セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜36講目

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/09/02 12:47 ID:vEQ4Mr7C
というか、25余ってるな。
途中経過を貼ったのなら、11余っている状態をもう一度貼りなおしてくれ。

とりあえず回答

> ・属性付与はLv5である必要があるのか?
>  他キャラへの支援も考えているので、よく使用するものだけ5にした方がベター?

掛け直しの手間(30分→20分)と触媒の無駄を気にしないなら1で十分。

> ・属性場は使えるのか?使えるなら何Lvから?
>  知識があっても経験がない(使わせてもらったことも無い)ので全く想像できません
>  体験談を聞かせてください

場展開の詠唱してる暇があったらAS殴りしていた方が場での火力アップを上回るというのがもっぱらの定説。

> ・上記の兼ね合いからSkillPを削る場合、AS/AdBのどちらを削った方がいいのか

殴りでのダメを期待するサマルならSTRに振らなくてもある程度ダメを期待できるAdBは重要。
本はASPDの面でもAdB10なら短剣を上回り、サイズ補正でも短剣より有利。
短剣にこだわりが無いのならAdB10で本殴りがいいと思う。
ASは可能な限り高レベル取らないと発動率の関係であまり役に立たなくなる。
AS10でも発動率低いと感じるくらいだ。

まあ、そんなところ。

はっきり言って、FCAS型で11ポイントもスキルが余るというのが信じられないわけだが。
とにかくまずは自分の考えてるスキル構成を貼りなおす。
話はそれからだ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS