セージスレ〜賢者に関する情報交換〜34講目

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 17:54 ID:Z4bbBc2b
>52
そのセージの目的は?
付与セージのついでに育成なら
付与対象がオットーなどを利用するかどうか? だし
ソロでサクサクLvあげたいなら取り合えずDN5推奨っぽいし
選択肢にないが、Gvで遊ぶつもりならSCとかディスペルとかも考えに入るだろう
鯖によってはLPも一応使えたりするのか? Gvやらんから良く知らんが

つーわけで目的とか狩場とかによってだと思う
ただI=Dで監獄ソロしたいってだけなら過去ログ漁れば何人かのスキル振りが見つかると思うぞ

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 18:22 ID:/y4QBR7K
>>52
つうかプチ強いマジじゃん。
人数枠圧迫するからGvはやめといたほうがいいんじゃね?
LPもディスペルもないし、セージは本来要職だからまっさきに狙われる。
I=Dでフェンもきかないシーズじゃ蒸発を繰り返すだけだぞ。

風付与は5とはいわないが3はあるといいかもしれない。
オットーにペア狩りは基本だし、アノリアンに気分転換もあるかもしれない。
土だけは微妙だがいっそ付与特化としてとってみるのもアリかも。
FDが生かせるのはおそらくFCAS。殴りながら数を調節するのに役に立つ。
ソロマジ狩りはほぼ使わない気がする。ぶっちゃけFWで引っぺがしたほうが早いし。
TS10でおれつええしたいなら先にDN5じゃないかな。

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 18:22 ID:q8tdSrT4
>45
ちなみに、WB10でも最大25HITで4〜5と変わらない(ローグwiki参照)
まあ、充分恐ろしいことになりそうだが

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 18:31 ID:S7oIniWG
>>52
なんか書き方がいまいち気に入らんが。
過去でどんな質問したか知らんけど、プチ強いマジならINT120は必須と言ってもいい。
付与に関しては、自分で何をしたいのかよく考えれば答えは出る。
FFD使うのは主に緊急回避のため。終盤での使いどころはは騎士団でレイド弓を凍らせる位だ。
ポイントあまってるなら取れ。

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 19:06 ID:mS3IScQN
>>52
> 何故か風付与は習得しないのか??と聞かれました。
> オットーくらいしか思い浮かばないのですが何故オススメなのでしょうか。

付与は比較的高価な属性原石を消費して、比較的長時間持続するスキル。
ただし、武器持ちかえで効果は切れる。
ということは、武器を持ち替える必要の無い狩場で使用することが望ましい。
(属性原石を湯水のように使えるブルジョアなら話は別だが)
で、そういう狩場をピックアップすると、
SD3,4 → 水
ピラB2 → 水
ラッコ・オットー → 風
伊豆 → 風
といったあたり。
私が思うに、他人への付与に優先順位をつけるとしたら、こんな感じ
水>風>土>火
火付与=土や不死の敵がいる狩場は他の属性が混在していることが多く、正直使いにくい。
土付与は比較的弱点が少ないため、念の混ざっている狩場で他に有効な属性が無い場合に使うことがある。(GD3等)
なんといっても地原石が安いのが利点。

これがFCAS型なら火の重要度がもう少し上がる。
というのも、FCASセージには属性の合わない敵は魔法で倒すという手段があるから。
FCASの最終狩場の一つである亀地上は火付与だな。

まあとりあえず、どの付与を取るかは、付与する相手と想定する狩場から導き出せばいい。
伊豆やオットーなどに行かないなら風付与はいらないよ。

そして、プチ強いマジ型ならINT120を目指すべき。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 19:08 ID:8dWHuoMh
あれ、ECに残像ってついてたっけ・・?

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 19:13 ID:WUvMsSEF
>>52
I>Dで、最終狩り場が監獄ってならどの付与もいらね
DNとっとけ

>>58
前スレ読むといいんじゃまいか?

60 : 52 : 05/07/15 19:38 ID:BLPp/erQ
皆様、レスありがとうございます。
やはり次はDNを習得しようと思います。
120ないとSPがきついですよね。

属性付与は、
火→崑崙 
水→ミノ
で使用しております。
対象者は殴りプリです。
伊豆にもオットーにも行こうと思わないので、
やはり切ろうと思います。
土付与を習得して、階段でウマー出来るのかと思ったのですが、
レイスが舞い戻ってきたみたいですね・・・

DNが習得出来るようにLV上げていきたいと思います。
ありあとうございました。

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 22:27 ID:59XgWtYJ
対人型教授を目標にマジ狩りセージでオーラを目指そうとしているのですが
I-AとI-Dと、どちらが狩場の選択肢が多いor狩りが楽しいでしょうか?
狩りはALLソロで転生まではPT狩り対人など一切せず、2アカでプリ支援が可能です。
またテンプレ読んで自分なりに狩りスキルを考えたところ、
転生するまでは自分の騎士に2アカ水付与するので水5を取って、以下のような
ものになったのですが、何か問題はあるでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKcKnadoISakasdF3eAJy
残りはSpBを取って、Mob相手にでも練習しようと思っています。

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 22:29 ID:59XgWtYJ
直リンしてしまいましたすみませんorz

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 22:40 ID:Qg4SgIN2
前スレくらいは読めよな
何度この手の質問が出てるんだ

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/15 23:06 ID:RALymKnY
>>61
選択肢が多いのはI-A。効率出るのはI-D。
スキルはFD完全切りでいいんだな?遠距離MOBいるところはいけなくなるが。
他は、61がそれでいいと思うならいいんじゃね?
あえて俺が口だすといえば、SPR10とってるならCC5もいらねってくらいか。
そこまでSPケチケチしなくてもな。
浮いた分でFballを10にした方が窓手がおいしく食べられる。
I-Dでいくなら、風場か火場とってFWorTSにあわせて展開するとかもアリか。
FC10も趣味の割合が強いな。

というわけで、61の案もいいかと思うが、あえて言うなら次の選択肢もあるぞって程度で。
CC1、FC1にしてあまったポイントで
・Fボール10&ボルケーノorバイオレンスゲイル5 ポイント5あまり(CCとってもいい)
・FD10 ポイント2あまり(騎士団ソロもいける)
あとは自分の好みで決めることだな。

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 00:28 ID:sCuLefDN
好きなほうをやれとしかいいようがないんだけどな。

根気とやる気があれば、どちらでもいけるし
ないならスグに挫折して終了

スタートからオーラまで、総合時間が短いのはI>Dだが
後半多少しにやすく、マジシャン狩りのままなので、あきやすいやつは無理。

FCASなどはセージらしさを堪能できる部分があるが
序盤の効率はI>Dに比べると低い。

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 00:36 ID:XzMcpenk
マジ狩りのままってI>Aだってそうじゃん。

狩場も結局監獄と亀だけだし。

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:05 ID:YnRaoNw2
何か報告少ないので、新カタコン報告
戦い方次第では監獄並に稼げる(かもしれない)
ただし、狩りの条件は結構厳しめです

Lv93 INT115 FLEE200 FCAS

囚人・レイス・シャア・ミミック…焼いてください
グール…焼くも良し、FCASで倒すも良し(状況次第)
ゾンビ…適当
DL・DI…おとなしく逃げましょう('A`) さすがに文句は言われないでしょうし
$様…マ ク ロ ス ミ サ イ ル 連 打(重要)

きついですが、$様相手でSS10で1500〜2500程度のダメージがでます
SP消耗に難点はありますが、セージで唯一通用する魔法です
(不死4なので175% + SSの追加ダメージで50%追加)
連打すれば、きっちり倒せます(足は遅いので逃げ撃ちで余裕)
SS持ってない人は…監獄の方がいいでしょうね

囚人が経験値多いですし、レアも監獄よりは期待できます
でも、アコプリ養殖が多くてちょっと萎えますがorz

最後に、あくまでも私見です
私はあまり効率追求してないので、本気狩りでどこまで伸びるかまでは不明
他の人の検証もお願いしたいところです

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:06 ID:gHXanbZp
マジ狩りな”まま”って言ってるだろ?だから、あきやすいって言ってる。
I-Aもマジ狩りな事もあるがFCASでやる事もある。
I-Dに比べて楽しいからI-Dよりはあきにくい。
賢者ならもっとしっかり文脈まで読もうな。

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:14 ID:gUmtNQ5z
質問です。
ある情報サイト(日本や韓国の最新実装状況をまとめてある)を見たところ、
今回のアユタヤパッチで、「セージスキル、オートスペルがスキルでも発動するようになりました(宝剣のオートスペルも同じ仕様に)」とありました。
もし、本当ならかなりすごいと思うのですが、ログを見る限りはそうでもないようにも見えます…
実際にはどうなのでしょうか?
本当はオートスペルはスキルでは発動しないのか、発動はするものの消費SPやディレイの関係で微妙なのか…

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:23 ID:V5RfXdyb
>>67
ドルも放置で良いと思う
あと、そのLvならFCASでも案外いけるよ
でもセージなら月光剣持って
DL・ドル…無視
他…FW焼き
のフルテレポ狩りが良さげ

>>69
しない
それにスキル主体の職で、あまり勝手に発動されても困ると思う

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:26 ID:zKGZA7DR
堂々とテレポ逃げ狩りが公言できる事に
ジェネレーションギャップを感じてしまう私は原始人

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:34 ID:gHXanbZp
監獄にて。
最近はアスムつきプリ&騎士がMAP中からMOB集めてきて
ガスターwizまで運ぶ、ADさながらな狩りする奴が目立つ。
決まった1PTじゃなく、廃プリまじってるとほぼそう。
そいつらが来たらとたんにMOBに出会わなくなるので一発でわかる。
最近の奴は一般狩場で普通にこういうことできちゃうんだな。
ここらあたりにジェネレーションギャップを感じる俺も原始人。

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:38 ID:XzMcpenk
>>68
FCAS狩りは効率でにくいし、金銭効率も悪い所が多い。
そういうレベルでいいならI>DでもペアとかFCASとかADとか色々気分転換できる訳で。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 01:52 ID:gHXanbZp
>>73
何かものすごい勘違いのオンパレードなのだが。
FCASで効率でにくいって実際やったことあるのか?
マジ狩りよりは効率落ちるってだけで、900k↑は普通に望めるし。
あと、そういうレベルって具体的にどういうレベルを想定してる?
68ではFCASは楽しいとしか書いてないのだが。
I-Dの気分転換だが、I-DじゃFCはとるだろうがASはとらないのでI-DでFCASはできないぞ。
ADなんていける奴は限られてるし。ペアなんて相手の負担考えたら自分からは言い出しにくいしな。
FCASはできないし、その他の気分転換も結局I-Dのプレイスタイルの域を出ていないので
気分転換になってないだろ。
さらに、今回のレス限定で言えば、
68は66へのレスで、66は65へ対するレス。65は61へのレスだ。
で、61において
>狩りはALLソロで転生まではPT狩り対人など一切せず、
理解したか?

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 02:12 ID:pNYQ5XGy
ちょっと前のスレで散々この話ひっぱってた気がするから
I-A I-D 両者の言い分みたかったら過去ログさかのぼってみると良いかも

楽しいとかそういうのは主観だからなぁ
狩り方・狩場に違いがでるのは事実から
どっちが向いてるかは本当に個々人によって違うだろうし

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 02:13 ID:h7wjhLPr
>>74
具体例もあげずに普通って言われてもな・・・
漏れのFCASじゃ700kがいいとこだ

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 02:57 ID:DOtDw6rT
FCASって言っても複数来たらマジ狩りに移行するわけだ。
やってることはAGIwizとさほど変わらんよ。

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 03:06 ID:n4ralKop
カタコンでは$様こそ見せ場だと思う最近STRに振り始めた+8DHアークワンド火付与な人。
教授だと最終的にはFCASで1M/h狙えそうだけど、セージじゃ900k/hが限界だろうね。
700k/hぐらいはFCASでも簡単に出せるけど。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 03:14 ID:XzMcpenk
STR振りたいんだけど、効率重視でDEXにも振りたいしとポイント抱えたまま悩み中の97歳がここに。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 03:19 ID:Hb3HQoiP
そこまできたら、もうどっちにしても気力しだいジャマイカ?

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 03:40 ID:RvxyIj54
>>78
確かにドル様逃げるのは勿体無いよなぁ。
STRあるなら殴りが結構ダメージ通るからタフだけど除算DEF低いから割と何とかなる。
ドロップもセージにとってはおいしいものばかりだし倒して損は無し。

ちなみにうちはドル様ぶん殴るのにDHアクワンじゃなくてDベノマースサイレンススタッフ+火付与を使ってる。
と言うかむしろ最近のメイン武器がDHからこっちに移ってしまってるくらいなんだが。
ドル様はややVIT高めだけど状態異常がきかないってほど絶望的ではないんで
毒にしてしまうと言うのは割りと使える手だと思ってる。
まぁ、インベ連打でもいいんだけど属性の関係でダメージとおらないしなぁ。

カタコンの不死系はATK高くてもASPD低かったりするんで張り付かれてもあわてず下がって
FW誘導で数減らしてうちもらしはSSで追撃。
ドル様はSS混ぜつつ気合いで殴り倒す。
補正コミINT95でも600k↑は望める優良狩場だね。

>>67の言うようにFD型は有効な敵がミミックのみなんで違うとこへ行ったほうがいいだろう。
後はごくまれにMEプリが決壊して流れてくることがあるんで緊急回避用のハエをいくつかもって置くと安心。

>>70
月光剣って、鯖によっては簡単に手に入るんだろうか?
うちのところでは相変わらず100M↑なんでまず手に入りそうにない。

82 : 61 : 05/07/16 04:00 ID:Gl3P04ks
遅くなりましたがレス下さった方ありがとうございました。
CCとSPRはINTカンストしてから狩りながらSPの減り具合を見て決め、
行けるとこが広くなりそうなのでINT-AGIで、
何を切るか迷いますがFD10予定で行ってみます。

近接戦闘は飽きたのでFCASは取らない予定です。

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 04:29 ID:ctFCKnTH
うーんDEXもそこそこあったほうが良いと思うけど・・・
効率頭打ちになっちゃうぞ
あと、FCASは近接とはちがう。
打たれ弱いから、基本は遠距離から魔法だよ
FLEE足りてるなら、詠唱しつつ間合いを詰めて近接戦闘、湧いてやばくなったらFWなどで間合いを離しつつ遠距離魔法。
他からは必死に見えるらしい

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 06:09 ID:eKRkhpEh
必死に見えるほど動けるから楽しいんだけどな
それほど操作の精度がシビアで1ミスが許されないって意味な必死なわけじゃなくて、
量が必死なだけだからストレスもそれほど堪らないし

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 07:17 ID:gHXanbZp
>>82
FCASをしないならASPD気にしなくていいので
Lv90くらいでFlee200程度を目標にAgiを決めるといい。
200もあれば、95%Fleeじゃなくてもそこそこかわせる狩場が多い。
あとはDexに振ることをおすすめ。できるだけ早めに。

できればFCASもしたほうがいいと思うけどね。
楽しいだなんだっていうのもあるが、効率にも直結。
基本FW-HDとして、横沸きしてもまとめなおさずにダメージ与え続けられる。
亀島あたりなんかだと、ウサギ+トンボの群れをFWに絡めてHDしてる間に
足元のドロップ拾いにきたウサギを付与つきAS(FB)で殴る。
FWにからめてる群れを先に殲滅できたらあらためて殴ってるウサギはFWにはめればいい。
まとめなおすより安全で殲滅早い。

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 07:29 ID:iV6gIzuU
92FCAS教授。
カタコン、$は霧かけて完全無視して2垢支援テレポ狩りしたが、
ドロップ拾いながらだと800k/hが限界っぽいな。
さらにミミックシャア無視で囚人だけに集中したらもうちょい出そうだが。

でも一番の脅威はダークロードだな。
強いBOSSなので長時間放置されまくりで非常に危険。
テレポ後に遭遇してうっかりメテオに引っかかって即死してしまった。
HP6kあるのに一発かよorz

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 07:33 ID:V5RfXdyb
>>85
でも対人教授目的ならFCAS用装備とか無駄になりそうだし
早く上げるならマジ狩り一辺倒の方が良いだろうしね

>>86
自分の87FCAS教授だと1Mペースで進んでるから900Kくらいは出そうだけど
今度キャラセレで正確に測ってみようかな(´・ω・`)

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 07:55 ID:V5RfXdyb
ふと思ったけど、霧放置ってマズくない?

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 09:25 ID:hfT7u1wN
釣りだって。察してあげなよ。

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 10:09 ID:E5lD8w3G
狩場情報をw
下水mapにワニ復活でTS持ちにはいいかも

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 11:51 ID:XzMcpenk
カタコン行ってきますた

SSがなにげに有効だね。
不死の撃ちもらしはもちろん、単体レイスをFW+SS5でSP節約できていい。
$相手にも使えるけど、モーションディレイとASのディレイがどうにも重過ぎるね。
FBじゃ時間掛かりすぎるし…

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 12:13 ID:XzMcpenk
あと収集品出すぎなので、本気で狩るなら二垢で商人待機させないと
1時間かそこらで帰還するハメに…

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 12:39 ID:bW2Qp4/T
話しぶった切るけど。
前のスレで霧を臨時で使って評判悪かったと言うのがあったが、
私はスキルつかわなそうな面子選んで募集かけてるかな。

たとえば、クリアサ、支援、教授で監獄2とかね。
霧のおかげで敵のソニブロ発動しなくてかなりのMHでも楽々狩れてよかったよ。
自分はINT-AGIだけどメモライズによる高速HDで後衛としてやっていける。
まぁ、どんなスキルなのかきちんと説明してからじゃないと使っちゃいけないスキルではあるかな。
プリさんとか知らずに「何かLAが出ない・・・」とか言うことあるしね。

自他ともに理解が出来てればPT戦でも有効なスキルです。
スキル多用する職と相性が悪いのは認めるけどね・・・

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 13:12 ID:W3jgc+hK
対人教授目指してとうとうMBrかメモライズへの分岐点に来たんだけど、
現在JOB60、MBrマスターで65、メモライズマスターで67
DEX=VIT型だとしたらどちらを取るべきでしょうか?

どちらのスキルも現在の仕様ですと微妙と言われていますが・・

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 13:15 ID:zkBWVQqw
>>91
レイスはFW1枚で焼けるよ

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 13:28 ID:h7wjhLPr
>>94
保留の精神を忘れるな

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 14:20 ID:C49+MMlH
>>90
TS10持ち95I>Dセージで行ってみた。自給500kってところだね。
コモド北でゴーレムのタゲを3体前後とってFW+TS10でしとめるのがなかなか楽しい
>>95
int126でもうちの鯖だとレイスはFW食い残して抜けてくる時がある。
FW+FB3で保険かけないとかじられるなぁ
QMあれば全部HITしてくれるんだがね…

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 15:02 ID:rEPn6KiD
漏れならMBr取るが。
すでにそのLVなら十分にDEXは上がってるだろうし、ゴスペル無詠唱になってしまえばメモ関係ないしな。

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 15:33 ID:3PQQB7KW
カタコンという選択肢が増えたことで
メイン魔法が
ロングFBの人・・・窓、亀島(AGI型)
ロングCBの人・・・SD、ピラ地下
ロングLBの人・・・オットー
FD持ってる人・・・騎士団
SS持ってる人・・・カタコン
TS持ってる人・・・監獄/ワニ
汎用    ・・・HD/FW

と住み分けの発想が出てきたなあ・・・ここまで来ると
これからセージ作る人は汎用性考えるよりメイン狩場どこにするかで
型を選んだ方がいいかもしれないなあ。
そんな漏れは旧汎用型で牛も騎士団もいけるがどこいっても火力に泣かされてる。

100 : 99 : 05/07/16 15:34 ID:3PQQB7KW
訂正
火力「不足」

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 16:12 ID:zkBWVQqw
>>97
FWの全弾踏ませ焼きってやってる人少ないのかな

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 16:37 ID:0oW1w3ml
最近監獄でゾンビのFW抜けが多いから、確実に全弾踏ませてるなぁ

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 16:46 ID:DOtDw6rT
DEX型だと結構痛いからFW2枚のほうが良かったり

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 17:19 ID:g4ulzd0I
ちと失礼。
当方96歳FCASセージ使い。気になる現象を見かけたので、情報お持ちの方がいれば。
#一応前スレ&Wikiはチェックしたのですが、特にないようなので。

こちらは普段はDHバイブルを使っているのですが、本日倉庫整理していて昔使っていたオーガトゥースを発掘。
久しぶりに使おうとしたのですが、なぜか装備できなかった。
オーガトゥースの装備制限って、レベル以外になにかありましたっけ?

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 17:28 ID:VS2+IsOw
そのオーガが壊れてるとかじゃなくて?

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 17:31 ID:g4ulzd0I
Σ('-'つ)つ
よく見たら確かに名前赤いわ・・・いつ壊したんだ?

すみません、おさわがせしました。

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 17:33 ID:N8CuG+wJ
やべ、萌えた

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 17:40 ID:h/m5VtE9
正直FWでも何でもAS判定あればすばらしいのに、
やっぱり今のAS武器の状態がバグなのか単にそれじゃ強すぎで修正こないとか?
手に入る可能性低いけど将来ミュータントドラゴンカードで夢見るかー

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 19:41 ID:xOKEM3WC
>>108
賢者ならもう少し理論的にいこうぜ。
これは、癌に対して一人一人が起こさなきゃ何も変わらない。
そんな俺は癌に、バグなのか仕様なのか見解を求める文章送ったぜ。
バグならば修正するか、公平性を保つ為にセージのASにもヨロってな。
仕様なら・・・。 orz

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 19:44 ID:9Zte2be+
>>109
前にも書いたが、武器ASとセージASが違うのは仕様、韓国でもそうなってる
重力がそういう仕様にしたんだから、癌になに言っても無駄
つーか、武器ASが仕様なので、セージのASはバグなので使用しないでください、
とか斜め上な解答が返ってきたら最悪だと思うが

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 19:45 ID:8kh3ak5b
>>109
FCASセージ持ちとしては、ダメージ判定で反応する宝剣の仕様がうらやましい。

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 19:52 ID:uAk3reDo
>>111
ふと思ったんだけど、セージのASはMISSでもASでるけど、
宝剣もMISSでもAS出る?

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 19:52 ID:h7wjhLPr
JT30がASで発動すれば満足か?

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 19:57 ID:LzepA3c2
>公平性を保つ為
なぜ宝剣のASとセージのASが同じでないと不公平のかが分からない

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:02 ID:iV6gIzuU
仮に、重力的に武器ASの構想が最初にあってセージASが後発だとする。
そう考えると現在の武器ASが仕様と言われても文句言えないわな。

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:14 ID:Dro/zogF
武器ASとセージのASの違いが本気で分からない自分
誰か教えてくれ

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:18 ID:VUZ3xx8y
>>116
ログ読め糞が


セージASとその他ASの仕様が違うのはバグだよな!さっさと修正シル!!とか嘆いてるやつキモすぎ('A`)
いちいち確認するまでもなく性能が違うのは仕様だろ。
もっとまともな修正案考えてガンホーじゃなくて動にメール送ってこいよ

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:19 ID:hZNfmN7b
武器AS
魔法でも発動
消費spなし

セージAS
打撃のみ
消費spあり

攻撃命中の可否での発動とかはよく知らん

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:25 ID:Dro/zogF
>>117
読んだんだがイマイチよくわからんかった

>>118
ありがとう。理解した

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:29 ID:lPHfiOqo
>>118
追加で宝剣ASはHITしないと発動しないみたい
クルセスレで検証してあった
あとは魔法というかスキルでも発動だな。プロボックやMBでも出る

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:34 ID:uAk3reDo
>>117
仕様と実装をごっちゃにした人多すぎ。
仕様の発表が無いから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど・・。

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:37 ID:EeD9cdFm
追加カードのASは武器ASとセージASのどっちなんだろうな
前者ならミュータントドラゴンcでFBlとか
桃木cつけてFWに不死踏ませると凄そうだけど

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 20:43 ID:yO1We+y7
流れをぶった切って質問です。

フレイムランチャーやアスペ等、属性が付与されるものはディスペルで解除できますか?

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 21:03 ID:8kh3ak5b
>>120
プロボはでないと思う(プロボは0ダメージ攻撃だとかログにあった)
何らかの方法でダメージを相手に与えればASが出るぽい(RSなりGXなり)>武器AS

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 21:09 ID:LzepA3c2
プロボでもでるから

126 : 124 : 05/07/16 21:13 ID:8kh3ak5b
>>125
まじすか・・・いいかげんな事言ってごめんm(_ _)m

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 21:55 ID:cLP2XKIx
ゆるさん(#`Д´)

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 22:11 ID:T5oSWGN+
GXででるのか。おもしろそーだな

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 22:14 ID:Wg+UeqZn
自分にもASが落ちるらしいぞ>GX

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 22:30 ID:zkBWVQqw
後先考えずに「沢山出ればそれでいい」って感じで突っ走るのは止めないか

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 22:49 ID:O6YZNI8Q
■オートスペル状態のセージがスキル攻撃を行った場合にもオートスペルの発生判定が行われるようになります。
■オートスペルで発生する魔法はこれ以上SPを消費しません。
■オートスペルで発生する魔法は使用後ディレイが0になります。
■オートスペル系カードを使用する際のスキル発生確率が取得オートスペルlvの発生確率と同じになります。
■オートスペルを取得することによりオートスペルで選択可能となった魔法は、スキルリストにこれ以上表示されません。

パッチ内容を熟知されて利用に支障がないようにお願いします。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 23:55 ID:/k8lNXso
( ´_ゝ`)

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 23:57 ID:EeD9cdFm
>-いくつかのカード説明の中で明確でなかった内容を修正しました。
>(すべての攻撃時に発動されるオートスペルは"物理攻撃時" 発動に説明が修正されて
>実際ゲーム内では"スキル攻撃でないすべての物理攻撃時" に発動されます。)

韓サクじゃ修正済みなのな

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/16 23:59 ID:EeD9cdFm
本鯖もだった

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 00:00 ID:Ty3Mok8v
>>117
まぁ一理ある、でも実際バグなのか気になるところが本音
実際どうなのか文章まとめ昼頃送ってみる。

↓確かこのアドレスであってるはず。
japanese@gravity.co.kr
文章説明上手い人こっそり送ってくれたら嬉しい。
それに質問が多かったら動くもしれないし(実装は韓国より半年後とかだろうけど)

斜め上で「宝剣がセージ職装備可能になりました」で終わりそうだけど。

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 00:16 ID:jwfJarpt
バグじゃねーっつってるだろ…
向こうじゃどれだけ前に実装されたか分かってるのか?
これだけ間があって何の発表もなければバグでないのは明白だろう。
この仕様に納得できないお前等にできることはASの仕様を根本から変える案を考えることなんだよ

バグなの?バグじゃないの?とか馬鹿みたく騒いだところで結果は目に見えている。

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 00:30 ID:xXMgzP+I
というかちゃんとDCでASの強化きてるし
こっちじゃDC→宝剣で情報来たからややこしくなってるけど

個人的には地味でも良いからキッチリ実ダメージが入る方が良いと思う

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 00:46 ID:QQxWngKb
>>136
修正するほどでもないバグだから放置
→ユーザから非難メール
→めんどくせーいっそ仕様ということでヨロ

という流れだったかもしれないじゃないか。

バグor仕様かなんて、実際のところ開発者しかわからんでしょ。
それより早くDC実装してほしいところだな。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 01:39 ID:o+QVu5yG
>>138
そうだったとしたら何なんだ?
癌に文句言ってどうにかなるのか?

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 02:27 ID:vvUqzmwZ
ちなみに宝剣を装備してもASのアイコンは出ない(パッチ前は出ていた)
これから推察するに、宝剣のASとセージのASではなく、宝剣独自の能力ということ。
だから宝剣のASとセージのASが違うのはバグでもなんでもなく、仕様の可能性が高い。

141 : 140 : 05/07/17 02:29 ID:vvUqzmwZ
>宝剣のASとセージのASではなく
宝剣のASとはセージのASではなく

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 03:16 ID:0cFmzPoQ
公式に「仕様部分の問題については動へ問い合わせてください」と記載されているわけでもないし、
どうにもよくわからんという場合には、癌に問い合わせるのが筋ってもんだろう。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 03:44 ID:PCjiG3xG
癌に問い合わせても無意味なことぐらい、いい加減理解してないのか?

武器ASの仕様が正しくて、セージのASはバグっています
修正パッチが来るまではバグ利用となりますので、セージはASを使用しないでください
(当然修正パッチなんて永遠に来ない)

とか斜め上の返答がきても、俺は驚かないぞ

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 03:50 ID:2h0ht/gX
仕様でもなんでもいいが、宝剣のほうが性能いいってのは悔しいな。

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 04:16 ID:MFSFMdfY
宝剣のASとFCASとは違う。
性能が良いと思ってるなら、実際に剣使ってみなよ。
FCASの方が何倍も動きやすいから
同じじゃない、欠点も多い。
たとえばスキルに反応する様になったら、使いにくくてしょうがない

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 04:25 ID:QQxWngKb
たしかに一長一短かもな。。。
弓MobにFDLBしつつ、殴りASとかやりにくくなるしな。
ディレイで微妙な操作に狂いが生じるとストレスたまりそうだし。
逆にFWASのみで延々狩続けるとか、臨機応変なPスキルいらない
狩場だと宝剣AS仕様は有効かも名。

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 07:28 ID:jwfJarpt
スキルに反応して使いにくくなるのは凍結目的のFDくらいじゃないか?

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 07:40 ID:jwfJarpt
>>142
どうにもよくわからん
とか抜かしてるのは一部のFCASセージだけだと思うがな

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 10:31 ID:j4ulz4bV
ちなみにクルセスレで

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 02:57 ID:GXkn1u9x
>950
プレスにAS乗った、ある意味やばいよこれ。
3以降のディレイきついレベルで撃ってAS発動すると、ディレイがボルトのになるから
5撃った場合ディレイの4秒待たずに次のが撃てるようになる

って使い方もできるらしい。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 11:14 ID:uMY02z2j
そういやローグスレでSGにAS乗ったって書き込みあったな
しかもボルトでSGのディレイ消えるって言ってた
ってことは対人でミストルつけたSGかLovはけっこうやばかったりするのか

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 11:26 ID:xXMgzP+I
>>150
ミストルSGが宝剣ASの発動率の低さ、
更に石化発動率が必要でショボいのは散々既出

というか、宝剣ASの話する人は
上手く行った時の事だけ考えすぎ

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/17 12:18 ID:Px9rSzSe
スキルでAS発動したら、FWで焼いてる時、ASでボルト降って次のFWおけねー乙
に、なりそうで大反対
降るボルトが、レベル3固定という点だけなら嬉しいけどね
それに、セージの発動率は宝剣よりだいぶ高いんだから振りまくってスキルがテンポ良く使えなくなるよ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS