セージスレ〜賢者に関する情報交換〜34講目

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 17:00 ID:jysLmYlC
>>649
固定相方はいないがAGI系を中心に色々組んであちこち行った。
時給は半分と書いたけどよくよく考えたらそれ以下がほとんど。

とりあえず最悪の組み合わせなのがVIT支援とのペア。理由はお察し。
次に合わないと思ったのがペコ騎士とのペア牛。
移動速度の差でこちらが足引っ張るわ、mobは足らないわで
結局651でいいやという結論で付与の時だけ会うバラ狩りにorz

アコ系とのペアは速度のおかげでそれなりの数は会えるものの、
FCASのスタイルでは共闘狙ってる暇がないのとやはりmobが足りず、
時給は丁度ソロの半分かそれ以下。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 17:10 ID:UFflByD6
>>654
ChaosのGvギルドって良識なのが多いのな。
うちの鯖なんて、最大手からこぞってBOTerを使って
しかも板で晒されてもそのまま処分も何もなしだ。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 17:17 ID:AG6rPsO8
Lydiaって自他共に認めるBOTer升erギルドがでかい顔してんだろ?

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 17:26 ID:x4Ml4MZd
でかい顔してるのか?あれは
Gvではレーサーにすら勝てないまま撤退。
Pvではギルド戦に乱入しても全く相手にならず、まったり組を大人数で殺して俺TUEEEしてるだけ。

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 19:09 ID:A5nDMqsS
監獄TS狩りってTSは基本的にリビオ単体の時だけ?
変態はともかくシャアが混じってる時は先にHDでシャア落とすのが正解だろうか。

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 19:13 ID:dBLD/JKk
HD詠唱中にシャア落ちるだろ

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 19:18 ID:Zb5OOcBs
殺せるなら、見学にきたノビにもメテオ降らせるような奴らだからな。
Pvは殺し合いしてなんぼだとは俺も思うが、流石にあれは引いた。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 20:48 ID:8+l5lBDv
Base94Job62のi89>d72>v69教授の考察
(再振り期間にLv96目標狩り専用スキル)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20rXHxGAdocskB2s2NeAqFqndx
終了後はこんな感じでしょうか。。。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20oKaXnndxcskEdpgEaCbn1kfqoeK
似タイプ教授の意見よろしく。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 21:22 ID:aRRfHAAB
風場5とったけど全く使わなかった
ので振りなおしてから今からLP1取るのってどうなんだろう・・
対人はしないFCASですが;

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 22:38 ID:MQ9UDY1H
BOSS狩りたいなら3くらいの範囲は無いと厳しいとおも。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/25 23:08 ID:ojcxvc8U
ゴスリンくらいならどうにかなりそう。


BS+FCAS(orサマル)でSD4F、PDB2F、西兄貴はどうだろうか?
相手が特化持ちならこちらが付与、BSがWPでちょっと得するだろうか。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 00:12 ID:anH3E+wO
PD西兄貴はちょっと物足りない。
SD5は結構楽しかった<BSペア

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 00:29 ID:nTpw8prd
LP使って狩るのってゴスくらいだなぁ
カタコンはわからんが、BADのDLはロキの方がいいしなぁ・・・
強いて言うなら、DL、BAPの大魔法から後衛守るのとミストレスのテレポ封じるくらいかね

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 00:37 ID:SLbjDyvM
ゴスはFWに当てて倒せば飛ばないのは常識だと思ってた

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 00:42 ID:KpdMSEsw
ポリン島とかだとノックバックを使っているとわざわざ近寄ってきて
タゲをかすめとろうと狙っている奴ばかり

それがChaosクオリティ

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 01:20 ID:nTpw8prd
>>668
すまんねD=Vで('A`)
さらに3人くらいでワイワイやるのが好きなもんでな

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 01:47 ID:/ZyGTpVG
ちょっと質問です。
85歳FCAS、Int99AGI63Dex24で、
質問はIntについてです。
DNを5とりInt+3が付きますが、装備補正を含め
Int112と115〜118というのは、やはり違うのでしょうか。

取りたいスキルもあり、DNを3で止めようか迷っております。
先人の方々のご意見をお願いします。

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 01:50 ID:DcSkvSAA
112と115だと結構違うと思う 116、117、118はほぼ無意味
後はボルトいくつだとか。狩場と狩り方によりそう。

673 : 671 : 05/07/26 02:02 ID:/ZyGTpVG
>>672
スキルは再振りをしますので、確定してるところまでですと以下の様になります。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rHHxwNdocBdKGOdA3eAJy

狩り方は、効率必死ではなく気の向くまま出かけていって殴って落として・・・
という感じです。

亀や騎士団にも行ってみたい夢はありますが、そうするとInt115を目指した方が
生き残りやすいという事でしょうか。
(効率としてみてません、スキルもステも楽しみたいので)

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 02:38 ID:KWJH1O3o
=====ここからチラシの裏っぽい=====

趣味と実用の両立を考えてたどり着いた、
MyFCASのスキル再振り折衷案。
ステはIntカンスト>Agi>Dex

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKGAdocodKGOdF3eAJy

エルダイカリングSoS装備でInt120到達させたいのでDN5(趣味装備だって実用可能だZE!!)
短剣スキーなのでAdBは9止め(i||i_| ̄|●i||i)
宴会芸が欲しいのでSpB1(今まで覚えていなかったから、これはどうしても欲しかった)
やっぱり氷雷コンボはビシッと決めたいので、LB10(使い道の有無なんて二の次DA!!)
あとは普通。

短剣装備でも現実的な装備でInt115に届くDN5はやっぱり魅力的。
でも前提がなあ…。
本は使うつもりはないとは言っても、やっぱりAdB9っていうのは勿体ないかなあ。

=====チラシの裏ここまでかも=====

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 03:13 ID:bDq7F2x0
うーん、SS10取ってみようと思うけど
SS10取るとFD取れないんですよね
FDないとやっぱりきついですかね?
FD持ってない人の意見が聞きたいです

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 03:18 ID:vMjdM8C/
FD使うのは騎士団とミノくらい。あとはFWでどうにでもなる。
SSがあるなら念と不死に強くなる。PT組む時にお手軽な攻撃方法になる。
FWだけ取ってあれば苦労することは無いから好きに取るといい。

677 : 675 : 05/07/26 03:34 ID:bDq7F2x0
>>676こんな遅い時間に返事くれてありがとうございます!
SS10取ってみようと思います!

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 04:25 ID:rbxhJShM
転生しました。
よろしく先輩。頑張れ後輩。

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 06:32 ID:mGjNntbn
>>678
おめでとう先輩。自分も頑張る。
そしてやっとで再振り費用貯まったー

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 11:11 ID:FF1l6wNF
今日までSS10のFD3だった・・・
今日からFD10に生まれ変わるっ!
SSは、対不死とPT組んだ時にはすっごく良いんだけど
最近は西兄貴や牛に行ってるから、高レベルFDが欲しくなるんだよね
騎士団も行けそうだし
LB5→7にする予定だし、ドラゴノロジーも5取っちゃうぞ
またSS10欲しくなったら再振りすれば良いしね。
良い世の中になったもんだ

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 11:18 ID:Ucuk7fRn
昨日までFB4だった・・・
今日からはFB10を取る!
これで土精に2kダメージが出る!


そして最終日に元に戻す。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 11:23 ID:iHD382Hx
どせいさーん♪ 
どせいさーん♪
中華な国のどせいさん〜♪

こえだちゃんの歌が頭に浮かんできたよ・・・orz
FCあると楽だよね、アレ

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 11:59 ID:WaGika1n
土星さんって、何かのマンガでそんなキャラがいたような。
ROの奴は土精なんだけどね。

あー気になりだしたら止まらん。
スレ違いは分かってるんだが、知ってる人がいたら教えてorz

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 12:01 ID:oxlSyaYV
マザーじゃないの?

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 12:37 ID:gmNxc2vA
ところでノーグ行ってる人って居ないかな
ゴーレムが減ってソロ狩り場化してるみたいだし
韓国だと以前からFCAS最終狩り場の筆頭だから行けると思うんだけど

自分は転生してLv低くて行けねっす(´・ω・`)

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 12:41 ID:iRmpof5o
再振りは結局DNでInt上がる分,ボルトとSPR取得レベルの調整だけ
にしようかと思う自分.(現在FD-LB取得型)
FD-LBを取ると騎士団,廃屋に行ける.SSを取るとカタコンの$が
多少楽になり,GDも行ける.ただ,騎士団とGDは経験よりもレア狙い.
廃屋は経験と収集品収入どちらも高いのだが,FWとHDが有効じゃなく
弓の被弾もあり,MHに合うとヒールとテレポ逃げが多くて効率が頭打ち
します.
MHのときにFW-HDでなんとか捌ける亀島との差は結構大きいです.
ということで廃屋は考慮しないで,ボルトはFB7,LB7,CB5でMR,SpB
を削ってDN5になる感じかな.
微妙なところではAdB9->10とSPR6->7のどちらが有効だろうか?って
ことくらいかな.

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 13:35 ID:hkbXQJ67
とりあえず今回の再振りで調査したい項目は
SS10、FBL10、TS10、FBLB10、AdB10、MR3〜4、火場対ドル亀かな・・・
1回じゃむりぽ・・・
さよならカリツ貯金orz

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 13:51 ID:hkbXQJ67
>>685
スレ見てる限りはソロノーグが話題になった記憶がないんで忘れてた・・・
おそらく再振り以降は2度と振ることのないであろうCB7もってるんで
再振り前にちょっと行ってみる

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 14:12 ID:6vUJszNM
すいません質問です
このスレを見ているとCBの評価が低いみたいなんですけど、
CBってあまり使えないんですか?
ミノとか行ったら7くらい必要な気がするんですけど
どうなんでしょう?

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 14:13 ID:QB9ruMA/
CBが効く=FWで止まらないわけで、FCAS以外の人はあまり使わない。
そしてFCASの人もミノはサイズが悪くて、楽しめはするものの牛で効率は出せない。

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 14:20 ID:hf6un+qj
>>689
ミノやパサナには有効。
けど、690の言うとおりI-Aじゃないと難しい。
だが、ピラやSDはI-Aの最終狩場とは言えない。
後半になるにしたがってCBの使用頻度はガンガン下がる。
CBはミノとかでも使えないよ、というのじゃなく、
高レベルまで想定した時に結局無駄になる可能性が高いって意味で評価が低い。

692 : 689 : 05/07/26 14:20 ID:6vUJszNM
>>690
レス感謝です
そういう理由だったんですか、ありがとうございます。
CB7にしようと思ってたんですけど少し考えてみます

693 : 689 : 05/07/26 14:26 ID:6vUJszNM
>>691
確かに高レベルになると使用頻度下がりそうですね
CBは5か6に抑えてFBかLBのどちらかを上げようと思います

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 15:41 ID:kRnWpMPX
FB7,LB7,CB7のメリットはどこでも行けて仕様変更来ても泣かないこと。
ノーグソロが可能になったのならCB7も使えるかもね。

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 15:43 ID:+gmnl+pl
個人的に火属性の敵ってAGI殺しが多くて嫌いなんで、
好んで狩ろうとは思わないなぁ…。
FW越しに敵叩いてASってのも出来ないし。
ミノはHF、パサナはクリティカル、マルはFB、廃屋はシールドチャージのスタン…。

ということで今回の再振りでCBを5にしてLB10にして
火属性はFD→LBコンボで仕留めようと考えている俺ガイル。

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 15:53 ID:EKBGl35n
I-DでTSに過剰に期待してたんだけど普通に水路窓手の方が効率は出るね・・・。
ダブルヒットなかなかでないし・・・。

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 16:10 ID:RPnzNzCM
矢消費で水路のBOT減ったせいもあって
ずっと水路で良いのかもね。
最下層は虫が痛いしなぁ

698 : 688 : 05/07/26 16:26 ID:hkbXQJ67
早速行った見た死んだ ノーグ1
感想:意外と・・・ってか結構いける。ただし即死注意
スキル:FD10LB7CB7水付与 動物盾/オーガ/水鎧(火ないです)
主食: エクスプロージョン/ブレイザーがやわらかい割にうまい
    カホは障害にならず、うまくもなくってところ

早く死んだのでディアボリックとゴーレムは遭遇せず、
死因は熊のスタン>スピアスタブ>袋叩きコンボ
熊を相手にしなければ結構うまい感じ。
ただし2〜3体には囲まれやすいので注意(範囲魔法欲しくなる程度の沸き)
熊はEXP高いしドロップそれなりのようだけど、固い上に
AGI殺し(結局ここでもか・・・)のスタン攻撃装備なので戦闘はオススメしない
FDはたまたまかどうか成功しなかった。

沸き、殲滅時間から見るにCB使いにとっては多分エジプト方面(謎 
よりは戦いやすくかつうまいかも。(テレポは大前提)
ただこの狩場のためだけにロングCBを取り直す価値があるかどうかは激しく疑問。

「エジプト派でこの先も進む覚悟がある人のための、少しやりやすい狩場」
といったところかと

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 16:31 ID:doMOJLl9
>>698
ディアボリックは消えたんじゃなかったっけ?

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 16:34 ID:NqsdQO3d
ディアボは消滅だな
騎士が来るようになったのもディアボリック消滅が結構でかいぞ
FLEE高めで小型な上に一匹だけ闇とか凄い邪魔だったし

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 17:20 ID:EOHDcKgh
それより、カホうまくないって
確かにジョブEXP、Atk共に話にならないくらい低いが必要FleeもベースEXPも高め

ROmapみるとそれなりにうまいと思うんだが・・・

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 17:22 ID:HeurzOJ7
当方ディスペルLv3所持セージ。前々からディスペルの成功確率が
除算MDEFで減るか気になっていたので、除算MDEFの高い酒天狗に
黄ジェム20個なくなるまでやってみました。

その結果、
20/28(スキル仕様失敗が8回)
で成功確率は71.4%になりました…。
(Lv3の成功率は80%、20回なのでばらつきが激しい?)

試行回数は全然少ないのですが、除算MDEFが82もある
酒天狗でこの結果なのでMDEFではほとんど減らないと
考えていいのではないでしょうか。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 17:31 ID:J5QH5fi7
>698
乙そして南無.
ミノや廃屋と比べて美味いかどうかというところがポイントですが,どうですか?
CB7FCASで1セット確殺でいけますか?
経験値だけ見ると,カホ,ブレイザーは充分美味いようですね.
それと範囲魔法が欲しくなるくらい囲まれるという点は無視出来ない問題です.
火属性に対して有効な足止め&範囲魔法がないですから.
被弾が多くてヒール,テレポ逃げが多発するようだと結局経験効率頭打ちに
なりますし.
やっぱり自分でも感触確かめないと判らないか.CB7持ちなので行ってみます.

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 17:41 ID:oTojdxu0
ちょち質問です!
私はI105・A95・D45のLv96のFCASセージなんですが、
今回再振りがきたので、風付与を1取りDbd本で付与狩りできるように
して、丁度今こんな感じにしたんですが、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rHqXxNfObodEGAdA3eAJy
FCのASPD修正ってきてるんでしょうか?(1でもASPD同じっていうのかな)
きてないようだったらTSを取ってココモでも対応できるようにしようと
思ってるんですが、DEX45ではTSはまずいでしょうか?
とりあえず候補としては
(1)TS10取って、FBを1あげる
(2)TS5取って、FC10に
(3)TSは切ってFDをあげて、ボルト・SPR調整
((2)についてはTSの実用性が判らないのと、FCのASPD修正が
きてるか判らないので、とりあえずTSを5としてます;;)
ちなみに狩場は監獄とココモを行き来してる状態です。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 18:01 ID:l2dVjdjs
FCのASPDダウンは今は装備を切り替えたときのみ発生したと思う
魔法を詠唱してからフェンクリに切り替えたりするのならFC10必要
装備を切り替えないのならASPDはダウンしない、だったと思う

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 18:07 ID:hkbXQJ67
>CB低評価の件

3色ボルト・栄枯盛衰の歴史

FW効かないMobにこそロングCBでFCASだ。攻撃はAGIでよけるぜ!!
マジとは違うんだよマジとは!!
FDもってるならLBもいいか、FBイラネ、むしろ邪魔
→CB≧LB>FBに

・・・なんで火MobがことごとくスタンだのクリだのAGI殺しスキル完備ですか。
火属性を好んで狩る人が減る。
メインじゃないんだから多少めんどくても氷雷で十分。
→LB>FB>CBに

ってかポイント食うし、素直に窓食おう。FCASは兎を狩ろう・・・
→FB>LB>CBに
・・・現在にいたる

なおこの激しい勢力の移り変わりを目のあたりにした
古代中国・西晋<セーシ(ジ)・ン>の陳寿が自ら編纂した
歴史書こそがかの「三国志」であり
その内容が「3色ボルトの歴史」に強い影響を受けていることは
言うまでもない。
                          民明書房刊
                   『歴史を描いた男達』より

勢いでやった。後悔はしていない。

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 18:16 ID:hf6un+qj
CB=蜀の劉備
LB=呉の孫権
FB=魏の曹操
か(w
そして司馬家(Ech)の登場で3色ボルトが統一されて晋国建国だな。

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 18:39 ID:dfZntlvB
司馬家が出ても、結局FWのおかげで曹操が勝つんじゃ?
三国志はあまり詳しくないが、セージ的にはそうなりそうな。

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 19:04 ID:vMjdM8C/
火計が最強なのだ

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 19:23 ID:0jF8l4DR
>>706
不覚にもワロタ

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 20:47 ID:EvaApb4R
みんなで遊ぼうと思って油作った結果があまりにもアレだったので、
長期間放置していたセージを、スキルリセットで復活させようと思う。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhbxnNdnzodKHSafan3Jy
いたってまじめに考えたんだが、どうだろう?

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 21:04 ID:g0sLQnRt
ナパームビート3は何の意味があるの?

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 21:30 ID:crb67fiI
油ってagi振ってないだろうにどうやったらAS使えるんだろうかね

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 21:57 ID:4WkbY95w
ヒント:フェン+ペア

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 21:57 ID:hf6un+qj
賢者らしからぬTOMな答えだな。

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 22:01 ID:EvaApb4R
NB3は、ASでパンパン鳴らすため。
ASのNBって10振ってても3で発動するとかどっかで見たから。
まあ、10振るのもTOMかな、と。

油だからって、油専用に作ったわけじゃなく、
INT低めの似非FCASで遊んでたから、
AGIはそれなりに振ってるから問題ないっす。

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/26 22:30 ID:lRy6C/S4
念願が果たせたのでSS置いておきます。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1628.jpg

FCAS志望だが勢いでSC10に振ってみた。
INT120でSC→蜘蛛糸→FB10のコンボ
二度ほどアンクルで飛ばれたが位置に気をつければ意外と飛ばれない。
消費は赤ジェム9蜘蛛糸29。動きに気を使えば蜘蛛糸は20程度でいける。

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 00:12 ID:qsiaWcZ3
FCASでオーラになったけど、今のところ転生する気全くなしの自分。
後で戻すとして、この機会にどうしたものか・・・やっぱ油で一遊びかなぁ。

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 00:58 ID:kRzCB1CT
>>718
転生してもFCASで行くなら、育てるうちに成長の遅さと失った力に打ちひしがれます。
転生前オーラステに近づく教授94〜95くらいまで育てる覚悟ないと転生オススメしない。

・・・と、94まであと55Mのサマル教授のタワゴト。

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 01:12 ID:/zWvCpnw
INT、DEX先行、教授スキル先行で育ててる自分的には
転生Lv80台で既に転生前オーラより効率良いし、
新しいスキルで戦えてかなり面白いよ
FCとASが揃うのはJOB67だけどキニシナイ
でもINT型で育てるならDC来てからの方が楽だとは思う

そういえばDC確殺を計算に入れて
スキル再振りを考えてる人はいないのだろうか

>>717
せっかくだからMBrも入れてみませんか?

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 01:15 ID:1Wz3upTe
720が激しく甘い言葉をw

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 01:22 ID:qsiaWcZ3
>>719
いや、この機会ってのはスキル再振りのこと。
転生する気は今のところないから、経験値効率考えた振りする必要はないし、どう遊ぼうかって話だ。
ベースが高いから、金がかかるのがネックだけどな。

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 02:43 ID:ovqOVeCZ
再振り前にうちもノーグ1F行ってみた.Str1,Int108,FLEE206
+7DHバイブル水付与でCB7
効率600K/h弱 結論 美味いとはいえない.
エクスプロージョンすらFCAS1セットで落とせない.
ブレイザーは1セット+FDでも落ちない
カホは2セット要る.
ブレイザーと同程度の経験値の廃屋が同装備1セットで落とせる
ことを考えると廃屋よりも効率は下と考える.
湧きは確かにいい.でも火属性がたくさん湧いても処理できない.
ブレス貰えば劇的に条件がよくなる(1セット確殺)が,ソロだと
Int112でも微妙と予想.

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 02:51 ID:03UZm0O0
>>720
DC取るような人は確殺より大ダメージを夢見る浪漫派かと。

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 03:04 ID:DWzGPO0E
>>723
そういう論点でいくと
水は存在が不味すぎるし
風は当たらないし
土はマジ狩りで焼けばいいし

となってFCASそのものが不要という話になる。
廃屋にしても狩場に廃屋しかいない訳ではないし
素直にFCASで狩場が広がったのを喜んだ方が楽しめると思うぞ

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 03:14 ID:9iacsD1a
まぁFCASなら火山でも滞在できる。
って感じで良いんじゃない?
どの型にしろ、INT多めなら結局窓手で良いと思うし
なんですぐ否定的になるかなぁ

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 03:57 ID:GgwRMAbM
ゴ、ゴーレムってどうなったんだ?

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 04:15 ID:ovqOVeCZ
バイブル持ち,短剣持ちでもオーラを目指すなら効率を気に
しないわけにはいかんよ.
監獄,窓手があるからFCASはお察し効率でいいとかいう人は
どうぞそちらで転生してください.
こちらはFCAS狩りでも監獄や窓手に近い効率は出せるんじゃ
ないかというモチベーションでやってますので.
FCASは要求ステがシビアで完成が遅く,そんな中で今回の
再振りでDNのInt+3を取れて喜んでるわけだ.
だが,その分スキルポイントの圧迫が厳しくなって,ボルトか
SPRどちらか切らないといけなくなった.
ぎりぎりの選択でやむを得ずCB切りを考える人が結構いる
今だからこそ,CB残してもノーグ1Fが最終狩り場たり得るのか
の確認に行ったわけだが.

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 04:26 ID:7jEGHpAS
>>723
INT108か。もっと高ければどうにかならんか?

と、言うわけで
とんがり+エルダ中段+バイブル+耳輪+S耳輪+DN5
のINT120FCASでノーグ行ってみたくなった。
計算上では悪くない確率で落とせるはず。

報告を期待しないで待ってくれ。

その前にまずDN5にしないといけない俺。
|ジュノー|  λ....サイミンジュツー

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 04:52 ID:DWzGPO0E
>>728
オットー特化や牛特化の純FCAS狩りでさえ平均時給800kしか出ていない、イコール
牛やオットー以上の美味しいmobが実装されない限りFCASでは800kが限界という事になる。

沸きに耐えられないと言ってたが、タイマンスキルのFCASでこれ以上時給を高めるには、
高DEX振りでFC詠唱時間を短縮しつつ1セットのダメージを維持して回転率向上させたり
非公平ニヨ受けつつ仲間がmobを周囲からかき集めてくるみたいな
離れワザが必要なんだけど、そういうの分かってる?

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 04:54 ID:aCkpZquP
亀地上とかどうなのよ?
1Mくらいは出るんじゃないかと思ってたんだが。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 04:57 ID:7jEGHpAS
>>731
結構前の話だが、1M位は出たぞ。
INT115、FLEE200ちょい、HIT135、+8DCrバイブルに火付与

兎→FCAS
トンボ→FWHD
ペスト→殴るかFWに引っ掛ける

とまぁこんな感じで。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 05:01 ID:DWzGPO0E
亀の上乗せ分は全部マジ狩りだから彼の言う方向性とは違うと思われ

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 05:03 ID:Rqrxxgq5
なぜFCASの相手は動物ばかりなんだ・・・

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 05:09 ID:aCkpZquP
>732
サンクス、やっぱりそのくらいは出るね

>733
>723で「火属性がたくさん湧いても処理できない」とあるので、
FWHDの事も視野に入ってると思うぞ。
FCAS狩り=FCASを主軸とした戦い方、だと思うんだがどうだろう。

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 05:15 ID:DWzGPO0E
>>735
過去ログにもあったけど高時給目指してて沸きの激しい所へ敢えて行き、
耐え切れなかったらすぐマジ狩りに移行では、それはもうFCAS狩りと言えない希ガス。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 05:18 ID:/Mpz61Ht
FCASな流れの中I>D>V98セージが再振りでDN5とTS10を取得した喜びをここに打ち明ける。
リビオがここまでやわく感じるとは。でもラグは勘弁な。

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 05:28 ID:ovqOVeCZ
現状Int108でも亀地上で800Kはクリアできるよ.狩り場の
混雑具合で幅は大きいけどね.
(マップが狭くて人が多いときにFWを置けなくて困る)
ちなみに杖に持ち替えて監獄行ってもこのIntでは900K
が上限くらい.こちらは混雑というよりSP切れで頭打ち

>>732
うちの予測でもInt115なら1M辺りまで出せると思います.
現状では兎よりもトンボがFW-HDでFW残り火ぎりぎりで倒せる感じ.
HD後に座って待つ分の時間が掛かっています.
従って112,115と処理時間短縮による効率アップが見込めます.
再振りでDN取ったのでInt112がすぐそこに見えて来ました.

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 05:36 ID:aCkpZquP
>736
それもそうだ…線引きが難しいな。
そんな柔軟性がセージの特色なんだろうけども、と締めてみる。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 06:03 ID:03UZm0O0
>>736
FCASを活かせるのは主にタイマン時であって、複数相手に被弾覚悟でガチする必要は無い。
不利な状況でマジ狩りに移行しないFCASは、罠使わないハンターみたいなもの。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 06:21 ID:YRV1RIpr
ADでの氷割りのためにサンダーストームを取ってみたDVセージ
ディレイ長くて微妙かも・・・

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 07:16 ID:7XzwJJUr
NBより氷割りに適しているスキルはセージにはない

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 08:09 ID:/zWvCpnw
>>724
80%とはいえ普段の半分のボルトで倒せるようになるのは
十分なアドバンテージじゃないかな
確かに100%発動じゃないから不確定な部分は否めないけど
DCの確殺計算はしておいた方が良いと思う
ムリに合わせる必要は無いけど、ある程度含みを持たせておけば
実際の使用感が分かってからでも対処しやすいかと

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 09:10 ID:Rr/QAGFL
FCとASを主軸にすればFCASなんじゃないの?
FCのスキルでの攻撃対象を無理やりASで殴ってる相手に限定する必要ない気ガス。
FWにひっかけつつHD+AS殴りで2戦局同時戦闘により
できる限り1vs多数の戦いで互角に演じることを
これぞFCASの真骨頂!と思いつつ戦うI-A>Dな97セージより。

3方向同時FWはめ(うちどっかはFCで魔法かける)
+最後の1方向の敵とはAS+殴り
とかゾクゾクするぞ。派手さ命!

745 : 744 : 05/07/27 09:18 ID:Rr/QAGFL
〜以下自己満足〜
今までやってきた中で一番かっこいいと思った倒し方。
3方向同時FWはめで大体のFWの耐久力を見切って
それに合わせて自分中心にHD詠唱開始。
FW突破されて、四方のMOBがいっせいに襲いかかってくる!ってときに
ピタリHD発動。一瞬の後、倒れたMOBの中央にたつセージ一人。
絵になりすぎ!かっこいいぞ。皆もぜひともやるべき!
他PTとかギャラリーいるときはかならず狙ってしまう。
FWの消費量を読み違えて早めに突破されても
Fleeにまかせてごまかしてるのは内緒だ。
〜自己満足終わり〜

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 09:18 ID:bMyLc2L5
ほぼ同じ意見な87FCASセージ
FWで馬を足止めしつつジャック撲殺とかやってるともう最高、とか思えてくるinGD2
細かく動いて追加分をFWに入れたりとか
……こういうことやってると確実に辻支援もらうのは必死に見えるって事だろうかorz

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 09:28 ID:0qUzdaCD
てかそれ別にセージじゃなくてもマジWizでもできるし

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 09:49 ID:DWzGPO0E
>>740
全くその通り、FCとASが主軸になってないからこそ、FCAS狩りとは言えない訳で。。。

そんな漏れはI>A97歳、転生はどうでもよくなって今更油10TS型で金稼ぎに邁進する日々。
足が早くてMdef低いmobにはTSも十分使えるね、バグ技サイコー。

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 10:42 ID:kRzCB1CT
倒れている人にイグ使ってるとき、敵が横湧き
→AS撲殺しながら蘇生
→すごい!!


〜ペア狩り時〜
後衛プリがMob2匹に張り付かれた。ピンチ!
→一匹をFDで凍結させ、すかさずLB10(もしくは蜘蛛糸→FB10)
→もう一匹をAS殴りで引き剥がし、AS殴り
→LB10落ちるタイミングで2匹とも同時殲滅
→すごい!!



脳内で考えました。

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 10:52 ID:u92SSynL
FCASセージに求めることを

殴り+AS+ロングボルトに重きをおいた『前衛志向』にしているか
戦況に応じて遠近自在に戦術を変更する『中衛志向』にしているか
かな。

中衛思考だと選択肢増やすためだけにセージスキルのほとんど使うのは納得いかん。
って考えが出てくるけどねえ・・・orz

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 12:21 ID:aCkpZquP
倒れてる人にイグ葉使う
→キャストキャンセル
→(゚д゚)

マジオススヌ


>747
CC/FC/ASを生かさないならマジWizでも幾らでも出来るだろね。

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 12:33 ID:Tr2KKHzq
>731
どのくらいのレベルの話してるのかわかりませんが
Lv96のサマル型で亀地上は1M〜1.1Mは出ます。
全テレポ狩でSPR発動させ、ドロップは青と白ハーブだけ拾ってます。
SP切れるのは30分に1回ほど、SP回復の分もいれて
このぐらいの効率は出てます。

今2PCで支援できるようになったんで、ブレスと速度が切れる
たびに支援させてると1.2〜1.4出てます。in 古鯖

マジ狩では窓で800k〜900kなので
95からだけど,とても亀地上の効率には勝てなくなっています。

なによりASがバシバシ出てウサギを
ナイトとかハンター、アサシンなどなどより早く倒せると、
どぉだ!これが賢者だ!とうれしくなるほど楽しいです。

でも弱く見えるのか辻支援がバシバシきます。
プリの皆さんありがとう。

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 12:43 ID:jt6JntOE
>>751
ちょっとワラタ

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/27 12:52 ID:eNuv39y2
最古鯖だが、マジ狩りで窓手1.2M近くはでるぞ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS