViRpFL
そもそもセージでゲフェニア行って何するの?

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:46 ID:OpDuzamY
SW・属性場展開・(属性変化)
教授なら騎士や弓系にSP補給

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:52 ID:fdViRpFL
糞長いクエストをやってそんなんじゃ
その間に美味い狩場に篭ってた方がマシ

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:53 ID:OpDuzamY
効率だけ求めればほとんどの職で大抵ソロでどっかに篭もることになるだろうな

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 00:54 ID:SEfj41jf
MATK+5%のアクセが欲しいんだろ

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 01:59 ID:4Ix/LzLO
たまーに誘われるくらいで育成てづだったみたいな顔されたくないからな
2pc使える人ならまぞくないし 600kくらいはでる まぞステでオーラ目指すのはきついが

週2回 時給1Mの狩りに1時間つれてってもらっても2M/週の稼ぎ 600kで1日2時間ずつ5日で6M

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 02:56 ID:q5TT/FaR
まぁ、教授は生体実験研究所に行けるLv90になれば目的は到達されたも同然だからなぁ。

昨日からマジ作って将来教授になるって言ってるギルメンがいるんだけど、恐らくリヒタル来る頃にはLv90教授になってると思う。







監獄さえBOTに占領されなければ。
同時に仮にステルス対策がされたら、窓手MAP復活ですか?

187 : TOM : 05/10/04 03:09 ID:F9+2mXhR
夢から覚めなさ〜い

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 03:54 ID:ji6qttSw
むしろ窓手MAPの悪夢から覚まして・・・くだ・・・さい・・・

189 : 癌ID"削除" : 05/10/04 06:47 ID:ApZShfpq
悪夢から覚めなさ〜い

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 08:07 ID:Twrp0Sc7
ステルス対策されたら、いままでステルスしてたのが人感知ハエBOTになるだけ・・・

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 08:32 ID:rSSdZcJU
今からD−V教授作ろうと思ってるんだけど
セージから初めて教授高LVまであげるとすると
プリ・セージペアor高INTモンク・セージペアどっちがいいだろうか?
プリ・セージペアの方が転生前は楽そうだが転生後になるとどうだろう
プリはMEじゃなく支援型として
しかし、書き込んでる途中で転生前支援プリ→転生後MEプリが一番良い感じに思えてきた

これは、ペアでやっていくって話ね

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 08:33 ID:rSSdZcJU
×初めて
○始めて

てか、自己解決してるじゃん(;´Д`)

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 09:05 ID:jPKjLHX4
>>191-192
何言ってるのか良く分からない
知り合いいっぱい作ればいいと思う

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 10:03 ID:4Ix/LzLO
殴りプリとFCASセージ

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 10:35 ID:97tRpdBr
亀2養殖TSHDでブラギあり4Mくらい

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 11:04 ID:uMehcw0A
LK4アムス3ニヨ鳥1ニヨ踊1ブラギ1金剛1

中央辺りに陣取ってLK4で四方向からトレイン、全員で共闘入れる
これでI>D二極sageで20m/hは軽く超えてた

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 11:20 ID:34ZjsUq4
何処の中央だよ…。
ってか、20M/hっておそろしいな…。
メンバーが非現実的でもあるが。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 11:31 ID:3Jc7wP4t
発光も1日でする時代に突入ですね

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 11:35 ID:JTHxtYGP
>>197
平均的Gvギルドなら簡単に揃う人材だが

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 11:43 ID:yz9WmNU/
>>161
int120あれば蜘蛛糸FB10を平均28回でやれる。
i>d>vな俺はこれでやってみるしかないな。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 11:55 ID:EUmN8Y7I
INT120蜘蛛糸FB10で28回もかかるんかい(´□`;)

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 11:59 ID:ZPcNvkhC
それは、
平均的Gvギルドに存在する人数
であって、
平均的Gvギルド内の教授育成に好意的且つ協力的なメンバー、且つ職業
では無いと思うが?

また、極一部かもしれないが、
LKなどの狩りにGvに活躍できる職業は、sage教授雷鳥ケミなど補助職の育成を軽んじる傾向があるし。
sage教授などは、逆に個人で育てようと思う傾向がある。

よって、本人も周りも壁育成を敬遠しがちになりやすい。

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 12:12 ID:Iv3h+2w0
つっこみてー

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 12:16 ID:whSHFQi9
もれもれも

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 12:20 ID:fhs0Wtr/
突っ込めば?

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 12:40 ID:A+MAhLyl
優しくしてください・・・ね?

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 13:22 ID:2f8acQq6
>>200
ガスターウィズ様1人にバード、セージで組んで、
最初12人の妹はSG連続で近寄れなくして落して、
最後のDIは水場展開してWBで余裕だよ。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 13:30 ID:9oreQjLV
ペアだろ?

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 13:37 ID:Ik/SR0Vz
>>175
>■スリーパー
>-魚介類モンスターを殺す時ごとに一定確率で「眠い箱」アイテムを得られる。
>-装着位置:アクセサリー
>※眠い箱:60秒間魔法攻撃力が20程度増加します。

これで出るねもい箱をスリーパーcで自力ゲットするか露店で買うなりして用意しておけば
多少は楽になるんじゃね?それでもつらいけど…

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 13:48 ID:FDSnKZO4
ぁ、あぁぁあぁん、激し過ぎるよお兄ちゃん…

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 14:45 ID:Aogcs7Ir
嘘はついてないのにな

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 16:30 ID:0M/A3XEg
THグラか火ダマでSW張りながら叩くだけだろうが
考える必要とかなさす

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 16:38 ID:EUmN8Y7I
せめてTHグラに火付与しようぜ・・・

してもどうせ精錬分しか通らないのかな?

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 17:09 ID:F4JzMf9q
攻撃受けると敵にヒールするチェペットC使えばいいんじゃね?

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 17:35 ID:eFBrHOwk
マルチで申し訳無いのですが
本日ようやくI=Dのセージがオーラになりましたので教授になろうと思っています
そこで質問なのですが、対人、Gvをメインにするに当たって、一番適している型はどのようなタイプでしょうか?
自分の予定では、完成時INT65 DEX99 VIT76のパターンとINT33 DEX99 VIT96
の2パターンを考えたのですが、どちらがよろしいのでしょうか?
前者ですと、状態異常耐性は減りますが、減算MDEFがある為魔法に耐えやすく、狩りもしやすいと思いますし
後者ですと、状態異常に完全に耐性がつき、HP量もあるのでこちらも案外耐えやすいのではないかと、悩んでおります
もしよろしければ、ご意見や御指南の程、お願い致します。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 17:38 ID:uJB75d0n
>>215
日曜までに対策来なかったらGv終わって対人はPvになるので
ひとまずそれまで待たれてはいかがでしょうか。

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 17:41 ID:ZFNUED4a
>>215
多分後者
前者がソロ狩りしやすいと言っても多分2PC公平に負ける
何が何でもソロでレベル上げするってんじゃなければVITだろう
つかINT1で2PC公平が正解じゃないかねえ

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 17:41 ID:eFBrHOwk
>>216
即レスありがとうございます
Pvでもやはりこの辺りって微妙じゃないですか?
問題は減算MDEF30と80で、どのくらいのダメージ差があるかなのですが

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 17:43 ID:eFBrHOwk
50と80でしたorz

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 17:49 ID:uJB75d0n
その二択なら私も>>217氏と同意見です。
減算の違いはJT10ならば単純に360、ボルト10ならば300のダメージ減少が見込めますが
SG等は1HITにつき30しかダメージ差は生まれません。
単体指定魔法はMRで吸い取る自信があるのならば、INTによるダメージ減少の影響は
少ないことが推測されます。

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 18:00 ID:ZFNUED4a
属性鎧、3減フード、MDEF防具
これらをどう選択するかが重要であって減算MDEFはそれほど問題ではない
数十点軽減できてたら生き残れた、なんて場面そうそうないし
むしろスクリーム食らってほんのコンマ数秒の案山子状態が生死を分けることの方がよほど多い

あとVITは最大HPを上げるだけではない、回復剤消費時の回復量を上げてくれる
回復剤がマステラの場合、平均回復量は500なのでVIT20は食った時200点の差になる

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 18:09 ID:eFBrHOwk
自分は主装備として
MDEF防具にゴスリンと$鎧をスイッチでやろうと思っていたのですが
大量の魔法が飛んでくる相手防衛ラインの中だと、ECの耐久度と減算なりどもMDEFが大きいかなと思いましたので
確かに>>221さんの言われる通り、マステラによる回復量の差は盲点でした
自分は最古鯖なので、LPの詠唱時間、DEXについては多少減ってもメモライズでカバー出来るかなと思いましたが
やはり無詠唱を有効利用したいのでDEXはカンストしたいと思います。
突撃時の防具も、ゴスリンですと通常攻撃等は耐えられますが、やはり氷結などの問題が発生しますし
$だとMSが痛すぎるっていう問題点もあり、アンフロにしようかとも思いましたがどうにもFWを抜けるのが辛く
悩んでおります。
ですので、Gvにおいてはラインに突撃→耐えてLP→無事戻る
といった行程を行うのに一番適している型を模索中でして……
ご意見などお願い致します。

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 18:36 ID:4Ix/LzLO
dexをできるだけ vitはHP6000くらいあればいい気もするが多いほうがいい
WP突入したらしばらく動かない ロキが切れたらWP脇の隙間に入りつつLP詠唱
詠唱時に3マス以上先をクリックすると歩いちゃう

運がいいとLPが張れる 相手側のセージがいなかったり、WP前についていなかったりすると防衛ラインが崩れだす

しかしこれが通用するのは中堅くらいまでで、大手クラスになるとWPの穴のところに幼女を置いていたり
忘れないでダンサー(足が遅くなるのでとてもやっかい)がいたり、ディスペルセージ、QMがはってあったり
agi系が常に警戒していたりするので夢を見すぎるのも(がっかりするので)よくない

バーサクLKが先行してロキ鳥とセージを倒してくれて、前衛陣がもさもさロキ内でとどまってディスペルを受けにくくしてくれて
突入前にブラギとサフラとキリエをしっかりもらって、WPの穴の人のいる部分にシフトクリックで滑り込んで詠唱すれば
出せるかもしれん QMの効果は歩かないと出ないらしいので棒立ちして直LPでもいいかも

LPも大事だけれどSWもかなり華のあるスキルだよ 阿修羅効かなくなるんで乱戦に強くなる
モンクが近くにいたらまずSW 自分雷鳥あたりに、エンペにSW(どのマスにだすのかよくわからんが)
ロキペア忘れないでダンサにSW WIZにSWでSG10通すなどね

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 18:56 ID:WyJGzOSJ
>>215
漏れはInt分をStrに振って重量引き上げたけどな

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 19:10 ID:uJB75d0n
QM歩かないと効果でないってマジ?
あくまで無敵時間からの詠唱が影響受けないものだと思ってたんだが・・・

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/10/04 19:26 ID:oJ0JXmxg
流れに乗って、賢者教授の先輩方にご質問

当方D-V教授
先日、大手G防衛ERに、WPにLP引こうとしたのですが
WP出現地点のBDSと大魔法の前に
何も出来ず蒸発orz
WP棒立ちだったとか、3マス先LP指定したとか、キリエもらってないとか
色々反省あるんですが

先輩方はWP突入LPの時
装備はDEF重視・MDEF重視・折衷、どれにしてるでしょうか?

私は今までMDEF装備一切つけずにGvやってたんですが
今回の蒸発具合を見て、ちょっと考え直しorz

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS