セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜37講目

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 13:18 ID:GypZTPcI
>>848
SPRか付与だろう。
SD4でバリバリ狩るつもりなら水付与は5あってもいいかも。
もし別垢騎士とかに付与かけるなら水付与は4〜5欲しい。

47転職でも問題ないが、どうせAGI上がってくるまでマジ狩りなので
焦らず土精か芋でものんびり焼いておいた方がいいとは思う。

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 14:43 ID:0ayQfy6J
>>848
なかなかいいIDなだ('∀`)

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 15:15 ID:5F+CNC1G
>>848
ていうか転職するとINT補正の関係でかなり長い間マジより弱いから。
今はDNがあるからまだマシだけど・・・

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 15:52 ID:rWRzPf3a
>>853
あえてマジ時代にステポイント保留すれば
体感上はマジと同等にはできる
マジ時代がきついけどな

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 15:55 ID:2u0WRL7g
>>854
その行為に何の意味があるんだw

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 16:09 ID:tfStAI3s
転職前と同じダメージ感覚で狩れる
セージに成り立ての頃はボルトのレベル少し上げてやってたからなぁ

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 16:35 ID:wIX1bA84
姿が変わっただけでモチベーション大幅うp

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 16:37 ID:ZzAubD44
ピンクわっか→教授グラフィックに変わったときはやる気でたなぁ。
目立つからちょっと恥ずかしかったけど;
(実はピンクわっかもあれはあれでお気に入りでした)

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 16:40 ID:rWRzPf3a
>>858
廃マジから♂教授になったときは大幅にモチベーションが下がりました
...orz

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 17:29 ID:VD+Hf6xQ
>>859
俺はもりもり上がる気がするんだけど
そんなにだめなもんかな

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 17:46 ID:rWRzPf3a
>>860
グラそのものというよりギャップかな
吟遊詩人とか遊び人を選んであれなら別に構わない
教授であれなのがどうにもこうにも…ブルドッグ

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 17:52 ID:WT5myRqI
♂教授は珍しいと思う。
稀に見掛けると思ったら大抵が♀教授なのよね。


関係ないが久しぶりに来たらスレタイがお洒落になってるのな。

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 18:18 ID:YEdp08cY
いつの間にこんなに囚人は焼け残るようになったんだ・・・?
前はFW1枚出して座っていられたのに、今は3枚出してもすり抜けてダメージもらうんだが。
監獄もカタコンも自給サガリマクリング

I-D>V教授はどこを狩場にしたものやら・・・

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 18:44 ID:90eibLGa
>>863
旧赤芋峠で蜘蛛糸を拾いながらまったりと

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 19:21 ID:azrrO7fS
>>863
俺と同じタイプの教授ですね
ま、今の仕様になる前に96になったから、それからは狩りしてませんね。
夜なんて2PCでint120にしても焼け残ってましたよ。
もう、DCか、生体Dでも来ない限り、Lvは現状維持という事で^^
・・・もう経験値が。。。心折れました。。。

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 19:29 ID:8ttnqDDw
sageで生体Dってちょおま。



音がないクロキン状態の影アサクロのグリムで一撃死や
アーチャーガーディアン並の影スナイパに撃ち殺されたりと無理が有りすぎる狩場だぞ。

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 19:36 ID:7WlwEP/D
何言ってるんだ?
sageじゃ確かに論外だが教授だろ。
生体D最適職の1つだぞ。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 20:27 ID:vArLUSuW
95超えてないと養殖不可能になったからなぁ

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 20:36 ID:oR/41uPQ
廃wizカトリーヌにMBrでどうか一つ

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 20:40 ID:CfQuQVqG
Lv95以上じゃないと入れんのか。
俺の廃プリたんが入れないじゃないか。

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 20:46 ID:rWRzPf3a
>>870
転生職は90以上

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 20:47 ID:ZzAubD44
普通にソロで挑もうと思ってる95教授ですが・・・無理?>生体D

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 20:57 ID:rWRzPf3a
>>872
どうやって倒すの?
2次職タイプだとHP50kとか80kの上に
魔法系はMDEF70とかあるよ

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 21:02 ID:aE6IrPYM
2Fならまぁいけるだろう。

ああ、火属性の剣士子がいるわ('A`)
不死のリムーバーがたくさんいるなら良いんだが。


話は逸れたが>>872は3F行こうとしてるのか?
霧とSpw→FBとかかね。


殴り教授→近接転生DOPの一撃死スキルが鬼門。
インテリ教授→廃WizPriのDOPがMdef鬼高くて話にならない。

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 21:04 ID:rWRzPf3a
>>874
一撃死スキルなくても
DEF70とかの時点でなぁ

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 21:16 ID:ubc5WGm0
まともに削ってけば自己ブーストしてくるぞ。

道騎士、WS、スナイパはHP1/3になると爆裂状態(パワーアップ)
アサクロはHP1/3になると超FLEE化(やはりHit300でも当たらない)


ディスペルなかったら負けかなと思っている。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 21:24 ID:vETEi6mm
ここに今書き込みしてる人は暇防衛なんだな。

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 21:33 ID:Vu09wdc4
>>877
正解
>>876
今のボスの爆裂と同じものならディスペルしても
即再使用してくるから意味がない。
超FLEEの方はディスペルで良さそうだね。
(実はQMでもいいんだけどね

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 21:58 ID:QX9srKhs
シャドウスナイパーに爆裂状態になられたら死確定だと思う・・・

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 22:04 ID:qx37yxFS
スナイパDOPが爆裂パワーアップしたらATKどれくらいになるのかな

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 22:24 ID:Vu09wdc4
ボス爆裂はATK3倍って言われてるな
HITも増えるらしいが詳しくはしらね

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 22:36 ID:tfStAI3s
ニュマだな
Pvスキル磨けそうだなw

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/18 23:42 ID:Qwa/PXW9
>>863
俺も焼け残るので、まとめ焼きに徹している。
Int115なんだけど
1匹に対して1枚だと残りまくりんぐ(´・ω・)
そこで、1匹はなるだけ無視、俺SSないし・・・。あるならそれで追撃。
2匹に二枚だと、たまーに焼け残るくらい。
3匹に三枚だと、ほぼきっちり焼ける。

あと、ゾンプリよりHPの少ないスケプリを大量焼きする、って方向で2Fって選択肢もあるかも。
ゾンビプリゾナー:中/Ex[2635/1724]-HP11280[不死/死3]
スケルプリゾナー:中/Ex[2466/1562]-HP8691[不死/死3]

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 00:01 ID:VmX379kf
3本目の柱でちょうど敵が止まるような位置(最後の柱から1マス)で焼けば、
生焼けになったとしても3本目を消化してくれるため焼け残らない。
まぁDEX型だと一回ぐらいは殴られるかもしれないが。AGIなら是非。

ちなみにINT120なら縦2枚で3匹ちょうど焼ける。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 00:23 ID:tNzDYOql
確実性を取るならFWを出した状態で待って、
一本目がある程度当たってから3本目が全弾当る位置へ移動かな
2匹ならそのままFW2本で安定、3匹でも2本丁度で焼ける時あるけど
3本撃っちゃうのが妥当かも

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 02:03 ID:QZD8LYx7
>>807
ばっかおめー、wikiに突っ込んでんじゃね。
あそこは妄想たれ流し爆発の文章をニラニラしながらヲチするところだ。

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 02:46 ID:lFfY1MMd
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10        (・∀・)ヤッタネ
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 02:52 ID:LfjX5Rlm
プロフェッサースキルの生命力転換について質問したいのですが
自分のMHPの10%を消費してSPに変換するとありますが
MAXHPとはカード効果でのHP+された状態でと考えていいのでしょうか

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 03:22 ID:KTCx7eCZ
yes

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 03:38 ID:ZSFsvIj1
もしかしてプパ込みですかー。

no no no no no no no no

じゃあ、補正無し?

no no no no no no no no

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 04:50 ID:xwLZQKZ/
久々にわっかが使いたくて使いたくて辛抱たまらんくなった俺はjob40転職しちゃったぜ(ノ∀`)

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxcKnadocBakGAas3rAcY

・・・亀地しか行けねぇorz
I>A>DのFCASにすれば発光出来なくもないが・・・

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 07:47 ID:i6D4KOsN
>>891
FB10,FW10,HD5と2PC支援環境があれば監獄1Fでオーラいけるぞ。
Lv90台後半で早朝プレイすれば時給1.3Mは余裕でだせる。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 08:05 ID:jPCnH08U
>887
 【専ブラ用イライラ棒】
┌スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
│>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
│>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
│>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
│>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
│>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
│>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10        (・∀・)ヤッタネ
│>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
└────────────────────────────────┘

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 10:19 ID:xwLZQKZ/
>>892
やっぱ2PC環境無いと厳しいよね
というか、セージで1M/h↑出せる人まじ尊敬するよorz
俺は対リビオにはTS一択みたいな認識してるけど、HDでも行けるのかな?

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 10:55 ID:Nmdch72w
よく時計3行くんだけど、DEXなら1M以上出せてるんじゃないかなあ
INT120 AGI70 DEX30で850k〜1Mくらい出てるよ
AGIでももう少しLV高くて上手い人ならいける気がする

それから窓ではガゴとクランプメインで倒すと900k〜1.1M
まあ狩場に「人」が数人なので…

カタコンは600k〜800kくらい
どうも伸びない
FW抜けるのも関係してるだろうけど、なんか好きになれない狩場

監獄は未挑戦

と、ここまで育ててきて自分はDEXの方が性に合ってるんじゃないかとか思い出してきたこの頃
AGI止めてDEX振ろうかな…半端スギ

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 10:56 ID:gGQcptRy
リビオはFW→FB5*2→FW・・・が一番安定してる。
I-A型がTS詠唱中に赤蝿に手数で当てられて中断される姿をよく見る。
あんな馬鹿詠唱スキルの詠唱時間増えたらやってられん。

俺はヴァンダレイ・シウバが好きなのでTS10にした。

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 10:58 ID:tNzDYOql
>>894
一匹ならボルト撃った方が良いかと
複数ならFW+HD5*2を2セットくらいで大体倒せると思う(残ったら追撃)

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 10:59 ID:tNzDYOql
>>896
そういう時にフェンに持ち替えたりしないのか…

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 11:21 ID:Z6rPWquh
ヒルクリテレクリフェンクリ

クリちゃん責めでSC困惑するから使わね。

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 11:24 ID:QZD8LYx7
TS10はDEXだけの特権だよな。AGIでTS10とかバカすぎ。

最近は過疎時間でもラグでMHのFW抜けとかたまに起きるから長すぎると危ないし、
MH抜けの時は一瞬でもっていかれるから即飛べるようにフェンはつけない。
結局TS6かHD5あたりを繰り返すのがいろんな意味で手堅いというオチ。

言っとくけど俺はDEXじゃなくてAGIだかんな。

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:07 ID:thwgaCwd
戦慄の輪っか小僧。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:25 ID:8yEnGAcV
>>899
練習しれ。
慣れればどうってことない。

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:27 ID:VKCHXR8l
>>902
すまん、変な想像してしまった。

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:27 ID:oak8/GJl
わっかをクリ責めしたい

905 : リビオ : 05/09/19 12:44 ID:KfJrUrOn
>>904
(*ノノ) /e5

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:48 ID:wE/cYJw7
リビオって♀なんだよな

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:49 ID:lt3jyN4v
キモイ♀だな

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:55 ID:thwgaCwd
フェンダークは両性具有。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 12:58 ID:ztAkpfZ0
さすが賢者・教授だけあって観点や発想の次元が違うぜ!

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 13:13 ID:XfgUtujL
9月に入ってLPの仕様変更があったみたいですが、
調べてもどこに載っているのか・・・
どう変わったか分かる方いませんか?

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 13:28 ID:PhjNQqDo
>>910
このスレくらい検索しろ

912 : 848 : 05/09/19 13:53 ID:BIWFEBG+
臨公に行っていたら相手のプリさんが間違えてこちらにG加入要請出しちゃって、
それに乗って思いがけずもまったりGに入りました。
まったりとG狩りやら何やらしているうちにJOB50になっちゃったΣ(゚д゚;)
めでたくセージに転職できました。余った3ポイントは水付与に振ろうと思います。

で、将来の事とか話してて出てきた疑問が二つ。
1.支援プリさん他からたまにPT組もうよと誘われました。
INT-AGI>DEXでペアやトリオ狩りした事がある方がいれば、
狩場やその感想を聞かせて欲しいです。
2.Wikiの本の項に「AdB10ならASPDも短剣を上回る」と書いてあるのですが、
Roratorioさんで何度シミュレートしてもASPDは短剣>本になりました。
どちらが正しいのかな?

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 14:35 ID:/X8bHlZr
HSPは使ったかい?

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 14:51 ID:QZD8LYx7
>>910
今までLP発動前に出された対地魔法系スキルはLP発動後も有効だったが
9月からはLP発動の瞬間に以前の対地魔法系スキルも無効化されるようになった


…らしい

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 15:07 ID:chWtKDkp
>>912
ギルド加入オメ。
いいところに拾われたね。
水付与はギルメンにBSとか騎士がいると泣いて喜ばれるので
Job40位までにはとっておきたいところだ。

でもって、うちの場合トリオ、ペアよりはギルド狩り参加メインだったんで参考になるか怪しいが答えておこう。


1.トリオ、ペア狩りについて

まず、ペアの場合は付与するかどうかである程度分かれる感じ。
水付与あるなら+7DHバイブルに水付与してピラ地下2かSD4あるいはGD3あたりかな。
ニブル辺境もマジ狩り交えながら楽しめるかもしれない。

トリオの場合は自分がAGI前衛として動くのか後衛として動くのかで結構変わってくる。
前衛として動く場合はモルボル武器もってFCASすると結構楽しい。
ASボルトで結構なダメージソースになるんでFCASセージならではの戦いはできると思う。
ただ、狩り場として新しいところが開けるかというとちょっと疑問かも。
基準が自身の回避95%になってしまうのでVIT前衛+自分+プリって、構成が多くなるのかな。
AGI前衛+自分+プリだとどうしても足を引っ張る形になってしまうのでそういう場合は後衛として振舞うほうがいいかも。

後衛として戦う場合は基本的にはLv1ボルトやNBでの共闘、遠距離Mobに対してのFDLBコンボ、回避足りている相手はFCAS。
ロングボルトやHDは場面次第だけどDEXの関係でちょっと厳しいかもしれない。
Lv7あたりは詠唱中に戦闘が終わるとかもしばしば。
狩り場としてはごつミノ、騎士団、アユタヤ2Fあたりになるのかなぁ。
まあ、どこに付いていっても基本的にやることは変わらないです。

最大の欠点として有効な範囲攻撃がないっていうのがあるんでそこをカバーできる構成ならどこでも楽しめるかな。


2.ASPDのこと
ASPDの処理には2つあって乗算と加算があるんだけどAdBは加算方式だった気がする。
それでratorioと実ASPDで少し差が出るような話がスレで何度かでてた記憶が。
まあ、上回るって言っても本等にごくわずかなんでASPD狂でもない限りそこまで気にすることではないです。
#AdB無しで狂気飲んだ場合とAdB10でHSP服用が同じだったっけ?
#これはちょっとうちも忘れちゃったので教えて偉い人!


以上、参考になるんだかならないんだかよく分からないけど。

916 : 915 : 05/09/19 15:12 ID:chWtKDkp
>>自己レス
ペアGD3はシャアいるから水付与じゃなくてアスペor火付与だね。
勘違いするような書き方でスマソ

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 15:19 ID:VKCHXR8l
GD3はソロでよくいくけどアスペないときは地付与がベストだ。
囚人はFWだし。地付与が活躍できる数少ない狩場と思う。

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 15:21 ID:b9nPTTOr
>>915
貴様は言ってはいけないことを口にした・・・。
・バーサークポーション
服用すると血が騒ぎ出し、暴れたくなる危険な薬。
攻撃速度を上げる効果がある。
Lv85以上で剣士系・商人系・ローグ・マジシャン・ウィザードのキャラクターが使用できる。
OK?

参考
Agi99+5 HSP使用
Roratorioでは短剣174.5 Adb10本174.31となる。
現在の俺Agi39+5 Adb10 HSP使用
表記上では短剣163 本163
Roratorioでは、短剣163.79 本163.65

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 15:57 ID:pi4MiT5b
おぉ狂気POTついに
セージでも飲めるようになったんだね?

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 16:20 ID:tNzDYOql
>>919
ソウルリンカーが来たら飲めるよ

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 16:40 ID:oak8/GJl
対人型教授について詳しく説明してるページってないですか?
今のところステータスはDEX>VIT>INTで、
マジシャン時代はSW7、FW7、SC10
教授になってから、
ソウルバーン、ソウルチェンジ、生命力変換、LP、ディスペル、霧、蜘蛛を取るつもりです。

友人に聞いたところLokiCafeのスキル参考にFWはLv8が良いと書いてあったそうなんですが、
検索しても見つかりませんでした。

マインドブレイカーの使い勝手など、対人をしてる先輩がいらっしゃったら教えて欲しいです。

922 : 921 : 05/09/19 16:57 ID:oak8/GJl
目標のスキル構成はこういった感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEaufheKcskAaCgEkDrA1dFabfY

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 17:09 ID:pG4gC9Mq
いいからクリ責めしてろよ変態

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 17:31 ID:vhirLfdU
対人教授がINTに振るのって、LUKやAGIに振るくらい意味ないと思うのは俺だけだろうか
いや、全く意味なくはないんだが、恩恵がほんとに得られないというか
あとGvGの話だけど、MBrは今でも有効だよ
スタダされてもし戻れなくなった時はギルドに入れてもらってEMCで呼んでもらえばいいだけ(この場合MBrはできないけど)

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 17:44 ID:VZtJLpK8
>>924
SWの選択肢がなくなる代わりにFWの選択肢が増える。
素INT77程度振っても対人実用VITを保持しつつ無詠唱LPは可能。

完璧な対人スペックを目指すならD-V型。
多少劣れど十分D-Vの代わりとしても働けるのがD>I=V型。
それなりに使えるがD-V型の代わりにはなれないのがI=V型。
対人はちょっと無理かな・・・というのがI=D型。
大分前にこんな結論が出てたはず。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 17:45 ID:jEmDTunj
>>902
マンドクセ('A`)
なのでフェンもってってないよ。
HD楽だし安定。どうせSP尽きないし。

927 : 915 : 05/09/19 17:47 ID:chWtKDkp
>>918
うあー、また書き方悪かった。
のめる飲めないは別にしてあくまで「計算式上で」適応した場合のつもりね。

BaseLv85になって「これで狂気飲めるZE!」と100本ほど買いこんでから
飲めない事に気が付いたのもいい思い出だorz

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 18:15 ID:mZvwDlex
LOKI鯖のCafeさんの教授様の個人HPとかあるのでしょうか・・・
やはり参考にしたいですよ。

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 18:20 ID:ehUOoFXd
>>918
いや、AdBの効果で狂気相当の速度になるという事を言いたかったのであって、
セージで飲めるという話じゃないんじゃない?

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 18:20 ID:I1eec2hr
>>912お前は私か!
ちょうど今日の昼頃にギルメンと相談してLokiカフェの話聞いたぞ
ググってみたが個人のHPしか見つからなかった
本当に存在するのか?

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 18:49 ID:jEmDTunj
私もマジがのめるから絶対飲めると思ってたなぁ・・・・狂気

>>927
適用

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 19:04 ID:VKCHXR8l
>>927はドジっ子わっか

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 19:06 ID:vm1NPTLv
>>925
だが、献身が修正された今、何型にしようと攻めれば蒸発するのがGvクオリティ

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 19:17 ID:K4aq76pw
>>933
LPも仕様変更してLPを敷いた瞬間から大魔法食らわなくなるようになったのでは。

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 19:33 ID:dIpm5pdR
んなもんロキとQMで全部パーだ
不発を祈るしかない

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 19:56 ID:vm1NPTLv
>>934
まあ、いいから砦にいってWPに突入してみるといい
鯖の機嫌がよくないと、ロードが終わった瞬間にはもう死んでるから

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:20 ID:vhirLfdU
>>936
PC買い換えろ

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:21 ID:xS4ixt8Q
中堅同士の戦いとかなら、LP何とか出せるけどね。
大手のガチとかだとまず不可能だろうな、今の状況だと。

昨日、突入後に献身をもらえると言う僥倖に巡り合ったんだけど、
献身って本当に神スキルだったんだなぁと思った。

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:36 ID:Gv5aEi9Z
Cafeの某教授のスキル振りならloki廃スレでわむてるらぶのURLごと晒されてたな
まぁ再振り前の話だから何とも。

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:40 ID:gGQcptRy
カフェの教授、ベースはもうリーチなんだっけ。

こうなるともう生体Dもあんま魅力感じないだろなぁ。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:41 ID:VNG8Yli+
>>936
古鯖だがそんな事は一度もないぞー

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:44 ID:gGQcptRy
最近、錐SBrが地味にウザいと感じてきた。
Dex-Vit教授としては結構痛いんだなこれが('A`)

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:52 ID:tFlYfYyN
何かATKがDex依存の杖か本とかないかしらね。

そりゃもう弓持ちたいですよ。

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:58 ID:JwXHy1IH
土付与して黴、これ。

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 20:58 ID:04u29Ah4
>>943
Gv型ってそんなに育てづらいのか
高DEX高VITなんてやったことねー

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 21:03 ID:jEmDTunj
なんか自分だけ動かなくなって敵だけ普通に動いてきて死んだんだが('A`)
いったいなんだこれは。ちょっと前までこんなことなかったのに・・・
1M('A`)

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 21:05 ID:UUBjji9b
>>945
だって殲滅力が無いんだもん。
最初はTHグラしてカビ叩いてた。


挫折してsageを即席で作り教授に土付与させた。
弓BOTや本に泣きつつ土付与THグラで頑張っていた・・・






あら不思議。sageと公平させた方が明らかに美味いやんの('A`)
即席で作ったsageがそろそろJobカンストしますよ・・・

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 21:06 ID:xDVL8VVI
>>946
あるあるwwwwwwwwwwww


時計3でよくあるわorz

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 21:07 ID:Z6rPWquh
教授=カビキラー

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/19 21:08 ID:thwgaCwd
>>946
でもたまにFWの後ろに再び戻って焼かれるパターンもあったりする。
96越えだとこんな時は蝿SC連打してるよ・・・こんな事で死んだらたまらん。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS