セージスレ〜賢者に関する情報交換〜33講目

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 11:45 ID:XwXV6/2O
>>980
75%不発は遠距離スキルに対してだけ
通常の遠距離攻撃はHIT-50でダメージ75%減
霧に漬けるとHIT/flee共に-25

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 11:49 ID:vv+jePvQ
>>980
霧は回避率変わらないぞ!
範囲内遠距離物理攻撃75%軽減、指定スキル75%失敗(モンスターは30秒ぐらいスキル回避機能強制持続)失敗時のSP消費は無し。
ボス系無効
霧覚えたらどんなモンハウでも怖くなくなる。
臨時で使ったときピアース等スキル75%発動しないのでものすごい不評だった。

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 11:52 ID:I4gUzsEy
>>980
75%回避はスキルだけ
遠距離通常攻撃はHit-50されるだけ
単に95%回避の要求Fleeが50下がると考えればいい
当然囲まれてFleeが減少すれば食らうようになる

>>981
暗闇状態は単純に-25じゃなくてHitとFleeの値が0.75倍される
HitやFleeが100以上の相手だったら25以上下がることになる

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 11:53 ID:XwXV6/2O
>>983
残念ながら単純に-25です

985 : 980 : 05/07/14 11:53 ID:4iOxu7kQ
あー、そうだったのね。
暗闇つけてHIT-75ってのが、nounai変換されてたみたいだ。
Thx.

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 11:55 ID:I4gUzsEy
>>984
クランプ(通常100%Hit161)が暗闇かけたら125で必中するようになるんだが
単純に-25じゃないぞ

987 : 980 : 05/07/14 12:06 ID:VEJa8k8K
(゚A゚;)みんなケコーン
悪いのは俺だが;

暗闇はHIT/Fleeを-25%(0.75倍)する。
同じHIT/Fleeを減少させるQMは、敵のDEX/AGIを-50%(0.5倍)させてる。

あと、RO2だとQM方式で暗闇も算出されているから間違い。

で、あってるよな。

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 12:56 ID:f69uccJx
しかしHIT*0.75なら
95+(敵Lv+敵Dex)*0.75-20で、
Lv64 DEX83のAマミーはflee186で95%回避出来無いとダメな筈だけど
flee200近く無いと避けれないって話しじゃなかったっけ?

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 12:59 ID:/wPGWKOV
そういや次スレはどうした?

依頼してないようだからしてくるぞ。

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:19 ID:I4gUzsEy
>>988
回避は体感や乱数の偏りが絡んでくるから正確な測定は難しいかと
対してHitは必中がある以上測定は容易

ちなみにクランプの話はHit125で数100回は叩いて赤ミスは出ていない
もし単純に-25だったら必中が136で89%になるから少なからず赤ミスが出るはず
装備を変えて124にしたらたまに赤ミスが出たから必中が125になっているのはほぼ間違いないかと

もしかしたらHitとFleeは別の計算がされている可能性があるかもしれないが
少なくともHitは単純に-25ではないはず

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:29 ID:/wPGWKOV
次スレ
セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#34
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121315181/

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:30 ID:CO2hIl4c
ダイヤくじでメモライズブックが手に入った。
...自分で使うかうっぱらうか悩ましいマイサマルsage94歳。
既に現装備でマジ狩り時のINT調整できているからいらないといえばいらないんだが、そのために装備しているのが骸骨という殴りには不向きな杖なんだよな。
メモライズ装備で骸骨→DHアクワンに変更できるから緊急時(FW使いきり等)の雑魚処理に便利なんだよな。
その反面、3減盾orリジットが持てなくなるというデメリットも....

やっぱりメモライズって、INT120↑を目指すセージorWiz向けの装備かなぁ...

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:37 ID:QVZ2S7dA
>>992
ガードのグラフィックが嫌いな人が盾グラフィックを消すために使うとか。
カタコンでちょっとでも火力上げたいなら装備するのもやぶさかではないと思う。
ブック装備時に下がったINTを補強するとかもありじゃないかなぁ?
まぁ、確かに3減効くところとかリジットあるなら別にって感じではあるね。

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:39 ID:Ti/K6nXr
ほかに欲しいものがあるなら売るべし
マジ狩り時はどうせ殴らないから骸骨杖でもよさそうだけど

ところで質問なんですが、風場でFWの効果時間が延びるそうですけど、
それはFWが風場の上にある場合ですか?
それとも術者が風場の上にいる場合ですか?

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:46 ID:1ZpsljYE
術者・他人が出したかどうかに関係なく
場に重なったセルのFWだけが長くなる。
3本のうち1本がハミ出てたら長くなるのは2本だけ。

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:49 ID:eRePJ3WS
既出ならスマソ。
霧だが、
・自分が霧の中にいると外部からの通常遠距離HIT-50、スキル75%不発
・敵を霧の中にいれると暗闇でHIT&Fleeが-25%
だとすると、ガーゴあたりを相手に自分もガーゴもどっぷり霧まみれになると
(2枚だした別々の霧。自分が入ってる霧からしてみればガーゴは霧に漬かってるとはいえ外部から)
そうすると暗闇でHITが-25%の状態からさらにHIT-50でガタガタになるのかな。

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:53 ID:Ti/K6nXr
>>995
じゃあ風場の上にある場合だけですね、サンクス。

あと997get

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 13:54 ID:gIBzt3jw
>996
自分が窓手で使ってるときはそんな感じだった。
でも霧かけた瞬間移動型遠距離MOBは迷子になっちゃうので体感できることはほぼない。

999 : 992 : 05/07/14 14:12 ID:CO2hIl4c


メモライズ売ってカリッツ資金にするよ

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/14 14:13 ID:eHAqzKAn
ねんがんの 1000を てにいれたぞ!

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS