セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜37講目

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 14:07 ID:mUF3tz36
DEF高いみたいだしなぁ。
錐ほしいなぁ。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 14:12 ID:TV6SeQr9
もはや竜研究無問題な強さだなぁ
セージらしい?竜研究更なる変化来ないかな?

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 14:20 ID:Ll0REwmj
LP取った俺としては属性Lv2なんだが…
DEXとINT高めで各属性MAXまで取っている型なんてあんのかよorz

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 14:25 ID:yghn5yof
対人で使えないとかどういうゴミだろうな・・・泣けてくる。

狩限定なら青ジェム一個くらいにしとけよウンコが。

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 15:06 ID:JORyVYjg
属性Lvは土以外5でDEXも高めだけど素Int1な純殴りMy娘(ノ∀`)

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 15:32 ID:ZXEgxHrU
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/179/Dragons.JPG
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/179/hydrolancer.JPG

手強い

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 15:47 ID:GSKstoWf
ちょ、おま
聖属性ドラとかマジ南無いな…
あれか、黙示録で殴れと?

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 15:47 ID:lD5DMkFE
>>587
其処に水が居ないのが気になるな・・・
結局SGで乙って事になりそうな予感(;´・ω・)
他の狩場みたいに集めてどっかんって狩り方ができる様なDでない事を祈ろう・・・
今の職バランスじゃ到底無理だろうけどorz

先生、せめて得意な敵の居るDでは活躍したいとです・・・

まぁ愚痴はこれくらいとして、
これくらい耐久力があったら属性場生かせないかな?

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 15:58 ID:o8uu2+P4
>>587
いや、手強いってレベルじゃないと思う……
聖属性はEchでなんとかするとしてそれ以外の部分がセージにはつらすぎじゃない?

錐あれば多少はましかもしれないけど純殴りドラゴノイド教授が霧張って
何とかなるんじゃないかってレベルにしか見えないんだけども。
というかソロは無理って考えたほうがいいのかしら。

>>589
水場張ってSG火力強化、MBrでMDEF減らしつつNB氷割りとかになるのかなぁ。
聖龍はEchで火に変えたりとか。
風龍の属性レベルいかんによってはこっちを優先的に変更することになるかもしれない。
そうなってくるとコンバータ、いくつ必要なんだろうね……

591 : 590 : 05/09/13 16:04 ID:o8uu2+P4
連書きスマソ。
未実装スレで龍DのSSあったから転載。

http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/179/screen093.jpg

いや、確かにドラゴンいっぱいのダンジョンあったらいいのにとか
そう言う話はスレででてたことはあったかもしれないけどこれはどうだろう……
なんかもう、DNある無しの問題じゃないよなぁ、ここまで行くと。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 16:15 ID:qNa0ubDQ
ちょwwwwww
頭いっぱいあるやつボスじゃないのかよ

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 16:27 ID:bq5ZgoLS
>591
ぷげらっちょ



orz

DCがどうとか、EChがどうとかってはなしじゃねーな、これ…

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 16:32 ID:sHrXMjKd
ムリス・・・

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 16:32 ID:nk0jGF3m
水属性の遠距離攻撃してこないプティがいればいいんだよな

伊豆Dあたりに追加キボンヌ

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 17:02 ID:4BvW1uMo
竜D実装を契機にMbrが除算MDEF減らすように・・・





・・・なったらうちのMbr切り教授が吊るな。

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 17:53 ID:+wbI7/yZ
ボスと取り巻きの様子じゃないの?
そうじゃなかったらシャレになっとらんw

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 17:55 ID:qNa0ubDQ
2匹いるじゃないか。

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 18:01 ID:Jx1q1joG
*エレメンタルチェンジ(Elemental Change)

職業:セージ
消費SP:30
内容:対象モンスターの属性を他の属性に変える。
火,地,風,水属性4つだけ変換が可能であり、このスキルを学ぶことと同時に
一つの属性を選択するべきでその属性への変換だけ可能です。
"エレメンタルコンバーター"アイテム1個を消費して使用するスキルです。

これってゴミスキルじゃない?

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 18:09 ID:GOVx1jqA
うん^w^
ゴキスキルだおwwwwwwwwwうぇうぇうぇww^w^

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 18:23 ID:5dYfhy2j
>>591
なにげに片方の三つ首の真ん中辺りで
ブラジル国旗が振られてるのにワラタ。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 18:55 ID:1KHzBb6E
あのmapだと4PT配置インデュアトレインでウマウマできないか?
exp少なそうだけどな・・・

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 19:37 ID:OdgqAtZl
ドラMAP,聖竜よりも火竜まざってるのがありえね。
属性倍率からいって火2か。
FW抜けてくるじゃねーか。
これでマジ狩りのI-A,I-D乙。
殴り系も、あの数相手じゃ耐えられないだろ。
セージはソロじゃ歩けないなここは。

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 19:47 ID:bq5ZgoLS
生体研究所につづく高LVPT以外お断りのコンセプトじゃないの?

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 19:54 ID:ve4doHw8
自分がメインになりたいなら、新MAPは別キャラで行こうぜ
漏れはSChなんかでPTメンバーが喜んでくれるだけで満足だ・・・例えフリでもな
というか、誘ってくれる仲間が一番大事だ

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 20:12 ID:UbdtiFGX

どの竜も属性バラバラ → 属性付与が活きない
魔法職の天敵、闇・聖属性も存在 → 魔法での殲滅が絶望的
1匹あたり40〜50kほどのEXPらしいが全体的にHPが馬鹿高い → コツコツ相手になんかできません


ドラゴノロジーがInt+の為だけのスキルになった瞬間。
もうドラゴノロジーの名前、「Int研究」にしようぜ・・・
今までsage・教授スレ見てきたが
「ドラゴノロジーのおかげで竜族相手が楽になりました^w^wwwwww」って報告なんか一度も見たことない_no
アビスレイク見てるとフェンダークとかが可愛く見えるよまじで。

んで次タナトスの塔。
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dsakray2%26page%3D1%26divpage%3D8%26ss%3Don%26no%3D35871&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
天使たん、古代ミミック、死本。
殴り教授ならまだ張り合えるかもしれない。
古代ミミックがBOSS出る枝落とすから金銭効率マンセーだろうが、敵のHitが異常らしい。数も気になる。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 20:20 ID:NhcA46Uc
まぁ最初から予想してたが天使は無理だな・・・

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 20:43 ID:DsRQGjIm
生体ダンジョンの敵が一体一体がボスクラスの質に対して
タナトスダンジョンは既存の雑魚+沸きって感じだな。
教授はチャンプと生体ダンジョンへ、
騎士Wizはタナトスへいけということか。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 20:45 ID:ZXEgxHrU
>>608
タナトスとアビスレイクに沸く古代ミミックが金銭率高いぽい(ボス枝落す)
もともと経験値効率は生体の1/2にも満たないから、
不味いの承知でレア目当てで狩ってくださいって感じなんだと思う。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 20:56 ID:bgkSpCsE
やっぱ属性変更って普通に土に変更が一番妥当だよな?
FCASでレベル上がったら騎士団行こうと思ってたんだが深遠様土に変えてFWで燃やせるもんなんだろうか?
スピアブーメランやらサモンスレイブやらFWを邪魔になりそうなスキル結構多いんだがどうなんだろうか?

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 21:13 ID:jPOTmqLz
ムリして深淵倒す必要なんて無いじゃない
単体リビオ焼きにでも使った方がまだ良いっぽ

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 21:22 ID:OdgqAtZl
>>611
>>599より
>*エレメンタルチェンジ(Elemental Change)
>"エレメンタルコンバーター"アイテム1個を消費して使用するスキルです。

コストがコストだけに狙うなら大物。
リビオ程度に使うのは、アコの青ポがぶのみヒール砲狩りに匹敵する
ブルジョワ狩りに思える。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 21:28 ID:1KHzBb6E
一手間加えるのとゴリ押しでいくの
時間あんま変わらない予感w

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 21:46 ID:Y/O84TPR
ひとつの属性に対して与ダメと被ダメがそれぞれ上昇、減少する

エレメント研究 とかのほうがはるかにいいよな。

こんなゴミスキル作りやがって。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 21:57 ID:PCQVjUcL
ドラゴノロジーで増幅しても属性的に相性悪いSGに追いつかないっていうのがなー

デーモンベインみたく種族特化で他職の追随をゆるさないぐらいにして欲しかった
もっともDB使いこなせるのは殴りプリか槍クルセぐらいだが…

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 22:08 ID:NDz4vQNP
もうセージは転生して対人特化しか道はないな

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 23:06 ID:ve4doHw8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜妄想やら希望やらここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現状の話をしよう
話すことないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/13 23:54 ID:erdNw6vv
教授は現状を見るに支援職風味に生きるのが正解なんだろうなぁ

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 00:19 ID:jyXXXDWt
ダブルキャスト待ちの狩り型の俺がきましたよ

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 00:32 ID:+KGB9J5f
一応、今後のsage教授関連の変更点って
全部狩りスキルなんだよね

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 00:58 ID:1n4hMEk5
これ以上対人スキル増やされても困るぜwww

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 01:14 ID:yn4hbrQ0
ちょいとお聞きします
LP使って使用者が落ちたらLPの効果って消えますか?

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 01:25 ID:F83MZ0Rs
属性場について質問があります。
テンプレには詠唱地点に大魔法や演奏などのオブジェクトがあると必ず不発すると
ありますが、これらのオブジェクトの1セル横に詠唱して展開した場合、重なっている
部分は属性場としての効果を発揮するのでしょうか?

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 01:27 ID:nHCh3E5b
>>622
消えるに決まってるだろ。
だからLP出したら必死ハイド。

ってどこかのサイトで見ましたお

>>623
出るだろ。しらねーけど。

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 01:33 ID:Or/Yseuh
>>623
自分で検証してみれ。
あと大魔法でディリュでなかったことはなかったような気がする。体感ですが

626 : 622 : 05/09/14 01:35 ID:yn4hbrQ0
曖昧なレスthxxxxxxxxxxx


でもあなたを信じるお

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 02:13 ID:wPVRXSIJ
先週LPはったあとに阿修羅されたんだけど復帰したときLP残ってるように見えたんだよね

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 02:16 ID:Or/Yseuh
っもう一人のセージ

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 02:30 ID:Fe9wKqk3
LP張れたー!とギルチャで言ってたら、他のセージだった時の悲しさ

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 02:33 ID:qkUM5eE7
セージ二人同時に詠唱開始して
潰しあったときの気不味いこと

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 02:49 ID:nHCh3E5b
「息、ぴったりだね」/e5

これでふらg(ry

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 08:14 ID:54Ovg+Uc
エレメンタルチェンジ、四属性のみ別に変換可能ってことじゃないの?
闇とか聖とか変換不可能に感じる説明文なんだけど。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 09:23 ID:bHgWY4Ib
>>632
それだったらBOT対策スキルで終了

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 09:23 ID:FWb8XEeB
>>632
まぁ、その。なんだ。日本語って難しいよな。
それで、説明文の元の文はハングルなんだ。
それを翻訳コンニャクで訳してるから、
微妙であいまいな表現になっちまう部分あるわけだ。
接続詞だとかまで完璧なニュアンスで美しい日本語に訳しちゃくれないわけだ。
何がいいたいかというとだな。

んなわけない。安心しる。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 09:48 ID:CtVDw7pE
他のMMOじゃ敵の属性を永続的に変化させる魔法あるが
ROはできねぇだろうな・・・
あーでもLAは永続魔法だっけか・・・

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 09:59 ID:avEEPhSV
リビオにsage娘みたいな座り方させたい

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 10:29 ID:0JnbWbr/
も、萌えっ

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 11:20 ID:qfzYyt2W
リビオをsage娘みたいな顔にしたい

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 11:21 ID:b4s+fWq5
LAは1分くらいほっとくと抜けなかったっけ?

640 : モンク : 05/09/14 11:23 ID:cVta2pLH
>>615
|A`)・・・

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 15:20 ID:oSnE5lGw
>>635
あれ、Echは効果永続じゃないの?効果時間って短いのか?

それもだけど、今日の告知の一文が
>-テストのためにセージクエストスキル用アイテムである"空のスクロール"を販売します。

これって「テストのために」ってことは、空のスクロールは通常はNPC販売されないのだろうか。
流石にNPC販売はされると思うが、値段が高くてもマズイし気になるところだ。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 15:27 ID:ldkLiqTF
>>641
販売されないに一票

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 15:30 ID:f0fwsvVG
青箱限定とかだったらイヤだな・・・

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 15:30 ID:6cBOe0J3
ライドワードがドロップするようになります
確率はカード並

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 15:32 ID:NQ3fsGHX
料理もテストの為にモロクで販売しますって書き方だったな。
調理器具が実装されたしやっぱり最終的にはNPC撤去じゃないの?

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 18:18 ID:Zp7OAyCF
>>644
時計3通いの俺が活躍する予感。

MHに本混ざってたら逃げるチキンだけどな('A')b

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 20:20 ID:4+dwSH6Q
空スクってセージキャッスルで研究の末開発したって設定じゃなかったけ?
なのにmobドロップとかだと、どんな管理してんねんって感じだが

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 20:38 ID:8/nZGMmC
〜〜以下妄想〜〜
うう・・・どうしよう。
長年研究していた魔法の媒体になる巻物をモンスターに取られてしまった。
あの巻物が無いと研究が進まない・・・。
なんとか取り返してくれないか?

はい/いいえ/巻物ってどんなものなんですか?
 ↑カチリ

そうか!よろしくお願いするよ!
巻物1000個が手に入ったら僕のところに持ってきてくれ。

中略

あ、巻物を見つけてきてくれたんだね!
恩に着るよ!
お礼といってはなんだが、これをあげよう。

賢者の日記[2]を獲得しました

〜〜糸冬〜〜

・・・んなことないな。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 20:44 ID:1n4hMEk5
>>646
ばっか
脳汁だすチャンスじゃないか

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 20:52 ID:nxdyUZxV
>>648
>あ、巻物を見つけてきてくれたんだね!
>恩に着るよ!
>お礼といってはなんだが、これをあげよう。

>賢者の日記[2]を獲得しました



現実はそこで空のスクロール1個獲得といオチ

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 21:40 ID:PaFITenB
ちょっと質問させて下さい。

今D>V対人セージ志望のマジを育ててるのですが、どこで狩れば良いでしょうか?
レベルは47/35でステは補正抜きでstr9 agi1 vit24 int1 dex62 luk9 で、装備は
+5矢りんご、+4とんがり、Qドロップスロッド、+7THグラ、+6人盾、+4遠距離盾、+4動物盾、+6プパロンコ、+6ドルシルク、+6ベリットシューズ、+5ゴキシューズ、+5イミュンマフラ、ニンブルクリップ×2、ヒールフェンクリがあります。
手伝ってもらえる時は公平で時計2に行ってるのですが、ソロだとどこに行けばいいのかわからず毒キノコ食べてます…

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 21:44 ID:peDsG11x
文字数制限なのでわけます。
AD、ニヨは使えず、資産は7Mほど。基本ソロです。

また、買えばいいものなども是非お願いします。

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 22:24 ID:N1khqyKC
>>641
っ テスト販売のはずだった速度POT

もしくは滑らかな紙+αで交換、とか

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 22:30 ID:qfzYyt2W
>>652
装備だけで資産7m超えてるクオリティ

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 22:30 ID:sOeeFrQF
>>651
正直Lv60〜70で挫折する典型的なパターンしか見えない
装備から察するに回復剤垂れ流しもキツイと思う
それでも続ける気があるなら猫MAP、ガゴ、時計1Fあたり

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 22:54 ID:F3/wH6jJ
公平環境が無いなら対人型はやめたほうが…。
基本的にはセージは微妙な職で、対人特化しても90↑あたりでやっと戦力になる程度。
GVでのLP役も献身が使えなくなった今では微妙すぎ。防衛で使うならD-Vである必要はないし。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 23:07 ID:p+sIAh9H
全職に満足行く修正でも来ない限り、ガンホーの信用は地に落ちたままだな
くるわけねーけどwwwww





('A`)

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 23:57 ID:nxdyUZxV
>>651
俺はD>Vで教授だったけどOD前のオークレディとかだったかな
そのあとアユタヤの葉猫を食べてたけど
どっちもレモン垂れ流しのインベ狩りだったからその7Mってのが最後の資金ならきついんじゃないか

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/14 23:57 ID:nxdyUZxV
教授じゃねえ廃マジシャンだ

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 00:35 ID:zV4DM+sO
毒キノコで60まではいけるだろう
やるからには頑張れ 時給300kはでるっぽいぞ レベル80で完成にして転生用にintセージ作っちゃえ (本当は90まで育てると面白いんだが

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 00:50 ID:o0koAYzT
俺もDVやったけどステルス
肉狩りめんどくせぇよ

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 00:55 ID:EDMLiJuw
80代じゃMHP低くてSGだけで消し飛ぶだろ・・・
Mdef装備にすると詠唱が遅く、Dex装備にすると魔法テライタス

私も80代で育成とまったD-V持ってるのだけど、(別にI-D育てて教授にした)
マジ時代は壁とソロ1:2ぐらいだったな。
壁のときは+8DAダマ、LVあがったら+8TGグラににアスペでGH室内
ソロ時は+8TBdで東兄貴でMB、回復はアイス垂れ流し。
転職後のソロはOD2でMB、400ぐらい出てたが回復が持つのは30分
ただ、ちゃんとアイテム拾っていくと黒字になる、カードも地味に稼げるから。
回復剤で首が回らなくなるってことはないと思う。

2PCでフル支援+アスペすればもっと出そうな感じ・・・

どっちにしろ転職しないとMHP低くて死にやすくLVも上げにくい罠

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 01:00 ID:EDMLiJuw
まぁ661みたいなカスがどんどん増加中だから、情報に意味は無いし、
D-Vセージなんか苦労して育てる価値ないよ、止めとけ。

対人型スキル振りの相談して来る奴は全部ステルスに見える。
実際ほぼ100%そうだろうし、どーしようもないな。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 01:06 ID:E5PPvfsY
>>661,663
はいはいワロスワロス

D-Vの相談が来る
→ステルス、BOT云々の話をする奴が出てくる
→荒れる

ってパターンは飽きた。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 01:19 ID:xD4AYN90
触るな触るな

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 03:49 ID:3y7VoQaj
>>651
まずI-DなりI-Aなりで作って狩りしながらお金貯めて、
転生させてからD-Vやった方がいい気がす

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 03:51 ID:3y7VoQaj
追記

まぁ装備はお世辞にも「いいもの」とは言えないので、
被弾の確率が低いI-Aがお勧めではある

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 04:01 ID:RgA9AUhV
流れきって小ネタ投下。
効率アップに役に立たないし既出かもしれないが。
つ ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2008.jpg

あの場所で単体リビオ処理するときなんかは・・・FWTSのほうが早いか(ノ∀`)

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 07:01 ID:xD4AYN90
これってFWの時間切れまでFWが出せなくなるとかいうオチつきじゃないか?

670 : 651=652 : 05/09/15 08:38 ID:L3iYD6+5
大変参考になりました。
皆さんの意見を聞いてると資産が足らないとの事なので、メインのキャラで稼ぎながらまったり上げたいと思います。
後MBクリの使用率も高そうなので買ってみようかな…

本当にありがとうございました。
後少し荒れてしまってすいませんでした。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 08:40 ID:EGuPEzkE
まぁ煽り耐性低いのはデフォだから(・∀・)キニシナイ

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 09:01 ID:zEE2epd8
教授は転生職だし貴重だし戦力にもなるし、
ちゃんといえば育成だって手伝ってくれる人も
すくなからずいる環境ではあるのだけれども。

わっか部分が好きで好きで転生に踏み切れない(;´д`)
わっかがなくなっても俺のモチベーションは保たれるだろうか・・・

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 09:08 ID:l6FTlJ32
>>672
お前さんとは仲良くできそうな気がする
わっかいいよな!!

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 10:02 ID:YBNSaNZ1
>>672
わっかも確かにいいんだが、
あのごてごてした服からチラリと覗く唯一露になった二の腕もチラリズムをそそって宜しいかと…
そして俺たちの住処はこっちだ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117552553/l50

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 11:45 ID:EDMLiJuw
ベイビーわっかでも作ればいいじゃなーい。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 15:31 ID:/gfYrDZq
狩場の質問に来てるのにステルスとか馬鹿だから気にするな

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 15:46 ID:3y7VoQaj
みんな輪っか輪っかって言うけどずっと何のことかわからず、
98になって最近やっと足元に輪っかがあることに気づいた俺は賢者失格ですか(´・ω・`)?

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 15:48 ID:RgXgi8Z/
そんなこともわっかんなかったのかい?

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 15:56 ID:O/52gDe+
こちらへどうぞ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124879346/

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 16:04 ID:l6FTlJ32
INT>AGI>DexのFCASセージ志望のマジの私が質問です
job50まであげてセージに転職しようかと思ってるんだけど予定のスキルはこんな風でいけますか?

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXGKgAdocBakGOdF3eAJy

LBはとるか迷ったんだけどオットーは行かないと思うのでやっぱり切ったほうがいいのかな?

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/15 16:29 ID:hepmodP4
>>680
I-A型のここで出てくるアドバイスのほとんどは
窓手か監獄を最終狩場として想定したもの。
現在、その最終狩場が崩れつつある。
今後窓手と監獄の惨状が改善されるのか否かで判断が分かれる所なので
今しばらくスキルは振らないままに静観したほうがいいかも。

まずは上記を踏まえたうえでできる一般的なアドバイス。
・CBは扱いにくく、高レベルになるほど使わない死にスキルになりやすい。
・SPRはどの型であってもできる限り取得推奨。

現状で最終狩場まで見据えてアドバイスできる事、といったら
亀島地上に合わせたスキルふりかな。
Flee確保して安定した狩りになるまでが大変だけど。
FWとHD(&ロングFB)があれば何とかなる。
取っておいても損はないセットなのでここら辺をとりあえず取得しておいて
あとはスキルポイントあまらせておいて、現在の不安定な狩場事情が
安定してきたと思ったらその時に自分で見極めて残りのポイントを振ればよいかと。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS