セージスレ〜賢者に関する情報交換〜35講目

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/09 22:49 ID:RauYSzt2
なるほど
最初に出した場の効果時間のみですね
どうもでした

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 01:02 ID:M7CgczhX
INT105のFCASで現在再振りをしてマジスキルを
試しているけど、監獄1では

(SPR10)
TS10有り … 900 - 1000k/h弱
TS10無しHD5 … 900k/h弱

になった。FCASだとTSの10ptもSPR10も結構
大きいから結局狩場を絞ってスキルを節約
する(ボルトを1つ諦めるetc.)ことになるん
だろうかね。

個人的にはTSは切る予定だけど何しろ96以降の
つらさを知らないのでなんとも…


追記。
フェンは亀地上で使います。なぜならFlee200
ちょっとくらいで行ってるから。ウサギ(要Flee210)
や3体囲まれでも結構当たってしまいます。

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 02:09 ID:2F+whXZV
>>259
そうだよな、防衛の練度が低くて逃げれましたとか
防衛が決壊寸前なところでLP張って逃げれましたとか
いくらでも逃げれる状況はあるじゃんな

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 09:36 ID:AHRZx6Uq
>>271
と言うことは、水場をWBで消費してもすぐ新しいのを出せば、
消費1でWBを出し続けられるのか。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 09:37 ID:muRlZTdy
LP展開後にD-Vで逃げられない状況とD=I=Vで逃げられない状況はほぼ同じ。
と、先日学習しました。

D=I=Vが劣るのは不発時のLP繰り返しをスムーズに行えるかどうかであって
即死級スキルがゴロゴロする中、展開後の生死はそこまで変わらないかと。
ハイドとクロークをどれだけ駆使できるか、展開後に周りのメンバーが
どれだけ上手くフォローできるか、が鍵。

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 09:41 ID:ogwToXyn
>>267
単奏の場合、動くかあらかじめ二つ分の単奏がないと意味ないんじゃなかったけ・・?
同セルにFW2枚→LPで、LP出た後でもFW1枚分の効果残っててFW1枚(OP1つ)しか消せてない

LP展開時に消せるOPは同セル上で1つだけって認識でいいんだよね?

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 10:03 ID:VgIFHg+X
SWの上から水場展開するとSWの部分だけ水場が欠ける。
で、その欠けたセルからWBうつと水場消費なしに無限にWB打てる。

・・・というのはもう修正されたのかな。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 10:12 ID:i5PZIQqn
だいぶ前に修正済み

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 11:41 ID:Da3QK0Dy
スキル振りについて質問させていただきたいのですが
現在82/50、I-A型の補正込みINT105
将来的には杖時INT115、DEX30程度を考えているFCASセージです

再振りで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rIGKwNdocBakGOdF3eAJy

とここまで決めたのですが残り5ポイントで悩み中…

1、FB10にしてSPR3
2、ボルトはそのままでSPR5
3、FB、LB、SPRに均等に

狩場は亀地上、監獄、騎士団を回れればいいな、と思ってます

なんのことはないボルトとSPRの兼ね合いですがどうしても決まらず;
騎士団のレイドアチャはFD後にLB7〜8くらいと過去ログにありましたが、
亀のウサギはFB8じゃちょっと足りないかな…?

選択肢の他にこうした方が、とかあれば意見の方宜しくお願いします

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 12:00 ID:bonBBkwd
>>280
全く問題のないスキル振りかと思います。
LBについてはINT115なら7でレイドアチョをほぼ殺せる。
FDが最低ダメで1発で凍って、LBも最低ダメとかいう不幸でもない限りね。
ロングボルトについては、DEX30程だと10はきつい。
ウサギにFB10では、殴りとASのダメも考えると少しオーバーキル気味だと思う。
でも、監獄でリビオ単体の時とか、使う機会がないわけでもない。

そんなわけで私的には、1は普通。2が一番効率に貢献。3は微妙という回答。
どれも微差だけどね。
あと、LB10とって深遠様と氷雷コンボで戯れるのも楽しいのでお勧めしときます。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 12:03 ID:2F+whXZV
>>276
禿同

LP繰り返し中に大魔法で死亡したら周りのメンバーがプロボその他でフォローしなかったから
ハイドやクローク中に掘り起こされたりボコられたら周りのメンバーが防衛を引き止められなかったから
LPもフォローがあれば5もいらない、その分狩りスキルに振ってさっさとレベル上げれるし
どうせD-Vなんかごく一部の大手養殖モノ以外大してレベル高くないだろうしな

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 12:07 ID:zxj/ZV81
>どうせD-Vなんかごく一部の大手養殖モノ以外大してレベル高くないだろうしな
そんなことはないよちみぃ

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 12:23 ID:82AxRa3+
>>276
んー、よく判らんけど、即死級スキルってsピアースとかSBr?
あの辺りならシーズじゃ2〜3kしか喰らわないから、別に即死なんてしないけど
連射されたら死ぬけど、それならそれでHP上限を引き上げるVITが大事って結論にならない?

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 12:55 ID:P7D5mfqZ
VIT殺しスキルが増えてるから
V-D2極はLP特化度が高くなりそうな気はする

286 : 280 : 05/08/10 13:12 ID:Da3QK0Dy
>>281
レス感謝です
やはりDEX30程では10ボルトの詠唱時間が問題ですね;
LB10で深淵も楽しそうですが…

ウサギにFB10でオーバーキル気味ということと
SP切れがちょっと気になるということもあるので2の案でいこうと思います。
ありがとうございました

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 13:20 ID:Xqk75QFa
>>280
ポイント効率のいい50ぐらいまで上げればいいじゃない<DEX

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 13:24 ID:XKfG7ZFn
>>282
フォローする面子にかかる負担の度合いが違う。


VITあるとケミさんのPPが幸せ。
2000↑/0.5s回復はいいものだ・・・

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 15:38 ID:0XpbJ2Ew
フリーキャスト持ちのセージがギルマスでギルドスキル使うと
詠唱中にも動けるんでしょうか?

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 15:45 ID:tA3weq2e
その質問に答えられる人はいないと思う

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 16:13 ID:2F+whXZV
よーしパパギルド承認持ってる漏れがひとりでレベル上げて確認しちゃうぞー

ふむふむ詠唱があるギルドスキルは緊急召集か。
緊急召集を使えるようになるレベルは最短で11、
必要な経験値は…




Σ( Д )  ゚     ゚

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 16:42 ID:DJ1HrSmE
フリーキャスト中ってQMでも呪いでも忘れないででも等速で動けるんだっけ

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 16:59 ID:ogwToXyn
>>292
うん

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 17:05 ID:zLMXJVYH
「ねんがんの 月光剣を 手に入れたぞ」

これすごいですね ミミックがSP回復アイテムに見えてきます
ドクロ杖でINT112セージ、月光剣と持ち替えで重量90%までカタコン滞在できました
今まではSP切れるまで狩って切れたら休憩、重量オーバーなったら帰還
というサイクルだったので単位時間当たりの効率が一気に向上
とりあえず一度試した状態だと重量50%↑状態でも700K後半キープでした
まだLV80台前半なのでまだ伸ばせるかもしれません
以上一応報告。

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 18:41 ID:VgIFHg+X
>>294
月光剣おめ。しかし、ウラヤマスィ。
参考までに、FWひっかけてどれくらい回復するのかレポートよろ。
MaxSPがいくつくらいかと、SP枯渇寸前からSP満タンまで
どれくらいかかるのか(ミミック・ゾンビ何匹分、何秒くらいとか)。

スキル配分とかもまるで変わるのかな。SPRいらなくなるし。
狩り教授でもチェンジはPT用にいるとしても
生命力変換は切れそうだ。

・・・MOBいないと回復できないから阿修羅狩りのSP係とか
常にチェンジするような環境だと変換いるか。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 18:48 ID:VgIFHg+X
1発あたり3回復だっけ、見積もれるね。
ゾンビプリ焼くのにInt115でFW柱2本弱として
FW1本で14HIT、25〜30HIT弱くらいかな。
ゾンビ1匹で1瞬でSP90近く回復か。
ミミックだと、HPが6120。
FWダメージばらつきあるけど1発200くらいとして
倒すまでにやっぱり約30HITくらいか。
やっぱりミミック1匹90くらいSP回復。

で、合ってるかな。

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 23:54 ID:t4L0A/MW
韓国の教授年代記
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=27&ss=on&no=145841

生体Dの登場でFW切り→SW習得に流れる人が多いというのと
D-V主体の90中盤教授が珍しく無くなったのがポイントかな
アサシンで時給36M(2倍期間)の報告があるし
チャンプ主軸の3-4人PTでも多分4〜5M/hは稼げるのではなかろうか

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/10 23:58 ID:zajZ005/
質問なのですがGvでWP防衛に突入するとき無詠唱でLPだけ出してその後死んでもLPの効果は持続するのでしょうか?
別に無詠唱じゃなくてもいいんですが。
今までWP超え献身が出来てたらしいのですがLP出す時は献身前提ですかね。

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 00:09 ID:YPPKt+FA
>>298
しません。

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 00:20 ID:bhHZRrJU
36Mだって?
んっんー、視力が落ちたかな…

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 00:36 ID:M2a/wMz7
SWなんて養子養殖VITセージにでもやらせときゃいいだろ

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 01:11 ID:sqo5v5ry
マジックロッドやスペルブレイカーをフィールドでプレイヤーに使うとHPとかSP吸えます?

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 01:24 ID:nPbHneMq
>>303
街中限定

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 02:15 ID:b6FY1E/p
生体D3FのDOPは経験値1体0.1M
アサシンがソロで1時間に180体倒す(2倍期間)ペースで出ることになる。
3人PTで行った場合自給5M出すのに1時間あたり150体に阿修羅すればよい
感覚としては亀ハッケイ狩りが阿修羅になった感じだろう。
念のカトリーヌはどうやって始末するんだろうか?霧か蜘蛛して放置か…
Boss属性ではないようだからFDで凍らせて阿修羅がいいのだろうか
D-V教授だとINT初期値だろうからmissってしまいそうだなぁ

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 02:34 ID:uzHp2AV3
DVならSC持ってるだろ

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 09:41 ID:JebaQtwD
>>304
念3は水100%通るからMatk1でもFDでダメ出るよ
ただ対人型はFD切ってるのが多いからSC安定なのかな

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 11:42 ID:t3eOTD06
らげの情報だと阿修羅狩りで教授必須スキルは
蜘蛛、変換、チェンジ、SC
だったっけ?他にもあったような気がするけど忘れた。

おまけであれば便利なスキルとして挙げられてたのがSW。

D-Vなら元からFWなんて取らないでSW取ってるんだろうが
D>I=Vでも生体来たら特別なポリシーでもない限りは
FWを切ってSW取るのが正解なのかもしれないな。
恐らく臨公募集には困らないだろうからね。

ただそうすると狩りも含めて本当にD-Vの下位互換になるけど。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 11:50 ID:t3eOTD06
スキル再分配30日までだからD>I=Vは30日までが悩みどころだな。

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 12:06 ID:RzCaooG5
>>306
MDEF高くて凍らないと思う

>>307
必須は変換とソウルチェンジだけだったよ
SpW、ディスペル、SW辺りがあると良いスキル
ただディスペルは途中から阿修羅が必中だから別に要らないという話に

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 13:40 ID:dH1+bWvx
質問をさせてください。

新しく付与目的でFCAS型セージを作ってみようと思っているのですが、
現在付与スキル失敗時の武器破損は実装されているのでしょうか?
>>1にあるサイトを回ってみたのですが、「未実装」と書かれている所
と実装されたように書かれている所が混在しており、どちらなのか分
かりませんでした。

武器破損が実装されている(もうすぐ実装される)のなら各属性レベル5
を取らなければいけないと思いますし、されていない(今後すぐに実装さ
れる可能性も低い)のならレベル1でも構わないような気がして、迷って
おります。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 14:39 ID:Us/hIieA
>310
失敗すると対象の装備が外れる 現在破損はしない
外れた武器はすぐに装備できる

でいいかな?
sage進行さんに武器が外れる旨が書いてないのか
(ダマスカス云々は書いてあるのに)
両方読んで補完すればわかるけどね、あとの細かい話は >1 どうぞー

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 14:45 ID:5iSraHYL
現在は未実装。
韓国本鯖、及び桜井でも未実装。修正予定にもリストアップされていない。
そのため、すぐに実装されるということは無いと思われる。
将来的に実装されるかどうかは重力のみぞ知る。

現在は武器の種類によっては武器破損の代わりに装備が解除される。
これがバグなのか、現時点での仕様なのかもはっきりしていない。
この失敗時の装備の解除が無い武器の種類に関しては、
例え実装されても破損しないのではという推測もあるが、真相は不明。

個人的には将来的にも来ないと思うけどね。
もし来たらセージの歴史がいよいよ終わるぞ。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 14:51 ID:5iSraHYL
更新してから投稿しろよ俺
せっかくなので突っ込んでおくと、将来の破損を避けるだけなら各4で十分。
なお、付与目的というのが2垢支援を指しているのなら、
悪いことは言わないからFCASは止めとけ。
FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
付与の成功率、持続時間を考えればプチマジで即席育成して
付与専用のキャラを育てた方が色々な意味で良い。

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 15:49 ID:kYhK530m
>>313
まったくだ、FCASはセージへの愛がある奴にしか作れない。
2垢付与やろうとしてる効率厨なんぞにFCASが完成させれるかよ。
おとなしく窓手でI-D即席育成でもやってな。

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 16:21 ID:Us/hIieA
>314
いろいろ決め付けよくないよ
暴言はいたってスレの雰囲気悪くなるだけだよ

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 16:24 ID:y/Krgf3L
本当に臭いスレだなココ…

セージやプロフェッサーをやってる俺たちは
「選ばれた民」なのだ!ってか?

馬鹿丸出し過ぎ。

来てみりゃ何時もステタイプ間で合い争ってるし、
質問者には過剰な冒涜で歓迎する。
セージやってる奴らはどーしてこうも自意識過剰なのか…
あんたら基本的に「いらない子」なんだからさ、
もうちょっとわきまえようよ。

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 16:28 ID:jJmgOw1n
自分は楽しく遊べてるからどうでもいいよ

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 16:29 ID:py15pp8s
↑↑もう少しカッコイイ文が書けるようになったらまた来いよ(゚ー´)b

で、質問なんだが
マジックロッドの練習場所に最もいいところって
GH室内1Fかね

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 16:37 ID:ndgW8mtm
1でも20分持つんだから
セージと同じ場所もしくは入り口に
武器修理持ちBSおいとけばいいだけ
2垢なら露店キャラとセージをそっちに移してもいいし
誰かと狩りする場合でもそういうこと説明してから狩りすればいいしな

320 : 310 : 05/08/11 16:55 ID:dH1+bWvx
>311 >312
ご回答頂きありがとうございました。
現在未実装&実装予定は全くの未定という事で、1でも充分かな…
という考えになってきました。

確かに付与の成功率、持続時間を考えればFCAS関係を取得せずに
付与のみをレベル5まで上げた方がいいような気もしますが、
それではせっかく1セル使ってセージを育てる意味がないのでは…
と思いFCASセージにする事にしました。
現在育てているのはプリのみなのですが、前衛や魔法職にも興味が
あり、そのどちらも両立できるFCASセージは魅力的な職なのです。

2垢付与をやろうとしているのは事実ですが、特に効率を求めてい
るわけではなく、少しでも敵を殲滅する力が増えれば…と思って
います。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 17:17 ID:sW5LZm9P
セージは強くないけど、かゆいところに手が届くキャラ。
WIZより圧倒的に死ににくいのがポイント、その代わりソロ多めになるけど
新米セージ歓迎するよー
FCASは90付近が本番だから、気合い入れていこうぜ!

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 17:18 ID:rpBT/khY
>318
僕は城1Fによくいるセージさんを相手に練習していました。

323 : 312&3 : 05/08/11 18:20 ID:5iSraHYL
いや、別に私は2垢否定する意図でああ書いたんじゃないんだが、
書き方悪かったかな。誤解招いて変なの釣れちまった。

2垢付与をするなら付与は5が圧倒的に有利な点から、
付与5を制覇するとスキルポイント的にもFCASは厳しいし、
付与にもFCASにも両方半端になるよ、とかそういうことが言いたかった。
付与が1で構わないのなら別に問題ないと思うよ。
どうせ育成時点ではどっちもINT極で変わらんしね。

ただ、私もFCASを目指してセージを作った口だが、夢を見すぎちゃいけない。
完成が90台というのは、大器晩成で完成すれば強い、という意味ではなく、
(作り始めたころはそう言われてたんだよね)
90台に達してやっとどうにか使い物になる、ということ。
私はやっとのことで90台後半まで上がったが、(I>A>>D純FCAS)
このレベルですら普通にマジ狩りした方が安定する上に強かったりする。
ので、色々覚悟しておくといいかと思います。

長々と書き散らしたけど、ただでさえ人口が少ないセージ、
少しでも人が増えるってのは良いことだ。歓迎しますよー。

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 18:34 ID:EWmDNcQp
生体Dでは俺のミストレス持ちのD-V教授が活躍できるということか

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 18:40 ID:JqwYXjja
その通りだ

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 20:45 ID:+aFpz9Km
>323
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 20:48 ID:8iE8O8QQ
職と型関係ないだろ

328 : 312&3 : 05/08/11 22:02 ID:5iSraHYL
>326
だから書き方悪かったって言ったじゃまいか。
それについての補足もしたつもりだったんだけどなぁ。文章力無いな私。

・2垢付与のついでにFCASを作ってみようかな、という意図だと判断。
・つまり少なくとも別キャラとの並行育成。(別に悪い意味でなく
・FCASがある程度実用の域に入るのは90台。
・片手間に育ててる感じだと90台って結構しんどい。
・総合して、スキル的(付与)にもレベル的にもFCASを楽しめるレベルまで上げるのは難しい。
・付与用キャラを作るだけならI-Dのが圧倒的に楽なのでオススメ。
(・転じて、FCASを作りたいならFCAS専用作った方が良い。
という流れ。
これを要約してその台詞に。>色々な意味で良い。あたりが要約部分。
要約しすぎて意味が歪んだのは済まなかった。
後付けだと言い訳にしかならんが意図が伝わってくれると嬉しいね。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 22:30 ID:Z6PZ2T/J
やばい、マジックロッド楽しすぎ。
スキル再配分で遊び程度で取ってみたけど
PvP行って一回MR決めたら周囲の魔法職から集中砲火喰らったw

ほとんど吸えて気分は爽快だった。
でもさ、物理攻撃であえなく沈む様はやっぱりセージだな…と思った。
対魔法職としては存在意義が非常に強いんだけど、近接職相手だと
ノックバックスキルがFWしか無くてしんどいね。
張り付いた敵を引き剥がすいい方法ないかね?

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 22:50 ID:H36ZRg+P
SpW

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 22:52 ID:H36ZRg+P
セージか・・・すまん
SC、FDあたりで牽制して、ディスペル玉砕がおすすめ

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 22:53 ID:6CMHAVym
HDを3にすればそれらしきものができないこともない。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10do1dnabboakHSo4eaJy (残り1を風か土に)

本殴りはできないしDNも取れないが。
…HDを2にすれば全属性5に…

なんか外人が呼んでるからいってくるよ。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/11 23:56 ID:+aFpz9Km
どう要約しても どうせ とは言いませんがw

334 : 463 : 05/08/11 23:59 ID:U/NJ8yZg
本日の補習決定ID
ID:+aFpz9Km

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 00:03 ID:kYlwrNvt
ID:U/NJ8yZg は未来人か・・・
お前も補習いってこーい

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 00:27 ID:hVwxSOH4
WPジークのPTにDVsageで参加しても外人さんは来ませんか?

337 : 312&3 : 05/08/12 02:33 ID:H8gl8HSa
どうせっていうのは別にネガティブな意味で使ったつもりは無いぞ。
「どうせ付与専用にするのなら」とかそういうニュアンスのどうせを
間違って変な位置に入れたから日本語おかしくなってるけど。
そんなに気に障るなら「多分」とかに脳内で言い換えてくれ。

ていうかこれだけ書き散らして伝わらんのなら別に良いや。
私の文章力じゃこれ以上わかりやすく書くのは無理だし、
他の人には伝わってるだろ多分。
そしてそろそろ私もウザがられる頃だろうし消えるぜ。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 03:14 ID:w45lYeQ+
つ[夏] つ[放置能力] つ[脳内あぼーん]
補習でしっかり学んできてね

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 03:54 ID:EbHJnb6l
I=Dは対人で必要PT不必要
他は対人&PT不必要、ソロしとけって事か
両手騎士や戦闘BSよりいらない子なんだな
あ〜両手じゃなければ戦闘BSよりは壁になるのか、スマソ

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 04:08 ID:NhtzklVp
触っていいのかよくわからんが、何言ってっか全然わかんねぇ。
もうちょっと補足を。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 04:12 ID:EbHJnb6l
いやイライラしていて書いただけだ
スルーしてくれ
byセージ持ちより

342 : 312&3 : 05/08/12 04:20 ID:H8gl8HSa
荒らしっぱなしで帰るのも申し訳ないのでネタ投下。
sage進行某スレを見てふと計算してみた。
リビオをFW→TSの一撃で落とせるパターンについて。

TS多重HITの仕様がよくわからないが、毎回ダメージ再計算だとして、
FWのHIT数を7HIT(火柱1本14HIT)ずつ増やしていってそれぞれの撃破率を計算。

■FW10*nHIT→TS10*3HIT撃破率(INT120) 対リビオ(HP9572)
・TS10
シングル 最大2920 平均2090 最小1260
ダブル 最大5840 平均4180 最小2520
トリプル 最大8760 平均6270 最小3780
・FW10
1HIT 最大 141 平均 89 最小 37
7HIT 最大 987 平均 623 最小 259 撃破率 0.0%
14HIT 最大1974 平均1246 最小 518 撃破率 7.8%
21HIT 最大2961 平均1869 最小 777 撃破率 20.9%
28HIT 最大3948 平均2492 最小1036 撃破率 34.0%
35HIT 最大4935 平均3115 最小1295 撃破率 47.1%
42HIT 最大5922 平均3738 最小1554 撃破率 58.1%
49HIT 最大6909 平均4361 最小1813 撃破率 98.5%
56HIT 最大7896 平均4984 最小2072 撃破率100.0%

FWが時間制限で消えてしまうまでのヒット数次第だけど、
そこそこの確率で落とせることが判る。
(同セルにFW重ね置きすればHIT数は2倍になる。
リビオがプロボで立ち止まるとその分HIT数も減るね。)
ちなみにTSがトリプルではなくダブルヒットの場合、
FW49HITでも2.2%、56HITでも15.0%と残念な結果に。

・・・我ながら物凄く既出っぽいぜ。
縦ずれたら済まん。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 12:51 ID:ey5RVNB+
とりあえず出にくい置き方と出安い置き方は体感としてある。
中心ずらして奥めに置く方が出やすいく、
手前か中心に置くと出にくい感じはする

リビオ4匹をTS一発で沈めると汁出る…
そして必ず焼け残る変態うざすぎ修正汁。

ちなみにアリアノンにもTSトリプル出るようです。

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 16:04 ID:03WjX+M6
>>343
つ[SS10]

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 17:08 ID:6puGXGoX
>>342
(同セルにFW重ね置きすればHIT数は2倍になる。
ってどういうこと…?
一気に2回HITはしないが…
2倍の回数当てれるよっていう意味なら同セルの必要ないし

FW→風場→TSはどうですか!
やっぱ外人系か
しかもガイシュツ臭いし

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 17:32 ID:EUgzJ1GW
風場一枚貼る間にFW2枚貼れるからな…
風場上でFWが21枚になるとかだったら使うんだが

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 17:35 ID:H8gl8HSa
>345
同セルに二枚以上のFWが同時に置かれている場合、
ノックバック1回分にダメージの判定が2回行われる。
(試しに縦置きを重ねて不死を焼いてみると判り易い。
焼ききるまでに消費する火柱が約半分になっている。)

うろ覚えながら3枚以上重ねても無効だったと記憶しているので
2倍と表記しましたよ。

もし不死以外は普通に1HITとかだったら私の勘違いだが。
過去スレのどっかで読んだ気がするけどどこだったかな。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 17:43 ID:EUgzJ1GW
2枚重ねて不死に踏ませりゃ
半分残るのは当たり前だろ

だいたい不死に踏ませたときはノックバックも糞も
歩速以外関係ないよ

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 19:19 ID:YuLPbeVq
複数の窓に追い詰められた時にFW重ね置きするけど、2倍になってないよ。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 21:02 ID:bomsPfwt
ASって魔法にものるんだな

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 21:12 ID:e7lMzWjF
目から変な汁が出てきて350が見えない

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 21:23 ID:bomsPfwt
>>351
俺なんか変なこと書いたのか?

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 21:26 ID:e7lMzWjF
知らないならいいよ
宝剣だかゼピュロスだかヘルファイアだか知らんが
存分に楽しんでくれ

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 21:33 ID:H8gl8HSa
うっは、勘違い確定か
・不死焼きで1セル28HITする
→ダメージオブジェクトは2枚分ちゃんと残っている
→1セルあたりのノックバック数は14回から増えていない(ここが脳内
→つまり1ノックバックあたり2HITしている
とか考えてたんだが、実はノックバック数増えてたのか。
毎度混乱招いて申し訳ないね。

>350
イクラクリップでMBを撃ってみたあの日のことを思い出した。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 21:55 ID:wkAOWfgQ
AマミーにFW3枚重ね縦置き全弾HITさせて、その後FW2枚重ねでほぼ確実に落ちる<INT110
...ということは、斜めFW3枚重ね全弾HITさせれば1パスでおちるんじゃまいか。
というわけで、やってみた。
5本の柱踏ませるのが面倒だけど、ちゃんと落ちたよ。
面白くてAマミー狩りに出かけるマイsage。
周りはTU狩りしてるプリばっかり。ミミックに悪戦苦闘してるのを横目に颯爽と....
いや、Aマミーの被弾がきついからペースは上がんないけどね(^^;

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:11 ID:kaZPiTt1
うちの鯖で不死を重ねFWで焼く場合、食い残ると各FWの残りカスが半端に残って
新たにFW出せず、被弾覚悟で往復するなんて事態がよく起きるワケだが。

監獄やピラだとヤバイMHがあったりするんで、どうしてもFW重ねたい時は
1マスずつずらして置いたりして最小限に抑えてる。

おまいらの鯖はラグもなさそうでいいでつね。

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:16 ID:e7lMzWjF
355はAGI型
356はDEX型、っつーかwizだろ

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:18 ID:6AYJSxkx
AGI型はFW残りカスあったら
往復すればいいだけだしなぁ

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:23 ID:JU2k5abz
それだと効率でねーだろ

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:31 ID:kaZPiTt1
AGI型ですが何か?

効率出ないしスキル痛いしfleeは落ちるしでいい事なし。
wizだったらQMFWで鉄板じゃねーか。

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:40 ID:e7lMzWjF
てめぇで対処不能のMHに突撃して
三枚制限とラグのせいにして喚いてるだけじゃねぇか
チラシの裏に書いてろ

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:42 ID:kaZPiTt1
対処不能のMHに突撃って、おめーじゃねんだよ。
FWをずらして対処って書いてんだろが。
文盲は帰れ。

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/12 22:54 ID:6AYJSxkx
重ねなくてもFWカス残して通過されて
往復がデフォだから
これ以上効率下がりようがないんだけどなぁ

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 02:07 ID:+8wi1Bdn
Aマミで効率とかいう時点でおかしいと思うけど。
あそこは、気分転換に遊び行くトコでしょ
被弾覚悟って、ただFLEE低いだけだし
なんでこんな事で噛み付いてるの?

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 02:15 ID:kkFR9txT
おまいらいい加減に汁

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 02:33 ID:zFV9t+FY
>Aマミで効率とかいう時点でおかしいと思うけど。
>あそこは、気分転換に遊び行くトコでしょ

それは主観の押し付けじゃないのか

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 03:01 ID:W+AOupxU
蒸し返すんじゃね。

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 03:13 ID:Mej5Qvqe
セージにもこんな夏があったとは…

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 04:43 ID:jXDw5XDR
もうちょっとクールビズで行こうぜ
熱くなったらアイスでも食べて気分転換汁

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 09:04 ID:o0DLbOqN
FDで凍らせたポリンでもいかが?( ・ω・)_(・ω・)ツメタクテオイシイヨ

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/13 09:26 ID:Ia+RR9/3
ポリンにFDしたら爆発したよ。空き瓶ウマー

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS