セージスレ〜賢者に関する情報交換〜34講目

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 18:03 ID:eDzawnhN
>>825
>>807

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 18:19 ID:fBVoDeR1
>>830
あれってラーゲの妄想じゃなかったっけ?

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 18:50 ID:+YMlnCKh
下手な触媒より黄ジェムで済んでよかったと思う。

あとは前提スキルの問題だな。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 19:01 ID:2eVPW0T0
あれは正式な発表じゃなくて
らーげで、実装されたらこんな感じか?って話題
まだ韓サクにも来てないよ

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 19:08 ID:JmQjDMuW
>>833
クエストスキルでは?

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 19:11 ID:4ENDSBRz
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  クエストスキルに前提スキルは無い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなことを考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 19:42 ID:OF+rJ40v
ラグフェスだかのイベントで発表されていたから妄想ではないはず

むしろ、狩り専門な自分としては触媒無しのスキルがほしい
ぇ?そんなのセージじゃないって?

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 20:09 ID:eDzawnhN
>>837
スキルの発表は確かにあったけど
未実装に載ってた触媒等の話しは転載元のレス番が全部同じだった

つまりネタ

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 20:13 ID:eDzawnhN
一応、発表された内容はこれね
>セージ
>・エレメンタルチェンジ
>研究したセージは、いよいよモンスターの属性も決定する機会が生まれました。
>単体対象スキル
>4種属性のただ1つだけを選択可能
>(水、地、火、風 4種類スキル中、1種類選択)

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 20:37 ID:OF+rJ40v
>>838
確認してきた。ネタ臭するね
バシバシつかっても苦にならないスキルだったら万々歳ということで

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 22:44 ID:dETseGJs
>>835
例えば剣士の急所攻撃(スタンバッシュ)はバッシュ6以上という前提条件があったんだが

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 23:08 ID:K02aXKgH
>>841
たとえばっいうけど、それ以外になんかあったっけ?

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 23:12 ID:dETseGJs
>>842
死んだ振り

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 23:12 ID:+VNoW40Y
死んだふりとか?(前提:応急手当)
……ポイント使わないとか取る人少ないとか言わない

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 23:13 ID:byvmRYRD
>468-472
ちょっとループしてないか?

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/28 23:50 ID:pRJlpGrR
セージの先輩方、教えていただけないでしょうか?
油でテイムがでてくるのは油スキルレベルいくつからなのでしょうか?
油レベルが高ければ高いほど、テイムが発動しやすいんでしょうか?
よろしくお願いします。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 00:23 ID:MjBa3miQ
>>840
バッシュ6以上に付随するスキルだからだろ
あぁ、そのスキルを習得することで、ある他のスキルに属性付与の効果が付くわけですね。
はいはいわろすわろす

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 00:24 ID:vRdZttdR
>>846
アリス狙いかね?

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 00:26 ID:44t5JB/j
FCAS目指しだけど今回の再振りでとりあえず
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKxNfOIOabaodF3eAJy
こんな感じでFD・SS・TS 全部取ってみて使用感レポート。

SS
とりあえず追い討ちに便利。カタコン・監獄に就職予定ならもっていて損は無いと思った
ただよく書いてあるドル対策としてはあくまで 倒せなくも無い という雰囲気
INT110で10発以上叩き込む必要があって避けたい事には変わりなし
MHの中に混ざってていてそれを食べたいとか、人が近くにいるときタゲられたとか
あると精神的に楽かも 程度。

TS
FW⇒TS⇒FW⇒TS でリビオ込みのMHとか消せると楽しい
詠唱がひたすら長いのでマジ狩初心者の自分には見極めは難しかった・・・
TS無しやTS5でも狩はできたが処理速度がそのまま 無<5<10
無くてもなんとかなるけどあると処理速度UP(効率・安定性UP)な感じ
オットーなんかでも3,4体に囲まれてもFW⇒TSで普通につぶせるのでいい感じ

FD
思ってたより与ダメもあったり、横沸き・火MOB・高速MOBなんかを止められると惚れそう
凍結率にMDEF作用するのは調べるまで知らなかったり・・・リビオとか凍りません
それ以外でも所詮確率、パシッパシッパシッと3回連続凍らないとかあると泣けます
3つの中で一番汎用性は高そうだけど、3つの中で一番当てにできない印象。

個人的結論としては
やっぱりFW・HDは便利
他スキルとステと最終狩場から1つ+ボルト補完 or 2つを選らぶのが妥当そう
(TSいくつで何回とか、FD+ボルトいくつで落ちるとか考えて最適化)
汎用にすると特定狩場の効率は落ちる、特化すると狩場は減る

どれも既出な事ばかりですが話題も止まってるしカキカキ。
またいつ再振なんてできるか分からないし、他の方の使用感も是非是非聞きたい所ー

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 00:28 ID:epxJcqsS
>>847
じゃああなたの鯖では死んだふりは応急手当に付随するスキルなんですね

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 00:46 ID:8RiAdiKb
そういえば剣士系で転生した場合は急所つきってスタンバッシュ振らなくても最初からあるんだけど
セージでとって転生したらどうなるんだろうね

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 00:48 ID:q84w5ocP
>>851
大丈夫










こないから

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 01:02 ID:mVkSfdLF
データ提供のため、一応監獄自給報告

当方サマル教授 93/59
STR39+6 AGI94+8 VIT1+3 INT82+23 DEX18+10
DEF48+4 FLEE215+4 カリツ盾あり
TS10・FB10・DN5・変換4・メモラ

今まで監獄狩り経験3回程度のほぼ未経験者。
テレポで完全マジ狩り。
リビオの対処・・・FW→メモ→FW→TS→TS→FW→TSでほぼ確殺
シャアだけの時はFW引っ掛けたまま落ちるまで変換で回復専念
自給:1回目 852k/h 2回目 909k/h

試行錯誤の段階でこの数字はまずまずだと思う。
慣れてきたら1M超えしたい。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 01:05 ID:V4/EfZQ2
アブラでのテイミングモンスターは100%ではない。

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 01:23 ID:RNdYct+H
今更だけど、DNの仕様説明ってソースどこからのものなんだろ?
RO内のヘルプじゃ「INTが最大+3まで増加する」としか書いてないし、
日本の公式にも何も書いてないから韓国の方からかな・・・?

いや、通常日本にいて得られる↑の情報だけで判断すると
不具合なのか実は元々そうなのかはっきりしないなぁ、と。
韓国の公式も間違ってるからな(;´Д`)=3

856 : 855 : 05/07/29 01:24 ID:RNdYct+H
韓国の公式も"よく"間違ってるからな(;´Д`)=3 の間違いですスミマセン

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 01:34 ID:BLzoDuMc
>>853
リビオの処理を変えると簡単に1M超えるんじゃないかな
FW→メモ→FB10→FW→TS→TS
FW→メモ→FW→TS→TS→FCで逃げつつFB10
FW→メモ→斜めFW→TS3HIT→TS3HIT
ぱっと思いつくぐらいではこれぐらい
とりあえず3枚目のFW出すよりは1発の被弾覚悟で追撃した方がいいと思う
私よりDEX、AGI高くてINT同じだから最終的には1.3Mぐらいは出るんじゃないかな
私はFBもLv7だし…
ちなみに私はリビオの処理はFW→適当に回復→メモ→斜めFW→TS3HIT*2→FB7
FB7は要らない時もあるし、要る時もある
3HITは安定しないしね

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 02:21 ID:h0HEO+gy
おいおいおいおい
DNのINT補正の問題、テンプレサイト入りするぐらい超重要事項じゃないか
セージ人口が少数なのはわかるけれど、今から再振りやるよって人は是非報告をお願いしたい

簡単に、DN4でのINT補正値がいくつか? またリログしていくつか?ってのだけだよね
リログした後の補正値が、そのずっと残る補正値なわけで
あとは見た目と実際のINTを測る方法としてはMATKを5・7の倍数にあわせて数値変化をみるか、ヒールの回復量かな

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 02:30 ID:1ryGtXFy
>807 を見るとマイグレの時から(もしかしてDN変更当時からずっと?)今の仕様っぽいね
FCだの付与だのほんと放置プレイが多い職ですね

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 02:38 ID:Xe+NeLB4
〃∩ ∧_∧
⊂⌒ ( ・ω・)  はいはい、わろすわろす
  `ヽ_つ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

スキル再振りあるし違う生き方しれw

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 02:45 ID:FPB5fD/r
DN4とか騒いでるやつは余ったポイント他に振るつもりなんだろうか

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 02:55 ID:FbJFIuwc
>>846
テイミングモンスター自体はLv1から出る。
検証サイトの統計によるとLv8:0.4%、Lv9:0.45%、Lv10:0.5%ぐらい。

ただアイテムなしにスロットが回せるだけだから確率はそこから更に10%。

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 03:02 ID:cOkqN3Pp
教授にとっては切実な問題なんだろ。
TS多重HITを仕様と思ってる奴も多いみたいだし、
修正されないと信じて4止めする奴もでるんじゃないか?

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 03:36 ID:3/pHTO8x
えーウチの81セージがめでたく再振りと相成ったので、
巷で噂のDNを細かく検証してまいりました。

結論だけ言うと、「表示されるINTは常に正しい」です。
表示が間違ってる事はありませんし装備変更しても変わりません。

検証はLv81、INT99+10、Job50のセージ。装備(サキュ角)でINTを+1しております。

DN0→1
 表示INT+1。これによりINT99+11。装備変更、リログしても変化なし。

DN1→2
 変化なし。装備変更も変化なし。リログするとINTが+1されてINT99+12に。
 リログ後装備を変更しても99+12のまま。ヒールの回復量が276(Base+INT195)→288(同196)に。
 角を外してINT99+11にすると回復量276に。

DN2→3
 INT+1され、表示INT99+13に。装備変更も変化なし。
 角を外してINT99+12にしてもヒール回復量288なので、実際にINTが上がっている。
 リログすると99+12に。角(ry)276になるので、INTが下がっている。

DN3→4
 INT変わらず。装備(ry
 リログするとINT99+13に。イヤリングを装備してINT99+15にするとSP回復量が上昇したので
 実際にINTが上がっている。


以上です。4→5は勿体無い気がして試せません_no
細かくSSを撮ってあるので要請があればアップしようかと。

(´-`).。oO(5にしてリログしなかったらINT+4のまま戦えるのかなあ…)

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 04:00 ID:mbfFzquI
>>855
漏れも疑問に思ってもう一度調べたけど
転生パッチ時の告知に
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/168-2.html

-ドラゴノロジー
スキルレベル1〜2でINT+1、スキルレベル3〜4スキルでINT+2、スキルレベル5でINT +3の
ステータス値が追加されます。

とあるので、やはり現仕様はおかしい。
一応報告すべきなのかな…

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 04:06 ID:3/pHTO8x
>864の真ん中辺り、Base+INT195→191、同じく196→192に変換ヨロ_no

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 04:42 ID:h0HEO+gy
んん、DN4で+3だとして、DN5で+4ってのは本当?

>861
それ以外に何があるの?あたまわるw

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 04:46 ID:3/pHTO8x
>867
2→3の時の挙動から予想して、DN5にした後でリログ(orMAP移動?)するまでは
INT+4のまま戦えるんじゃないか、という事。
まだ4のままで試してないんで、5取る時に試してみまっさ。

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 05:06 ID:h0HEO+gy
なるほど、だがリログできないというのは、ノビ卒業した一次職の死んだふりみたいだ

ちなみにサイズミック2以上の地切りFCAS、TS10・FD10スキル構成なので、1ポイントあくとFB7・LB7の状態から4ポイントふれる
ボルトひとつは10が欲しいのでLBを8かな

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 09:20 ID:5Ypp4qfq
>>861
むしろ修正されないようにずっと黙ってたんだけどな

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 11:37 ID:KZfwG9h4
あまりにも実用性がアレなせいかデータがないんですが・・・
凍結MobにSCで石化上書きってできるのかな?
FD消しちゃって確認できない・・・orz

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 11:52 ID:RXKYpYZI
>>871
できないよ
凍結と石化(完全石化後)は両方重複不可

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 12:08 ID:2ZlWyN3p
ECの情報がまだかー

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 12:34 ID:5Ypp4qfq
ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=4&divpage=27&ss=on&no=144251
カウンターダガーでノーグ1F狩りの様子

>>873
来るとしたら月曜日の韓国公知だと思う

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 12:36 ID:5Ypp4qfq
間違えたこっちorz
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=4&divpage=27&ss=on&no=145258

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 12:57 ID:R6TYkuke
DNは2005SUMMER公式ガイドだと

竜族の生態を研究して、竜族への耐性を高め、物理攻撃力と魔法攻撃力を向上させる
スキルレベルが上がるとINTに追加ボーナスが与えられ、マスターレベルで最大3まで増加する

レベル1 竜族体制4%  対竜族攻撃力+4%  対竜族魔法攻撃力+2% INT+1
レベル2 竜族体制8% 対竜族攻撃力+8%  対竜族魔法攻撃力+4% INT+1
レベル3 竜族体制12% 対竜族攻撃力+12% 対竜族魔法攻撃力+6% INT+2
レベル4 竜族体制16% 対竜族攻撃力+16% 対竜族魔法攻撃力+8% INT+2
レベル5 竜族体制20% 対竜族攻撃力+20% 対竜族魔法攻撃力+10% INT+3

公式ではこんな感じ

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 12:59 ID:R6TYkuke
あ、体制→耐性に脳内補完してください・・・orz
ナンカズレテルシ・・・

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 17:13 ID:UUN+dJWO
>>875
凄いステータス興味あるSSの教授AGIと他なんだ?
しかし上手いステの隠し方だ

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 17:15 ID:h0HEO+gy
>875
集中ぽいアイコンがついてるんだけど、カード効果なのかそれとも何かのスキル?

いま本装備でやってるセージが、これ入手したとたん短剣派になったらなんかアレな気分だ・・・
短剣は修練もASPDの恩恵もなしでちょっと萎えとかって愚痴

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 17:25 ID:wqWS1YTp
>879
今自分の趣味でやってて、恩恵無いと愚痴言って
使える仕様のものがやって来たら、他の人もやるようになるからイヤだー
ってそれはいろいろネガティブすぎないかね
素直に喜べばいいじゃないか

って879が短剣使いとは書いてないか、早とちりだったらごめん

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 17:33 ID:h0HEO+gy
ウンそのとおり、ネガティブを通り越して本への僻み入ってる
今だって+8包丁で狩ってる、肉ドロップ大幅に減って萎えてるとこだったのでつい勢いで↑みたいなこと書いてしまった
すまなかった

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 17:56 ID:JynoLi+H
>>878
ダメージから逆算したらSTR80前後
いわゆる純殴りの部類かと

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 18:17 ID:wqWS1YTp
賢者の日記に素STR50が必要だったり
未実装要素は殴りよりの部分が大きいか?

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 18:20 ID:JynoLi+H
ついでだから計算してみた
ダメージを見る限りSSは2枚ともエクスプロージョンが相手
1枚目は水付与IMブレスで708、直前に720ダメージが見えていて赤メッセージが出てるからグロリアが切れた直後の模様
2枚目は水付与ブレスグロリアで670ダメージ
ダメージが安定しているので+4カウンターダガー

この条件を満たすステはピッキを使っていないとブレス込みSTR80、DEX85
もしくはDEXを減らして同じだけのATKボーナスを得られるLUK
ダメージの間隔からAGIはカンスト近辺
これで大体レベル90台中盤になるからSSのレベルともほぼ一致する

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 19:08 ID:zY4rawVI
ノーグ話に便乗して

とりあえずDN5取ったのでINT120でノーグ突貫してきた。
結果は30分で蝿が切れて帰還して、増えた経験地は約350k、時給約700kだった。

STR1、INT120、FLEE205、HIT130、水付与+7DHバイブル、AdB10、CB7、FD10所持
エクスプロージョン 1セットで結構落ちる。
ブレイザー      1セットじゃ落ちない時が多々。
カホ          1セットじゃ落ちないときが多々。
グリズリー      CB7を1セット、CB4ぐらいでもう1回でやっと落ちる。
ゴーレム       逃げ。

どれもコレもDEFが高く、殴りダメージがあまり通らないのでキツイ。
カホはDEF低めで結構美味いのだが、自分のキャラのHITが5足りないのでMISSがちょっと目立った。

ちなみに あと少しで倒せるのに、って場面が結構あったのでCB8が欲しくなった。
が、それでも美味いとは言えないと思われる。

残念。

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 19:32 ID:q84w5ocP
人柱になってくれるのはひっじょーにありがたい
ありがいが・・・逃げとかして評判落とすのやめてくれ・・・

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 19:39 ID:hSjUmspX
>>886
ああ、逃げと単刀直入に書いたが、勿論人が居ないのを確認してからだぞ。

居たときはFC駆使してチマチマ削ったさ_| ̄|○

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 19:43 ID:q84w5ocP
いや、居ないからとかじゃなくて飛ぶなってこと

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 19:56 ID:VBMI1VVs
職スレでマナー語るんじゃね。

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 19:57 ID:47xbXvph
>>888
自分の日本語理解しような

お前は画面内にいるMob全部倒してるんだな

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 20:10 ID:q84w5ocP
>>890
お前もな
どこに全画面のMob倒せって書いてるんだか理解に苦しむ

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 20:12 ID:1aps7vwu
カウンターダガーのSS見てキャラネームが日本語の方に目がいった(1/20)

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 20:14 ID:47xbXvph
>>891
当然タゲられるMobのことな
Mobから逃げたことないのか?

人いないで逃げても誰にも迷惑かかるのに駄目とか理解に苦しむ

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 20:16 ID:47xbXvph
○ 人いないなら逃げても誰の迷惑にもならない

俺ルールはほどほどに(・д・)

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 20:18 ID:M6XkHVVm
殴りセージでポイントあまってたんで
DN5までふってみました。

INT+3はきちんとされますよお

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 20:24 ID:ZaYjlY3o
>>895
そんなことはチラシの余白にでも書いとけよ

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 20:50 ID:q84w5ocP
>>893
お前はちょっと落ち着け
迷惑かかるのかかからないのかどっちかにしろよ
誤字だろうけど、それに突っ込む漏れ荒みすぎ('A`)

もう寝るわ、なんか荒らしっぽくてすまんかった
以下何事もなかったようにセージスレをお楽しみください

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 21:43 ID:SF71JhIl
ソーセージ

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 21:45 ID:s0xP+Nsf
>>884
SSのほたると言う人はラーゲのマジ板でも良く見かける殴り教授ですね(元サマル)
普段は時計塔4Fに常駐してたと思います(韓国だと時計4Fに篭る人が何か多い)

その後他の質問に対して
>ほたる (2005-07-28 19:27:26)
>私の文を見たようですね私はゾントプルペで力善良なデックスバイタルイントにめいめいに分配をしました.
>ただゴングソックとケスティング減少のためにオジルとデックスに多い投資をしました.
と答えてるのはAGIとDEX高めの推論は当たってるかも
でも対人もするので割りとVITにも振ってる筈なのだけど、その辺りは謎ですな

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 21:54 ID:wEeVrx2S
>>894
人いないときに逃げて誰の迷惑になるんだ…?

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 22:27 ID:IH8VF8BI
倒さないで逃げる

同MAP別画面の湧きが甘くなる

他人の効率を落としてる

ノーマナーですぅ><


風が吹けばオケ屋が儲かる緻密な計算

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 22:39 ID:+hO3KEDn
倒さないで逃げる

次にそこに来た人は探すまでもなく敵にありつける

その人の効率アップ

ウマーーーーーーーーッ


風が吹けばオケ屋がm(ry

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 22:42 ID:rrXn7P2A
俺以外が狩場に来るのは沸きが狂うからノーマナー

こうですか?

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 22:43 ID:Xe+NeLB4
そうですw

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 22:44 ID:HCSfrlxs
まさに風が吹けば(ry

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/29 22:51 ID:mVkSfdLF
897見て彼が騎士団ソロで深淵に出くわしたらどういう行動をとるのか興味深々。
(もしかしたら戦う勇者なのかも・・・・?)

>>881
あなたも+8包丁持ちですか。
そろそろ+9にしようかとお金貯めてた矢先に、神器クエスト実装のおかげで
包丁値上がり。一気にたくさん露店に並びだしたのに3Mとか何よ・・・

私は本に妬みはないですね。それより包丁精錬諦めて他の短剣の選択肢を
増やしたいと思い始めてますが。
短剣使いの人からこの武器はいける!って情報が欲しい今日この頃。

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 00:08 ID:+yNumDay
なつだなぁ・・・みんなそんな釣りに付き合ってやるなよ・・・

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 00:23 ID:0S1oU7xB
MATKUPや攻撃DEF無視など本の明るい未来も欲しいよねえ
属性本でAS発動とか水なら水強化とか(そもそも付与特化本より弱いし)

殴りsageや殴りプリに希望を

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 00:53 ID:AkK1qRY+
ふと思ったけど、賢者の日記がボスレアだと過剰精錬はあまり期待出来ず
+5賢者の日記だと+9バイブルの方が強かったりするのだろうか

>>908
-オートスペル発動魔法がMDEFを無視するようになりました

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 01:06 ID:IhzlQae2
>>909
それを喜ぶのはきっとINT盗作ローグの方だな

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 01:08 ID:eCO4QESJ
あっちのASとこっちのASは仕様が違うから・・・
MDEF貫通が付くのは宝剣のほうd

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 01:14 ID:8j0SxZyE
賢者の日記はLv3武器?
STR50以上でASPDボーナス、INT70以上で
MATKボーナスがあるから安全圏でも
賢者の日記が有利だと思う。

ただし、FCAS、FCASサマルの場合だけど。


先程INT106、DEX40で時計↑3に行ってきました。
使ったスキルはFC1、FD10、FW10、LB9、TS10。
800k/h.でました。FD逃げ打ちなど多少余裕を
持った狩り方だったので普通にがんばればもっと
でると思います。

最振りしたけど、
FD面白いし、TSは決まると気持ちいいね。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 01:20 ID:ddKuAiOG
>>911
ほかの場合って何かある?

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 01:31 ID:hN8/7/s6
新カードのASはどうなるんだろうね

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 01:35 ID:hJy7Q/Rq
大部分が攻撃スキル以外で
被弾がトリガーとかだった気もするが

物理打撃だけって注釈がついてたハズ
じゃないとSGでJT発動とかトンデモ無いことになるし

今の宝剣系ASが完全に別物なのかも
こっちも修正はいるとは思うけど

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 02:34 ID:sgsl77kQ
賢者の日記って鳥人間みたいのがおとすんじゃなかったっけ?
あれは情報操作だったのかな

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 05:51 ID:SRAJKJe4
半年ぶりに再開しましたけどFCASの主流ステ変わってないみたいですね
VIT型FCAS作る覚悟していただけに安心しました

今のセージのAGIとVITの比率ってどんな感じですか?

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 06:37 ID:3r8B8Aqk
5:5くらいかな

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 09:21 ID:l1qKloQT
スレを斜め読みするとDNは
    Lv.1  Lv.2  Lv.3  Lv.4  Lv.5
仕様 int+1 int+1 int+2 int+2 int+3
現状 int+1 int+2 int+2 int+3 int+3
ってことでいいですか?

半年振りにFCASセージ再振りして再開しようと思ったんですが
スキルの仕様がどう変わったのか分からず・・
とりあえず一人で悩んでみます

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 10:39 ID:GXuMU9rK
証拠になるかは微妙だが、DNについての画像を。

http://ameblo.jp/post-k/theme-10000473651.html

日付 7-17 6-30 6-19 を参照

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 10:40 ID:GXuMU9rK
h抜くの忘れてた。

ttp://ameblo.jp/post-k/theme2-10000473651.html

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 10:50 ID:Ujo0OKyw
>864にも検証があるな。
リログするまではINT+1といっても、本当に使い道が無いが…

時計なら時計前と往復しても鯖移動しないから、
メンテ明け直後に入って振って時計入り浸り、なら最長1週間は使えるな。

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 11:15 ID:EHrOoXh9
653 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:05/07/30(土) 01:41 ID:qXE9PIK+
宝剣動画とってみた
ちょ〜きもちいい〜って程ボルト降ってないかもしれんが

ttp://www.fileup.org/file/fup33602.zip.html
受信パス rogue

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 11:35 ID:APXMzaLd
ウホ
たのしそー

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 12:35 ID:tWWJJca/
>>923
楽しそうだね〜
ボルトが降って、それに連鎖して降るのとかも見てみたいな〜

不死相手ならもっと降ると思ったけど、そんなに降らないなぁ
確率の問題なのかな

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 12:39 ID:iju/gVx6
ASは5%らしいから

FW14*3=42の5%で2本降ればってとこだし
ASのFBに反応して降る分考慮してもあんなものかと

FW3枚重ねれば14*3*3=126の5%で6本ってとこか
これなら多少見栄えがするかも

派手さならSGで大量のMobに当てるほうがいいんじゃないかな

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 12:50 ID:477rsk/z
火宝剣、氷宝剣だと15%ですぜ

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 13:56 ID:AkK1qRY+
スキルでの発動は殴ってる時に比べて極端に低いっぽい

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 15:27 ID:fb+4zjVA
盗作ローグの持ってるの火宝剣だよね
15%ってこんなに出なかったっけ?
スキル発動は、発動率下がってるのかもしれないね
セージには装備できないから、確かめようがないけど

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/30 16:03 ID:LVbVfNFU
久々に復帰ついでに報告〜
カタコンが楽になったのね。スキル再振りとかもうビックリ、思わずSS10とっちったよ

70歳教授でINT105、Flee150、他1 主スキルはFWとSS10、HP変換3、ヒールテレポ
ログイン画面計測で700〜800k/hくらいかな。ドル様シカトすればもっと上がるかも
HP変換のおかげでSS連打してても休憩いらずなのは助かるね〜もっぱらシャア引っ掛けてる間に回復かな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS