セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜36講目

434 : 429 : 05/08/29 00:32 ID:fao4HpZ0
>>430
ありがとうございます。過去ログ読みつつ決めていきたいと思います

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 00:43 ID:CC1+6JtR
なんかすごい(;゚Д゚)読むのが辛い…

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 01:06 ID:lnu2n76u
奥様は魔法少女

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 03:20 ID:kN0LP8y8
I-A型sage
Int120、Flee200



監獄1→1.3M/h
監獄2→1.1M/h
亀地上→1.0M/h
窓→1.2M/h
時計3→920k/h
カタコン→890k/h

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 03:36 ID:LgEQ8p2W
I-Dで窓皆1.1Mとか出るか?
どうやってもでない、鯖は第6期の過疎鯖でInt120Dex90
ガーゴ→フェン持ち替えHD一撃
ネズミ→FW放置
窓→FW→FB4を2回
こんな狩りで常時テレポ狩りで860kしかでんかった(;´д`)
誰かコツプリーズ
たぶんヒールしてる時間が無駄なんだと思うがそこまで回転よくできん。

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 03:49 ID:RGYtviAI
俺とステ的にほとんど一緒だ
80台くらいから1M近く出てたし
90超えてからは1.1〜1.2くらいは出てたので俺のやり方を。

バトルモードか、使うスキルをうまく減らして
どこか不自然な形にならないように Alt に指が押せるポジションを作るべし

で、一番押しやすいエモのところを見つけて /sit を入れる
(俺は右側のAltに左手の親指、小指がF4(F1~3も) 薬指がF5 中指がF6 人差し指がF7(F8~9)
にポジションをとって、人差し指でF7と [9よ]キーを使い、Alt+9のエモに/sitを入れて

FWで窓をハメたら座る立つ→FB8→座る→窓手沈む→立つ→テレポ
居ない場合はテレポ二回後に→座る立つ→テレポ

でスクワット狩りをしていた
INT装備は とんがり 髑髏杖 イヤリングS0 子デザで DNは5とった。
片方はクリップ固定で持ち替えの楽さを求めた

テレクリが基本で次にフェンがくるようにアイテムを調整するそのあとヒルクリ
くいつかれたり、フェンがほしいときはすぐに持ち替えて敵をFWにかける
危険ならそのままヒルクリにして回復、終わって持ち帰ると基本のテレクリに戻る

というサイクルでやりやすいと思う。

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 03:53 ID:Jg1c6MXR
>>439
そのスクワットも解消できる短剣がありますよ


ムーンライト伝説

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 03:56 ID:RGYtviAI
そんな餌でry


まぁ月光使えるならそれが一番いいけどなw
ただ俺のときは月光変更来る前だったから。

今は教授でステも違うので必要ないし。
金があるなら月光で。

ないならスクワット狩りオススメ

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 04:03 ID:z5G1OqVK
5ボタンマウスマジヌヌネノ

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 04:13 ID:RGYtviAI
マウス選びは慎重に。

たまに決められた機能(キー設定)の中から選ぶだけで
自分でキー指定できないものがあります

というか俺がそうだったので無理矢理なんとかしました、はい。

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 05:20 ID:QYgfs29N
テレポやめてハエにすればSPの消費もおさえられるし、アクセ欄も1つ空く。
飛びまくっても30分で100個のペースだから、1時間くらいなら普通にハエで持つ。
長時間の狩りなら安全地帯にBS置いておくといい。1PCでもハエの受け渡しなら可能だろ。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 05:22 ID:fTH9ZiUt
月光剣も値段落ち着いてきたし、もちょっと様子見かな。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 07:10 ID:LgEQ8p2W
今さっきアドバイス元に行ってきた、フェンクリヒルクリテレクリ3つで行ってたから
フェングローブにして混雑しないようにしてハエ169個つんでいってきた。
SPは切れないしフェン常時だから結構サクサク狩れた。
でもやっぱヒルで時間取られたり2種↑混合の所は被弾前提でやってたので結構きついもんがあった。
HP4kちょいしかねーしなー(´д`)y~~~~
でも回転率は少し上がった、今回は970k/hまずまずかな。
どこかでHD5でガーゴ攻撃する場合Int119だと死なない時があるってのってたからInt120にしてるんだな。

同じように監獄でこの時間ハエつんでいってみてこっちは1.12m/h
まぁこっちは80前半からいってたのもありなれてるせいもあっただろう。
ずっと監獄だったし気分転換に窓手いってみたんだ、コツわかったしアドバイスくれた方Thx
時給上げられるように頑張るゼ!

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 07:34 ID:2QsANmRj
>>438
>窓→FW→FB4を2回
多分ここじゃないかな
一撃で沈められるボルトを確保した方が良いかと

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 08:46 ID:t4iB2seI
このスレは元気だけど狩場のsageって驚くほど少なく無い?

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 08:58 ID:qpBnS8/P
>>447
窓はBOTだらけで喰いかけだらけで確殺ボルト詠唱中に死ぬことも多いので
FB4×2のほうがいい。まぁCC使えばいいし、I=Dならそれほど気になる
ロスでもないんだけどね。

・・窓にBOTが20体近く居る鯖のI=Dセージの意見orz

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 09:10 ID:PsiyI9q5
・PT環境のある大手G所属だと100%ADから出てこない。
・転生一直線な廃はゴールデンタイムを避ける。
・Gvでの需要は高くても多人数が必要な訳じゃない。

幾ら生体Dに大きな期待があったとしても、
作るなら転生後の先が見えない教授より王者のほうがいい。
目に見えるはっきりとした「攻撃力=華」に欠けるセージに
魅力を感じるという人口は結局少ないんじゃないかなと思う。

対人、特にGv時のセージの能力に関して理解が無い人間も
まだまだ多いと思うし。

あと
・ステルスで画面に表示されない。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 09:42 ID:pwLiplNB
>>432
AGIカンストはやめとけ。ポイント効率悪い。
それよかINT120に調節した方がまし。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 10:19 ID:nkLF11vD
>>448
ひとりで何役もやってる奴がいるから。

だいたいAGI教授なんか見たことないし。
もしここのAGI教授が全員本物だとしたら全鯖のAGI教授が集まってる事になりますな。

本物もいるだろうけど実際はひとりいるかどうかだろうな…

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 10:24 ID:Qxf6iMQy
集まってるんじゃないか?
ただでさえ少ない教授のしかもAGI型
ここを読んでる可能性は少なくないと思う

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 11:05 ID:Gp3GCyL9
むしろ、ここにいないとなると、どこにいる?ってことになるな。

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 11:17 ID:iip2CwdI
PvGv型のDV教授さんの
スキル振り参考に教えてくれませんか?
わむてコードで

お願いします

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 11:32 ID:w3cAgk7S
ここで聞くより
ギルメンに聞けよ

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 11:38 ID:BmCJEXoo
>>452
ウチの鯖は今3人いるよ、狩り場で会うと雑談したりしてる
少なくとも自分とAマミー霧焼きの93サマルの人は別人

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 11:40 ID:SCZ/T3IT
鯖に教授が少なくて情報求めてここに集まるんだろうな。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 12:00 ID:Zi9pzFhP
>>455
>>1

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 12:04 ID:SCZ/T3IT
印象スレで、嫌臨にするためには・・・というコピペがあった。
騎士、wiz、BSの分だけ。
全職あるというので興味あったので探し当ててみた。
以下コピペ

■セージ
・見かけません。
・あえて言うならWizを参照。大体同じことをやればOK。

コピペ終わり
泣いていいですかおまいら。

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 12:41 ID:EivuRK/1
>>455
D-V教授なら取るスキルはほぼ決定だろ。
基礎的なことさえ分かっていれば迷う理由がないんだが・・・

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 12:50 ID:AB3450nY
臨行ったって効率落ちるだけ落とすだけで申し訳ないしなぁ・・・

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 13:18 ID:f+GrtG3K
すみません、D>V>Iセージのスキル振りについての質問があります
ソロで狩れるようにとFW10を取りましたが、もしもお座りやPTで上げられる環境があれば
SW10を取った方がいいのでしょうか? 再振りが明日までなので迷ってまして…
ちなみにINTは素+Jobで70止めです

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 13:27 ID:w3cAgk7S
賢者なら自分で考えてくれそんぐらい

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 13:32 ID:0B7E0kgq
お座り/PTできるなら2極で作り直し
SWはあった方がいい

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 13:46 ID:9F50QsWz
>>463
転生させるつもりならそのままでも。
生涯セージなら作り直してD-V型+SW10。
これから教授が増えていくとD-V以外のセージは存在自体が微妙になります。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 14:00 ID:JB8wIqrG
>>455
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10docAfkeKcskAaCgEkDrA1qFqofY
D-V教授ならこのスキル振りになるんじゃないか?
一般教授スキル→霧&LPと取得していけば間違いないだろう。
完成jobは高いけど生体Dが実装されれば余裕だし、しばらくLPはsageに任せればいい

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 14:04 ID:+YoACD3p
>>467
生命力変換があるからSPRの存在価値はほぼない
あとPPするならだけど火付与は4いらないか?
戦闘中にかけなおすこともあるけど失敗すると武器が外れたりと結構なタイムロスになる

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 14:52 ID:f+GrtG3K
>>465
>>466
貴重なご意見をどうもありがとうございます
やっぱり教授の存在が大きいですね…
頑張って転生目指してみます

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 14:55 ID:Vltp/EF/
お座り頑張れよ

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 15:10 ID:SKNHNhgN
質問があります。
I-A>D型のsage志望なのですが
本日Intカンストしまして次はAgi(Flee200ぐらいまで)を上げるかDex(素30ほど)にするか迷っております。

次に上げるべきステはどちらが良かったりしますでしょうか?

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 15:13 ID:svusV1xn
DEX上げた方が回転(効率)を上げやすい
AGI上げた方が狩場広がりやすい
じゃなかったっけ?

Lvいくつでどこ行きたいのさ そこから逆算したら?

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 15:22 ID:ygkaZc81
仮想敵の必要FLEEとレベルいくつくらいでそれを相手にするかから逆算した方がいい。
FCASならDEX初期値でも問題ないから(もちろん効率は変化するけど)
AGIをお勧めするけどね。

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 15:30 ID:iip2CwdI
>>467
>>468
レスありがとうございます
参考になります

JOB50まで上げるの厳しいので
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10dobnfkeKcskAaCgEkDrA1qFqofY
こんな感じで考えてみました
教授スキルはLP系列を一番最後に取ろうかなと思ってますが・・・
基本的にLPはセージさんに任せるよう考えます

イメージ的には教授JOB56完成のこの形を目指してみようと思います
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10dobnfkeKcskAacgEaCbn1qFqofY

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:13 ID:5zx5ZDiq
>>471
INTカンスト→Lv90までAGI振り(これでFlee200弱)→残りずっとDEX振り
な予定。FCASはしない。ひたすらマジ狩り。

FDとSSの二択でSS選んだけど、時計じゃ使い道全くないなorz
将来カタコンいくつもりだから、そこで活躍してもらおう・・・

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:30 ID:WvT0jE8H
窓はもうだめだな


あそこ居ると弓職自体嫌いになってしまいそうだったので早々引き上げた_| ̄|◯
口ではうまく説明できないけどめっちゃ屈辱感。昔はFWで悠々と窓を焼ける狩場だったのに(ノД`)

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:39 ID:ygkaZc81
BOTと弓職全般を故意に混同するような書き方はやめろ。
悪いのはBOTer(と癌)だ。
まぁ銃があるから殺人が起きるんだ式の論理ならそれで正しいが…

屈辱というより無常感を覚えるよ。
50万年先の未来にいったら人類が滅んでカニしかいなかったみたいな。
そんな感じ。

A>I>Dで転生追い込みしてるが、転生したらどこで稼げばいいのだろう…

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:43 ID:r+ailN7f
SP回復で休んでるBOTを見つけたら、そいつに向かって窓手を引っ張て行く。
窓手がBOTを攻撃すると同時にBOTは飛んで逃げるけども、
その後その窓手を倒すと共闘ボーナスが入る。

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:47 ID:SCZ/T3IT
それだけの手間かけるならさっさとその窓手倒して
2匹目の窓手倒したほうがいいな、うん。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:48 ID:uuNrGt5C
というか引っ張ってるうちに別のBOTに横殴りされるのがオチ。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:53 ID:ze22Khxu
てか、最下層1、商人まで飛んでるんですけど・・・・orz

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 16:58 ID:r+ailN7f
いや、やってみろって。ちょっと楽しいから。
さすがに何度もやってると効率落ちるから、BOTに腹たった時に気晴らしにやる。
運良くラグってBOT殺せるかもしれない(殺せたこと無いけど)

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 17:09 ID:PsiyI9q5
BOTが死ぬ訳ないんで無駄の極地だろ・・・

あそこのWizSageはBOTのために狩してるようなもんだろ。
カス残りを焼いてあげて、FWで壁作ってやって安全に撃たせる為に。

BOTerはWizSageの存在を前提にして放流してるでしょ。
FWで固めた低ダメージの共闘つき窓4匹とかを一瞬で倒せてすごい旨いはず。

そんな狩場に行ったり、進めたりできるのはある意味尊敬できる。
私は忍耐力の欠片もないんで到底無理。

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 18:09 ID:JB8wIqrG
>>474
教授90/55ブレス込みでSPR10だと49回復 自然回復は13
私だったら貧乏性なのでもったいないからjob50にしてでも取るな。
ともかく育成がんがれー

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 18:09 ID:l2Nj0KqK
カタコンのBOTは死んでたな
まとめたのFWで焼いてたらちょうどど真ん中に現れてTU
その後袋叩きにあって死んでた
ディレイ中だと流石に対処できんのかな?

あと最下層手前のBOTは別キャラプリでニュマ置いたら延々とDS打ってたな
ニュマとか認識できんのだろうか?

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 18:31 ID:Jt4H4L+R
Int-Agi>DexのFCASセージを作ろうと思い赤芋を焼いてる過疎鯖のマジです
Intは補正込み105、Agi91止め、残りDexで、Lv90くらいで監獄デビューを考えてます
50転職でスキル構成は↓を考えているのですが

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhakxNfOboakGAan3eAJy

残り13ポイントをどこに振ろうか迷ってます
SPR、FD、ドラゴノロジーのどれかにしようと考えているのですが
どれに振るのがオススメでしょうか?
SD4で狩るつもりはない上にSSがあるのでFDは微妙かもしれず
SPRがどのくらい役に立つのかもイマイチわかりません
Intも素92+エルダc+イヤリングで補正込み105行くみたいですし……
別キャラがローグなので使い回しを考えて本でなく短剣で殴る予定です
また転生は考えてませんので効率は時給1M弱も出れば御の字です
ギルド未所属な上、臨時の少ない鯖なのでほぼソロオンリーになると思います
ソウルストライクはあんまり夢を見てはいけないとわかってはいますが
どうしてもマクロスミサイルしたいので切れません
何分にもマジ系は経験がないので先輩方のオススメスキルを教えてください

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 18:37 ID:fSJ4XnmK
DNとSPR

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 18:50 ID:bWt1CBhG
水3~4属性でMDEFの低い竜族mobが配置されたらセージだけがウマウマできる…ような気がする
いや…FWが出きる水1のがいいのかな

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 19:06 ID:Gp3GCyL9
>>488
プリがかき集めてWizさまがLoooooooooooooooooooooooooooooV!
ってやるだけですよ

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 19:09 ID:Y6eBGD85
昔の時計地下4でアノリアンが竜になったところを想像してみた

プティ盾持ったLKがBDS連打している光景が見えた

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 19:40 ID:EGSUmCVt
FBLは10もあれば詠唱速度とディレイの関係で、
連打して使用すればTSやHDのダメージ効率に近付く事が可能!
つまり・・・FBL10マジオススメ・・・できない!(アレ?

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:06 ID:ITkjWPFC
窓はもうダメだよ。

FWでズガガってやってる最中にBOT弓が
ズシュンズシュン!→ヒューン

だもんなぁ。
1hに窓手丸々1匹倒せたのなんて数えるほどなんだが(;´Д`)

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:09 ID:xD67vLFi
ねずみとガゴが経験値ためこんでるからもうそっちメインだな

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:14 ID:oVWhOiFU
- 生体実験研究所 3階の出入口にレベル制限が生じます.
出入り可能レベルは戦勝可否とかかわらず 90 レベル以上です..

kROサクライだけど修正来た
転生後DVでチャンプと狩りしようとしてた人には90までがきつくなりそうだね

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:19 ID:WvT0jE8H
>>494
_| ̄| .... ◯

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:23 ID:80SXk4Hr
GVGのキャラとかだいたい90くらいで十分な強さになるから
ほとんどがそのへんで育成が止まる
故にそれまでの育成が楽になるはずの生体Dに期待を寄せていた


なのに90台からしかいけないって・・・_| ̄|○

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:24 ID:OcG9/N7l
- 生体実験研究所 3階の出入口にレベル制限が生じます.
出入り可能レベルは戦勝可否とかかわらず 90 レベル以上です..


         ||
      _, ,_ ||
     (`Д´ ) < そんなののヤダヤダァ!
      つ⊂ノ
     ⊂ヽ )  ← D-V教授
     ミ し シ  
            ジタバタ

         ||
      _, ,_ ||
     (゚Д゚  ) <・・・
      つ⊂ノ
       ヽ )
       しし   プラーン 
    ヽヽ     〃

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:24 ID:fSJ4XnmK
何このラグとFW抜け('A`)
98にして監獄で死ぬとは思わんかった・・・
ここまでひどいとは・・・もう1.3Mとか出るとは思えん。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 20:46 ID:JB8wIqrG
うちの鯖はラグのおかげでwizソロが激減して逆に快適になったよ。
明け方〜夕方までの方が人が多いね。
ただうちの鯖は窓手が使える鯖だから、みんなそっちに行ってるのかもしれない。

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:12 ID:2QsANmRj
>>494
俺はもうLv90超えてるぜ(´ー`)y-~~~~~
狩り型だけど

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:22 ID:nC5fh5Ot
VD教授ならSPR10は絶対やめとけ。
バーン失敗→ブドウ→ソウルチェンジのコンボでブドウの回復多すぎて逆にだめだ
まず狩りでもGvPvでも50%切ることないし、発動しないけどな

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:26 ID:+YoACD3p
ぶどうとレモンってどっちが回復少ないの?

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:30 ID:XAA+l0A/
DVで50%↓の人いないの?

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:31 ID:SCZ/T3IT
>>502
賢者スレでする質問じゃないな。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121570230/l50
しかも、その程度のことすぐ調べられるだろ。
ホント、即わかることを自分からは何もしないで
質問すれば答えてもらえるのが当然と思ってる○学生多いな。
早く夏休み終われ。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:35 ID:lnu2n76u
阿修羅チャンプは亀で稼げるけど
D-V教授はちょい参ったなぁ。

ニヨとか時間合わなくてまず参加できないし・・・

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:49 ID:NC5fHKI0
重すぎてTSがダブルヒットしないよ(つД`)

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:56 ID:Q2ob8pZe
賢者の終焉

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 21:57 ID:OknJDU4c
重すぎてDSがダブルヒットしないよ(つД`)

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 22:07 ID:cVuWYQ1h
重すぎてBBがダブルヒットしない上に敵が妙に吹っ飛ぶよ(つД`)

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 22:24 ID:Fq8Gylyw
重すぎてソニックブローにダブルヒットしたよ(´∀`)

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 22:55 ID:0B7E0kgq
重すぎてTSがシングルヒットしないよヽ(`Д´)ノ

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/29 23:21 ID:FRCmKZZ4
みんな、もちつけ

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 00:42 ID:dTczCACd
窓が狩場として機能しなくなった今、
I-Dsageの狩場は監獄一択になるんですかね・・・。

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 00:54 ID:OALcCiMv
意外と面白かった狩場として
プロ北D3Fがあるぜ。
3F到着したらテレポ巡回してモンハウを見つけては
潰して周るとかなりの効率が出る…。

時折、中ボスも狩れるから金銭効率としても実は悪くない。
人も少ないし、比較的狩りやすいと感じた。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 02:03 ID:n27UihIK
幻覚辛くない?
狩場としては面白いがexpはあんまし稼げない

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 02:25 ID:d7N+bQAq
やっぱステルス育成に限るな

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 02:31 ID:7kndqSXN
質問です先生方、sprっていくらくらいがいいのですか?

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 02:32 ID:krroqAQB
( ,_ノ` )b 虚構の強さやカタルシスを演出して垢を無駄に消費させるのはサイコーですっ!

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 02:33 ID:3JVnu3Rg
型ぐらい書け

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 02:36 ID:7kndqSXN
失礼しました
int>agi>>>dexです

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:11 ID:8jGC4HrA
セージはFCがあるからSPRは相性悪い。
INT120達成できればSPR0でもまったく問題ないと思うんだけど。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:15 ID:h7lkWY8k
SP尽きそうで怖いな
平気なのか?

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:22 ID:eHesD43D
D-V教授の早期生体研究所狩りの夢が潰えた訳だが

D-V教授ってペア狩りとかどうにかならんもんかな?SP倉庫役としてとか。
例えばハンターと組んで無限DSとか撃たせるとかTOMかね?


現実は非公平なんだろうが生憎1PCなんだよ(ノД`)
一昨日からDex先行のマジやってる身だけどきっついなこれ_no
90歳までとりあえず頑張ってみるが・・・

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:26 ID:eHesD43D
>>現実は非公平なんだろうが生憎1PCなんだよ(ノД`)
間違った。

現実は2PCでお座り公平なんだろうけど
で訂正よろ。


>>521
スキル再振り期間中に監獄で必死上げてたI-Asageだけど
SPR切ってSP回復は全部月光剣でやってた。
確かに月光剣は高いけどこれのおかげでノンストップで狩りができるのは強い。そしてSPRという大きな消費ポイントを削るのも魅力。
高いけど本当に神器だよ。月光剣は・・・

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:27 ID:2BKfwPHQ
再振りでSPR0にして、エギラとんがり装備INT120で監獄に行ったFLEE211sage

結果を言うと簡単にSP尽きた

セージはMAXSPが高いとは言えないからな。
休憩すりゃ良いんだけどその分効率は下がる。
それでも良ければSPR削れば良いし、それなりの効率出したきゃSPRは欲しいな。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:35 ID:AwIn3bG2
>>523
普通は、マニピに加えて、ブレス・IA・ヒールその他もついてくるプリを選択する
まーよーするに、狩りに付き合ってくれる仲間を作っとけ、ってこった

属性付与とSP貰えると脳汁垂れ流せるんで、両手AGI騎士とかお友達にしてくださると嬉しいです

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:46 ID:eHesD43D
>>526
(゚д゚) !!
その手があったか!

意外な盲点だった・・・_no
メインの属性付与は5取るとしてやっぱ水付与5くらいかなぁ。火も欲しいかな?
風付与の場合、アサの人が中心なんだろうけどアサは基本的にSP消費はないからなぁ。アサクロの人ならSBrもあるし有りなのかもしれないがソロの方が稼げるかな(´・ω・)
ママーリ狩りなら殴りプリさんやパッシヴモンクさんとかも視野に入るのかも・・・

色々夢が広がってきた!thx!!

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:50 ID:amTk5Z9Y
プリと槍騎士連れてごつみのへGO

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 04:56 ID:GKucuUw8
>>528
俺もそれ考えたwwwwwwwwwwww

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 05:03 ID:KXsMeeXy
>>527
ハンターは属性付与が活きないからあまり組む価値が無いかも・・・
#やFA乱用のスナイパと組む狩りは有りかもしれない。

あと共闘ボーナスは積極的にいれるってとこかな。
もはや転生前とは360℃違ってる狩りスタイルだが。

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 05:20 ID:h7lkWY8k
教授限定だけど、70台GXとプリと教授のある意味マゾいB,AD狩りをした
教授育成が目的だったんだけど組めるLvのWizが居ない故の苦肉の選択
でも大当たり、こんなんで狩りが成立するのかと驚いたが1M以上はゆうに出てた
70台のWizと組むよりも遥かに楽だった

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 05:23 ID:h7lkWY8k
肝心なことを書いてない、ヒール連発で速攻SP尽きる
教授の生命変換ソウルチェンジでSP供給しないと狩りにならないと思えた
GXの方も何度かSPを貰ってた

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/30 05:33 ID:shVfzWGj
SP回復剤垂れ流しの抑制と共闘ボーナス役

ってところか。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS