セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜37講目

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 13:09 ID:Dz4fOfXL
× 監獄で効率が出るようになるのでの狩場としてはいいんじゃないかなとは思う。
○ 監獄で効率が出るようになるまでの狩場としてはいいんじゃないかなとは思う。

orz

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 13:56 ID:Z0LiPszc
で、みんなが期待していた今回の対策パッチ(?)は5分で対応されたわけだが

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 14:01 ID:cIujJQyN
>>134
初心者の頃に帰った気分だ
FleeのチョンチョンかMHP+のマタか、の選択かぁ
この前追い込み中にSBくらって残りHP2桁になったりもしたから
MHP+も捨てきれないんだよね

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 14:02 ID:/FYRcLee
期待を裏切られても、やっぱりか〜としか思えない

窓が解放される日はいつなんだろうか
気分転換で行きたいと思っている、各地を放浪しているAGIセージな俺

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 14:21 ID:XYUZan8M
79歳 INT100 AGI79 DEX25 FCAS予定教授

オレも窓から時計3に移住したが
確かに空いてる時間うまいね

テレポで飛び回ってるとアラーム3〜5匹普通に溜まってるから
整列させながらメモライズ>FW2枚>TS10×3ぐらいで沈む
HD5もあるけど、本ミミック(極稀にアラームも)ダブルHITあるからTSメイン
HDはメモライズ切れorHDで十分倒せそうな時だけ使用

運がいいだけだろうけど1日クリップ2〜5個
オリも10個↑出る事が多く何気に小遣い稼ぎになる
うちの鯖だとクリップは200kですぐに売れた

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 14:34 ID:o82qntwT
うち110kだ(´・ω・`)
BOTに荒されてはいないのだけど、色々な職のプレイヤーの定番狩場だけあってクリップの産出量も多いのかなぁ。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 14:35 ID:ZvlpPjuB
クリップは新C用に温存してても・・・ちょっと先が遠いな

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 14:41 ID:7IU17CUR
リビオもエレメンタルチェンジ+セージの魂+DCのAS一撃で落ちるようになるんじゃね?
という机上の空論

>>133
自分はマタしか履いてないなぁ
+7でも結構安く売ってるしオススメ

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 14:54 ID:JBO6l0DS
>141
知り合いは倉庫にクリップ100↑は溜め込んでる
産出量>売れる量 で嘆いてるよ
それこそクリープがアラップをドロッムしない限り値段は落ち続ける一方か・・・
新C実装の目星が付けば多少は裁けるかもしれないけど

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 15:14 ID:isvhGSTl
>>144
>クリープがアラップ

あえて反応する必要はないとわかっているがウズウズした

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 15:16 ID:UM2Bopdw
ドロッムも含めてネタだぞ

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 15:17 ID:jlXh7UVp
そもそもDLのメテオを知らない間に食らうのは
先客がいてそれに反応して先に出されてたからだろう。

カタコンにしろ監獄にしろ過疎時間帯にしか効率出ないし
混雑時間帯なら確率的に監獄で横から現れて瞬間接触したリビオに
SB食らって死ぬ方がよほど高い。

それ以外にもなぜメテオを食らわない、または食らっても死なないか
理由がいくつかあるが長くなるので省略する。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 15:44 ID:lu2y+Wzf
>>147
だからAGIかDEXかでかわるちゅうに。

98なのにMHまとめてる最中に鯖キャンされた('A`)

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 15:54 ID:Svr42nGS
>>117
Lvは80でINTカンスト残り全部AGI。
とんがり、子デザ、ゴキ卵、骸骨、耳輪、木琴に、左アクセはテレポフェンヒールクリップ持ち替え。
精錬値は聞くな(ノ∀`)ALL4未満だ。
使用スキルはFW10FB10HD5FD10LB7とCCFC1DN5でSPRは0。常時EC。
特殊武器として月光剣があるのが原因かもしれん(ノ∀`)
でもSPR持ちなら問題ないと思う。

ダブルテレポで索敵して、アラーム2未満のところはほとんどスルー。管理人もスルー。
小部屋についたら全部かきあつめ、大部屋についたら半分かきあつめ。
単体相手にするときはFWFB10に追撃でFD数発。凍っちゃったらLBで追撃。
2体以上のときは数に応じてFW出してHD5。
3体以上や、本ミミックが混ざったときはHD詠唱中に月光剣もってSP吸収して発動時杖に持ち替え。
精錬がゴミなので常時SP1000↑維持しないと被ダメがやばい(;´Д`)

MAPに他PCは2~5人程度だったかな。アサやWizSageが数名。
1M/hペースで針が120個くらいかな?
クリップ・オリ結・エル原がメイン収入でたまに青紫エンペロザリオなど。

と、参考になっただろうか?

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 16:01 ID:1zVEIXqi
子デザ服ってよく聞くけどマジックコートじゃダメなのかな?
sageがカタコンで狩っていたら、DL様に叩き潰されまして
悔しくて適当なメンバー集めてリベンジしたら未鑑定服がポロリ。

これslotありゃ嬉しいんだがねぇ

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 16:03 ID:jlXh7UVp
>>148
もちろんAGIの方、DEXなら監獄が上回るのは当たり前。
だいたいここは特に注釈なければAGI前提じゃなかったっけ?

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 16:16 ID:lu2y+Wzf
>>151
AGIならリビオに張り付かれて即SBで死ぬってまずないんじゃない?
横脇*こっちが対処する間もなく即SB*さらにそのSBが命中*そのときHPが減ってるもしくはスタンした
こんだけの条件がそろわないと。
FLEEが低いとこの限りではないけども。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 16:19 ID:hRAVGClI
>>150
どっちでも大差はないからべつにいいよ
マジックコートのがちょっと高くて精錬しにくいけど、さりげにDef5だし

どうでもいいけどうちの鯖はDLも狩られてる…
プリが群がってヒール連打してるよ…
だからDLがいないことが多い…

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 16:24 ID:YbzRCYx0
プリが群がってって・・・

隕石で蒸発しないんか・・・パサナ服でも各自用意してるのかしら。




聖職者、恐ろしい子。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 16:28 ID:1annQcF+
群がるつっても予約テレポでヒット&アウェイだろ。
パサナ着た廃プリならガチれないこともない(コーマが危険)

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 16:50 ID:Svr42nGS
早速時計いってみたら、アラームのキーピング復活してるし・・・

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 17:28 ID:+EnCaELX
シャアもキーピングしてくれて放置しやすくなったw

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 17:46 ID:3R6OjEe7
時計3、再び南無ったな
窓も相変わらず人形いるし狩場が1つ減っただけか

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 17:54 ID:QbSE2fFU
囚人がしっかりFW踏み潰してくれるぅぅぅぅ!!
リビオにTSダブルヒットするぅぅぅぅ!!

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 18:29 ID:u6hMBRud
キーピング・・・・?

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 18:47 ID:Z0LiPszc
keeping

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 19:18 ID:/bpklEZZ
キーピングとは・・・
キーピングするMOBをFWとかにひっかけて距離おくとそいつのタゲがはずれる現象。
その状態になると、しばらくは隣まで近づいても
殴らない限りタゲは見失ったまま。
大量トレイン→範囲魔法で殲滅をしようとしても
キーピング発動すると置き去りになる。
バグではなく、そのように仕組まれた仕様。
大量トレインされてさらにキーピングするMOBの代表がアラーム。

適当にうろおぼえで書いた。
間違っていたら新宿のどこかのネカフェでごめんなさいと大きめの声で謝る。

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 20:05 ID:ZOR+QabH
さてここで賢者達に相談なんだが…

>>162をどうしても謝らせたい…どうすればいいだろう

164 : 162 : 05/09/06 20:11 ID:QFzheuQo
>>163
ごめん

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 20:13 ID:ZOR+QabH
勝った!!俺は>>162に勝ったぞ!!

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 20:14 ID:Y01va4+z
おまいら楽しそうですね

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 20:16 ID:/bpklEZZ
|∀`)・・・

|ミ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 20:21 ID:ZOR+QabH
>>164
ああぁぁぁID違うじゃねえか(;゚Д゚)

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 20:41 ID:sdEIbQJ8
あー。さっき後ろ通った時マジスレみてたのもしかして162か?

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 21:09 ID:kCvcZOWv
今本当にネカフェにいるとしたらもう21時間経つぞ

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 21:35 ID:QYcFB5vC
キーピングなくなったみたいですね
時計3Fので狩りしている人には朗報ですね

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 23:17 ID:OBuOLWWv
朗報というより時計3Fで無駄にアラーム引っ張るだけ引っ張って
ライドワードやミミック1匹で飛ぶ同職とwiz様が増えてきてうざいって愚痴

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 23:20 ID:uOFj+Usl
鯖落ちて暇なんでちょいと相談でも…

現在オーラロード邁進中のFCASセージ98。
INT99+31 AGI88+16 DEX31+16 スキルはFCAS+DN
防具ALL7 DHバイブルアクワン zには困らない程度。2PCプリも有

時計3>FCASミノオットー亀>監獄と渡り歩いてきて、転生してもDCFCAS教授になろうと思っていたが
現状、ソロFCASするにはミノでも物足りない。まして教授でDCとってINTカンストじゃ狩場がないかなーと悩んでる…

セージ名簿とか見てもソロFCAS教授の情報とかあまり見ないんだが
将来のDC・新c実装、新D実装を見越して転生した際の教授の型のオススメって何かないだろうか?
自分の好きなままにするのが一番なんだろうけど…決断しきれないところが。

・対人は全くしないのでD>V教授とかは選択肢になし。ボスもなし純粋に狩り楽しみたい
・I>A>DのDCFCAS教授でも満足する狩場とかあるのか?(ありそうか)
・またはS=A>I=Dのサマル型とか?この型で楽しんでるよーって先輩の話とか聞きたいです
・ソロor相方Hプリとで楽しめる狩場+型の提案とかないですか?

凄い他人任せ気味だけど何か将来のためになる助言や近況などあったら教えてくださいませ

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 23:43 ID:x6XsGBID
補正値が微妙すぎるのは気のせいかねぇw

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/06 23:57 ID:uOFj+Usl
速度ブレス込みです。ほぼ常時つけてるので。
AGIは支援なしFLEE210達成してから止めてDEXにいったので。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 00:10 ID:rA6sGcYS
>>173
I-A>>DでFCAS教授。これしかないでしょう。
2PCありなんだから、将来未実装要素がもろもろ実装されたとしたら・・・

FCASソウルリンカーASボルト10でDC!
Ech+FCボルトx2+ASボルトLv10x2。ASにいたっては殴るたびに何度でも発動するぞ。
廃wizがショボク見えるぅぅぅっぅぅ!
単体攻撃力なら全職No1になる。うは、修正されるねwwww

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 00:11 ID:VCIHhPMw
>>173
自分は転生前から余剰する分を素AGI91まで振って
残りをVITに振ろうかなと、生命力変換と相性良いのと
転生90後半のデスペナのキツさからある程度の保険の意味合いと
FCAS型の致命傷とも言えるスタンのリカバリー確保が狙いです
火力に関してはINT補正とDCだけで転生前より高めになると思いますが
セージの魂がスペック通りの内容だとFCAS狩場では完全にオーバーキルっぽいので
ごつミノクラスが視野に入ったりするかも知れません(実際どうかは知りませんが)
でも既存のFCAS狩場の敵は大抵DCのボルトだけで確殺圏内なんですよね…

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 00:42 ID:NDkqjjAU
>>173
お前は俺か。
ステまったく一緒だ・・・・
そんでもって98のポイント保留してるだろ。
もっとも俺のAGIは80前半とかでカビとかスケワカとかよけれるように・・・って感じだったが

逆に質問なんだが、最後のポイント何に振る?やっぱDEX?

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 01:50 ID:kGpeBmwc
LUKに振って即転生じゃね?

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 02:05 ID:NDkqjjAU
>>179
いや、98になったときのポイント。
LUKなんかふらんでも。
転生ってステポイントあまっててもできるよね?

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 05:22 ID:bLKdZDEi
I-Aほぼ二極のFCASを作ろうと思うんだけど。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rHIknadoJbakGNan3eAJy
上のほうにもいくつか、例が示されてるけど。
こんなスキル振りじゃ問題あるかなぁ。

FB以外は、前提じゃ足りない?
ちょっと、他のボルトを使うところって、あんまり効率が出そうな気がしなくて・・・。
なので、亀用しか付与も準備してない。
あと、FDも有用性が微妙な気がするんだけど・・・亀島で必要、って人いる?
使わないなら、SPRとか付与、属性場、DNあたりに回そうかと。

基本セット。亀用にFB7、火付与。本で殴りたいのでAdB。
監獄用にTS、亀とか汎用にHD。
SPたらなそうなので、SPR。
って感じで選んだんだけど、どうかな?

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 07:57 ID:eflBVywH
>>181
効率重視でほとんど監獄しか行かないなら
FCとAS分をマジスキルに分配した方が良いと思うよ
亀地上だけにスキルポイントを20近く消費するなら
VITにちょっと振ってマジ狩りした方が良いかと
(DEX初期じゃ肝心のウサギに攻撃があまり当たらないし)
前提のCBとLBでもFCAS出来るけど、FCASイマイチ度が高まるだけな気がする

そもそもI-A2極ってかなりFCAS寄りなステ振りだけど
あまりFCAS重視じゃない部分にアンビバレンツを感じる
個人的にはそろそろFCASなのか監獄特化なのか、
はっきりした方が良い時期に来てるように思う

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 08:02 ID:tXSsFzfH
監獄なら
SSとFD→LBのどちらが有効利用できますか?

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 08:05 ID:FtjQkMsV
ストレートに聞きたいのだが監獄デビューってみんなLvいくつだった?

例えばI-Aだと木琴有りでシャアは95%回避は最低条件とか・・・

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 08:10 ID:UEUpp2A9
普通はLV95からデビューする

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 08:20 ID:bLKdZDEi
>>182
書いてあるように、亀と監獄で、亀でFCAS、監獄でマジ狩りをしたいわけで。
それで効率を出すためのスキル振りをお聞きしたいのです。
確かに、転職して安定期〜Flee達成まではほぼ監獄になるとは思いますが・・・。
FCASもしてみたいけど、きっちり発光も目指したい、ってのが本音です。

ちょっと興味がわいたのですが、FCAS分をマジスキルに回すとありますが
どこに回すのでしょう?
正直、マジ狩りは、FW、FB、TS、SPRがあれば十分だと思ってるんですけど・・・。

あと、監獄特化型とFCAS型をはっきりさせることには同意なのですが
FCAS型も監獄には行くわけですし、監獄特化も振り方・妥協如何ではFCAS狩りができるわけですから。
テンプレートとして、二つの型のスキル振り、育成形態を作り、その合間の型ももちろん存在する。
という程度になると思います。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 08:41 ID:chwxDsHe
>>184
Lv85から、ただし配置変更前のな。

85〜変更前監獄1
88〜GD3
91〜騎士団2
94  亀
95〜騎士団2

再振りでTS取ったらダブルヒットあまりしなくなるワナ。
今はジルタス狩りに監獄2行くぐらいで絶賛放置中。
どうも監獄には縁がないらしい。

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 09:03 ID:2LHyq/pT
>>184
Lv98の追い込みのときだけ使った

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 09:21 ID:c2YLpPny
>>173
私ともほとんど同じステだ。DOCさんこんにちは。

転生後、DCとリンカーに一番期待が持てる型がI>A>>DのFCAS教授だろうな。
私が転生したときにはそんなもの実装予定のかけらもなかったので半対人にしてしまった。
DC来るの分かってればFCAS教授にしたと思うので、173には漏れの代わりに夢を追って欲しい。

だが、FCAS教授になった後、蜘蛛とか霧とかDCとか狩場を広げられるスキルはあるものの、
効率にはそれほど直結しない予感。ついでに転生レベルまでくると、もはやどこの狩場行っても飽きる気がする。
Echがジェム消費程度の触媒で使えれば、闇MoBも食えるようになるので
城2とかニブルも行けそうだが、重力のことだから期待しない方がいいよな。

相方にアスムもらって、深遠にEchかけてFCASでガチ・・・って、TOMだよなぁ

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 10:09 ID:CDqGArA6
監獄1は背伸び狩りや初挑戦とかは絶対泣いて帰ってくるよ。
リビオの対処とか

FW抜けてくる囚人
奇襲のシャア
テンポが狂う変態


色々と慣れがないと苦しい狩場。
俺も監獄には慣れるのが無理だったんでニブル秘境の村で光った。
こっちの方が対処や容易だしね。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 11:11 ID:LHmz694i
I-Dの場合は囚人に接近される前にフェンHDでハエを落とせるぐらいからだと思う。

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 11:21 ID:k6yZl/5R
蠅なんて大して痛くないから被弾前提でフェンだな、FWある程度ひっかけとかないと
HD5でも落とせない時あるけど。
80前半から95現在までこもってるけどmob処理中の横沸き蠅の対処が未だに難しい・・・

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 11:43 ID:tJQM0m8g
蝿には蝿で対抗するしかないな
ハエ羽おすすめ

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 11:56 ID:LHmz694i
ハエ自体は痛くないんだが、ヒットストップがやばい。
囚人と変態が混ざった塊がいるときに張り付かれると、変態がFWでとまらなくなって乙。

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 12:00 ID:3k1Qa0v5
お前ら大変だ。
スパイダーウェブのエフェクトがちょっとエッチにみえr(うわーなにする管理人

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 12:02 ID:rA6sGcYS
>>195
ちょっと待て。落ち着け。








ジャルゴンそこに落としてもいい?

197 : 173 : 05/09/07 12:21 ID:baoqRW27
>>178
やはり同じステの人いたか。INTカンストとFLEE210を共存しようとすると完成97になる
恐らく最遅の型だ。マジ狩りは強いのが強みだけどね。
98のポイントはDEXに振ってる。書いたステはうろ覚えだったのでミスってかもしれない。スマソ
↑の質問にもあるけど、俺は65〜80まで配置変更前(崑崙前)の時計3で
監獄に行き始めたのは92くらいから。(これも配置変更前。94くらいで変更が来て、96くらいでHDダブルヒットが消えた)
安定するのはシャア囚人が張り付いてもHD発動できる・リビオ変体のSBを恐れないようになってから。
今でもSBたまーーーに食らってスタンして死亡とかあるけどね…

FLEEに余裕がでると斜めFWで囚人2匹焼いたり横脇の際のFWライン再構築とか楽になるから
楽しいよ。狭いとこに固まってるMHも取りにいけるし。

>>189の言うように、かろうじてリンカーができるかもしれない環境なので
DCリンカーで半漁・ごつみの・火山1あたりを最終目標にDCFCAS教授目指してみようと思う。
飽きが最大の敵だけど…INTあればマジ狩りもできるってのはいいね。

また転生したら具体的なスキル取得について相談にくると思うのでそんときはよろしくです。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 12:42 ID:Xy6ldSdp
フェン1度もつかわずに監獄で光ったI-Dなんだけど、
今の鯖状態じゃ、I-D話題にすること自体がTomっぽいよねorz

私はLV85ぐらいから通ってました、そのときは慣れてないのも含めて
700-800k程度の効率でよく死んでました。

96あたりからかな、1Mあたりで安定しだすのは。
ただ、慣れたあたりで何かに取り憑かれたようにペナ食らう可能性あるんで、
引き際はかなり大事、I-Dは無理が利かないステだから。
ちょっとでも重い時にヨーヨー食らうと立て直す術が無いので。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 12:56 ID:chwxDsHe
>今の鯖状態じゃ、I-D話題にすること自体がTomっぽいよねorz

FW抜けするマイ鯖の監獄は数人のI-D使いがフルタイム絶賛活躍中なんだが。
むしろI-Aの方がMH狙えなくて稼働時間制限食らってる印象さえあるな。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 13:23 ID:NNDxVbA4
>>186
つまり、自分が妥協の型ってことか?
なんにせよ、転生したいなら、欲張らずに監獄特化にして籠もってろ。
まぁ、引き籠もるならI-Dがオススメだがな。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 13:28 ID:ssfA+G2J
>186 的にもう答えがでてるならそれで進めばいいんじゃないか?
書いてある事位はもう何度も出てきてるし

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 14:22 ID:0cyCQmNP
>>181
DN5は欲しい。INTカンストなら120狙えるからなおさら。
亀ならESあった方がいいかも。まぁFBでもいいんだけど。
FDは恐らく使わない。I-Aなら追加オーダーが来てもまとめ直す方が早い。
FB10あった方が成長過程では楽。
NB1あるとトンボをマジ狩りしつつそのへんの兎を捕まえられて便利。

と言うか、I-A二極だと亀が監獄を上回ることはないと思うよ。
亀はI-A>D向けかと。監獄と違ってSPは不足せず、索敵にもさほど不自由しないので
処理速度を上げて行くことが純粋に効率に繋がる。
あと亀でマジ狩りオンリーは微妙。
投石もあるんだけど、地形の問題でFWロード引けないことが多々あるんだよね。

>>184
囚人のFLEE確保してすぐ行ってた。90だったかな…
もっと低くても行けると思うが、積極的に行く理由はないかな。

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 15:39 ID:22dyhTJB
79歳FCASセージだけど監獄余裕だよ、二期鯖INT115DEX41SPR6足はエギラでスクワットすれば狩れますよ

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 15:52 ID:0bXo7stV
「狩れる」だろうな

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 16:09 ID:5xVjg8Gn
監獄はINT112だと辻ブレス貰えるだけで時給変わるね
一時間に数回貰えた環境だと1M届いたかな?位だったけど
全然貰えないと900K程でSPカツカツだった
リビオがFW→TS10×2で堕ちるようになるのが大きい

窓手は余裕でデスペナの心配無しで1M超えていたから癌ホーさんどうにかしてよ、と
メンテ明けしか行く気にならないよ

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 16:24 ID:gRcil2UQ
>>202
いやI=Aでも亀のマジ狩りのほうが圧倒的においしいと思うけど…
FCAS狩りするとこれまた微妙な結果になるが。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 16:30 ID:wGZ1mLns
I=AでFCAS狩りでいいとこって結局無い?

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 16:30 ID:0bXo7stV
馬鹿が沸いた・・・・

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 17:24 ID:oQRBZQcW
str-intにすりゃ叩いて強いし魔法も強いし最強じゃね?

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 17:26 ID:rA6sGcYS
>>207
I-A2極なら比較的やすめの水鎧でもつけてSD5Fでパサナとか。
シルクローブにでもさせば(19)は雑魚になるだろ。
Flee205あればパサナは95%Fleeだし。
黒蛇は近づかれる前にFW引いとけば勝手に死ぬ。
FW突き抜けらてくるのはパサナだけだから
沸きでも囲まれないような立ち回り方すれば
長時間滞在もできるはず。
レアも豊富で面白いぞ。

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 17:36 ID:0cyCQmNP
○は被ダメが痛いとかではないんだけど、
魔法効かんわ大型だわでとにかく処理に時間がかかるんだよね。
手間取ってるうちに囲まれてたり…

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 17:55 ID:rA6sGcYS
補正込みInt115、本装備想定で魔法ダメージ計算機で計算してみた。
CBLv10でmin880-ave1700-max2520。(19)のHPが4214。
I-Aの詠唱速度でこれは確かにきついかもね。
(19)1匹にボルト10詠唱してるだけの時間もかけたくない。
ただ、100%HITがたったの100、DEFが0+20なので
水付与聖書で殴れば・・・もしかしたらもっと短時間に処理できるかもしれない。
(19)大型で本サイズ補正50%、水属性攻撃対火1で150%。75%か。
データだけしか見てないので、実際狩りになるかどうかは
机上の空論にしかならないけど・・・(´・ω・`)

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 17:56 ID:0yUj0Mqe
I=A>Vで亀島マジ狩りは有りだと思うよ.投石はちょVITあれば
スタンしないようだし.問題は縦FWのスペースと緑亀ヒール
トンボ,ウサギFWに掛けるとやたらとヒールしてくる気がする.
そもそも亀島FCASするにはDexないとHitが足りん.

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 18:04 ID:0cyCQmNP
+8DHバイブル、STR6、水付与で計算して202-277だな。
CB10+12回殴り、AS次第だがCB10が唱え終わる頃には何とか倒せると思われ。

そもそもCB10取らんと思うが。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 18:57 ID:KFSNMwo2
カタログ見てる間に殴りに行って来た方がいいよ
全然大した事なくて拍子抜けするから

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 19:09 ID:0cyCQmNP
台風で帰れそうにありませんorz

217 : 181 : 05/09/07 19:18 ID:bLKdZDEi
もう、いっそのことこれで吶喊します(`・ω・´)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10buckwNdoJbakGNdF3rAJy
火属性はほぼ相手にしない方向で。
息抜きしたくなったら、伊豆にダイブします。

SP切れそうなので、SPR
FWセットと、亀で使うFB7
TSと、前提だけじゃもったいないかもなので、LB7(ぶっちゃけマジ系あまりなので、SPRでもいいかも)
亀地上で便利らしいので、AS5、汎用にHD5
FCASセット、AdB10、DN5
あと、火、風付与

玉砕したら、また帰ってくるぉ(´・ω・)

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 19:20 ID:aGb9qlTv
>>212
>(19)大型で本サイズ補正50%、水属性攻撃対火1で150%。75%か。
ちょっと待て。サイズ補正っていつから全体にかかるようになったんだ?

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 19:29 ID:RfJnISUH
ヒント:乗算

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 19:31 ID:tm5i8qzL
武器だけだろ

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 20:24 ID:zdpSrtWs
ちとFCASを始めてみようと思うんだが以下の中でドレを始めに買うべきだろうか?
・殴るならやっぱり安心、フェンクリ
・武器が無いと始まらない、+7DHアークorバイブルor髑髏杖orオーガ
・やっぱり便利いつまでも使える、3減盾
・その他
ひとまずINT91まで上げて後AGIにガンガン振ってく予定のFCASタイプ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10vgGKGAdoboakGOdA3eAJy
スキルはひとまずここまではほぼ確定。なんか1箇所おかしい所があるが突っ込まないでくれ…
1番は新cのパピヨンが出てきたらそっちに乗換えそうだから我慢しようかな〜と思ってます。

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 20:25 ID:tm5i8qzL
妄想で止めておいた方が楽しくていいぞw

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 20:29 ID:jDN6QaQM
>>221

・FCASできるようになったときの所持金で決める

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 20:30 ID:0cyCQmNP
まず盾。
どうせFCASできるようになるまでには長い長い時間がかかる。
それまでの過程でフェンがないと辛いぞ。

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 20:58 ID:SibFvRsx
ディスガイズとジビット美味しいなぁ。
こいつらだけ狩れればいいんだが_| ̄|◯


デュラハンが意外に邪魔者かもしれんね。縦の暇ねぇや('A`)

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 21:02 ID:o4aKmysv
>>221
そのステタイプでFCASが出来るまでには当分の間マジ狩りを強いられる
何よりも最初に必要なのはマジ狩り用の装備だ。FCAS用の装備はステ完成間近に買えば十分

そのマジ狩り用装備の中で最初に欲しいのが、骸骨杖含むINT装備
INTが上がれば確殺出来る敵が増え、育成が楽になる

FWでアクティブを狩り出す頃に三減盾が欲しくなる
優先度は昆虫≧動物>人間。三減が効かない狩場用にゴキ卵盾もあると良い

更にLvが上がり、大半の敵がアクティブで横沸きが怖い狩場に行く頃にフェンクリが必要になってくる
懐に余裕がなければ、フェンクリはFCAS用の装備と割り切って買わない選択肢もある

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 21:36 ID:0LUPxrYa
買う順番だけど

1 Int+2頭上段 骸骨の杖 プパ服 耳輪 ヒルクリ テレクリ
2 エギラ靴 木琴 3減盾
3 +7DHバイブル フェンクリ
4 属性服 特化本 モルボル杖など

こんな感じでいかがか…
1は速攻で購入、Intカンストしたら2を購入
Fleeがそこそこになったら3を購入
お金ができ次第4を購入

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 22:33 ID:/qyJwurl
ヒルクリ・テレクリとか高すぎて買えんがな(・ω・`)

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/07 23:20 ID:FVocO6Rz
個人的にはこんな感じかな?
アクワン → プパ服 → Int+2頭
(この辺りでsageになり、資金が溜まりだす)

そしてヒルクリ。
以降フェン、木琴、テレクリ、マタorソヒorエギラ靴
三減、蟻バイブル、イヤリングなど

FCASsageなら>>227さんの1から3は最終的には
もっている形になると思う。これでも他の前衛職と
比べて高価ではなく、むしろ安いかも。

でも、アクワンとプパがあれば当分どうにかなる
(by 1st sageの人)。

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/08 00:13 ID:F7KYjzMH
>>213
そうだよなぁ。
FCASと違ってウサギも一緒に焼きながらトンボにHDかける暇がある分殲滅早いし。
FWのスペース想定ミスは全部はしまわりだから道の真ん中で焼けばいいし。
監獄のがよっぽど壁ブロック分かりづらいと思うんだが。死体とか。
緑亀のPPはFDで凍らせて放置がベストと思われ。

つか202はVIT振らないのにNBでタゲ取ったりしたらそれこそ石投げ食らう原因なんだが。
ウサギは直接殴ってこそ石投げの心配いらなくなる訳で。

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/08 00:16 ID:LChOvrp/
安物=初期装備:子デザ+アクワン+エルダ(リボンでもハットでも)
これがないと魔法職として始まらない:ヒルクリ
時計ならこれがほしい:フェン
AGIあげ始めてしばらくしたらいるよね:木琴
やっぱ効率あげるにはこれか:イカ、テレクリ
最終INT調整+死亡率低下@監獄:骸骨、テレイカ、プパ

私はこんな順で用意していった。
1stじゃなかったのでフェンクリ借りてヒルクリと木琴を用意してからはじめたけど。
3減?イラネ。ゴキタマでいいよ。

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/08 00:24 ID:gKy0CIbu
取り合えずホルン盾な俺
案外色々防げていい感じ

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/08 00:29 ID:2HzB5nIi
えーと、221氏に便乗で質問です。
現在セージ転職直後の、FCAS型(を目指す)I>Aなものです。
具体的には素Int91、で今残りAgi全振り中(素Dex10)です。

過去ログなども見させて頂いたのですが、FCのLvについて悩んでいます。
今はまだマジ狩り中なのでFC4で十分なのですが、最終的にI=AあたりになってFCAS狩りをし始めた時
FC10は必須に近いのでしょうか?
テンプレにはFCは10で→FAQ参照となってましたが載っておらず。
過去ログ中にはFCは10いらない発言も飛び出しており、悩んでいます。
賢者諸兄の皆様、アドバイスいただけますか?
10いらないならTS10とHD5が両立できますし。
時給にはあまりこだわりはないので、FCASのみの観点から教えていただけるとなお幸いです。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/08 00:29 ID:Z/iLNNDd
テンプレに「FCAS:実用90〜95↑から、それまではマジ狩り。むしろ、FCASは気分転換か・・・」とか入れれば同じような質問は>>1で済むのになぁ
wiki勉強するか・・・

235 : 221 : 05/09/08 00:34 ID:Kg6mKIjH
皆さん色々ありがとうございます。
手持ちにテレヒルクリ・蛙メントル・エルダリボン・木琴・月光が他のキャラから使いまわせるので
盾1種→イヤリングor髑髏→フェン→DH武器 の順で行ってみようと思います。
それにしてもやっぱFCASが本格的に戦えるようになるのは遅いんだなぁ…
FLEE満たしたらまずは牛にでも試しに行ってみる事にします。現49/36 赤芋奮闘中

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS