セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜38講目

241 : 222 : 05/09/22 17:12 ID:T5KXlYQ0
ああ、それも含めて$がいいって言われた。
プロボに関しては、TSDヒットの確立を少しでも上げるため&被ダメ軽減ってことらしい。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 17:12 ID:T5KXlYQ0
orz

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 17:13 ID:FQ9nyFX9
カリッツ盾を持っている、あるいは買う予定があるのでなければ
メモライズ一択だと思っている俺ガイル

監獄で有効な盾、鎧カードはHP増強ぐらいしかないと思われるので、
そう考えるとリジットとハードの比較で効果の高い鎧を残しておくべき。
するとSOSとメモライズの比較になるわけだが、AGIを2上げるぐらいなら
DEF3+精練DEFの方がまだマシ。よってメモライズ。
 

・・・監獄以外の狩場の話でしたか。
3減が効くなら子デザ一択。

244 : 239 : 05/09/22 17:34 ID:Ar4GHgr3
>>240,>>243
ご意見ありがとうございます。

メイン狩場時計なので、もう少しで新カードが来て3減効く可能性もあるので、
小デザで作ってみる事にします。
狩場が近いので、ミンクで大丈夫なので、7個ほど叩いてみた結果、
+6が5つもできて、チャレンジした結果全部クホったので、素直に+7買うことにします…。
ありがとうございました。

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 18:01 ID:OY0Ptc0Y
BOTに窓手を追い出されて監獄へ、アインが来たら監獄も追い出されそうなわけで。
ある程度のショートトレインが必須な監獄だと横DSBOTが来たら窓手以上に
狩りにならないと思うわけですがここの人は今度はどこへ狩りに行く?
やっぱり窓手に戻るしかないかな。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 18:43 ID:onwkjfq/
窓手BOTが監獄へ移る。

窓手がら空き!(゚∀゚)

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 18:59 ID:+cfERQFM
窓手はどっちかというとステルスでLv上げ目的だから減らないだろ

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 19:08 ID:mEEm2sIn
そうそう、別にドロップ目当てじゃないもんな、あそこ。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 19:10 ID:FiwOK7op
今までで、BOTが移住して減ったと言える狩場も無いしねぇ
窓手の代わりに減った所ある?

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 20:05 ID:jSyicFiR
アインブログが来たら、単純に更にBOTが増えて肉入りの狩場が減るだけだろ。

監獄どころか時計3もダメかもね
ペコ卵狩りから始めて、盗作ヒール10とったBOTローグが闊歩する狩場になりそうだ。

と言うわけでアインブログ後はセージの狩場はすべて無くなるでFA。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 20:11 ID:EXTT1ODF
新カードの影響で肉入りが狩れる狩り場がなくなるかもな。

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 21:39 ID:T57F1688
ピラ地下古代マミーで1.1〜1.3M出ている教授だからアイン来ても問題なさそうだな。
古代マミーC狙いのBOTが来たとしてもTUプリくらいしかまともに狩れないだろうし、
うっとおしい場合は霧出してTU不発させれば追い払えるし。

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 22:24 ID:3q1ZNqiw
監獄がダメになった時のアテは一応考えてあるけどそこもどうなる事やら…

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 23:05 ID:jSyicFiR
ピラ地下、BOTだらけでとてもまともな精神状態じゃ居られないんだが・・・
あそこ我慢できれば、何処でも我慢でき無くない?

窓は我慢出来るとかの問題じゃ無く狩りそのものが出来ないから別だけど・・・

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 23:14 ID:OzC2sc36
ピラ地下BOTはミミックだけ喰うのが大部分だしな

Aマミ喰いたいこっちにしてみれば害は少ないな
TUBOTが引っ越してきたらストレスは溜まりそうだが
現時点では無視できる範囲

Aの性能も対したことないから
無用の心配だとは思うが

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/22 23:51 ID:Bi0xI2TC
>>254
我慢してBOT狩場で狩りしてると
自分自身がBOTとして晒される

それがROクオリティ

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:04 ID:c2Phc+i8
Aマミー狩りしてる人ってI-A?それともI-D??

当方I-A型の91歳なんだが、すぐ追いつかれるわ早いわ被弾かなり喰らうわで参ってる。
あと氷完全切りのsageなんでAマミー地下行くまでに牛が厄介なんだ・・・。


とりあえず監獄にBOT進出って話を聞いたから他の狩場を考えてみる。


まずはここを見てくりょれ。
ttp://ro.deny.jp/map/nif_fild01
ニブル1なんてどうだろう?BGMも変わって心機一転な感じがする狩場。
相変わらずHiMEプリが多いと思うけど、むしろ沸きが激しくて好都合だと思う。

窓手と土4と同じでかつ移動速度が速いFWの「カモ」なディスガイズ。
Aマミーより簡単にさっくり落ちるデュラハン。
闇属性ではあるがHPが脆くてBaseが高めなジビット、ハイロゾースト。
勝手に焼け死ぬと思われるキューブ。

盾は一番メデューサ盾がいいかも。入手が面倒かもしれないけど…勿論ゴキ卵盾でもいいと思う。


レアは
マント[S]、マフラー[S]、一番高値になると思われるハイロゾーストc。
この狩場の最大のデメリットとして、電車への耐性&出向くのが面倒。
ウンバラD通り抜けるのはsageじゃ結構困難なので言語クエストをクリアしてバンジー移動が一番かなぁとか思った。

馬牌って因みにどこかに買えたっけ?ハイロゾの稀にやってくる速度減少がウザイので回復手段として欲しいんだが・・・。
今はまだこの狩場830k/hぐらいしか出ないけどもうちょっとFleeと立ち回り巧くなったら時給出るかも。

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:13 ID:LvaJIrRl
>>257
だいぶ前に行ったが、ハイロゾうざすぎ。
FWの反対側に回りこんでくるのがもうあほかと。

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:22 ID:zHI/0YFl
取り合えずカタコンか時計2・3Fか騎士団か亀かGDあたり
全体的な効率のランクが下がるなら(800k/h前後)
FCAS狩場の効率でも第一線クラスになるかもね
ピラ4Fみたいな所も結構穴場だし
まぁ、やろうと思えば何とでもなるでしょ

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:26 ID:Zh45AXos
ハイロゾ丁寧に相手すると800k/hぐらいしか出ないが無視すると1M/h出る不思議な狩場。

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:31 ID:V7BCRhZA
俺の夢に頭はロリルリで体はブラッディマーダーのやつが出てきたからあそこには行きたくないです

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:45 ID:XDAs7UZW
たった今、+9Sシルクができたんだが何を挿すか迷ってる。


(1)アポカリプスC
(2)マルクC(+6アンフロフォマル所持)
(3)リビオC(当方素Dex86)


ってうちのステだとペコペコCが勝るやん・・・自己解決しますた(´・ω・`)

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:47 ID:lyBb0ajp
サキュバスかな…

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:52 ID:oGS5AcAg
アンフロがフォマルだとMdef無い分かなり損じゃない?

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 00:58 ID:V7BCRhZA
sageが制服装備できないのは痛い。

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 02:26 ID:yEjG8e+N
ギオペ一択じゃない?

267 : ゴーストリングカード : 05/09/23 02:34 ID:F8PsUDru
対人型なら俺一択じゃねーか

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 04:28 ID:oM3WNY9o
>>267 メル欄
これも どじっこの SAGA か

269 : サンドマンカード : 05/09/23 05:55 ID:SIpyqV4S
俺俺(`A')ノシ
俺だよシルクちゃん!

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 06:08 ID:i00CCgTE
監獄でリビオトレインFW中に、QMを廃Wizから貰った。
怒っていいですか?

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 08:26 ID:0UpRYgoz
なんでいちいちここに書き込むんだよ?え?クズ野郎
本人に言えチキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 08:27 ID:rfvtCTlM
>>270
PT欄に「QMは要らんとです」とでも書いとく、これ。
相手は(おそらく)善意でしてて、セージのTSダブルヒットとか
わかってないんじゃなかろうか。
あとは直接話をしてみるとか。相手に悪意が無い限り止まるよ。

悪意があった場合はしらね。
LPそこらに撒いときゃ嫌がらせにはなるけど晒されて乙。お勧め出来ない。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 08:30 ID:zR5Vy6zi
まぁまぁみんな、またーりしようよ
教授の未来は幸いなことに明るい
Wizスレを見てみろ、罵声と怒号が飛び交ってて見てられないから

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 09:24 ID:HcemMFpE
>>273
なぜ?Wizは未来がないの?

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 10:56 ID:68EUdgfr
>>274
今のゲフェンADの逆の現象が起きてるから
現在最高の効率が出るゲフェンADだと教授はいらない子wizは必須職
未来の最高の効率が出る生体ではwizはいらない子教授は必須職

いらない子って言い方はまぁ極論だけどその辺は適当に解釈してくれ

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:06 ID:e56keMxr
TSよりHD連打のほうが早くリビオ倒せる気がする

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:08 ID:Zh45AXos
同感。
TSだとリスク大きい。紛れ込んでるツァアも倒せるし自分はHDかな。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:15 ID:qcwhPOpL
みんながみんなHD取ってるわけじゃないことも思い出してあげてください

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:16 ID:54Q0dSkp
型によって違うだろ、agiはHDのがいいのか?dexはボルト連打でいけるわ

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:23 ID:e56keMxr
俺はINT120AGI85DEX50くらいでHDがいいと思った。

TSダブルヒットしてもHDのほうがいいってかなり悲しいなw
TSの倍率どうにかならないのかね・・・

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:25 ID:L/e0uapN
そりゃ所詮マジスキルだし

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:27 ID:Zh45AXos
>>273
教授90歳↑だけが明るい未来だけどね…
ゲフェ砦持ちギルド所属とどちらか厳しいかだが

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:31 ID:RCP/V7pt
これでwizプリがADペアするいいわけができるじゃないか。

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:35 ID:oGS5AcAg
ぷちマジなDex型だと、TS以外に取るもの無いし、
トリプルが出れば「リビオ一発で殺せる!」って部分で変に注目されただけじゃ?
詠唱時間のクソ長さと、どうにも低いMATK倍率とクソSP効率考えれば、
優良スキルとはどう考えても言い難い。

ただ、INT120-DEX90ぐらいになると、トリプル狙いでガンガン撃って行ける。
凄まじい白ダメの柱とともに一撃で倒せると気持ち良いよ。
最高で3匹が一撃で倒せたこともある。
今はトリプルどころかダブルも出にくいようですが・・・

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:38 ID:93jMYACD
プリは生体Dの方について行く気がするが
教授は阿修羅の相方含めて、固定PTの確保が重要かもね

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:48 ID:5+JUJJ4+
転生前ならともかく転生後96こえたらGADのほうがいい気がするけどな
5M効率がでようが死亡リスクが段違い

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 12:52 ID:UENexBKx
生体Dなら極端な話Lv制限をクリアできればだれでもいけるのがメリット
ADを前提で言われてもいけない人間もいるからな

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 13:14 ID:Q7byg/qR
生体Dって死ぬリスクあるか?
アスムあれば死なない気がしてならない87歳DV教授がここに(・ω・)

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 13:20 ID:RCP/V7pt
タラで全部3減効くし、爆裂とか使われる前に阿修羅ドンだから死なないんじゃね。
沸いたらSCなり蜘蛛なり使えばいいし。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 13:49 ID:93jMYACD
>>288
ほい
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2045.jpg

これはちょっと前のみたいだけど
Lv制限と一緒に来た配置変更でMAP全体に満遍なく沸くようになって
一匹づつ引っ張って来るような従来の狩り方は難しくはなったみたい

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 14:37 ID:Bv2XRVgA
最初に入って場所確保するまでが大変そうだな。
前のマップで教授とプリが待機して、阿修羅チャンプがWP阿修羅で数減らす感じかな。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 14:39 ID:XJ2jTJWy
>>285
最強大好きな人たちが量産しているチャンプやハイプリに比べて
対人で有用とは言え教授の数は圧倒的に少ないから固定確保しなくても問題なさそ。

関係ないがゲフェADもMBr使えればそれなりに需要あるんじゃ。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 14:47 ID:Bv2XRVgA
PTいちいち抜けるのがめんどいな。
MBr切っちゃったよ。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 15:11 ID:ucrLUJ2C
>>292
生体は連携がとれてないと不味いから、臨時よりは固定の方がいいとか、
そーゆー感想があったんじゃなかったっけ?

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 15:12 ID:93jMYACD
>>292
確かに教授は少ないかも知れないけど、
例えば臨時の場合、教授が居ない状態だと阿修羅モンクだけ入れてても仕方ないわけで
両方揃うのを毎回待つくらいなら、モンクの人とセットでいた方が良いのが一つ
それと生体Dの情報で職構成と同じくらい重要な要素にPT連携が挙げられてる2点から
出来たら固定PT、最低でも気軽に声をかけれる阿修羅モンクの人くらいは
何人か確保しておく位の事は前準備としてしておいた方が良いと思う

それに「このPTはハズレでした」じゃ済まないような気がする…

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 15:22 ID:oGS5AcAg
30回死ぬとか嫌だしな。

95超えのモンク、90超えのチャンプ、廃プリは普通に確保できそうだ。
というか教授どころかセージやってる人も周りには居らん罠。

結局阿修羅一撃で殺さんと、やばいスキルの連打で決壊寸前になり
下手に削った所で爆裂、AGIUP来て乙ってところかな?

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 16:20 ID:i00CCgTE
こいつらの通り名、何になるんだろ?
アサDOPとか道DOPとか、MVPDOPとかかな。

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 16:42 ID:cF3X46uD
>>290
その罠はMOBかPTが置いたものなのかどっちなんだろうな。
スキッドとか見えるからMOBが置いたものだと思うけど・・・
ショックウェーブトラップ置きまくられたら厳しい。

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 19:08 ID:wsQHpaZ7
つーか教授いるか?
モンクがプリと結婚してりゃ済む話じゃねーの?

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 19:11 ID:v6m8A3J0
結婚てのはSPチェンジの事だよな?
生命力変換はどうするんだ?
まさか1匹倒すごとにSP渡して座って休憩するわけじゃないよな?

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 19:14 ID:ZgKuszns
>>300
今の結婚スキルの仕様をしらないのかもね。
昔のでも、阿修羅撃つたびに結婚スキルじゃSPもたんと思うけどね。

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 19:16 ID:ucrLUJ2C
>>300
ペアが成り立つなら、座って休憩しても問題ないんじゃない?
1匹Base100kだから、1分に1匹倒して1時間60匹でも、計6Mの公平3M稼げる計算だし

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 19:27 ID:v6m8A3J0
>>302
それはそうかもしれないね。
ただそれなら教授を入れた3人PTの方が回転も速くて、教授入れる意味はあるんじゃないかな?
蜘蛛SWディスペルSCスペルブレイカと有用スキル多いし、安定度も抜群になるしね。

そもそも阿修羅とプリペアだと念3のカトリーヌは倒せないので
結婚でどうにかしようってのは無理があると思う。

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 19:50 ID:oGS5AcAg
LD入れてペストとかの反射C着て殴られまくる。
殴られまくるのは大の得意だからな。

SP云々より、教授の対人スキルも結構重要なんじゃない?
狩りそのものがプチPvみたいなところがあるんじゃないかと。
頭の悪い廃装備転生BOTがPvに押しかけてるような感じなのかもw

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 19:59 ID:g0MXLU2f
>>297
DOPって感じだけど、拉致された冒険者達が改造されたってストーリーだからちょっと違うかも。
未実装スレあたりでは影アサクロとか影廃Wizとか言われてる。

余談だがアサシンクロスクロスのエルメスは他のと比べてレアが凄まじいからエルメスたんとか呼ばれそうだなぁとか思った。

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 20:16 ID:yEjG8e+N
>>290
一瞬GvのWP防衛の様子かと思った・・・

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 20:31 ID:UFrhzO0i
>>290のSSは古いな
今の仕様だとオーラ本体が爆裂状態になると
「GO」エモと同時に爆裂状態になるぞ。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 22:02 ID:YWsrq+YA
まぁ、一般論から言えば、1日平均3時間をROに費やすことは通常の社会人では難しい。
完全週休二日制としても月→金の仕事終わりで帰宅8時(平均残業&通勤時間含む)とすると、夕食風呂済まして3時間やったら、もう12時。
TV見る事もあるだろうし、週1くらい職場の人と飲みに行くこともあるし、家族とご飯食べに行くこともある。
土日も、そうそうROばかりやる時間は普通の社会人にはない。
まぁ、ひがみにもなるけど、RO内で俺TUEEEEEできる一般社会人は、そうそういないということですね。

(ほんとみんな凄いなぁと、羨ましく思う、もうすぐ三十路の最近疲れてる社会人の愚痴でした。)

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 22:05 ID:7QubK9Ux
1-100表示だけ見てレスしたってオチに1レッドブラッド

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 22:29 ID:93jMYACD
材料修正キター?

*エレメンタルコンバーター製造
製造にならなかったバグが修正されて必要な材料が変更されます。

=火属性コンバーター:サソリの尻尾3個,空のスクロール1個
=地属性コンバーター:かたい角3個,空のスクロール1個
=風属性コンバーター:華麗な蟲の皮3個,空のスクロール1個
=水属性コンバーター:カタシムリの皮3個,空のスクロール1個

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 22:49 ID:4DGsqg9A
うは、OK。
それならだいぶやる気が出る。

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 22:51 ID:Km8VKk1W
材料かなり減ったね、これなら狩りでもいざという時に使えそうだ(・∀・)

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 22:53 ID:0t2oA8Zt
おお…でもかたい角って主に誰が落とすんだっけ?くわがた?

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 22:56 ID:93jMYACD
>>313
主にというかクワガタだけだと思う

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 23:04 ID:+5Pt6R0T
サソリの尻尾以外は低級Mob限定だから集めに行くのが面倒なのは変わらないんだよな。
他にも各属性ごとに何種類か製造に使える材料を設定してくれないもんか。

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/23 23:56 ID:wiebAa/A
材料が全部低級狩場なのが終わってる。
なんでホムが赤スリム消費で終わったとされてるのかまるで分かってないな。
こんな末期のマゾゲーで低級狩場で寄り道してまで効率落とす香具師なんかいないっての。
上級狩場のドロップか赤ジェム消費にでもしてしまえ。

火→壊れた剣
風→とんぼの羽
水→アノリアンの皮膚
土→ドロの塊か丸皮

こんな感じで。

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 00:26 ID:DpejTHia
低級狩場行ってる人達から買えばいいのでは。

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 00:28 ID:/uCnh8cQ
アルケミのECH耐性薬って事は、ECH対人できるのね。
シランカッタです。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 00:32 ID:0xxYRUfb
>>317
人というか機械じゃね?

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 00:37 ID:/uCnh8cQ
ECHの成功確率をint依存のみにして欲しいと思うのはオレダケデスカ?

321 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 01:07 ID:7PnQzqWd
生体Dじゃなくて、ゲフェニアDも楽しみなんだよなぁ
ゲフェニアも生体Dとはいかないけど、阿修羅が有効な
敵が多かった気がするから、生体Dへの連携プレイ練習に
なるんじゃないかなっと思っている。
転生後の90までは、ここでPTプレイが楽しめそうかなぁと
期待を込めてます。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 01:14 ID:k0bg9Hoe
>>322
01 ミステルテイン・バイオリー・フェイクエンジェル・ブラッディナイト
02 バイオリー
03 深淵の騎士・バイオリー・インキュバス・サキュバス・ミニデモ
04 深淵の騎士・バイオリー・フェイクエンジェル・インキュバス・サキュバス・ミニデモ

実はそうでもない。あとageんな。

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 01:21 ID:SgCpKTMZ
>>316
いやいや、たまには低級狩場でまったりするのも良いものですよ(・∀・)
今でも蜘蛛糸集めに蜘蛛狩りしてるしなー

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 02:06 ID:B+ETa2/d
まったりって・・・Bだらけで気が狂うの間違いじゃ・・・

ROのグラウンドデザインは割かししっかりしてるんだよなぁ
スクロールだって、新規の人がz稼げる要素になるわけだし。
ただ、Bが全てをぶち壊してる。

IRO行って見たんだけど、ステップちゃんと踏んでいけば
Bがあまり居ないから、ものすごい勢いで金が稼げる。
だから、S中段買ってからセージ育てようとか考えてる。

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 02:55 ID:3bqaR400
>>308
大切なことをひとつ忘れているぞ

普 通 の 社会人はROしない。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 03:09 ID:DDvWD35R
くそう・・・マジで監獄にBOTが着やがった・・・。
まっ黄色の騎士が2体もいやがった・・・昨日までは欠片も見えなかったのに・・・。
俺のトレインしてる敵を殴ってやがる・・・チクショウ・・・。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 03:28 ID:KzKdCEp/
>>327
ざまーみろwww

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 03:32 ID:NH8TDwwl
>>326
その考え方はどうかと思うぞ
そもそも人によって普通の定義が違うからね

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 03:32 ID:KzKdCEp/
一般の社会人は普通ネトゲなんてしていない。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 03:36 ID:a4w5Gy9R
ゲームと言った趣味みたいなものに普通とか言い出すのはどうかと

>>327
ウチはもうかなり前から黄色い騎士が居るよ・・・

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 03:50 ID:xHYFYKtQ
じゃあここには一般の社会人はいないってことになりますね^^

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 04:38 ID:3X/SvkH/
そういやマジ系set装備すれば、ゾンビプリをFW1本で確殺できるだろうか?FW攻撃力あpは魅力だ。
まぁ今後BOTに占領されるのが決定な狩場なだけに欝ではあるが(´・ω・`)

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 04:44 ID:jWYSs5bZ
>>333
まぁ、それも火柱が当たればの話だな・・・

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 05:33 ID:ZKd0UUpq
囚人カモーンとか誘導してたら
DSDSDSササッ ヒューンなんだろな。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 06:25 ID:3bqaR400
そして監獄で狩りしてるだけでBOT疑惑www

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 09:10 ID:y3ItXQFl
FW使いましたね
通報しますね^^;

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 11:11 ID:g88AsR/f
昨日+7バイブルが4つ出来たんでこの際セージでも作ろうかと思ってwiki見てるけど
セージって結構奥深いんだな…
マジ系すらやったことない俺には学ぶことがいっぱいだ…

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 11:48 ID:qrooA4Tp
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmagician2%26page%3D2%26divpage%3D27%26ss%3Don%26no%3D147179&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2

エレメンタルチェンジ情報探してきた。
材料バグのせいでEchの使用感情報出なかったが
投稿者の話だとカビ、本を地属性に変換で確実にダメージ差あって使えるらしい。

ただし前情報通りでプレイヤーには使用不可で残念との事。
(前情報通りだから恐らくBOSSも無理)

まぁ常時使用は難しいだろうけど、闇、聖属性相手には効果発揮しそうだね。

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/24 11:53 ID:DDvWD35R
>>338
なんでも聞いてくれ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS