セージスレ〜賢者に関する情報交換〜35講目

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 11:49 ID:yshzCvve
変換いくつ必要なんだろうね
3↑かな
最振りで5にしたら世界が変わったぜ

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 12:25 ID:Z1ElWpv2
>>649
俺は生体Dに行くためだけにセージを育ててる
もうちょっとでオーラになれるから楽しみだよ

狩りもPvもGvも楽しめるD-Vで行くぜ!

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 12:31 ID:mnDwXn4A
向こうじゃ生体Dで凄い勢いで教授が量産されてるしなぁ
狩りの方も追加要素の効率インフレっぷりが凄いから
別に今そんなに頑張る必要が無い気がしてきてる

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 12:55 ID:ET/zMJpI
生体D来る前にjRO終了








とか言ってみる。

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 13:21 ID:XGZzEKTE
>>652
ただの釣りだったら悪いんだが、生体Dで教授が量産ってありえなくないか?
教授になった後に生体Dに行くんであって、セージのうちは効率変わらないよな。

蜘蛛はともかく変換とSPチェンジがないと阿修羅狩りでの需要はないだろうし、
結局セージ育成は大変だから今のうちにセージで頑張るのはありだと思うぞ。

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 13:49 ID:mnDwXn4A
>>654
それだけ教授が生体Dで必要ということ
でも教授が致命的に足りないからセージが優先的に養殖されてる

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 14:15 ID:U5fQTFGk
蜘蛛、霧、チェンジ、変換5、SW10取得済みなうちの教授娘はとっくに
準備万端です。

純殴りですが(・∀・)

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 14:41 ID:XGZzEKTE
>>655
なるほど養殖か。
自分が養殖してもらえる環境にいるなら今からセージ育てる必要はないかもな。
ただそんな環境なら今でも養殖してもらえるんじゃないか・・?と思うんだが。

なんにせよ自分の経験値を削ってまで養殖してくれる仲間がいるならいいことじゃねえか。
俺はソロで教授育てたクチだが、うらやましーぜちくしょー

まぁ俺が一番不安なのは、日鯖に来てみたら敵の数が圧倒的に足りなくて
韓鯖ほどうまうまできる場所じゃなかった、とかいうオチだがな。

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 15:20 ID:oB5yMD8K
[スシャッはそのまま (゚∀゚)b]

元々はシーフを育てていた一ユーザーです

ある日、知り合いから偶然チャンプのアカウントをもらえることになりました

チャンプであれこれしながら感じたのは一つ。

「すぐ生命研究所!」

長く語らず本論だけ申し上げます

生命研究所3Fで狩りをするPTは大体、チャンプ、ハイプリ、LK、バード、WIZ、教授 こんな感じです

とまあ簡単に言うけども一般プレイヤーではこの程度というPTを求めること自体すらTOMなんですよ

もちろん必要職を持っている人や必要職が揃っている廃ギルドでもない場合には生命研究所ダンジョンに夢を見る事すらできないでしょう

(生命研究所は必要職だけで集まられて行く狩り場だから)

たまに遊び臨時などでプレイヤーが大挙して狩りに行くこともあるだろうけど、それはそこで稼ぐということより遊ぶというのが本筋だから

そういうケースは除いて申し上げます。

例えば一般ギルド内や臨時で上記のようなPT編成を作って狩りに行こうと言いましょう

そしてモンクやセージもPTに入れて隅っこで狩りをしてみます

そうすると自然に ...PT自体はもちろんモンクやセージでは力不足であるとなります

そして後でモンクやセージはチャンピオンやプロフェッサーになると考えてみてください

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 15:22 ID:oB5yMD8K
それなら結局

必要職どうし(廃ギルド人たちも含)だけで生命研究所へ行くようになるはずで

その仲間内ではプロフェッサーやチャンピオンがまた生産されるでしょう

そのプロフェッサーやチャンピオンはまた(生体ダンジョンでの狩り方が)分かる方...すなわちギルド人たちとだけ狩りを行くようになります

たまに他の人と狩りに行ったりすることはあるだろうけど

生命研究所ではPT連携自体が重要だから経験のない臨時編成ではまともに狩ることはできないでしょう(私の勝手な予想ですが)

結果的に生命研究所を行ってはみたももの多くの人々はそのまま普段どおりニプルヘイムやその他等の

狩り場へ戻ってここにはこなくなるでしょうね

なぜなら生命研究所へ行きたくても必要な戦力が用意できないからです...

もちろん必要職を新たに作るとかギルドとか人脈を使って行くこともできますね

...または強力な装備が揃っている時などは

生命研究所パーティに行くことができますね

しかしこんな方々はほとんど極少数に過ぎないです

すなわち、どんなに考えてみても

生命研究所と言う所自体は廃プレイヤーの為だけにある狩り場で

それに該当する方々だけがおいしい狩り場です

これはただ私個人の考えなだけです

生命研究所に狩りにいらっしゃる方々を批判するつもりは全然ないです

ただこういったことを思わないで生命研究所ダンジョンをアップデートさせた重力は恨めしいだけです...


訳された日本語を元にさらに意訳してみた。長文すまん('A`)

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 15:34 ID:xH9GjZ5f
改行多すぎて読みにくい。
再提出。

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 15:40 ID:WISi0uMN
sage進行のセージ名簿を見ていると、ぷち強いマジ型のセージさん達は皆さん
念魔法(SS9↑)を取得されているご様子。
ぷち強いマジ型に育てるにはやはり念魔法は取得した方がいいのでしょうか?

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 15:53 ID:cn6h0PeC
ぷち強いマジ型というのは一般的にはInt-Dex型だろう。
しかし上から6ページ目までざっと見た所、2人くらいしかID型居なかったのだが……皆さん?
SSのメリットデメリットは語り尽くされてるので過去ログ(含むマジスレ及びマジスレテンプレ)読んでくれ。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 15:58 ID:H8hYLJor
生体Dのモンスターは雑魚でも経験値100kあるからなぁ
SGで凍ったりするしATKもそんな言うほど高くないし
3人PTで2分間に6匹倒したとしても時給6m↑か
そりゃ量産されるわ

664 : 661 : 05/08/19 16:06 ID:WISi0uMN
>662
返信ありがとうございます。
セージ名簿を「ぷち」と「プチ」で検索してみると、コメント欄にご自分で
「ぷち強いマジ型」等書かれている方が数人出てきました。
SSのメリットデメリットはSageWiki等の記述で大体わかっていますが、こう
皆さんが高レベルSSを取得されているのには何か意味があるのかと思いまし
て…。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 16:27 ID:6B1nEhXx
LV66になったFCAS見習いセージです。
早くFCASで戦いたくて見つけた場所が龍の城フィールドでした。
どせいさんを除けば一番必要とする95%回避が
マンティスの146なのでどせいさんはマジ狩
その他の敵はFCASで戦うことが出来ます。

ハッキリ言っていい経験値効率など出ませんが
早くFCASで戦いたい人にはいい狩場になるのではないでしょうか。
地属性の敵が多いので火付与がしやすいのもポイント。
私はここでしばらくまったり狩ってるうちにマンティスcとビックフットcも
入手することが出来ました。
気分転換の初級狩場の1つとしていかがでしょう。

既出でしたらすみません

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 16:36 ID:xH9GjZ5f
>>664
念魔法を取得した方がいいというか、SSは普通に強い。DEX型に人気はないが。
前提条件であるナパームビートLv4も、非常にうっおとしいポリンやファミリアを一撃で倒せるから良い。
最終狩場候補の監獄でも赤蝿にしか(にすら)撃たないだろうから無理に取る必要はないけど、
「強化マジ型」なら取る価値はある。

>>665
いち早く「あいつにはFCAS、こいつには魔法」で狩りをしたい人にとっては良い情報だと思う。

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 16:38 ID:GVsrDidO
> 皆さんが高レベルSSを取得されているのには何か意味があるのかと思いまし
> て…。

というか、SSは9か10じゃなきゃ取る意味無い。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 16:41 ID:cn6h0PeC
というか完全狩り型のI-Dだと
セージスキルは ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?106bcoab2s3eAJy これだけで済む。
のこり全部のポイントを攻撃手段(マジスキル)に回せるわけで、高SPRやSWを取らなければ、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKGKoafOIOab2s3eAJy
ちょーよゆーなんだよな。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 18:11 ID:U5fQTFGk
ちょっと早いですが告知

全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】
 9/10(土) 21:00〜
【集合場所】
 Tiamet鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)
 当日は担当教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】
 とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】
 Tia鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 18:42 ID:D27my+PU
>656
(・∀・)人(・∀・)ナカマー
ただ、最近AGI>STR=VITになってきたけどね。
今でも、BOSSに連れってもらってるぜ。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 18:58 ID:Qqa2fnnB
>>669
それはTia鯖以外の人はノビで行ってもいいって事かな?
勿論、メイン鯖ではsage、教授をやっている前提で。
ただ、雑談だけだと中々間が持たないような。
ある程度最初の話題を用意してくれてるとすんなり進行しそうだけど。

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 19:39 ID:vk+dOjeB
SS(念)とるメリットは詠唱の早さだと思う。
なので、I-A型のほうが取るメリットあるんじゃないかな。
I-D型はSSのかわりに高レベルボルトで代用できない?
もし代用可能ならスキルポイントかなり浮くのでよさそう。
ディレイはSSとボルトLv10どっちの方が長いのかな。

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 19:54 ID:XjXes247
蜘蛛はともかく霧って研究所で使うかな?

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 20:26 ID:yPSuBHLD
普通は使わないだろうな。
使ったら入った敵は75%スキル不発だからな。

壁横にだして自衛用にしとくぐらいかな。

そういあ、グリフォンに霧の暗闇効かなかったような気がしたが、
気のせいか?BOSSには効かないのはしってるが、
BOSS属性だかがつく敵はどうなんだろ。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 20:47 ID:FvMb1srj
>>674
偉そうな物知らずカワイソス

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 21:23 ID:yWMC4lPL
生体Dが来たら狩りも対人も1キャラで花形な勝ち組の仲間入りか

>>673
霧は絶対に使ってはいけないスキルだといわれてる

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 22:24 ID:H8hYLJor
でも実際経験値一匹100kって多すぎだよな
オーラ大量生産じゃねーか
生体D来たら臨公から何から転生前提になりそうな予感

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 22:40 ID:X5XJ2cxd
転生前の奴はろくに狩れないからうまくないと思うが。
公平ウマーするには教授が必要だが、廃ギルド以外は1ギルドに1キャラもいればいい方だろ?

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 22:50 ID:d0ssIBPV
>>678
まぁ、そうでしょうね。
廃ギルドでも常に教授がオンライン中だとも限りませんし。
生体Dも蜘蛛ダブルキャスティングとMBRでソロ狩りできるやもしれん^^

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 22:53 ID:yhvKap1e
>>653
あるあるw

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 23:08 ID:yWMC4lPL
>>677
共闘入れると25Kづつ経験値増加か…
ちょっと殴るだけで窓手6匹分増加というメルヘン

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 23:19 ID:XjXes247
日本に来る時には
旧ニブル峠のように時間沸きになるか
全影DOPがRSを使うとか

さらに斜め上な気がする

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 23:54 ID:H8hYLJor
>>678-679
いやまぁ、別に教授がいなかったら行けないってダンジョンでもないし、
少なくとも廃プリくらいはいないと厳しいかもしれないが、
逆に言えば廃プリさえいれば転生前のやつだろうが狩りできると思う
教授に限らずいろんなマゾ職が次々生み出されそうだ

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/19 23:57 ID:I5uK9HHI
え、マジでサクライのEXP6倍じゃなくて通常で1匹100000EXP前後なのか?
共闘+ニヨ阿修羅狩りしたら1匹当たり恐ろしいことになりそうなんだけど…

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 00:13 ID:XAsUbD/P
物凄くいまさらな話題ですまん。
新カード群の中に、『特定種族を倒すと一定確立で〜の箱ドロップ』ってのあるじゃん?
その箱の効果が各属性の3分間付与らしいんだが。

1個3分ってのが長いか短いかは個人の感じ方だろうが、
まさか入手手段がカードのみってことは無いだろうし、
出回り方次第ではセージ唯一の強みが完全に潰される形になるわけで。
ただでさえ支援職として破綻してるのに、これってどうなのよ?

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 00:28 ID:KR3CQwe8
>>685
何のことを言ってるのかいまいちわからん。
具体的に何のカードだ?

箱落とすって言うとミミックc(青)かミストケースc(プレ)かあるいはミストケースを含む組み合わせ(紫)だと思うんだが、
箱の効果って、何?

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 00:34 ID:0/0VL9CK
ステムワームカード − 動物型モンスターを倒す度に一定確率で暴雨の箱を落とす

これ系のことじゃないか?
前まで〜の箱って表記じゃなかったけど今見てきたら箱になってた

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 00:35 ID:XAsUbD/P
すまん微妙に間違ってた

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Card%2FNew_Card_Accessory#content_1_17
ステムワームCのことだったんだが、ほかの箱も別属性付与なのかと勘違いした。
どうやら属性付与可能なのは暴雨の箱の水属性だけっぽい。

まぁ論旨は同じなんだが。

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 00:45 ID:KXhD+nQB
>>685
最近の重力のやることなんてそんなもん。
別に気にしないでセージ遊べば良いんじゃない?

あえて言うならドロップ率次第。
動物MOBを倒してドロップさせないと箱は手に入らない。
1個3分しか持たない上に単価が高かったらセージの付与のほうが安上がり。

だがドロップ率が分からんので現状多くは語れない。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 00:47 ID:RMmeiG+B
>>685
これ以上潰れようがないってのは置いとくとして

付与さげがクリブル5kzで30分間付与できるから
箱付与が3分間なら露店売りで500z以下でないと割に合わない計算
付与さげ作る人はたいがい支援プリも同じ垢に作るから
垢節約にはいまいち貢献できない

BOTが大量生産して投売りしたり他属性版の箱が出てこなければ大丈夫じゃね?

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 00:50 ID:BVF58EZJ
>>685
重力の位置づけでは、セージは対人妨害職で、教授はSPタンク職なんでしょ
向こう的には、付与なんてただの飾りと違うんじゃないかね

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 01:03 ID:bzg0mSED
付与は2垢支援でアカウント収益を上げる事に成功してるから
修正される事は無いと思ってた方が良いしね
むしろソロ主体のMMOで時間長めの強力な支援スキルの存在は
今後も定番になっていくような気すらしてる

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 01:14 ID:KR3CQwe8
あ、ほんとだ。いつの間にか箱になってる。

まあでも、水付与というあたりが、なんというか、
ミノ入り口前に待機してる付与セージが減りそうだな(笑)

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 02:57 ID:dhFomKR2
>>669
休日出勤で出れないっぽい(⊃Д`)
できたらレポお願いしますorz

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 03:26 ID:7JRtPn+E
Tia鯖のMyセージの発光予定日が9/9くらいだから座談会に合わせて調整してみようかなぁ

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 03:29 ID:vB/w4s5I
今I=Aのセージやってて転生後にD=Vにする予定ですけど、
廃マジ時代ってみんなどこで狩ってるんだろ。D=V型ってやっぱ2PC公平?

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 03:59 ID:FKSTMQzY
俺は2PCで窓で2~3日でジョブ50まで上げた・・・が、今はあのお座りポイントに窓が沸くらしいね
まぁ他にも座りポイントはあるし、転生実装と同時に転生して人が多かったのとMPKギルドが妨害に来たりといろいろ人が多くて狩りづらかったので
今ならもっと早く転職できるかもね

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 04:04 ID:vB/w4s5I
やっぱり2PC多いんだなぁ。俺2PCないからなぁ
地道にパンクとかワイルドローズかな

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 07:19 ID:1bZiOlzU
>>696
仲間にも相談してみたら?
ソロでどうこうって型じゃないんだし
対人するにしても生体Dに行くにしても
固定メンバーがいないとキツイっぽ

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 09:49 ID:F54WO5pb
生体Dで教授需要Upと言っても
FCAS教授の出番はないよね…?

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 10:00 ID:BVF58EZJ
チャンプの阿修羅の回転率を上げるための存在だから、
変換とチェンジさえ持ってればFCASでもいーんじゃねーの?

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 10:15 ID:PWOpyVMl
教授の数は少ないから贅沢言えない品

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 10:58 ID:0lNXYRja
別にFCASだけど行きたい時にギルメンと行くよ。何で卑屈になる必要があるんだ

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 11:12 ID:F54WO5pb
>>703
遊びに行く分には俺も気にしてないけど
生体で効率狩りやる分には微妙ならまだ考える余地があるからさ
今セージ98の95%だし

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 11:12 ID:Kce/P2++
>>700
セシルデーモンくらいなら霧使ってソロでも倒せそう。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 11:19 ID:aG/hjfDq
変換とチェンジと、DEXちょっと振っておけば良いんじゃないかな
結局は、SP足りない職業にSP渡すために教授を入れてるわけだし
沸いたら蜘蛛糸で足止めとか

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 11:26 ID:i+o+VZzy
アブラセージのスキルを再フリで再利用しようかと色々考えてます。
1)SC10はPT狩りで敵の足止めに使えなくも無いですか?
2)相方騎士にバーサク狩りさせて、危なくなったらディスペル5でHP全快戦法はいけますか?
3)デリュージでHP増加でパラディンのサクリファイスの攻撃アップ作戦はいけますか?
4)ボス狩りにLPは5までいりますか? (一応アクエンを狙ってます)

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 11:38 ID:FP+w3u2P
生体Dでの教授の役割はソウルチェンジ,変換,あとSWもあっても良さそう。
念の足止めにSC10、蜘蛛、霧は出番はあるのだろうか…
常時SWはさすがに厳しいだろうし、横湧きで即死しかねないので防衛ステはやはりVITが欲しくなってくるだろうね。
死んでもデスペナなんかすぐに取り戻せそうではあるからいいのかね。

変換とチェンジがあれば型問わず活躍が期待できると思うよ。
ところでVIT初期値クラスで変換5とかあると便利なのかな?

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 11:57 ID:ggw7qumy
>>707
油セージのステはINT>DEXだろうと推測して答えます。

1)SC10持ちだけど狩りで使ったことはないです。
  射程が2で短いのでINT>DEXだと使いにくそう。
  ショートカットに入れる余裕もないんじゃないですか?

2)いちおう可能です。
  ただ、セージだとチェンジがないので、LKはSP回復剤でSPを回復します。
  つまりセージでは狩りで使うのは難しいです。

3)やったことはないです。
  水鎧を装備しないといけない&水場の上でのみ有効なので難しそう。
  狩りではそこまでしなくても倒せるでしょうし。

4)ボス狩りしないのでわかりません。LP1でもいけるかも?

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 12:03 ID:Ip10Z6eb
>>707
1)「射程2セル、赤ジェム消費、石化完了まで5秒掛かる」の点を考慮すると、
  AGI or VITセージが己を壁にしつつ使うぐらいしか利用方法が思いつかない
  教授ならSpWとの併用で高ダメが望めるみたいだが、
  セージではGvで石化対策をしていないPCに使うぐらいしかないのでは

2)黄ジェム消費が鬱陶しいが、使える
  バーサク化するとMDEFが0になるので、Dis1の成功率でも何とかなりそう
  HPは全快するがSPが回復しないので、そこだけ注意

3)イドゥンの林檎やゴスペルの効果でHPが上がった際に攻撃力が上がるので、デリュージでも可能
  ただ、場を展開する必要がある事、剣魚Cを装備する必要がある事、
  サクリ自体の使い勝手が悪い事(SP100消費、通常攻撃5回で切れる、攻撃する度MAXHP9%消費)
  これらをどうクリアするかが問題

4)範囲、持続時間の観点から行くとあった方が良い
  もしポイントがカツカツなら削っても構わない。3以上が推奨か

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 12:04 ID:BVF58EZJ
>>707
アクエンはプリが抱えてLA阿修羅で落とせるんで、セージの必要性が余りありません
LPが欲しいのは、ミストレスとかマヤとかゴスリンとか、その辺りですね

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 12:10 ID:ZahxSJA2
ハッキリ言って臨公などの多職混在PTではAgiウィズの方がセージよりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いセージは避けウィズのストレス解消のいい的。
避けウィズは高LvQM、緊急事態用のIWなど防御系スキルを多数所持してるし、セージはかなり彼らに見下されている。
(AgiウィズはDexウィズには頭があがらないためソロPT両対応の中途半端セージ相手に威張り散らしてストレス解消する。

また、デリュージ持ちセージはどこでもWBをヤラせてくれる、移動する肉水場としてとおっている。
「黄ジェム○個でどうだ?(俺が雇ってやるよ)」とペア狩りを持ちかける避けウィズも多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないセージは滑稽。

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 12:13 ID:YraC4fvd
まぁそんな日もあるよね

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 12:14 ID:iWD0t78U
そのうちINTノビにすら性能劣るようになったりしてなw

715 : 707 : 05/08/20 12:39 ID:i+o+VZzy
>>709
ご推察の通りINT-DEX型です。
1)緊急時にSCで足止めを思ったのですけど、ショートカットに入れられないからすぐ使えないですね。
2)ああ!そうか。SPのこと忘れてました・・・
3)知り合いの転生間近のクルセがサクリ取るかもしれないといってたので、役に立つかなと考えました。
4)LV1はちょっと狭いかなと思いますが、ボスとか状況によるかもしれませんね。

>>710
1)DEX型なので効果出るまで5秒はきついですね。HP高い敵の後ろからなんてのは無理かな^^;
2)なるほどSP問題はあるにしても、とりあえずLV1だけとって試してみる価値はありますね。
3)その条件をクリアするほどの効率が出るかどうかですよね。もうちょっと考えて見ます。
4)やっぱり3以上あったほうが良さそうですか。

>>711
アクエンってかなり倒しにくいのでどうやって倒すのかと疑問だったのですけど、ボス狩りはやっぱりそれですか。
でもLPが必要な場合もあるのなら、取ることにします。

>>709-711
なんとなく思いついた事に対し、丁寧なレスありがとうございました。再振り期間ギリギリまで悩んでみますm()m

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 12:50 ID:L6dCBVGE
SPチャージ用の教授だと
靴はソヒーのほうがいいんだろうか

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 12:52 ID:ZudaLO5O
変換量はマタで増える
好きなほうでいいんじゃね?

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 13:20 ID:3zuqw1Ak
阿修羅で一確できるとこまで回復できればいいじゃない

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 13:29 ID:F54WO5pb
+9銃奇兵靴

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 13:39 ID:LSoscK12
ケミスレよりバニラたん。
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/177/1124506522/1234.jpg

これで魔法を使ったり自爆したり。
そんじょそこらのサマルトリアじゃ勝てなさそうだぜ!

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 13:41 ID:5pYfhHr3
間を取ってベリットでどうですか。
ちなみにD-V教授でも頭をトンガリにすれば、相手がINT多目チャンプでも
最大SPが足りない事はめったにないんでソヒーはいらないんじゃないかと。

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 13:52 ID:ie4I8K0u
セージとは堪え忍ぶ者
いつか教授になる事を夢見て頑張っている
教授になってPTで活躍するのが夢なんだ
後、2レベルが遠いなぁ

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 15:12 ID:W30nsz8Z
>>721
え、Int振らなくてもMSP1500とかあるのか
SP係数高いんだな教授

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 15:21 ID:f107Tqmh
お前のとこだとそれくらいのチャンプがデフォか?

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 15:26 ID:3zuqw1Ak
うちの鯖だと1300くらいがメジャーかな、チャンプ。

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 15:43 ID:vB/w4s5I
1300くらいならINTそこまであげなくても行くしなぁ

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 15:50 ID:FKSTMQzY
INT初期値、ベース90、とんがり、ワイズ中段、ソヒーでSP1450超え
1500には足らないが十分だと思う

ちなみにチャンプはミストレス王冠、ソヒー、ワイズ中段、カエル服でベース90だとINT99でSP1500
FDとかしてくるからカエル服はやめた方がいいのかな
そしたらベース90でINT108必要
チャンプってこんなにINT振るもんなのか

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 16:42 ID:F1tRdwL3
S中段はあまり現実的な装備じゃないんだが…

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 17:11 ID:LSoscK12
S4Uがあればもっと楽になるだろうけど、それもデフォで考えるのはちょっと違うだろうしな。
GvGなんかでS4U貰った数字を聞いて、それをそのまま出してないか?>チャンプの1500とか

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 17:39 ID:FKSTMQzY
>>728
現実的でないのならチャンプ教授両方から80引いたらいいだけ

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 17:49 ID:FKSTMQzY
ていうかSTR110のチャンプで生体D阿修羅狩りしようとしたら道騎士倒すのにSP1500いるから、
チャンプでINT100↑なんてまずいないしLA入れればいいだけだからSPは700で十分だそうだ

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 18:36 ID:vB/w4s5I
STRカンストINT110の俺が来ましたよ

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 19:15 ID:FKSTMQzY
なにしにw

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 19:26 ID:1bZiOlzU
必要SPが低ければ変換効率も大した問題じゃなくなってくるな

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 19:38 ID:6xeG2NzX
何気なきみてたら転生2-2職教授だけちっちゃいけどグラが乗ってる
ttp://www.ragnarokonline.jp/image/gamedata/character/skilltree_professor.jpg
ダブルキャスト書いてないし左下の文のように変更追加早く希望

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 19:46 ID:D7TNboLK
>>732
確認するが、ここはセージスレだよな?
すまん、ネ申 って呼んでいいか?

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 20:05 ID:9zALrSsL
祭りって今日だっけ?

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 20:34 ID:FyFXuZX2
>>732=>>696

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 20:39 ID:fPsc2Cbc
>>671
激しく遅レスですが、Tia鯖以外の方はノビで問題無しです。
ただでさえ少ないsage教授の意見交換ですので…。

>>737
殴り祭りは今日だね

740 : 732 : 05/08/20 20:44 ID:vB/w4s5I
731でINT100↑まずありえないっていってたから俺のネタモンク出してみただけw

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 20:51 ID:9zALrSsL
>>739
さんきゅー

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 20:56 ID:FKSTMQzY
>>740
自分でネタって言っちゃってるじゃん・・・

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/20 22:07 ID:Bd3w57jy
賢者教授祭りっぽいのは9/10みたいだね。
D>Vだから殴りとか混ざれない(´・ω・`)

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/21 02:13 ID:DZkZX5C/
停滞あげ

745 : 訂正版な俺 : 05/08/21 03:02 ID:czG/EBTe
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←>>345-346
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←誤爆の多い俺
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

746 : 訂正版な俺 : 05/08/21 03:03 ID:czG/EBTe
すみません。間違えました。気にしないでください

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/21 03:43 ID:F9aWKSq9
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>745
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/21 05:50 ID:sQkVyNy2
将来見越してここ覗いてるモンク持ちは多いのかもしれないw

モンク(チャンプ)と教授だと、教授のステに関係なく
亀D1Fで1.1/550ぐらいは出せるから行ってみるといいかも。
まぁ手馴れたプリペアなら1.5以上出るらしいから微妙と言えば微妙だけど…

ペスト処理が早そうなFCASだともっと出るかも

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/21 10:48 ID:U3vZncT5
質問です。
テンプレWiki見たのですが、SCでの石化率がよくわかりません。
現在SCLv6なのですが、
例えばInt100のプリを相手にSCをかけるとします。
相手のInt値が除算Mdefに代入されるとしたら、

基本成功率*{100-(3*除算MDEF+LUK/5)}[%]

つまり

44*{100-(3*100+20/5)}(Luk値はグロロザの有無を適当にAvg)

で、44*(-196)
-8624
となってしまいます。

既出だったら申し訳ありませんが、どなたかご教授お願いします。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS