セージスレ〜賢者に関する情報交換〜34講目

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/01 22:11 ID:+aOJPd0A
FCASセージでFCAS狩する時用だからなぁ
使うとしたら牛だのオットーだのそこら?
DHバイブルでぼこってるような人ならいいんじゃないかな
そうそう使い物にできるような職ステも少ないだろうし、安く手に入るかもね

978 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/01 22:29 ID:nJha3tSU
>>977
ところがどっこいチャッキーCは商人セットの一環なんでどう転ぶか分からない。
比較的容易に手に入るカード類がしめてるのが幸いなんだけど効果がアレだしなぁ。
セット効果が外人先生登場クラスであることを祈るしかないかも。
実用するには生半可なINTではムリみたいだけどね。

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/01 22:56 ID:YbswyaYU
GXクルセが欲しがってるから値段の推移はそっち次第かな
狩り教授的には「SP枯渇してつかえねー」くらいの方が良いけど

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/01 23:35 ID:QLVpXWNY
>>979に同じ。SP枯渇という概念がないサマル教授としては楽しみなカードだ。

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 01:12 ID:Q00u0mMM
サマル教授でも特化の方が安上がりでいいような

あとチャッキーcぐらい自分で出せばいいじゃん
金出せば買えるとか思ってるといいように値段をつり上げられるよ

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 01:23 ID:YWn2cUzZ
だから とりあえず安かったら使えるかも って話じゃないのか?
来て見たら高値だしても使う価値があったりする事もあるかもしれんが

あと後半の理論は間違ってると思うぞ?

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 01:56 ID:Kj3ZCjsb
チャッキcが今熱いみたいだが宝剣や月光剣のように
スキルにも反応してSPが削らるんじゃなかろうか…
と、最悪のケースを考えたのは俺だけか?

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 02:26 ID:Q00u0mMM
バサナよろしく後発の実用カードは数がないから値下がりしにくい
すでに鯖に溢れてるゴブリンカードとは比較にならんよ

フェンカリツよろしく狩る人の割合が少ないといいように価格操作されている
フェンは高値維持、カリツなど数倒せるようになっても値上がりするばかり
狩れる側からしてみるとありえない現象だが
ROの世界がそれだけexp効率偏重になっているということなんだろう

チャッキーはドロップ良くてもexpがまずくて狩る人多くないから
同じように価格操作される可能性は高い

まー金によゆうあるか直接狩りに行ければどっちでもいいってことでー

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 02:52 ID:nlJ+AFYi
FCASでINT105の+8DHバイブル愛用者だけど
チャッキー来たら乗り換えると思う。
SPR4取ってるから、SP切れないしね
転生まであと10レベル・・・
ここまで来て、FCAS>マジ狩にやっとなった気がする。
DEX30じゃ詠唱遅いしね。

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 05:27 ID:JA42sP5H
FCにしろASにしろダメージが安定しないからなぁ…
STR1を維持しつつ殴りダメージの底上げは嬉しいな

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 07:03 ID:qRnGQOK+
>>985
INT105の効率ってそれぞれどのくらい?

INT低いとせっかく高DEXも低威力でもったいない予感。

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 08:42 ID:/x2lEQeC
効率重視ではあると思うが、別に"exp"効率偏重というわけではないんじゃないかな?
効率落ちてもミミックは狙われる、効率落ちてもスティ入れる
その人が望む 金銭・経験地効率のバランスの問題だから
チャッキーを相手にする人が少ないのはその間に桃木探した方がいいという判断の人が多いからだろう

どんなに希少でもその値段で欲しい人がいなければ売れない
値段が上がれば狙う人も増える、狩れるなら儲けの機会が増える

後は欲しい対象を手に入れるのにどうしたらもっとも最適か考えるだけっしょ
ソレとは別に主義・趣味を通すのも自由

みんながみんな放置なら操作含め値段が上がりやすいのも事実だけどね
そもそも市場で見ないって事態作りやすいし

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 09:30 ID:IZqx6m+f
価格操作乙って言われるかも知れんが、チャッキーCに期待してる職なんてほとんどない。

GXクルセも確殺変わらないならチャッキーにする必要はないし、
月光剣のSP回復を元に導き出した予想計算式(GXに巻き込んだ敵数*3HIT+反動3HIT)*カード枚数で、
SP消費はでかすぎるという結論に達している。

セージ・教授で考えた場合、ウサギにFCASして敵1体当たり7回攻撃してると仮定すると、
カード枚数が2枚で敵1体当たりSP14消費。ウサギを1分間4匹倒すとして、1分当たり56消費。
1時間だと3360SP消費が増大。1時間でSP満タンが2回分すっ飛ぶ。
おそらく使いこなせるのは教授だけ。
それでいて、使ったとしても効果はダメの底上げ程度で、下手すりゃ誤差の範囲内。
費用と使用コストに全く見合わないと思うんだがどうかね。

さすがにそれはないだろうと思って考慮に入れてないが、
魔法の1HIT分もSP消費する仕様だった場合、FWするとSP消費がやばいことに・・・

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 09:35 ID:PhgFjL7T
それなんて89%搭載狩り?

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 09:58 ID:+P2S795T
>>976
その通り。
ざっと調べたけど、STR50あたりから特化>チャッキーになっている。
純殴りは完成ステだけどSTR80〜100あたりの人が多い。
育成段階で使うのはいいな。

賢者の日記に挿してSTR50↑のサマルの超汎用武器にかなと思った。

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:02 ID:455P6M4q
チャッキーは錐SBrアサクロに需要あるとおもう

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:06 ID:/x2lEQeC
梅話題にはちょうど良いけど、まぁいつ繰るかも分からないしなぁ
そもそも現在手に入る バゼだの月光だのの使用感もろくろく出てないし

月光はFWで吸って無限稼動とかあったっけ? カタコン辺りで
バゼは上の方で微妙って計算は出てたけど、実際に使った人の報告はないぽ?
費用対効果考えればどっちもTOMっぽい気はするけど

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:09 ID:bDvWcDH1
ふと思ったがダブルキャストとかの転生新追加スキル再振り終わる8月30日(メンテ後)に実装されそうな予感。
興味本意で試すに試せないよなぁ…

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:26 ID:2moYSqnZ
エレメンタルチェンジの詳細マダー?

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:27 ID:6Ju7XEvp
>990
「増大」とあるから、現状の消費プラス3360sp/hってことじゃね?
今とんとんくらいだとするとゴリゴリ減るってこったろ。

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:29 ID:Q00u0mMM
計算式はあくま予想であって確定でないからなんとも
常用せずともニブルやADなどでGX10一確できないのに持ちかえて使うというのもある
結婚や教授スキルの後押しがあればクルセには致命傷にはならない
まー確かにソロには必要ないだろうなー

セージの予想計算はちょとワラタ
BOTがいっぱいで過疎時間帯のない今の亀じゃそんなのんびりウサギを叩くのはむり
FCASはもともとSP効率いいからSPRあればSPには困らない
牛バサナジュノー方面のDEFたかい火属性に相手に使うのがいいだろうなー
FWばしばし使ってるFCASはシラネ

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:36 ID:m0Z0VPQk
>>997
どうでもいいが
×バサナ
○パサナ
な。

999 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:43 ID:IZqx6m+f
梅の間だけの話題ってことでヌルーして欲しかったが。

まあアレだ。どう贔屓目に見てもチャッキーは使えないって。

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/08/02 10:46 ID:jo2gBdEb
umeうめ梅

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS