セージスレ〜賢者に関する情報交換〜35講目

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 14:39 ID:UOQyibrs
FDかSSないと打ちもらしたときがすごい面倒だと思…うよ

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 15:02 ID:VHTuQONt
>>411
sイカ今結構しないか?

415 : 404 : 05/08/14 15:44 ID:LDuoIU7s
D>Vと言っても支援込み50くらいはINT振ってます。
狩りスキルは窓手ソロ狩り用でFB10FW10SPR10などを取っていました。
再振り後にFWを取ったのはAD狩りの時に使うからです。
ニヨの時トレインくらいしないとセージでADは肩身狭いですから…
主に属性付与と場を5まで取る必要があるのか教えていただきたいです〜。

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 16:09 ID:A8sq94cC
>>415
必須っていうとこんなところ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eEcHdndxboebaCgAkDrAabJy
余った分をSWに突っ込むなりすればいいんじゃね?

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 16:18 ID:hnFOsPBE
INT50で窓手狩れるか?

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 16:21 ID:GW+hr1wl
なんか>>404は化けの皮がはがれてきたな。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 16:23 ID:qCvJwXEO
>>413
低レベルボルトでいいじゃん

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 16:35 ID:clD3+Ebo
>>404
B砦を常時取れるようなギルドなら身内に聞いたほうがいいよ。
そのギルドに何が足りないのか分からないし。
あと育成の参考にしたいので素INT40?での窓手の効率を教えて欲しいです。

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 16:45 ID:7lpWsx/h
>>404
INT40も振っていたらD>Vとは呼ばないね D>V>Iになる。
まぁ404乙

>>420
素INT51なら時給400k〜

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 16:59 ID:Kpc42JG3
お前ら釣られすぎ…
粘着してるやつは変化球を学習したみたいだけどお前らは何も進歩してないなw

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 17:18 ID:Q73GliG+
BADが羨ましくて素直になれないんだろ(・∀・)

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 17:34 ID:4eijt2U4
いや、釣りだろ。
試しに効率上限を計算してみる。
ヒール・テレポにはSPは一切かからないものとし、FB10のみを使って敵を倒しているものとする。
INT50でのFB10の窓手へのダメージは平均1350。
オーバーキルが1ダメージたりともないと仮定して1SPあたりの取得expは19.3。1匹倒すのに必要なSPは211。
常時マニビがかかってることは仮定するが、ほとんどが戦闘時間ゆえ常時スクワットは仮定しない。
Lv90で王冠・ウィロー中段とエギラまで使ってSP回復は1回23。これで理論上限時給は400k。

はっきり言ってお座りしてたほうがマシ。
この仮定自体かなり無茶で、INT120で同じような計算すると時給4M出ることになるしな。
低INTで窓手持ち出してくるあたりがかなり怪しい。

425 : 404 : 05/08/14 18:37 ID:LDuoIU7s
>>421
そうなんですか。それならD>V>Iです
このスレ初めて見たのでステタイプどう書いていいのか分かりませんでした
窓手ソロはLv75まででSP回復剤も使ってたのでそんなおかしいものではないかと

>>420
そうすることにします。ありがとうございます
ちなみに時給は300〜400kくらいでしたよ。鯖によって違うかもしれませんが
ソロメインならINT70〜80くらいはあったほうがいいかもしれないです

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 18:37 ID:A8sq94cC
まぁ、いいじゃないか
他人は他人
とりあえず、答えて満足して帰ってもらおうよ

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 18:41 ID:s4bpox+E
散在しまくりなら無理じゃないだろうけど、土精さん狩ったほうがいいと思うよ
死ぬ危険性も低いし、カプラ近いし

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 19:06 ID:tw7WaQe6
>>414
な、なんだってー!
私が買ったころの3倍くらいになってやがる。
ほんと相場は地獄だぜ

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 19:09 ID:ccJd/1mM
うお!?オートスペルってかならずLV3ボルト出ねえのかよ、ゴミスキル?('A`)

覚えて折角嬉々として敵叩いてたらLV1ボルト出て激萎え('A`)

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 19:12 ID:29VXj2Z3
>>429よ、、、

いや、なにも言うまい

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 19:26 ID:Q73GliG+
とりあえず転職おめ。

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 20:36 ID:ibYJuwdX
事前にこれからなる2次職とかのスキル情報とか、
Wikiとか目を通してから始めることをオススメする。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/14 22:30 ID:tw7WaQe6
sage実装直後に>>429と同じ事思った。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 00:58 ID:AWtUagi1
コンロンは行ったことないんだが、カプラと補給が近いのが強みなんじゃないかな。
属性合わせと、高いMDEFとの兼ね合いでどこまで狩り易いのかわからないけど
GH MAPに比べたらアクセスのしやすさで差があると思う。

カタコンはドルCなんて魔法職にとってTOMなもんよりも
Sマントや紫とかそっち見たほうがいいんじゃね?
ただ、ゾンビの絶対数が少ないというのと、ゾンビ系とドルが一緒にいたり、
なかなかいい感じに狩れるMOB群に出会えることが少ない。
数狩れないのでおいしいとはとても思えない。
そういう意味じゃ一発狙い狩場だな。一発出なければ監獄よりはるかに下だぞ。
監獄1Fはリビオ狩りながらでもゾンプリ・インジャ(+シャア)を大量に狩れる。
収集品が高額なものなので、これだけでもそこそこたまる。
レアは、シャアCのほかにたまに赤いろうそくも出る。
インジャ大量に狩れるのでそこそこ出も期待もできるので
一発という意味じゃカタコンに引けとらないしな。

カタコンうまいっていう人は具体的に安定して
いくらくらい稼げてるのかレポート希望。
俺の狩り方じゃ金銭的にもクソまずかった。

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 03:16 ID:JtT71suL
噂の崑崙に行ってみた。

古鯖
LV96 INT99+21 AGI85+6 DEX32+5 AdB10
+7DHバイブル&火付与
+7とんがり帽子
エリュダイトグラス
+5エキストラロングコート
+7モッキングマフラー
+7グリーンシューズ
+7ヘビーガード
イヤリング、Sイヤリング

人面桃樹 フェン有FB7のFCASで、FBのディレイ終了までに体感6割〜7割(?)ぐらいの確率で撃破可能
パピヨン  FWHDかHDでFCAS、大抵どっちもHD2回撃つハメになるので、俺は運がよければHD1回で撃破できるかもしれないFCASで。
チャッキー FB5〜7+ちょっと殴り たまに倒す。

MDEFのデータを見て思ってたより、人面桃樹がサクサク倒せた。
FB7の平均ダメは3500ぐらいだし、殴りで300前後のダメージを出せる。FB8を持っていればもっと楽に倒せたかもしれない。

1時間を2セット行って時給は400k/hと500k/hだった。(後者は深夜だったので人が少なめだった為か?)
400k/hの方のドロップは マステラ25個 ローヤル18個 枝6個 蜂蜜4個
残念ながら500k/hの方はメモを取り忘れてしまった。

俺の結論
気分転換には結構楽しかったが、本腰入れて狩るにはEXP効率が物足りない。
金銭効率はなかなかだったが、でかいレアが殆ど狙えないのが残念。
やはりスティルが使える職で来るべきだと思った。

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 05:52 ID:7u+CG2oh
先日セージを目指そうと育成を始めた者ですが、
2、3疑問に感じる所があったので、実際やられてる方からの
意見聞けたらと思い、表記させて頂きます。

質問1.ロングボルトと呼ばれる○○ボルトは、フェンあって
    初めて使いこなせる代物なのか?

質問1’フェン購入を考えていない(買えないともいう)のですが、
    それでもロングボルトは所持していたほうがいいのでしょうか?

質問2.ロングボルトを使いこなせないような先入観に捕らわれ
    かけています。ロングボルトのメリットをお聞きしたいです。

テンプレートによると、FCAS型と呼ばれる型に一番符合するようです。
(ステータス目指す方向がI>Aなのと、スキルの兼ね合いからそう判断)
現在52/38マジシャンで、Int一本伸ばしといった感じです。
(装備は店売り装備に、安値で売られてたSアークワンドとウィザードハットという格好)
アドバイスのほど、宜しくお願いします。

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 06:11 ID:uPb65QKd
>>436
フェンないと最終的にハエしかなくなるし
Lv上がればフェンなんていくらでも買えるくらい金貯まるから
大人しく買う前提で考えろ

1.マジ狩りならなくても使いこなせる、FCASなら無理

1'.好みの問題

2.ボルト4x2とボルト8で期待与ダメは同じだが、4x2では間にディレイが入るので
  Mobが死ぬまでの時間は8のほうが少ない

 例. 4x2 詠唱開始-詠唱終了-詠唱開始-詠唱終了
     8   詠唱開始---------------詠唱終了

こんな感じ
また、SP効率もロングのほうが↑

例.4x2:36  8:26

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 06:19 ID:VtOoLeBB
>>248から読んでみ。260まで。

439 : 436 : 05/08/15 06:55 ID:7u+CG2oh
早いレスどうもです。

>437
 一つ一つ例示も交えて答えてくれて有難う。
 まだ取得してないので、完全に理解したかはわからないけど、
 ある程度は読み取れた…と思います。

 ビタタを先に購入しようかとも考えて、フェンは横において
 考えていたところもありまして─確かにLvもあがれば
 資金も溜まってくるでしょうし、買う前提で模索するのも
 それはそれで楽しそうです。

>438
 同じ事思う方ってのは、案外近くにいるものですね…。
 誘導先にばかり目がいって、過去ログまでは目が行き届かなかった
 ようです。437氏共々、情報提供有難う。

 取り合えず転職目指して頑張りますー。
 時計2にクロックにスナッチャーBOTいるのを知らず、
 クロックと戦っていたら、BOT蝿飛び(盗めたら即飛び?)→
 アクティブクロック流れてきて死亡という素晴らしいコンボがorz
 残り12案外遠い…」 ̄|○

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 09:41 ID:W8mTJMf+
>>436
ビタタも持ってないのか
フェンもビタタもFCASを本気でやるならどちらも必須に近い
ビタタ→フェンの順でそろえること前提で行った方がいいと思う

まさか、木琴も持ってないなんてことないよね?

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 09:56 ID:8e6pIO7I
別にないならないでイイジャマイカ。順番としてはビタタ必須、次いで木琴、フェンかな

一応転生させた身としてはフェンはなくてもぶっちゃけどうにでもなる。
マジ狩りするに至ってはまずいらんしね。FCASで中断のストレスが少し減るくらいかな〜

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 10:10 ID:7LUhWYr1
>>434
監獄とカタコンの効率比較については具体的に計ってはいないが、
カタコン派の俺から言わせてもらうと、自キャラのステータスによって
どちらの狩場が最適か分かれるような気がする。

極INT型でDEXもある程度振ってる型だとリビオ・変態サクサク狩れるため
監獄でFAだと思う。

ただし俺のようにAGI極INT100型の場合、どうしてもリビオとか殲滅まで時間
かかってしまうため、監獄はかえって不味い訳です。

それなら逆に高FLEEを生かして不死のみまとめてFWで焼いたほうが1匹
あたりの殲滅時間はこちらのほうが早い。
今回の配置変更で不死Mobの数だけならカタコン>監獄ですから。

結局何を言いたいかというと、極INT型には金銭効率も経験値効率も
かなわないってこと・・・orz

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:09 ID:NVJ8lFzZ
誰かたすけてー、Gv用にVIT>DEXのマジ育成したのだけど(現在VIT90、DEX25)くらい・・・
だけど転職試験のウィスパたおせないよー、倒す方法ないですか?

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:16 ID:34Ft/dmK
>>443
FW使って1vs1になるように仕組んで
白ポーション満載で属性ダマもってガチ。
って、Dex低いな。BaseJob次第だけど必中ギリギリくらいか?

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:17 ID:34Ft/dmK
って、Gv用じゃFWとってないか。
試験開始時に部屋の隅にいてなんとか1匹ずつ。
そこらへんは工夫しる。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:23 ID:NVJ8lFzZ
>444様、445様ありがとうございました。
2PCでプリで支援し、フェン付ファイヤーボルトをマステラ快復でごり押しして何とかクリアしました。
2PCお座りで育成したから転職の事何も考えていませんでした。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:29 ID:QFdeANPq
>>443
高精錬の属性ダマもって殴るしかないんジャマイカ。
MBクリあるならTHグラもってMBぶっ続けでもいける。

それはそうと、金銭効率についてだが、完成したFCASなら
やっぱ騎士団(俺は1Fを推す)だと思う。長く通い続ければレアはいつか必ず出る。
というか、漏れはFCAS成金だ。
技術が要求されるところもあるが、うまくやればベース700k〜800k位出るので、
育成も兼ねられるから通うモチベーションが維持できる。
93頃からオーラまで騎士団に通い続けたらすごいことになった。
藻前らもガンガレ。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:31 ID:uPb65QKd
>>447
なんで1?
本が死ぬほど邪魔なんだが…

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:32 ID:5rCqP652
DVでVIT超先行
INTないのにFB
2PCとお座りを唐突に切り出す

釣りにしか見えないが…

とりあえず漏れの場合はMB連打でクリアしたような気がする
アクティブより逆にノンアクのが追わなければならないので辛かった

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 13:43 ID:5rCqP652
>>447
騎士団の金銭効率ナメられすぎだよな

BOT並に滞在して狩り続けていれば万分率レアでもコンスタントに手に入る
周囲に迷惑掛けないようにして逆に窮地を救ったりしてると辻支援率高まって更にお得
漏れはカリツの多い2Fを推すな

451 : 447 : 05/08/15 14:01 ID:QFdeANPq
騎士1Fを推すのは空いているから。
基本がテレポ索敵で、少数でフラフラしてるカリツとレイドを狙うことなので、2Fでは人が多すぎる。
過疎地だから、周囲から敵を集めてまとめて焼ける。
けど、高レベルFCASでも結構ピンチになることもあるので、人がいない方が緊急脱出に都合がよかった。
96以降では死にたくなかったので特に。
あと2Fのジョーカー倒すのが本倒すより面倒と感じた。
本は慣れれば問題ない。フェン付け替えで引き剥がしFWとかFDとかね。

装備は闇鎧と遠盾がいい感じ。靴はSP足りなくなるのでエギラ。
INTの調整具合にもよるが、雌ゴキ刺しの杖にすると安定度UP。
高レベルFCASならレイド2〜3匹までは交わせるので人盾はいらない。
横沸き対策と、弓も食えるようにしといた方が何かとうまいのでFD必須&LB7推奨。

まあこんな感じ。でもホントに必要な物は慣れと継続です。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 14:30 ID:ehc1Eyul
1Fは中央のMHお手上げで微妙だろ

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 15:01 ID:rYVeCbyT
MHまとめて焼いてもアチャのCA一発でさよならだからなぁ。変な溜まり方してるとどうにもならんね。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 15:16 ID:dkqTqfcp
こんにちわ。
自分も、Gv同盟にセージ職が少ないということで、最近作っているのですが、
スペルブレイク、ディスペル、ランドプロテクタの実用LV、推奨LVはどのぐらいでしょうか?

参考に、現在LV84でスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rFHxGNdxboebaCgNkDkaeBJy
ステはINT99、A=D=V=40前後のバランスINT?です。

ソロの割合が多いため、監獄1特化仕様に近くしてみました。
転生後は、VとDメインで上げる予定でしたが、過去ログ読むとINT60程度あってもいいみたいで・・・。
PTメインではない場合、Gv用でもINTあげてもOKなものでしょうか?

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 15:33 ID:mJMJ4T62
ハンターフライも避けられないステでどう特化してるのか分からないんだが・・・
サブステAGIは、マジ狩りだとFWに敵をまとめて流し込むためのステだから足の速いmobをあらかた避けられないと意味ないぞ。
サブステDEXならDEX100くらいは欲しいしな。

もうちょっとやりたいことを絞った方がいいと思われ。
GvでディスペルやLPを使っていくならば、かなり甘くみても各々DEX80、100は譲れないライン。
またスタン耐性に振るVITは最低60と言われている。
このステではもう両立することは難しいので、VITは諦めてDEXに絞って上げていくのが対人的にはよかろうと思う。
狩りに特化するならやはりDEXかAGIかを決めて上げて行ったほうがいい。
このままバランスで上げると、高LVになっても被弾してヒットストップを受け、詠唱も遅いキャラが出来上がるぞ。

ディスペルは最近MDEF減算が実はないって検証があったよな?
なので1でも使えないことはないが、やはり5欲しいスキル。
スペルブレイカーは差がSP吸収量だけなので前提分だけでいい。
LPは5以外使ったことがないので3の使用感は他の人に聞いてくれ。

あと、どこを読んだのか知らんが、INT60程度あってもLv90台でそこそこ使えるステにまで持っていける&狩りが楽、という話であって、
INT60振ったLv90台とD>V特化のLv80台で同じくらいの性能であって、完成形じゃMHPに結構な差が出る。
対人中心にしたいならD>Vがガチ。
狩りもしたい、というのならI>V=Dでもいい気はする。LPは実用に耐えないが、教授スキルは詠唱がないものが多いので十分使っていける。
それにまだLv84だろ?転生を気にするのは早すぎる。転生までの総EXPの1割ちょっと稼いだかな、というところまでしか来ていないぞ。

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 15:57 ID:uPb65QKd
2Fの込み具合の結果の選択なら鯖次第ってことか
俺は2Fで1Fよりも深淵沸かないが
横沸きに備えて普段は人で
アチョとやるときだけホルンだな
まぁJKがいるからってのもあるが

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 16:07 ID:6TBOlA9N
85から騎士団1F行ってるけど、良い感じだよね
決して安定とは言わないけど
エギラ、ホルン、闇服、FD、LB7、テレポ、EC、FW
コレしか使わないし
わたしはきな粉餅スタッフ愛用
恐いのはカリッツのスタンかなぁ         プレイスキルも上がって楽しいよ

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 18:15 ID:ehc1Eyul
粘れば即死な状況で腕上がるわけないぞw

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 18:31 ID:rYVeCbyT
ぶっちゃけsageじゃプレイスキルが必要な動きなんてできないよね

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 18:44 ID:34Ft/dmK
>>459
わかったからお子様はかえんなさい。

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 20:18 ID:Wc7osU5Y
D>V教授ってPvでFWとかする暇ある?
JOB50にしてFWとるかJOB40で切るか悩んでるんだけど

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 20:47 ID:5rCqP652
正確な数字出せとか言われてもなー
監獄と騎士団は人いない時に厨狩りするとまた変わるし
一応努力だけでもしてみる

レイド エル1.07% メイル0.03% ツーハン0.03% カード0.02%
カリツ エル1.92% サーベル0.03% ミラシ0.03% 骨兜0.02% カード0.02%
アリス ツインリボン0.06% 花HB0.06% ガラス靴0.04%
腐囚人 エル1.13%

万分率レアを除くとして、騎士団はエルが出る敵しか倒さないのがデカい
確かexp効率で監獄は騎士団の1.25倍〜1.5倍ぐらいだから、エルだけでも
監獄が上回るにはそれ以上の回転率で腐囚人を倒しまくれるかというところか

赤いろうそくはまだ情報出てないが市場の出回り加減からして万分率っぽいし
何より騎士団の万分率レアは桁が違うからその辺を持ち出すと余計監獄不利になりそう

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 21:25 ID:GdLZI3jM
>>461
常時全員アスムかかってるような高レベルなPT戦だとあまり必要ないと思う。
ただテロPTで大量の一般人を相手にして、押されてる時に退く場合なんかには有効。
廃プリが少なくてアスムが全員に行き渡らなかったり、掛け直しが微妙だったりする
中レベル〜低レベルくらいのPT戦だと相手を分断するのに使えたりもする。
基本的に劣勢の時に使うものだと思うので、圧倒的に強いPTだと必要ないかもしれない。

要は、鯖のPvP状況やどんなPT戦やりたいかによるんじゃないかな。

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 22:32 ID:Wc7osU5Y
>>463
なるほど…
鯖は再古鯖で知り合い4人くらいでPvやろうぜーくらいな軽い感じです
割と少人数でテロっぽいからあったら便利かなぁ

よーし50転職にします!!thxでした!

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 22:32 ID:5KfSMI8i
I-D二極セージです
スキル振りはこんな感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXqxGAdorBakbsqA3eAJy

付与5とHD5は絶対に取ろうと思ってます。
この辺りで妥協して残り3をFDかTSに振ろうと思ってるんですが
FDとTSってDEX極の場合はどっちが必要なんでしょうか?

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 22:37 ID:mJMJ4T62
どこまで取ってるのか、何がしたいのかを書け。
というか何かこだわりがあるのか過去ログを読んでないかでなければFC10がありえん。

467 : 465 : 05/08/15 22:46 ID:5KfSMI8i
もうほとんど取っており、ロングボルトを逃げ打ちメインに戦ってます。
付与はセージの職の特徴でもあるので是非5まで取ろうと思ってます。
PTとかたまに遊ばせてもらうときもロングボルトで逃げながら打ってます。

もしかしてFWとか上手く使えるのならFC10って要らないんでしょうか?
気分的には発射の遅い移動しながら動けるハンターっぽく育ててたんですが;
そういえばFWをほとんど使わずに戦ってた気がするもうすぐ80セージ。
FWは緊急用しか使ってません。


もしかして根本的に間違ってましたか? orz

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 23:03 ID:mJMJ4T62
なるほど、そういうことか。
過去ログを読まずに最適解だけください系の質問かと思って煽ってしまった。すまんかった。

I-Dだと特にそうなんだが、マジ系の戦い方はFWで敵を止めて攻撃するのが主流なんだ。
効率を求めるならどうしてもそうなる。(FWはダメージソースとしても優秀だし安定する)
おまいさんの戦い方を維持していくならここで語られているTSの長所は生きないのでFDでいいと思う。
I-DでFD使う相手といったらレイドアチャくらいしかないような気もするが。
効率を出す狩りをするなら最終的には監獄か窓手に行くことになると思うが、
監獄の場合はTSのダブルヒットを利用すると良いのでTS推奨。

469 : 465 : 05/08/15 23:35 ID:5KfSMI8i
>>468
レスどうもです。狩場は窓手、もしくは飽きたら竜の城で土精狩りです。
敵を見つけたら即FB→逃げの繰り返しでした。
ちょっとFWの勉強でもしてみます。
ラグで抜けられて死ぬことが多いかったので
それ以来毛嫌いしてました。

少し色々なセージについて勉強してみます。ありがとうでした。

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 23:49 ID:g6ChGetw
現在90歳でずっと監獄ソロで狩ってきてちょと飽きてきたので
初めて騎士団に行ってきました
慣れて無いせいか遥かに効率悪いですが
結構楽しかったのでしばらく通ってみようかなと思ってます
それでですが、もしかして深淵の取り巻きのカリツって経験値なしですか?
初心者的質問ですみません

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/15 23:58 ID:5rCqP652
>>470
なし。

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 01:00 ID:ECNJYg6q
>>465
上級狩り場だと、アスペの方が効果が上の場合多いから、
どんなPTに混ぜてもらってるか知らないけど、Wizいるなら水場もいいよ
I=DならWBの詠唱に負けないで出せるから、
死にスキルになりがちのWBを連打出来て楽しいって言われた・・・by深淵戦
SGの威力も上がるしな

まぁ彼我のDex値によるけど・・・素Dex98セージの戯言として聞いといてください

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 02:13 ID:7j5nc48k
PTで付与が生きそうなのって…、水のゴツぐらい?
新キャラ育成とかしてる人に壁とかせず付与して放置ってのはよくやるが…

監獄でFDはとにかく便利だった、今は持ってないけど
焼きもらしに打ち込むのに丁度良いし、
FW3枚使った時点でハエ横沸きした時にFD通せると展開ががらっと変わる。

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 02:56 ID:xN1YEFle
>>455
丁寧な返答ありがとうございます。

AGI型WIZ持ちなのですが、その時に、AGI40程度残りDEXが監獄特化とか聞いた気がしまして。
でも、QM込みの話なのかもしれませんね・・。

あと、実はこのセージ君は前まで油10な子だったのでその育成ソロで行った時に
既に、INT99後AGI振りまして。先日のスキル再分配でもう一度日の目を見た子なのです。
で、AGI42、既に振ってしまったので。残りDとVに振っている最中です。

最終目標は転生して教授になって、V=D型で作り直すのが最終目標です。
で、なにがしたいかといいますと。
その育成途中の間も、「ある程度」使えるGv用セージとして、Gvに参加したいな、と
この辺りが、やりたい事絞りきれてない感なのかもしれませんですね

狩り特化はAGI型WIZありますので、対人シフトに、セージの98時点でDEX70+5と
なるように調整しようと決めました。

まだ色々悩んでおりますが、時間はまだあるので、ゆっくり考えていきます。
アドバイスありがとうございました。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 10:19 ID:ID2iQZIL
TSのダブルヒットについてなんですが

アラームには出てるんでしょうか?
ダブル出てるような出てないようななんかよく分からなくて・・・

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 10:38 ID:0ta7ma4e
>>475 30分に1匹くらいダブルヒット出るよ。

突然だけど監獄の金銭についてちょっと報告
Base75から篭って現在98 溜まってる収集品の数は…
細く長い舌6,734個
ボロボロ囚人服16,634個
ブリガン8,394個
サイファー5,210個
古いスプーン515個
くさった包帯10,791個
エルニウム450個(65k)
ハンターフライc2個(5M)
うちの鯖だと全部売ると大体55Mくらいになったよ。
他の収集品は趣味で集めてたのと混ざってしまったから、
正確に出せなくなってしまうんで計算から除いた。
監獄オンラインで金銭も気にしている人がいれば参考にどうぞー

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 10:44 ID:ID2iQZIL
>476
そうですか、すなおにHD使うことにしますね(´・ω・`)

あとその収集品、結構おいしい赤ジャムがはいってないね

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 10:48 ID:HdugSCsl
俺も監獄で光ったけど(85〜99)エルの収入だけでカリツ盾揃えたよ
当時だから30Mくらいだったと思うけど

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 12:06 ID:Y5qrB+MQ
今はTSで監獄ダブルヒット狙ってるI>A>Dの89教授ですけど、
ダブルキャストあればTS捨ててFDにして単体の場合ボルト安定の方がいいのか迷ってます。
といっても際振り期間の間に来る見込みがなく、
新スキルについてはあまり情報もないですし、
どこかでFD&ダブルキャストボルト等どのような使用感なのかわからないでしょうか?

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 12:14 ID:4OIVDszS
>476>478
強く生きろ

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 12:31 ID:Iv4kjWJG
>>476
俺はBase90から99まで監獄篭って、細く長い舌が5000個くらいだったかな。
シャアCが1枚も出てないからそちらよりは低いだろうけどorz
数えてはいないけど、+7対人装備とsイカリングを揃えれたんで
40〜50M前後は稼げてたと思う。

>>479
TSとダブルキャストじゃ使い道違わないか?
リビオ1匹ならTSよりダブルキャストの方がよくなるかもしれないが、
3匹以上のMHだとやはりTSかHDの方がいいんじゃないかと思う。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 12:36 ID:NBpbuVy+
26 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:05/08/16 11:42 ID:XNMyhgyC
パッチ変更点スレより転載

>韓国の教授は生体D登場後、INT型でもFW切りのSW取りが普通になってるみたい
>それくらい生体Dの依存度とSW需要が高いという事なのだろうか

>そういえば、今の仕様だと3セル以内なら敵Mobの魔法がSWで防げるんだったな
>激しく納得・・・

>SWはまじで必要っぽいね^^;
>SW10でもいいくらいかもしれない。青ジェムの積載量もあるし。
>ATK10kごえの敵まじでおおいし、
>影WIZの魔法はSWなら無効化できるし生体DはSWか・・・・
>まだスキル再振りできるならしたほうがいいかもしれないね
>プリ、WIZ、セージとか

SWあれば将来生体D行きPTにお情けで混ぜてもらえるかも?
…鬼と外人が笑うか…orz

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 12:39 ID:EipaSWIO
とりあえずギルメンの転生二次連中に
来年の今ごろの予定聞いておけばいいと思うよ

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 12:48 ID:LwW4PaZ9
WIZを消してセージやってみようと思う者なのですが
ステはINT>AGI>>>DEXで
スキル振りはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdocoakGAas3rAJy
という風にしようと思っています。
将来騎士団やら亀やら監獄やらへ行こうと思って
汎用な感じのスキル振りにしようとしてるのですが
LBと他のスキルを削ってTS10にするのもいいかなぁと思って
悩んでます。量産の低DEXでもTS10は有効でしょうか?
先輩方よろしくお願いします。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 12:51 ID:0ta7ma4e
>>482
SWもそうだけど、教授の場合は阿修羅のSPチャージ役と言う活躍の場が約束されてるから
お情けという事はないと思う。

ニブルは超美味い狩場だ!ってコンセプトで実際実装されてみたらorzだった記憶が
蘇るのは俺だけでいい。

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 13:01 ID:dxHSPo3u
最低限SChと生命力変換があれば阿修羅PTには入れるみたいだから
わざわざFW削る必要も無いと思うけどね。

>>485の言うとおり、韓国は過疎だからいいけど
日鯖にも生体D実装!→人多すぎ!影mob少なすぎ!
となる可能性も否めない。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 13:54 ID:I7YBoff0
DCって発動率が不確定だからこそ、
発動したら確殺できるようにしておいた方が良いと思うんだけど
特にFWで補助出来ない火と水mob辺り

でも調べてみたら結構Lv8-10必要が多かった…(つ∀`)ポイントタリネー


>>485
それでもやっぱりDEX型が重宝されるだろうけどね
仲の良い阿修羅チャンプさんが居ると良さそう
ただ本当に再振りでFW切りが大勢を占めてるのは気になる

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 13:56 ID:2IBHRars
稼げる狩場なら教授を作り直せばいい。
俺のI-D教授はFW10が外せないからな

古鯖のGvはSW出んしPvじゃ使う機会がない
来年まで待ってたらオーラ出せるってのw

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 14:52 ID:FtCFG98V
Gv関連について質問させていただきます
ASの修正で色々楽しいことが起きているんですが
ロキの上でもASは発動するんでしょうか?

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 16:00 ID:ACSNvC0w
y

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 17:54 ID:9IvPfD6R
thx

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 17:55 ID:+s5YVbCr
>>489
ASの修正って…何かあったのかな?
当方、スキル再振りでFCASからぷち強いマジシャン系に
振りなおしちゃったから確認できないから気になるんだけど。

んでロキの上でもASは発動するよ。
沈黙状態でもASによるボルトは発動する。
でも、ロキ上だとAS発動させる前に蒸発しそう…。

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 19:41 ID:8uaQqXOy
>>489
ヒント、っつーか答え;宝剣ASとセージASは別物

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 20:07 ID:BfZR2BNW
あれはASの修正っていうより特殊機能付武器のHIT判定の修正って気もする
(ASの修正自体もあったけどみんなが着目してる部分は)

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 20:41 ID:5qxDZcHz
ソウルリンカーのおかげで宝剣に引けを取らないASが撃てるようになりますね^^





.....。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 21:12 ID:4OIVDszS
2垢を散々嫌ってた奴がソウルリンカーに手を出すが見物なだw

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 22:05 ID:y8iQRZQx
自分は2垢のバランスはおかしいと思うが、
使わずに損する必要は無いと考えてますがw

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 22:44 ID:8RBZhTTM
OWNより
テコンスキル 暖かい風
詠唱時間0 消費SP20 持続時間5分
Lv1地 Lv2風 Lv3水 Lv4火 Lv5念 Lv6闇 Lv7聖
暖かい風は攻撃する時、レベルに合う属性の風を起こして攻撃を該当属性に変えます。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 22:46 ID:8RBZhTTM
ageてしまったスマソorz

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 22:53 ID:CsLViW6H
何その万能アスペw

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 23:35 ID:4C706iZ9
セージの属性付与死スキル化ですかそうですか。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 23:39 ID:vc2gnUTy
今でも半死スキルだろ。
しかしASでボルト10はすごそうだな。

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 23:41 ID:+IGc0U4x
どんどんバランスが糞化していってまともにやる気がなくなった('`)

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 23:46 ID:z8I55d+W
暖かい風って他人にかけられるのか?
テコンは素手でセージの属性付与効かないし、
対象自分のみだったら付与が死にスキルになることはないかと。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/16 23:56 ID:8RBZhTTM
テコンの上位職 ケンセイ
[ケンセイ]は、本のエネルギーを足の攻撃力に転換させる能力を持った職業として
テコン少年ジョブレベル(Job Level) 40以上ならば転職できて他の職業に比べてジョブレベルが遅く上がります。

ケンセイの装備に関して:
ケンセイは転職業が装備可能なアイテムとノービスを除外した転職業が装備可能なアイテムと
2次職業以上が装備できるアイテムを装備できます。
すべての本,マント,ミンクコート,ミラーシールド,シャープヘッドギア,マジェスティック ゴート,ブーツも装備できます。

つまり転職してしまえば武器が装備出来る
つーわけでテコン時代は無理だけど転職してしまえばセージの属性付与も可能

…すべての本?('A`)

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/17 00:03 ID:K1JP3RnT
>>502
教授だとボルト20本振るのか、流石に強そうだな

>>505
自分用付与あるからセージ要らないと思う

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/17 00:22 ID:DhRglMZT
ソウルリンカーって、はいどうぞ2垢プレイしてくださいって言ってるようなもんだな。
癌なら実装と同時にソウルリンカー転職者に対して複数垢取得割引キャンペーンとかやりそうだな。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/17 00:30 ID:DlXTxMEx
ソウルリンカーでの2アカは微妙だと思うけどなあ
2アカでソウルリンカーとプリとどっちをとるかと言われたら、プリとるし
効果時間が短いから、セージの付与みたいに掛けっぱなしって訳にもいかなそう

・・・3アカ推奨?

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/17 00:30 ID:K1JP3RnT
実装されてみたら
献身やマリオみたいな仕様だったらワロスw

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/17 00:32 ID:K1JP3RnT
>>508
プリと同じ垢に並べておけば良いじゃない
使うスキルは1つか2つなんだし

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/17 00:38 ID:DhRglMZT
いや、たぶん廃は4垢だろう。

支援回復用プリ+付与用セージ+霊魂用SL

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/17 01:21 ID:7AGWmAjM
ボスのATKを4倍にするのとボスを金剛のような状態にするスキルがおもしろいと思った

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS