セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜38講目

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 21:02 ID:mbLPAEYQ
なんだなんだおまいらのその自信なさげなコメント…は

>>566
…本音は?

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 21:02 ID:5xZhFSOO
基本的にプリWiz騎士以外はいらない子。
ROは支援スキルをプリに一極集中で与えているから
どうしても他はいらない子になる。
このように、ヒーラーと支援が兼任できるネトゲは珍しい。
また、Wizとセージにしても同じことがいえる。
強力な範囲攻撃魔法はWizに与え、それ以外のQMやFNなどのステータス異常系の魔法は
セージに与えるなどして、バランシングを取るのが普通。
そして、今後も同じ路線でいくであろうことも推測できる。

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 21:04 ID:Ikszl1tm
いや、PTなんてまんどいことはしないでソロする。教授になっても。

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 21:47 ID:j050SrKJ
QMやFNとかはsageが登場するずっと前からあったんですが

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 21:53 ID:znv0oGUH
2-2の企画はβの時からあったんだよね?

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 22:14 ID:TGIWlHB+
>573
だから2-2の狩りスキルがぐだぐだになってるんでしょ?
考え付くものをほぼ全部2-1に詰め込んでる訳だから・・・

残りかすから頭を捻って斜め上に飛んだのが2-2の狩りスキル
んで、新要素の対人スキルを詰め込んだってだけの話。
しかも両立はほぼ不可能、当然バランスなど取れよう筈も無い。

斜めに飛んでも実用的な固有攻撃スキルがつけれなかった職がケミとセージ。
ケミは錬金術という戦闘とかけ離れた概念とホムの挫折、
セージはめぼしい魔法は全部Wizが持ってるゆえにHD以外マジスキルのみ。
あまり役に立たないスキルのマスタリー条件がやけに厳しいのも
50と言う数字を埋める為の方便に過ぎない。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 22:17 ID:mbLPAEYQ
せっかく一度はスキルリセットきたんだから全職可能な限りバランスよくスキルツリー変更して
全キャラ強制スキルポイントリセットさせりゃいいのにな。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 22:23 ID:zS536sjl
スキルリセットが一度来たのは(一度しか来ないのは)ガンホーの仕事で、スキルツリー変更は重力の仕事だから
あんまり関係がない。

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 22:28 ID:VBm0aMTL
だって2-2次は後から出てきたんだもの。
必須スキルは1-2次で完結しちゃってるんだもの。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 22:53 ID:sv36XWX+
昔はな・・・・、セージは人形を使って戦うって噂があったんだよ!!

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 23:02 ID:C8eSthpK
それはむしろケミっぽいな

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 23:14 ID:7Ij3M8iL
>>579
それは+10DUnDBhコンポジという弓を持った人形ですか?

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 23:15 ID:lUoXMOBF
昔はな・・・・、セージには剣修練や天候操作って構想があったんだよ!!

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 23:38 ID:tF3mkjxl
昔はな…
セージは輪っかで敵を締殺するって技があったんだ
と思います。

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/27 23:49 ID:ZRoi/HZ5
剣修練と天候操作があってもだめぽいな。

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 00:00 ID:iK2LGa6n
もしかしたら天候操作は現在の属性場なのかもな
イメージ的に少し似ているものがあるし

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 00:01 ID:+QqXu9K0
おまいらいい加減にしる!

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 00:06 ID:eJLerqEN
>>585
ていうかそのもののはず。
当初水のある場所か雨が降っている間しか
使用できないスキルを実装するという構想があった。(現WB)
2次職実装前かな?
天候自体がお察しくださいになり、仕方なく属性場のような形になったと思われる。

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 00:07 ID:9dgH6Dr9
火属性場→範囲内の敵が石化(常時判定)
風属性場→範囲内の敵がスタン
水属性場→範囲内の敵が凍結

これなら狩りでも対人でも超強いぜ

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 00:21 ID:dWeCp8TB
さすがにそこまでは望まないけど、範囲内に入った敵にその属性のダメージとかほしいよな。
火炎瓶みたいに。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 00:32 ID:p3a4NKe9
ダブルキャストって詠唱バーを2本までだせるって仕様なのかと妄想してたんだけど。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 00:35 ID:PusxYqn8
敵が苦手な属性の場に入ってる間はとATKやDEFが弱体化したら…
とラプソディアをプレイしてたら思ったけど地属性場はないんだよな

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 01:07 ID:3Q6PdfXa
>>588
さすがに石化は強い気がする
大魔法と同じように
火場→範囲内の敵がスタン
風場→範囲内の敵が暗闇
水場→範囲内の敵が凍結
でいいんじゃまいか

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 01:51 ID:T/39zuO3
属性場に付加効果を!って要望はいい線かもね。
LoVやメテオに何故かついてるんだから・・・

まぁあの詠唱時間と消費ありじゃ結局使わないと思いますが。

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 02:23 ID:T2rnj34T
高田馬場→早稲田の敵がスタン

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 02:45 ID:vJxcj3vp
範囲内の敵が暗闇

これは教授か持っている

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 02:55 ID:joBSbdzr
範囲内の敵にダメージ&スタン→メテオストーム
範囲内の敵にダメージ&暗闇→ロードオブヴァーミリオン
範囲内の敵にダメージ&凍結→ストームガスト




上には上がいます。
かつてsageは劣化種と豪語していたWizがいたな。

597 : sage : 05/09/28 03:28 ID:F9byXYbq
先生!
セージは2垢を取らせるための職業だと思います!!

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 03:40 ID:BMGhc+Hc
もう一垢は
D-I弓、TUプリ、商人

599 : sage : 05/09/28 04:25 ID:a2JySzZY
先生!
黒すぎです!!

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 04:26 ID:i2b/hyd4
ケミ、プリ、sageの支援用アカ1つの俺。
皆の支援してるだけで満足さ

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 06:24 ID:PGrW4R3A
FW生焼け修正と聞いて、もしかしたらと思い監獄にてリビオへTSぶっ放してみたんだが
TSのダブルヒットも復活してないか?
人が少ない早朝だからなのかもしれないが、
にしたって以前より確実にダブルヒットしてる気がするんだが。

602 : : 05/09/28 06:29 ID:cjfdrXmG
今俺も監獄に来てる。
TS ダブルヒット100%に近いよ。

603 : : 05/09/28 06:30 ID:cjfdrXmG
おっと、コテハンのままだったw

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 06:56 ID:62LEhicW
確かに。
久々にTSトリプリヒットも出た。
そして、シャアがキーピングするので、Flee足りない俺にはとても助かる(´・ω・)
監獄が帰って来た・・・。いや、監獄に帰れる・・・・・・。

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 06:56 ID:3Q6PdfXa
でも、半月後にはBOTパラダイス

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 07:03 ID:Y43Imvwi
88歳I〉D=A型ぷち強いまじで、監獄で時給Mが出ないんだけど、やっぱ要領悪いのかなぁ。
21時〜24時でやってまつ、二期鯖ですん

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 07:11 ID:62LEhicW
>>606
主な狩かた、装備、ステの詳細、スキルの詳細を乗せるくらいしないと、そちらの状況がわからないと思うのだが。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 08:57 ID:OOWlTvPR
スキル変更でメモTS取って以来、生焼け現象とダブルHIT不発に悩まされ続け
一時は育成を諦めたんだが、久々に監獄で存分に狩りができたよ。
夜更かしして2時間も狩ってしまった。

俺たちの監獄が帰ってきた・゚・(ノ∀`)・゚・

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 09:16 ID:OJzJXGpu
だな。
例え未来が人形地獄でも、今があるなら、いまのうちに稼ぐだけさ。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 09:29 ID:wBxse7tl
狩りでそんな効果付いても
属性場展開するより攻撃した方がはやいってなりそうだ
100%成功とかならまだDEXで緊急回避的な使い方ができるかもしれないが
詠唱時間のあるスクリームみたいな感じだったらほんとにだめぽ

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 10:45 ID:KtIy85ix
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Findex.php%3Fhome%3Drage&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

これってエレメンタルチェンジ覚えに言ったら同属性の付与スキル覚えてないと無理ですって言われました
スキル再分配してください;;

みたいな事書かれてない?

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 11:35 ID:fDcV+UTM
さっき監獄へ行ってみた。
今まで2PC支援込みでも激しく狩りしないので
時給900k程が限度だったが
ホントにTSダブルヒット出やすくなって
リビオがTS×2以内で倒せる…!
おかげで初めて1M超えて嬉しい95I>Asageですた。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 11:52 ID:AjuX3eul
TSダブルヒットよりHDの方が相変わらず安定してると思うのだが・・・

リビオ5匹焼きつつTS詠唱してたら、火壁消えて簡単に決壊した。


もしTSがHDより優秀っていう人がいれば誰か意見頼む。

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 11:59 ID:T7lFRlUF
>>611
そのページを見れないんで翻訳については判らないけど。

そもそも対応属性の付与持たずにエレメンタルチェンジ覚えられるほうが
おかしい気がする。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 12:01 ID:bBV02T0V
リビオ5匹って状況にそうそうなるんかいな
1時間に1回2回なるかどうかな気がするな

QMもないしそういう時はTSレベル下げるとかHDも併用するとか
(両方持ってるかは知らんけど)工夫してみては

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 12:15 ID:u7IRnvyK
りびお5匹って溜め込みウザ、トレインウザとかその類の話?

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 12:26 ID:cMFRXO6I
五匹で決壊、って何枚張ってだ?
俺素DEXだけど、二匹に対して一枚でこと足りる。
DEX装備はなしな。ただしフェンは付け替え。
つけっぱだとギリか、手間取るとあふれる。
また、プロボで足も止まるから、その分余裕ができる。

利点欠点については、MATK16〜24倍の威力がでるが、運任せ。
運が悪いと8倍(´・ω・)
でもある程度は技術とスキルて底上げできる。
あとキモチイイ、派手。
詠唱が長いから危険。

対リビオなら、俺はトントンだと思う。
両方ある俺は、溢れそうとか、追撃とかは使い分けてる。
また、属性チェンジきたら、水とって更にダブルヒットお得(*´д`)

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 12:31 ID:Ly9iDwCw
リビオ5だけならDEX初期値でもFW3枚からLV5TSくらい通せない?
横脇に備えてFW2枚からTS撃とうとするとLV3~4しか無理だろうけど。

DEX初期値だとリビオ1匹にTS10撃って、次のFW出したら丁度旧FWが消える感じ。
2匹ならFW2枚でTS10、3匹ならFW3枚でTS10、4匹ならFW3枚でTS7、ってふうに調整。
と書いてたら>>617 2匹にFW1枚でTS10持ちますかOTL 今度やってみよう。

リビオ5とかいたら囚人や変態も多そうだし、広間独占できないと処理する自信ないな・・・

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 12:37 ID:NR81+/YE
>>617
0.8倍じゃないか?

教授だとリビオ4匹ならFW*2>メモライズ>HD5>FW>HD5*3かな
5匹以上なら霧に漬けた方が楽ではある

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 12:40 ID:x/ZJjp/W
>>619
0.8倍*10hitで8倍だろ。
減算MDEFの影響で正確にはもう少し下がるが。

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 13:27 ID:JbsNXWuV
メモあるならTSとHDの差がさらに縮まる気もするが・・・。
なんにしても、途中で何か混ざると危険だけどな。
そこをCCで回避するsage萌え(*´Д`)

あと、TSが托チイイってのは同意。
かっちょよさもスキルの利点だな。

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 14:29 ID:bm9doM3w
TSはHDよりディレイが長いのが地味に効いてMHでの連打には向いてない。
実際に使ってる香具師には分かるハズ。
基本MATKが低いからリビオとかにはHDの方がダメが安定するし
取れるものならTS切ってHDに絞り、その分他へ回した方がいい。

結局TSを有効に使えるのはdexだけだと思ったTS持ちAGIセージより。

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 14:34 ID:KtIy85ix
TSってダブルヒット前提で使えるって事じゃない?
つっても俺はROMってるだけだからスレ見てる上での発言でしかないけど

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 14:37 ID:uQej2VIx
つーかTSとHDを使い分ければいいだけだと思うわけだが

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 14:40 ID:Mp/aEius
それでこそ賢者





と、いってられないのがRO

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 14:44 ID:OOWlTvPR
教授だとHD取る余裕なんかないのでTSしか選択肢に入らない。
TSの利点はダブルトリプルの発生と、マジスキルで取れることだと思ってる。

ちなみに教授がINT振ってる時点で○○とかいう意見は受け付けない。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 14:44 ID:bm9doM3w
スキルポイントがもったいねーよ。

FCASはAdB、Dn、Fc、Asで34ポイントもスキル圧迫食らってる訳で
この上TSとHD両方取ったらロングボルトも満足に取れなくなる。

AGIの利点は狩場の汎用性と、プレイヤースキルがない初心者の安定性。
後者はいずれ不要になるし、前者まで捨てたら効率出せるDEXのがいいじゃん。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 14:50 ID:eQSEgzWC
ってわけで俺は水を一切捨てた。

629 : FBl : 05/09/28 15:02 ID:KE3Ny4Iv
|ω・) ・・・

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:13 ID:3Q6PdfXa
INT-DEX教授は負け組
狩りでの対人でもね・・・;

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:17 ID:ffZ5do4+
中の人が楽しんでたらどの職ステ型でも勝ち組

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:28 ID:r92K8mju
>>630
vit-dexが対人に関しては死角無しで生体Dでも主力筆頭なのは分かるが
後衛型の教授が狩りでも対人でも負け組ってのは分からないな

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:28 ID:c6PT/lV1
>>613
俺もHD派だな。TSがトリプルすれば変わるかも知れないけど、ダブル程度ならHDのほうが優秀

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:34 ID:E6fLyFmM
>>630
DCが来たら狩りでは勝ち組になれるから安心。
ソロ狩り限定だけどね・・・HDやTSにもDCのったら凄いのに。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:38 ID:Hsmq/Gfb
どう考えても
HD5>>>>>>>>TS10


シーオタを集めて使うぐらいしか思いつかんわ。

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:43 ID:vXK/lrj7
Int120Dex90

リビオ一匹はFW→TS10FB10
リビオ2匹FW2枚→TS10してHD2回程度
リビオ3匹はFW2枚→TS10→FW→HD*2
4匹以上はFWの減りがやばいのでHD連打

まぁ3匹以上なんて早々ならないと思います、QMもあるわけじゃないし
被弾しない戦い方をInt-Dexはします

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:54 ID:yHdjPaDM
I-A型の場合はInt120、素Dex9


★リビオ単体
FW10→FB5*2→FW10→FB5*2

★リビオ2匹以上
FW10→HD5→FW10→HD5→FW10


単純だけどどんな時も一番これが安定してると思うな。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:54 ID:OOWlTvPR
TS派、HD派で論争でも起こすつもりかね。

自分のステ・スキル振りと狩りスタイルに合わせて、メリットとデメリットを検討して好きに取ればいいだけ。
不等号は無意味だぞ。

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 16:59 ID:caZM9UUk
TSの多段Hitは黒だし・・・

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 17:01 ID:XJEeUx7S
INT120 DEX40 対リビオ

  最小 平均 最大 詠唱+ディレイ SP消費
HD5 920 1440 1955 3.86s+1s 44
TS10 1250 2080 2910 7.33s+2s 74
HD5*2 1840 2880 3910 7.72s+2s 88
TS10w 2500 4160 5820 7.33s+2s 74

TSダブルヒットが期待通り出ているなら確実にTSが強いな。
問題は、その「確実性」が無いことなんだが....

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 17:20 ID:KtIy85ix
どうもラーゲ見てると空のスクロール4kは高過ぎるって話はあっても
スクロール製造で失敗するって話が出てないね
空スクロール4k+材料費で確実にいけるかも

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 17:21 ID:im9HtkwU
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 17:31 ID:r92K8mju
zeny消費を上げたい癌砲。
教授&賢者は初心者のやりにくい職業=zeny持ち

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 17:42 ID:XyWAOQSz
>>643
今回は文句を言う相手が違うから

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 17:49 ID:T/39zuO3
ばっか、韓国で4kってことは日本じゃ安くて15kはするって事だよ。

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 18:07 ID:bm9doM3w
TSは確実にダブルヒットが出て、なおかつTS10詠唱中に横からmobが来なければ強いんじゃね?
ただFCASする余地がないからAGIマジとか呼び名を変えた方がいいだけで。

うちの過疎鯖は接続2k前後でもダブルヒット出る確率1/4ぐらいだけどね。

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 18:14 ID:Ly9iDwCw
INT120残りAGIの90Sageで監獄行ってきました。
主な使用スキルはFB10FW10FD10にTS10/HD5

HD未使用で一時間+TS未使用で一時間、効率どれくらい変わるのか。
結果どっちも1.1-1.2Mで大差なし_| ̄| ≡○
両方取ったのはスキルポイントもったいなかったかも…
亀D2いくならTSもHDも欲しくなるからイイヨネ・・・

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 18:22 ID:hHvI/ygS
>647
両方使ってさらに上がったり・・・はしないかな、その位出てると後は誤差になりそうか

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 18:47 ID:pbpSzunh
質問です。
↓こんな感じのスキル取得を予定しているFCASセージなのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKcKdAdxcne1CgFrDrA1Jy
付与スキルのどれかを1だけ削ってHDを5にするべきかと悩んでいます
削るとしたらどの属性でしょうか? それとも、HDは4でも問題ないものでしょうか?
ご教示願います。

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:11 ID:NR81+/YE
HDは地属性攻撃という部分も考えると切れないけどなぁ
FCASだと亀地上に行きにくくなるし
ジョーカーやガーゴイル辺りともやりにくくなる

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:13 ID:KtIy85ix
>>650
それは型や狩り環境によるし言い切れるもんでもないんでない?
てかなんでそんなにHDとTSを比べたがるんだ

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:24 ID:31N3QU+t
範囲攻撃だからだろう。

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:24 ID:B7YajT69
この比較を以前にも見たことあるような気がするのは
気のせいでしょうか?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:25 ID:ffZ5do4+
FblNBを含めてセージ4大範囲魔法ですね

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:34 ID:3Q6PdfXa
>>631
そういう人多いよね
楽しんだ人が勝ち組って
妥協したステを自分では楽しいんだって思い込んでるだけなのにね

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:38 ID:Ly9iDwCw
ところで>>649が全然FCASに見えないんだけどどうしよう?

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:39 ID:ffZ5do4+
FCもASも無いね
対人仕様に見えるよ

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:54 ID:VMf47tlJ
>>655
思い込み乙wwwwww

659 : 649 : 05/09/28 19:58 ID:pbpSzunh
ギャー間違えた

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKxadobodKHEo4enJy

こっちです…

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:59 ID:V/cTTCtG
土付与削ってHD5に。
DNは要らんのか?

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 19:59 ID:+QqXu9K0
土付与1でいいんじゃね?

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 20:12 ID:im9HtkwU
風付与もイラネ('A`)Lv3風武器で十分

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 20:21 ID:XJEeUx7S
ぶっちゃけ、付与全部1でいいじゃん。
その分HD5DN5AdB9or10SPR残りで安定しそうな希ガス

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 20:35 ID:ffZ5do4+
別キャラで特別なこだわりが無い限り付与はがんがん削っていいんじゃないかな
自分的付与優先順位 水>火>>>イラネ

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 20:35 ID:ViUJwTS+
つか、生体DってD-V教授しかいけんの?
チェンジあればどんな教授でもいけないことはないんじゃない?
被ダメはすごいかもしれないけどね。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 20:37 ID:ffZ5do4+
>>665
行きたければ好きなだけ行けばいいじゃない
献身しておいてもらわないと非VIT教授は雑魚1匹に事故死しまくりそうだけどね
転生90台のデスペナは痛そうだけどそれ以上に稼ぎも楽しみもありそう

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 20:59 ID:HnW2oqpx
とりあえずTS10あっても常に10使うわけじゃない
基本は7〜8それを敵の数に合わせて5〜10に切り替える
常にTS10 10繰り返すのは応用利かない脳内さん
別にHDでもTSでもいいとおもうが
TS持ちな俺は1.4〜1.5Mは監獄で余裕に保てる
LV95は以上ね

別にHDが好きならHDつかえばいいやんとおもうが。
無知な人が初心者も見るこの板でHD勧めんのはどうかとおもうよ?
監獄効率3〜500kは軽く変わるわけだし
転生までそれだけ遠くなるの判ってて薦めてるなら何も言わん

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 20:59 ID:52RRbBrL
HP5000が事故死しまくるなら
HP10000も大したことないと思うが

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/28 21:00 ID:E6fLyFmM
蜘蛛の巣が一番集まりやすいところってどこだろう?
プロ↑↑が思ったより居なかった・・・。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS