セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜36講目

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 11:04 ID:OdgMclFT
>>873
解説おつかれ。

多分、馬鹿な煽りをRPして情報引き出そうとしてる監獄新人なんだよ>HrolooQpは。
普通に教えてくださいするより煽ったほうが情報でてきやすい匿名掲示板の謎。

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 11:08 ID:Fc5Gakkq
>>874
RPじゃなくてPRな

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 11:09 ID:HrolooQp
だから
1マスしかない通路で挟まれたらどうなるんだって事だ
壁〜壁移動も鈍足mob相手にしてるわけじゃないし
FWで道作る最中に殴られるってどういう事かわかるよな

移動狩りならシラネ

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 11:22 ID:OdgMclFT
>>875
RP=ロールプレイ

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 11:33 ID:zvjI+Nn0
RP(演じてる)じゃなくて自分のマヌケっぷりをPRしてる
と解釈したら納得してしまった

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 11:49 ID:HrolooQp
だったら監獄2Fの効率教えてくださいよwwww

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 12:01 ID:hVPv4KM+
監獄2がどうかは知らんが、フェンダークはHPの多さから考えて
どう考えてもまずいだろ・・・
あくまで1Fが込んでるときの避難場所程度で、大した効率出ない。
転生前のAGI型で行っても微妙だったし、今のDEX型教授では狩りにすらならんのだが。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 12:01 ID:WpcVopQd
このスレはカタログスペックで語る人多いからねぇ
昨日もMDEFだけ見て、プティが固くて辛いとか言ってる人居たし
取り合えずこれ置いておきますね
つ「経験に勝る知識はない」

>>872
2期鯖のAGI型の意見としては、
単体の囚人を全弾踏ませ気味に処理する以外特に変わった感じは無い印象
セージスレよりWIZスレで悲観レスが多い点からもDEX型寄りの話しだと思う

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 12:12 ID:HrolooQp
880は
転生前のAGI型で行っても微妙だったし
こうおっしゃってますよww

wiz視点だとなFW抜けはQMである程度防げるからラグの方が問題なんだよ!

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 12:45 ID:SEUYxB89
なぜセージスレでWiz視点が出てくるか、誰かオレにわかりやすく説明してくれ・・・なくていいや。
つーか触ってスマン。

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 12:57 ID:QPL+MhBQ
HrolooQpは「早く情報出してくれよぉ」と涙目で霞む画面で必死に文字入力する
口は悪いがピュアなシャイボーイ。

>>882
ちょっとしたことに気づいてないからだろ?
自分の都合の良い書き込みだけ見て煽りってないでどこまで理解したかお兄さんお姉さんに言ってみ?ん?
どうなんだいボク。
泣いてちゃわからないよー

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:02 ID:HrolooQp
>>883
DEX wiz持ちだからさw

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:03 ID:zvjI+Nn0
というか結局HrolooQpは何が言いたいんだろ?

監獄2Fが狩場になるかも&自分はそこで狩ってるって情報出ただけだろ
後は気になる人が自分でちょっと足運んでみればそれでおしまい
できるかどうか、向いてるかどうかは人それぞれだろうしね

自分にはできなかった って部分だけならそれはそれで情報だけど
自分の脳内鯖ではありえないと、延々粘着しても意味なくないかな?

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:05 ID:OdgMclFT
>>885
よかったね。
みんなが相手してくれて嬉しいでしょ。
現実じゃありえないもんね。

1年に1回くらいは外に出たほうが良いよ。

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:06 ID:ZGcIkkLA
そもそも、このスレの狩場情報ってそこまで厳密に考える類のものか?
大抵の場合、ステは書かない、装備は書かない、鯖は書かない、時間帯は書かない
そんなザルな話がほとんどなんだから、いつか自分でも行って見よう、
って程度の情報にしかならんと思うんだが

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:06 ID:HrolooQp
>>884
ちょっとした事って何だよ
気づかねーよw
何で監獄2Fの効率情報がでてないか分かるか?w

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:09 ID:OdgMclFT
>>886
単なる構ってちゃんでしょ。
どんな対応であれ触ってもらうのが楽しい人外種。
人間の理解範囲で考えるだけ無駄よ。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:22 ID:zvjI+Nn0
セミみたいなもんか

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 13:48 ID:WpcVopQd
こういう流れは多いな
MDEF高い敵の狩り場情報→セージのMDEF貫通力は低い→美味いワケが無い→脳内乙

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:12 ID:wOPvfmfe
殴りセージって、やっぱりここで良く挙げられるようなI-AセージやI-Dセージよりも
効率的には大きく落ちますか?

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:15 ID:77JNRwmJ
落ちるけど
楽しければいいんじゃね?

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:25 ID:wOPvfmfe
>>894
落ちますか…。
それは仕方ないんですけど、楽しいかどうかも悩んでいます。
INT初期値だと全ての攻撃魔法、オートスペルが役に立たないと考え、切るつもり
ですが、これだと戦闘では単に相手を殴るだけになりますよね。
当方戦闘専門のキャラは別に持っていますので、セージならではという感じじゃ
なくなっちゃうのはちょっと…という感じです。
やはりFCASタイプが無難でしょうか。

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:28 ID:zvjI+Nn0
殴りやってみたいけど効率でなさそうだし楽しくもなさそうだし止めとこうかな??
何で殴りって出てきたの? 何がしたいの?

ただ単にセージがやってみたい & できる限りお手軽に
ならI>A>Dプチ強いマジとかでいいんじゃない? FCASも実際亀地位でしか出番無いし

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:34 ID:OdgMclFT
>>895
殴りでもしっかり作ればそこそこ数字出てなかった?
過去ログあさって見てくださいな。

殴りだと属性場がそこそこ使えるとかなんとか読んだ記憶もあるけど、他の書き込みと混同してるかもしれない。

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:37 ID:wOPvfmfe
>>896
一つはPTメンバーの付与などの支援をする予定があるので、原石などの
アイテムをたくさん持ちたい=STR高い方がいいな、という考えがあります。
FCASは亀地上くらいなのですか…。

>>897
そうですね、風場を張り続けてQMのようにして戦うやり方とかできるのかな、
とか今脳内で模索中です。

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:55 ID:V7qDFsar
FCASが亀地上くらいしか使えないなんてことはない。
天津2Fとかも育成途中では結構おいしい。
あそこは蛙いっぱいいるし詠唱反応するからほぼ定点気味で狩れる。
属性場を出して武器の該当属性付与すれば1枚特化カード増やしたのと同じ威力になる。
当然ボルトもダメージ上がるわけだから殲滅力もかなり高くなる。
ホロン処理の観点から付与+ASは水になるかな。

鉄砲はSSで処理、もってないならFW直にFDでもぶち込めば何とかなる。
忍者はFWに引っ掛けて距離とれば勝手に飛ぶ。
木綿は……人のいないとこまでいって飛ぶしかないか。
こいつばっかりは魔法通らないしどうにもならないな。

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 14:57 ID:Fc5Gakkq
ID:HrolooQpをフロロー=キューピーと名づけよう

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 15:09 ID:C8+/l+4e
>>897
付与セージ+αでたまたま殴りを考えてるのかな?と勝手に解釈して助言

まず積載量に関してだが、大人数PTでもやらなきゃ
STRあげなきゃならんほど猛烈な勢いで属性石は消費しないので、
そのために殴りを選ぶ必要はまずないかなと思う

次に属性場だが、詠唱時間が結構長いので
QMのように緊急時に使用するのはほぼTOM。
殴りステなら火場が多少使い物になるって言う意見は前にあったが・・・
水場はWB持ちWIZとのお遊び用だがSG唱えた方が早いってのはさんざん既出

あとはセージらしくって言うのにどんなイメージもつかだと思う。

902 : 901 : 05/09/03 15:10 ID:C8+/l+4e
ずれた
>897→>898な

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 15:16 ID:wOPvfmfe
>>901
ありがとうございます。付与セージ+αというのは大体あってます。

積載量は、確かに積極的な理由にはならないですね。
ただ、実際セージをやってみたのですが、STR初期値だと白ポとある程度の
原石で重量行っちゃうんですよね。そこが少しネックかな、と。

属性場に関しては、確かにこの詠唱は厳しいですね。純殴りの場合は多少は
DEXがあるのでマシだろうけど、それにしても元が5秒だ定点狩りやBOSS狩り
以外だと使いづらいですかねえ。

個人的には、FCASやボルトを全部切れる分、SWやLPやブレイカー系など、
ボス向けのスキルが全部取れるのがおいしいなとも思っていますが、果たして
実際ボスを狩る時にこのキャラが必要になるのか微妙だと思っています。

他のキャラにはないセージらしさ、らしい戦い方というのを考えてみたのですが、
やはりオートスペルが一番の魅力ですかねえ…。それを使えるタイプとして
考えた方がいいのかな。

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 15:30 ID:HrolooQp
zvjI+Nn0
OdgMclFT

取り巻きですかw
そうでなければ監獄2F情報よろw
脳内情報は不要

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 15:34 ID:29BVuj93
監獄2いくくらいならジナイ沼のがいいと思うぞ
TSないと話にならんけどな

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 15:47 ID:qoT7JDLg
ワノリアンはまず避けれないだろ・・・
ワノリアンはアサ専用だと思う。







なんつーかカタコンが一番安定して稼げるんだがwwwwwwwwwwww
うちの鯖だと大魔王討伐隊が真っ先に倒してくれるから危険は少ないんだよ。
唯一うざいのが余裕で横するTUBOTプリ。

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 15:49 ID:C8+/l+4e
TUBOTプリを霧で妨害ってのはできんのかねと横殴りされるたびに思う
教授志願がここにいるわけだが。

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:20 ID:WpcVopQd
>>899
ROにおける使えるというのは高効率が出るということ
FCASの評価が低いのはマジ狩りより効率が出る事が希だから
その報告の場合もINT極のマジ狩りより高効率でなければ趣味扱いになるかと

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:22 ID:XpFtvPPe
>>893 殴りならこちらをどうぞ

殴りsage情報交換スレ
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1079564087/

次回テンプレ入りを期待して…って、前スレでも貼った記憶が(´・ω・)


>>907
弓BOT対策や廃屋等の電車プリにも使ってみたいです(´・ω・)人(・ω・`)

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:23 ID:nriPQHTq
レイスや囚人焼いてる横からTUだもんな。
アモンラーが出るピラ地下ではもっと酷いそうだが・・・


あと監獄2行ってきたけど軽かったよ。
でも運命の悪戯でフェンダークのスタン攻撃喰らって4分で昇天した。




Mdef無視できる短剣か杖欲しいな。
錐or越前ナイフSBrみたいにFWにMdef無視効果乗ってフェンダーク狩れるのに・・・んな事したらGv大魔法地帯が手の付けようがないのは知ってるんだが。
いやまじ、sageの狩場どうにかならんかね。
窓が弓BOTに占拠されてもうだめぽ。


まだ弓BOTがたくさんいない頃に窓で光った人は勝ち組だなぁと思った。
囚人とクロックと窓手だけの狩場を希望。
マジ系限定で入れるって感じで。

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:30 ID:OJvvXpnz
>>910
マインドブレイカー当たりがそうなってくれれば
かなりうれしいんだがTOMだよなぁ…

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:33 ID:Nsjoa7UQ
sageにとっておいしいところ=他職にとってはもっとおいしいところ

なかなか実現しないと思う。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:35 ID:812dDeDP
監獄2いってみましたよ
【狩場/時間帯/鯖】 監獄2/14:00〜15;00/IRIS
【職業】 セージ
【レベル(Base/Jpb)】 96/50
【ステータス】 INT99+21 DEX93+11
【スキル構成】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKJkGAdoIOabacasan1eAJy
【装備】 +5トンガリ アラーム仮面 DDアクワン +4メモ本 +4マジコ +7イミュン +7エギラ ニングロ イヤリング ヒルクリ
【キャラセレ画面表示経験値(当初/1h後/増加分)】 28,253.835/29,121,331/867,496
【狩り方】ハエ50、白P20 緑5 レモン10 EC常時 スクワットSP半分きったら
他にWIZペア、GXペアがいたので沸きは良好
フェン持っていかなかったので、FW出せないほどぼこられたらハエ
シャア鼠以外は基本纏めてFW→HDだったが、
スケルはゾンビよりHP少ないせいか、西、南からのFWならほぼ1枚
だったので1匹でも積極的に食べた。

問題のフェンダークだが1匹のときはFD逃げ撃ち、凍ったらLBしつつ
他のMobと混ぜてFWHDの繰り返しorフェンダーク凍結地点付近まで
他のMobひっぱりTS、メンドイときはFD凍結で放置、体感30%ぐらいは凍った。

複数時、狭い通路なら縦FWからTSの繰り返し
広い場所ならナナメFWからトリプル狙いでTSの繰り返し
横沸きしたときはFWにはめたまま画面外逃亡、処理後仕切り直し

他のMobと混ざってた時は縦FWからHD、フェンダークだけ残るので
FWからはずしてFDで1匹状態にして凍結させアイテム回収w以下は↑↑

感想
テレポ狩りでフェンダーク無視アイテム無視なら1M以上いくかなってとこ
現状監獄1でも900k平均なので、混んでる時にはいいかも程度
監獄1時計3などの単調なマジ狩りに比べればやること多いので
面白いが死の危険は大

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:38 ID:FgxmuFXJ
監獄2って昔は空いてたんだよ
今は薔薇水晶&汁テイム狙いしつつ狩りする人が増えてるんだなこれが

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 16:58 ID:ZGcIkkLA
>>910
鯖によるんでね?
Irisだけど、ピラ地下だと横TUは滅多に喰らった記憶ないけど、カタコンだとかなり頻繁に喰らうね

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 17:07 ID:DDZ0JVVz
ギルメンの知り合いから聞いたのだが監獄2はマジでも狩りできるし敷居は低いと俺は思うぞ?

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 17:07 ID:ynoZSKm6
>>913
レポ乙であります

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 17:20 ID:/ODWXqSw
>>907
できるんじゃないかな?
今度やってみます。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 17:51 ID:ERUqqzh5
水属性場出してWizのWBでウマアアアアアアアアアアアッって
TOMが来る?

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 18:00 ID:mzrL6u7/
>>919
ごつミノとかなら全然ありだよ

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 18:14 ID:Fc5Gakkq
とかっていうかごつミノだけ
まぁそこでも微妙なんだけどね

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 18:35 ID:AHLV+xiZ
水場は固定狩りになるからな

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 18:39 ID:HDdyJ2Ll
つーかWB一発で水場全部吸い取るわけでしょ。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 18:52 ID:AHLV+xiZ
いや違う。

残ったところで再使用すればジェム消費なしで
固定ならばずっと張れる

ただ不発とかラグで消えたりした場合は、またジェム消費して敷きなおしだけどな

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 18:56 ID:HDdyJ2Ll
ん、じゃあWBは水場の一部分しか吸い取らないってこと?

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 18:57 ID:5jEodBRi
そういうこと

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 19:00 ID:HDdyJ2Ll
なるほど、ありがとう。参考になった。
どこで見たか忘れたけど、WB使うと一発で水場がなくなるという話があったので、
「不経済だね」なんて話をしてたんだけど。そうじゃないのね。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/03 20:12 ID:5jEodBRi
活性化中は再展開可能な現在だと不経済なのはSPだけだな
一応、WBのレベルに応じた部分の場は消費されるから再展開しないとまずWB用には使い物にならん

929 : 899 : 05/09/03 20:58 ID:V7qDFsar
>>908
たしかにそうなんだけどね。
だから育成過程のFCASで稼げるという感じで出して見たんだけども。
これだけじゃアレなんで正式な狩り場報告として当時のメモから抜粋。
時期は洛陽パッチ前後。

【狩場/時間帯/鯖】 天津D2F古戦場跡/20:00〜21;00/Lydia
【職業】 セージ
【レベル(Base/Jpb)】 81/50
【ステータス】 STR15+5 INT75+15 AGI77+5 VIT10+3 残りDEX Flee183
【スキル構成】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10uUakrnfObokiHfgNbn1eAJy
【装備】 +4とんがり +7DHバイブル +4ホルンガード +7プパミンク +5木琴マフラ +4エギラサンダル イヤリング固定 テレクリ ヒルクリ
【試行5回の平均時給】 505k/h(百の位を四捨五入)
【狩り方】基本は水付与ASCBをセットして常時水場狩りで、ECは鉄砲が95%回避ではないので使わず。
蛙をCB詠唱反応で釣ってFCASで殴り倒すが自ら殴りに行くのではなく被弾を避けるためにギリギリまでひきつけてから殴り開始。
鉄砲はSSでほぼ2確だがまれにうちもらすので追撃にもう一発。
蛙と交戦中にホロンが来た時はCBの詠唱と殴りをそれぞれに分散させる。
もう少しで蛙が倒せそうならボルトをホロン、そうでないなら殴りでホロンを処理。
SPが減ってきたら蛙を釣る合間にスクワットをはさむ。
画面内の蛙を倒したらテレポで次の場所へ行き水場を設置してから狩りを開始。

忍者が来たら回りに人がいなければFWに引っ掛けて距離をとると勝手に飛ぶ。
もし人がいるならFWで止めている間に逃げてもらうかお願いして倒してもらう。
木綿は人のいないところに引っ張って放流。
MDEF高すぎてうちのキャラの魔法じゃ歯がたたなかったorz

他PTは養殖と思しきところが2つほど。
そのほかソロのアサシン、アサクロが数名に鉄砲狙いの殴りアコも。
計測時は見なかったけど霧使いの殴り教授を以前見かけたこともある。

感想
アクワン装備でINT91で窓手行った場合の平均時給が600k程度だったので
若干効率は落ちるけども決してまずいという部類ではなかった。
ただし金銭面はレアが矢りんご位とかなりお察しではあるけれども。

以上、参考までに。

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 01:13 ID:PjGB4Jvj
城2でソロってたsageと教授を今まで見たのだが、ここって狩りとしてはどうなんだろう?
騎士団コンビに魔法職ならカモの禿がいるってことで、それなりに美味そうだとは思うのだけど。

やっぱFDLBないとアチャがどうにもならんのだろうけど・・・。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 01:25 ID:2368l+3L
>城2
純粋に騎士団のアッパーVer
主食に禿が増えるのはいいが被弾が多くなるので結果的に回復タイムが増えて
騎士団ほどウマーという感じはしなかった。

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 01:29 ID:HbwqLbUf
禿、本、アチャと高HITが3体もいるからまともに狩れるとは思えないなあ。
DEX型じゃ横沸きに耐えられそうも無いし。

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 01:33 ID:sA3STKQ0
>>930
sageだと沸きにどうしようもなく対応できなかったけど
教授ならまだ少しは対応できるかも
でもLv99でも転がりまくった狩場だし、安定感は皆無だと思う

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 01:34 ID:PjGB4Jvj
背伸び狩りだったんかなぁ。30分ぐらい見掛けたんだが目立つ被弾やテレポもなく普通に狩ってて
プリで城2臨時行った時に偶然見かけて「SUGEEEEEEEEEEE」とか感動しちまったんだよ・・・

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 01:46 ID:6VevTF4P
監獄2でフェンダーク逃げで1.2M出た。
いい感じ。

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 02:14 ID:sA3STKQ0
>>934
平常時は難易度の高い騎士団という感じだから
そういう部分だけ見てれば普通に狩れてるように見えると思う

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 02:30 ID:jfPSRHgM
階段の風幽霊オンリー狩りとかどうよ?
ミミックもやりやすいw

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 02:53 ID:PjGB4Jvj
>>937
階段じゃあ死なないとは思うが、ウィンドゴーストの2188/1488で満足できるかね?
そういやあそこレイス復活したとか聞いたけど本当ですかね?
あとレイドアチャ処理の為にFDとLBが必要になってくるし、取ってない人は狩りもままならないと思う。
ウィンドゴーストはHD有効とはいえMdefが高すぎ。Mdef45+98もあるぞ。
FWひっかけようとすればJT使ってくるだろうし。

現在廃マジだがsage時代は

70〜85・・・カタコン・時計3
85〜99・・・カタコン・監獄

で十分じゃないかと思った。窓は論外。
カタコンは意外に辻支援貰えて時給が一気にブーストアップされて気持ちいい感じなんじゃないかな?スーパーマリオでスター取った時みたいな。
うちのカタコン時代はシャアが多くて狩りにならなかった。でも窓手はまだ平和な方だった。FW抜けも監獄じゃなかった。

今、最大に劣悪な環境の中で賢者がこの先生きのこる為の狩場がやっぱ欲しいよなぁ。

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:10 ID:D1AbTKAH
階段もBOTだらけで狩りにならんぞ

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:13 ID:CFRQAEVm
プロ北3とかどうでしょ?
オーガトゥース盾持ってけばうまそう。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:21 ID:jlT5RRs7
>>938
レイス復活してるよ。
骸骨の杖狙いなら


$→0.02%
風幽霊→0.02%


と同等なんでこちらかな。この狩場に来るなら骸骨杖なんざ既に持っていると思うが・・・。

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:23 ID:y0Gtw4fB
Fleeいくらあっても足りねーよw

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:27 ID:fsrOcnzV
あるあるwwwwwwwwwwww




ねーよ_no
階段は遠距離から一瞬で敵を粉砕できる職が適してるよ。

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:37 ID:JwxsnLO4
エルメスプレートでジオとドリルとスリパ狩り最強。

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:41 ID:AY9OdMA1
ニブル1のデュラハンの歩行速度が遅くなればなあ

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 03:53 ID:jlT5RRs7
要は避けれりゃデュラハンもどうって事ないんだがな('A`)
落ち着いてもう一個縦FW出せばいいし。

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 04:14 ID:ML8+XXWm
ニブル1最終狩場でもいいんじゃね?
スピーディーな狩りになるとは思うが火属性も効き易いし移動速度高めだからすぐにFWで蒸発してくれそうだ。
カリツ盾は欲しいな、闇服も余裕あれば。

肩にかけるもののオンパレードだし赤いスカーフもそれなりに売れるっしょ。SBみたいな一撃死スキルがないのが特に嬉しい。

唯一の問題はMEのおかげで沸きが偏りまくりな事か。

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 04:17 ID:urXF4mOi
キューブのSCがうざいのでプラスタラス盾ちょうお勧め。
なんとLODにも超使えるよ!111111111

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 04:21 ID:EWplrUEe
>>948
プラスタラス盾って何挿してるん?

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 04:23 ID:PjGB4Jvj
>>949
それくらい自分で調べような。

メデューサC
接頭語:プラスタラス
効果:石化耐性+100%, 悪魔型からの被ダメージ-15%
カーリッツバーグCの下位互換として。

うちの鯖だとカリツ23M、メデューサ20Mが相場。
アンフロ服、メデュー盾で$服無しでもエルダーとやり合える。

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 04:31 ID:NpsTB7gD
そんなに美味なら
ニブルの狩場報告がないのは何故だろう


脳内ってほど無謀じゃないと思う。
Int-Dexはきっついだろが。

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 04:33 ID:T/GQBMx5
監獄2でフェンダークUMEEEとか言ってる人よりは、現実味があると思うがね( ´_ゝ`)

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 04:36 ID:CFRQAEVm
この流れなら言える
























ディスガイズは貴重な火200%Mob

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 05:10 ID:GtTEO7Jj
同盟でゴタゴタがあって
今後ソロになりそうな90D>V教授なんですけど
他のD>Vステの教授の人どこで狩ってますか?

装備はALL8程度で武器はサイズグラと属性ダマあるんですけど…。
やはり育成あきらめるしかないんでしょうか(´・ω・`)

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 05:17 ID:hREy1sOM
ちょっと、FCAS、I-A系のセージで発光狙いたいんですけど
最短で発光狙うなら、Intどれくらいで止めてAgiに降り始めたらいいのでしょうか?
I-Dとどっちが効率出るか、とか他のステという話は無しで。
単純に、Agiに振り始めるなら、Intどれくらいがいいか、教えてください。
装備は、ヒルテレフェン ヨヨ*2 トンガリ リジット ソヒー靴 木琴マフラ でAll+4くらいで揃ってます。
狩りはほぼソロになるかと・・・、たまにG狩りに参加するくらいです。

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 05:25 ID:ZTa3v6ad
>>952
まずは監獄2行って来い。別に責める訳じゃない、体験してきてくれ。

957 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 05:34 ID:BYoad2WH
>>955
素INT99→その他

後は装備でイヤリング、子デザ服(INT120狙う為、DNは取れよ)、エギラ靴あたりを手に入れると良いかも。
その他に狩場に合わせた3減盾など。

FCAS早くやりたいからってAGI先にあげると攻撃力不足でLV上げにくくなるので、
今回の目的には向かない。

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 05:39 ID:ccbgf3Pv
90D>Vの教授だったら、普通にほしがるギルド沢山あると思うが

959 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 05:50 ID:Mf3G4nby
>>954
ソロだと
自分に土付与してアイス満載でカビ狩りしてるよ。残念ながらこれぐらいが限界って気もしないでもない。

ずっとここで暮らしてるので+7DWiGグラとかカビ特化の微妙武器作ったよ(ノ∀`)

臨公では城2とかあったら真っ先に駆け込むよ。無限SP供給の素晴らしさを説くのが俺の教授流orz
一緒に組んだ騎士さんやハンタさんがスキル使い放題でめっちゃ満足してくれるとこっちも嬉しい。マニピの手間も要らなくなってくるしプリさんにも微妙に貢献。


うちのGはニヨ狩りはできない環境(つまり砦無し)だから、こんな感じでママーリ稼いでるよ。
GXクルセ&プリ募集している人がいたらダメ元でもチャット入ってみるべし、って感じかしら。


>>955
まずは囚人をカタコンでテンポ良く少数のFWで倒せるように慣らして
自信ついたら監獄デビューでいいんじゃないかな。

960 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 05:53 ID:rUy+V/LS
>>958
自惚れって訳じゃないがLV90じゃなくても求められる人材だと思う。
IRCで身内の色々な人と仲良くなれば、頻繁に狩りに誘われるかもね。

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 06:26 ID:AR+zE5wg
監獄2Fスリルは在るけど経験地まずいね
狩り特化セジで
1.2M程度とか気分転換LVだったよ
なにより1時間くらい狩りしてみると
必ず一度くらい決壊しそうになる
フェンダークがやっかいだな
他のPTに万が一にもモンス流すなんてみっともないまね
したくないから行くとしたら早朝かな?
1Fでは20匹沸こうが捌けるが2Fは難しいな

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 06:37 ID:GtTEO7Jj
>>959
ありがとうございます。カビ狩りですかー、カプラ近いのは魅力的ですね。
今度行ってみます。

>>958
勧誘は結構ありますし、ギルドの人からも一緒に行かない?と誘われてるんですけど
Bを防衛してるギルドばかりで悩んでます(´・ω・`)
朝方に接続多いので、夜会議とかGv時間以外も拘束あるギルドは入ってもつらいんです(´・ω・`)
かといってV狙いのギルドだと人数の関係から公平難しいのが悩みで…

963 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 06:49 ID:D1AbTKAH
D-V教授
役職名は[青ポ]

964 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 08:03 ID:/hQNzrrq
ここまで流し読みした。で、記憶で気になったところをいくつか。

フェンダークに凍結コンボとかマジか…
MDEF経験値はリビオとほぼ同じでHP2倍以上の激不味いmob。
倒せるから問題ないというかも知れないがどう考えても溜め込み以外の何者でもない。
監獄2で効率出る出ないはともかく、フェンダークは即飛びするのがお互いの為だろう。

不死のFW抜けは俺のいる過疎鯖でもよく起きる。俺は以前より1、2割落ち位かな。
マジスレでは4期鯖のどこか以外どこでも起きるでFAが出てたような気がする。
MH狙いなら変わりないかも知れないが、横から追加オーダーの処理で効率を座れる
ように思う。人がいない時間もかなり限られてきたし。

完全MH狙いは運で効率に幅が出すぎるので、平均したら大して変わらないと思う。
支援なしですごい効率報告してる人は上限の部分しか見てないような気がするな。

965 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 08:17 ID:/hQNzrrq
忘れてた。

監獄効率が落ちたのは全然TSダブルヒットしなくなった方のが大きいかもな。
唯一の救いは鯖悪化が再振り期間中に起きたから、実際に狩りをしてる香具師は
その辺再振りの考慮に入れられた点か。
実際俺の鯖だとTS10使っているセージはDEXしかいないし。

966 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 09:02 ID:y0Gtw4fB
フェンダーク足速いし射程長いからな
逃げ撃ちするには最も相性悪いぜ

967 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 09:09 ID:jfPSRHgM
キューブのSCって頻度はどれくらい?

968 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 10:37 ID:/I6N5uwA
>>907
>>909
霧持ち教授だが、ピラ地下、騎士団、カタコンに出没するTUBOTプリの対策として、
霧は完全ではないが有効な妨害手段になりますよ。
TU不発しつづければボコられるだけだから、しばらくしたら倒しきれなくなってハエ逃げする。
ただ霧でも25%はスキル成功するわけだし、BOTは成功するまでTU連打しまくる仕様らしく、
妨害できないときもある。
でもBOT妨害スキルとして使える数少ないスキルだと思います>霧

ちなみにBOTハンターの横殴り対策のために、交戦中のMobを霧に漬けるのはこっちのボルトも
当たらなくなるのでオススメできない・・・。

969 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 12:02 ID:Of1EIqpW
監獄2F が1F に比べて難易度高い理由には、
ねずみの存在があるね。
ねずみ結構な数わくし、シャアとあわせて囲まれてFlee下がると危険。
ただ、慣れればMHをFWにひっかけてる最中にわかれても
そのままFWに巻き込むコツもわかってくる。
Fleeある程度あればねずみやシャア2,3匹はりつかれても大丈夫なので
うまく処理できれば、ねずみは2300/1513と経験値の塊のボーナスキャラになる。
シャアやねずみを飛ばずにいかに無駄なく食べられるか、
これも地味に効率にかかわってくると思う。

970 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 12:13 ID:PjGB4Jvj
移動速度高い次郎とシャアはFWのカモだと思うのだが。
ズドドドドドって喰らって尽きるしあんなに楽な相手はいない。

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 12:46 ID:u1ElcvXg
ネズミが避けれないようなLvで監獄2に行こうというのがおかしいし
逆に言えばその辺が避けれれば大抵の狩場は余裕になってくる
DEX型の狩場が狭いのはその辺りのmobや横沸きに虚弱だからだしね

狩場的にLv90を越えたAGI型前提で話が進んでると思いきや
色々な型が出てきて良く分からない事になるが最近多い気がする

972 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 12:46 ID:DTTBXiHR
霧は…
城などで大量トレインしてる奴にかけてやると…
ガクブル

973 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/04 12:50 ID:fsrOcnzV
トレインしてる人の移動先や経路にFW置くと・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS