セージスレ〜賢者に関する情報交換〜33講目

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 00:05 ID:x0XmKQmi
>>515
先日出た公式ガイドではAS10で「発動率16%」と掲載されていた…orz
まぁ付与の説明が修正前のままだったり相変わらずいい加減なガイドなので
真に受けてよいのかはわからんですが。

ちなみに付与失敗時の説明は去年は「武器が外れる」と書いてあったが、今回は
言及されていなかった。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 00:30 ID:Ea82MFOt
大雑把に言うと、単位時間当たりの殴りダメとASダメが5%くらい増えるってことだな。
もしくは殲滅にかかる時間が5%短くなる...と

当然普通の魔法攻撃分には全く影響ない。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 02:43 ID:GjldEp96
>>578
スキルP1しか使わない、mobを知るスキルがあるじゃないか!

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 02:55 ID:dIbn4AID
Est=モンスター情報じゃないっけ?

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 03:14 ID:8XHgpVKM
あまり話に出てこないけど、狩り教授のスキル振りってどんな傾向なんだろうか?
もっとも気になるのが最大火力を氷雷か蜘蛛火のどちらに
持ってきてるかなんだけど、
狩りで蜘蛛はTOMってのは前に見たような気がするがかといって
氷雷とってるって話もあまり聞かないし・・・
教授の方教えてくださいませ

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 03:35 ID:eE3wNzHl
蜘蛛は少々持っていって緊急時に使うくらいかと。集める手間がばかにならない。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eKavdndocoksdpgSaC1eAgNaofY
ここら+DCを基本にして、TS-SC、FD-LB、FCASあたりじゃないかな。

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 03:41 ID:uvr8Bv4D
>>583
狩りにおいて瞬間最大火力に意味は無いから気にしてないってのが実情
でも大体の人は蜘蛛糸取るんじゃない?
私の場合は
FD→遠距離Mobにしか使わなかったから霧があるのでカット
蜘蛛糸→スキルポイントが無いからカット
最大火力はそれなりのSTRでの特化付与でのFCAS
TSがダブルHITする相手ならメモライズTSになるけど
FDはあれば小回り効くからスキルに余裕があれば欲しかったけどね

あと、狩り教授については2月3月の過去ログに結構出てるんじゃない?
最近はこういう流れだけど、その頃は狩りメインの話だったはず

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 06:48 ID:CzbLvo3f
蜘蛛糸は全部の敵に使うのはアレだけど
MHに突っ込んだ時足の速い敵だけ纏めて止めたり、4枚目のFW代わりとか
固めの敵を倒す時にアドバンテージを取るのに結構使ってる
1時間に10〜20回くらい使ってるけど、週一で1時間くらいの蜘蛛糸狩りでトントンくらい
(この辺は狩り時間の割合によって変わるけど)
あと蜘蛛糸取るならFB10は取った方がいいと思う

転生職全般に言える事だけど、JOB経験値が気になるようになるので
最終狩場選択やスキル振りはその辺りも考慮した方が良いかも

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 07:11 ID:CzbLvo3f
でもRMCで1個1000z↑で買取出すと万単位で売ってくる人がいるから
10Mくらい惜しげも無く出せる人なら全蜘蛛狩りも無理では無いのかも
カリツc一枚出たら蜘蛛糸3万個と交換出来るね(つ∀`)

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 11:01 ID:edoqurwZ
蜘蛛糸はたまに露店で売ってるのを買ったり、
ギルメンからもらったりで5k個ほどあったりする。

アルデADでいっぱい出るので、1個1000zは出しすぎかと。
露店だと300zほどで売ってることが多いかな。

貧乏性なので、狩りでは蜘蛛ほとんど使ってないんだよね・・・orz

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 11:58 ID:CEpRnwPz
蜘蛛の出るBOTMAPでポリンとか潰せば大量に出るよ。
2時間に一回くらい回収にいけば結構な量になると思う。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 12:33 ID:2XoDsCwT
>iRO本鯖に色々変更が来たので報告。
>1.宝剣SP消費なし
>発動率は15%程度で必ずレベル3のボルトが落ちる。手動ボルトも可。
>バッシュ、ホーリークロスでもボルトが落ちるのを確認。
宝剣だけかな?、まぁFWで落ちるようになっても困るけど

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=27&ss=on&no=144234
あと生体研究所はソウルチェンジで全阿修羅狩りが実用っぽい

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:27 ID:smIMCe60
質問させてください。
資金50M程でソロで最速オーラを出すにはどんな型が良いでしょう?

テンプレを読んでみて、低Lvから高時給を出せる、
高LvボルトにSPR10、HDとダブルヒット用のTSをとった
INT120>DEXのマジ狩り型かな、と思ったんですが、、、
事故死率まで考えるとSTR>AGIの殴りも自前付与で、
かなり時給があがりそうだし、よさそうに思えました。

俗な質問で恐縮ですが御教示下されば幸いです。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:34 ID:BisaLVKu
I-DかI-Aの選択は自身のPスキルと鯖のラグ具合による
殴りはどうあがいても魔法型の自給には勝てない
自給的には
I-D>I-Aマジ>I-AFCAS>サマルFCAS=殴り
くらいじゃないだろうか

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:44 ID:AA/Qcuze
普通にINT=DEX型が一番だと思う
即死防止なら少しVITに振ればいい
純殴りは一撃が大きいから高時給出そうに見えるけど
他の近接職と違い瞬間高火力を出すスキルや範囲スキルがないため
他の近接職のような効率を出すのは厳しい
型が完成するまでの効率もINT型の方がだんぜん良いしね

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:49 ID:smIMCe60
早期&わかりやすい返答ありがとうございます。
メインがI-Dの廃Wizで、腕は上手いまでいかずとも、
下手ではないと思うので、素直にそのままI-D型で行こうとおもいます。
(いざというときにQM撃てない監獄に不安はありますが)
改めてありがとうございました。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:19 ID:edoqurwZ
>>591
窓を最終にするならI-Dで間違いないと思うが、
監獄を最終にするならI-Aの方がI-Dより早いと思う。
自給そのものはI-Dより劣るかもしれないが、
I-Aは圧倒的に死ににくい&被弾少ないので安定する。

ちなみに私はI-Aで転生して今I-Dしてるけど、転生前より自給減ってる。
I-Aで1.1M、I-Dで900k強。教授なのでSP変換使って休憩なしでもこの程度。
ヘタレなだけといわれればそれまでなんだけどさ・・・orz

とりあえず、セージはWIZと違ってSGないので、DEX高くても
殲滅力がそんなに上がらないということには注意して欲しい。
迷わせるだけだったらスマソ。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:22 ID:Axq3M3X6
TSが落ちる瞬間、リビオがプロボを唱えて立ち止まってシングルヒットする悲しみを味わうがいい!
あれなんとかなりませんか…orz

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:28 ID:E87W9H0M
INT120 DEX90 残りVITとかこんな感じで窓監禁。

FWとHDとファイヤボール10。

ちなみに俺はそれで二ヶ月ちょいで発光。
別アカ支援はなし。スクワット狩り。
どっか敵のでないところに商人をログアウトさせとくか、別アカで待機させて収集品渡すなり
補充するなりすれば
狩場移動の手間が少なくなる


飽きてだめとかそういうのは本人の問題。


ちなみに時給は1.1〜1.25M程度

頑張れ。

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:28 ID:E87W9H0M
あとFBも10ね

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:28 ID:CEpRnwPz
DN5 FC10 SPR10 FB10 FBl10 FW10 ES5 EC1
2PC支援のINT126DEX106で窓手1.1M〜1.3M(現在Lv91)
監獄は息抜き程度に考えた方がいいと思う。
メイン狩り場にするにはキツイ。人が多いと横湧き対応で大変。
WIZならSG出れば横湧き平気だが、sageではそうも行かない。
やはり窓手(下水)メインに落ち着くと思う。
少しでも窓手効率を上げる為にFBl10、SPR10、FC10、ES5がお薦め。
教授へ急ぐ同士は多いが、その殆どが挫折してるようだ。
転生まで続けられるのはほんの一握り。その一握りになれるよう頑張ろう。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:29 ID:90hfUTJj
VITがほぼ無意味

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:30 ID:E87W9H0M
>>599
おまいも頑張れ。


収集品ためたらドロの数が笑えるぞw

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:31 ID:E87W9H0M
事故防止になる。別に無意味じゃないかと。


ただ、俺は死なないし、いらねーよってんなら別にいらん
DEXにふればいい。ただそれだけ。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:57 ID:B5pnqR6n
>>602に付け足し。

VITあるとヒールを使う回数が少し減る。
完全な狩りステではない自分のキャラだとSP管理しないとSPがカツカツになる。
ヒールに使うSPも馬鹿にならないからね。
VIT初期値から30くらいでも違うと思う。

まぁ、完全狩り型ってわけでないから参考にならないかもしれんけどね。
やっぱり極論は>>602の最後2行だな

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:04 ID:dIbn4AID
すいません、スクワット狩りってなんですか?

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:14 ID:sCo9FG0J
PCの前で体が鈍らないようにスクワットしながらROすること
他にも腹筋狩りとか懸垂狩りとかも有るんでぐぐるといい

606 : 492 : 05/07/08 17:14 ID:GVKyDPSm
ちょっと返事をもらえなくて寂しい私。

ついでに時給報告が出てるのでサマル型の時給も参考にどうぞ。

亀地上950k〜1.2M
窓 800k〜900k

できれば、>492 の相談にのってもらえるとうれしい。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:28 ID:dIbn4AID
>>605
レスどうもです。
たしかにネットばっかりやってると体なまっちゃいますもんね。
俺もスクワット狩りを試してみたいと思います。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:31 ID:4/jPr+kj
俺も今度やってみる
夢中でゲームやってたらいつの間にか体も鍛えられてた、なんて最強だよな

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:32 ID:AA/Qcuze
なんだ釣りだったのかw

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:34 ID:edoqurwZ
>>492
DNの有無とか他の装備とかが書いてないので良く分からんが、
98時点を最終ステと考えて、補正込みでSTR50、INT105になるようにするのをお勧めする。
計算機はこちら ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

残ったポイントはAGIでもDEXでもお好みで。

マンティスイヤリングという品がものすごく微妙な気がしてるのは私だけかな。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:49 ID:MWHXQVWw
参考までにI-Aで発光させた時の効率なんかを。

Lv90-99まで監獄onlyで序盤は1.0M/hくらいだったが、
慣れてきた&ステが上がってきた後半は1.2M/h前後。
デスペナはこの10Lvの間で10〜20回程度。

監獄狩りで重要なのはSP枯渇対策なんで、INT120確保とできればSPR10あると良い。
あとは好き嫌い分かれるようだけど、個人的にはTS10はかなり役にたったと思う。

旧鯖でラグラグなんで、FW抜けられても苦にならずデスペナも少ないI-Aを選んだけど、
I-Dの方がI-Aより圧倒的に効率がよいということも無いと思うんで、
窓監禁か監獄監禁か好きな方を選ぶと良いと思うよ。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:00 ID:17UQcqPb
>>492
>610と同じく補正がどのような装備のせいなのでそうなってるのか分からないので微妙だが、
STR50、INT105にするのが正解かと。
おそらく残りはDEXに振ってウサギを必中させて、後は好きなように振るといい。
STRがそこまであるなら必中させることによるメリットは大きい。

・・・ところで、mobのバッシュって命中補正無いんだっけか。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:26 ID:dIbn4AID
監獄ではInt120あってもSP足りないんですか?

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:33 ID:eE3wNzHl
SPもあるけどリビ男が固すぎるので120推奨

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:39 ID:CEpRnwPz
120マジオススメ。
I-Dだと横湧き対策と回復でいくらSPあっても足りない。
I-Aだと横湧きに強いから120無くてもいいのかもしんないけど。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 19:57 ID:0Lqwmk6M
>599
窓で1M超える効率出すポイントを是非教えていただきたい・・・
あまり効率がでないのとBOT多いのもあって殆ど足を運んでないorz
やっぱFBl10ってのが大きな差になってくるのだろうか。

ちなみに私は監獄派、接続時間が朝なんだけどもね・・・
最近の鯖状態では夜の活動はほぼ無理な感じ。

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:03 ID:90hfUTJj
窓で1Mなんてうんこしながらでも出る。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:22 ID:CRNosGF0
最古鯖の窓手は常時BOTが10匹はいる
ハンタースナイパーアーチャーローグダンサーバードと
弓を使う全ての職業が集まっている感じ
交戦したMOBの3割くらいは経験値が減ってる
団子虫の出るMAPだとこの倍くらいいる

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:41 ID:dIbn4AID
監獄火場固定狩りって現実的ですか?
最近監獄行ってなくてどれくらい沸くのか分からなくて。
火場取ろうか、火場切ってSPR取ろうか迷ってます。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:53 ID:BisaLVKu
属性場は所詮ネタスキル
あれば便利ではあるが大人しくSPR取っておいたほうがいい

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:59 ID:dIbn4AID
そうなんですかー。
FCASだから属性場で火鎧ATK+50ウマー、火付与の物理&魔法+20%ウマーかと思ったんですけど。
やっぱり移動できないってのと、黄ジェムの消費がきついですかね〜。
ありがとうございました。

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 21:29 ID:AA/Qcuze
監獄でFCASできるのか・・・

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 21:33 ID:AA/Qcuze
できないことはないか・・・
リビオにぬっ殺されそうだがw

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:10 ID:4/jPr+kj
セージ実装されたときに3PCで深遠油でオーラになった俺は勝ち組?
1週間かかったけどな

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:22 ID:dIbn4AID
本使ってるFCASさんは、AdBは10ですか?
AdB5で本はTOMさん来ちゃいますかね?

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:29 ID:Ea82MFOt
AdB10だから本を使う。
あるいは本を使いたいからAdB10にする。
5止めなら短剣の方がいいんじゃまいか。ASPD速いし。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:35 ID:dIbn4AID
バイブルはINT+2あって、中型相手なら短剣より補正強くて、
ASPDもそれほど差ないから5でもいけるかなーって思ったんですけどダメですかね〜。
セージって色々取りたいスキルあるんで迷います。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:44 ID:HMVi0Eml
>>627
とりあえず予定のスキル(とステ)晒してみれば?

俺は本を使うのならAdB10勧めたい。
バイブルは優秀で、ASPDも上がるし、攻撃力も上がるし。
INT99ならDN5も取りたいから特に。

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 23:08 ID:dIbn4AID
ステはA-Iで型はFCASです。コンセプトは「楽しく決して走らず急いで歩いてきて そして
早くオーラ」です。
楽しみつつ、出来るだけ早くオーラにしたいと思ってます。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKGKwNdoboaeGOdA3eAJy
スキルはここまで取りました。

FCは10にする予定ですが、今は必要ないので後で取ります。
FCに使う6ポイントを抜いて
残りの13ポイントで今考えているパターンは
1.火場を5、前提の火付与+1、SPR7。
2.火属性場を5取って、火付与+3、AdBを+5。
3.AbBを+5し、SPRに8ポイント振る。
4.AbBを+5、DN5、残りでSPR3。
などです。

630 : 492 : 05/07/08 23:59 ID:CZgJe0Je
>610,612
レスどうもありがとう。
装備を書いていませんでしたね、すみません。
Lv96段階で書くと↓になります。一応ALL+7

STR 41+9 (マンティスイヤリングで+3 悪魔の羽耳で+1)
AGI 86+7 (ゴキシューズで+2)
VIT 1+3
INT 86 +14 (とんがり+2 バイブル+2 マンティスイヤリング+1)
DEX 30+5
Luk 1+3
FLEE 209+1(木琴)
Hit 131

でもINT105にするには普通のイヤリングを使ってLv98。と残り5P
STRが41+6になって50に達成できないのです。

先にSTRをマンティス込みで50にするとLv98でINT104・・・
こうなるんだったらINTは100にしておいて、VITかDEXに振ったほうがいいかなぁと
思いました。
他にINT105にする術はあるかな・・・S中段とかは無しで。
STRの関係上からDEXに振ってウサギ必中にするのを優先して
98段階で

STR 41+9
AGI 86+7
VIT 9+3
INT 86 +14
DEX 36+5
Luk 1+3
FLEE 211+1(木琴)
Hit 139

のほうがいいのかなぁ。STR50よりやっぱINT105なのかしら。
長くなってすみません。
もう少しアドバイスを頂けるとうれしいです。

631 : 492 : 05/07/09 00:02 ID:GazQcIpq
すみません、書き忘れ。
鎧はプパ鎧です。
これを子デザにすると98でギリギリ98でSTR50とINT105が達成できますね。
+7作るお金もうないしなぁ・・・

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 00:06 ID:51D6Si44
STRやDEXに振らない純(?)FCASかな。
なら4がいいんじゃないだろうか。
あとは4のバリエーションでSPR3をLB10に変更とか。
DEX上げるんなら2案で殴りも強化するのが楽しそうだけど。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 00:30 ID:w+UsCjC7
>>629
97ASFC(AGI99+6/INT95+15他初期値+補正)の感想として。

風場5取ってる私のお勧めとしては4番ですねー。
属性場は何度も話が出ていますがほんと使いにくいですよ。
DEX振らないI-A型なら尚更ね。
3番ではなくなぜ4番かというと
1.今までSPR無しで来れているので今後もなくても辛いと思わないかも。
2.なんだかんだ言ってDN5のINT+3は恩恵がデカイ(特に後半)
 オーラを視野に入れている以上INTは高い程良いです。
とうのが大きな理由です。

SP管理で今までにキツイと思う事があったのなら3番のSPR8でも良いと思います。

ステに関しては「ASFC」で「楽しむ」ならAGI先行になります。
早い段階で殴れる敵の幅が広がって高いほど楽しめます。
だがしかしその分INT低くて殲滅に苦労します。
高MDEFの相手はまず手も足も出ません。orz

INT先行だと高レベルの敵にもしっかりとしたダメが通るようになって
殲滅的にストレスなく狩が出来ます。
その代わり殴ることができず高レベルになるまでマジ狩りになってしまいます。

ASFCは完成が遅いといわれる所以ですね。

ASFCセージはとても楽しい職&スタイルです。
その分、辛い部分、キツイ部分も多いと思いますが、
どうか「ROを楽しむ」という事をを忘れずにオーラ目指してがんばって下さい。

かなり余談ですが現在私の装備&ステでFLEE222。
リビオ95%回避に1足らないですが、
普通に殴り殺せます。
ただしマジ狩りの3倍以上の時間とリスクを伴いますが。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 00:40 ID:R9q3cDyw
>>629
何も言わずに4を選択しろ。悪いことは言わない。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 01:04 ID:1W0jqyaa
>>629
なにその毛生え薬研究会のボスの解釈したようなコンセプト

と、まぁやはり4だろうな
漏れは水場とってギルメンのウィズとWB遊んだりしたがそれ以外では使い道無し

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 01:09 ID:7k3vDIQN
ボスケテ

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 01:33 ID:Zp9BgxmR
みなさんレスありがとうございます。
4がいいみたいですけど、自分は3がいいかなーと思ってました。
スキルポイント5つかってintが3だけってのは微妙な気がして。
あと、お金なくてメモライズブックは買えなさそうなので、INT120はできなさそうです。
今AGI先行で上げてるせいかSPが結構きついのでSPRが欲しいとよく思います。
INTがあがってくればSP余りますかね?
そうならDN取ろうかとも思うんですけど、
前の書き込みでINT120でもSP足りないって言っていた方もいたので。
火場は欲しかったけど諦めることにします。
あと忘れてたんですけど、付与のLvは1でいいのでしょうか。
修正がいつ来るか分からないのであげたほうがいいかなとも思ったりします。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 01:41 ID:yd4l6/M3
なんだか属性場はネタとかいうような流れで
不安になったので相談に乗って下さい

今純殴りSageでLv.63
Str52+8 Agi62+6 Dex35+4 Flee153 他1+補正
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10docAfkeDcA1ben6Jy
見て分かる通り40転職です

今は付与と特化本で砂男や伊豆4で殴ったり(290k/h程)
SWを使ってオットーを狩ったり(380k/h程)しています

スキルポイントは今激しく余っているのですが今後
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10docAfkeDcBadbsrArF3Jy
にしようと思っていました…が…

1.付与・属性場全部5は取りすぎ?
2.↑の関係でFC3はどうなのか
3.今後の狩場について

1については、属性場・属性鎧・属性攻撃をしようかなーというこんたんです
2のFCは、そもそも詠唱するものがEC・SW・付与・属性場しかありませんが
 火属性場:Mobに遭遇→属性場詠唱しつつ殴る
 風属性場:遭遇→場を詠唱しつつ逃げる→完了して殴る!
のようなのを夢見ています…水はWBです orz
属性場を結局取る必要がないとなったら詠唱するものがありませんので
必要ないと思います
Dexは最終的に50+補正程度です
3については今の狩場でもまだいけそうですがオススメあったら教えてください

お願いします

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 02:22 ID:SfLBheTl
横沸きという意味では窓手のほうがはるかにきついと思うが・・・
インジャは移動遅いので真下にわかないかぎりCC→FW間に合うし
リビオはASPD遅いし。I-Dで横脇してしてきびしいといえばシャアくらいじゃないか?
シャアはATK低いのでECまとってALL+4程度あればそんなに痛くないし。
インジャやリビオの真下沸き→即SBぐらいじゃないと死なないと思う。

窓手の横脇はつかまって逃げられず死に直行の可能性が・・・

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 02:37 ID:SfLBheTl
おまいら、賢者なんだからリロードしなかったんだな、と察して
「レス遅すぎ」とかの突っ込みは控えること(つдと

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 02:45 ID:5wnVEp2Y
監獄ソロ(2pc不可)で
効率ってどれくらいでる?

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 02:46 ID:VFT6LkuU
1M前後っしょ

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 03:18 ID:gpydwgBa
基本的にどの狩場も1M超えたくらいで壁に当たる気がする

以前、Lv98の記念にどれだけ効率が出せるか試してみた事があるけど
普段は亀地上で全ドロップ拾い狩りで1M前後(良くて1.1M弱)だったけれど
イグ実満載、ドロップ無視狩りでも1.27Mだった罠
限界点に近い地点で効率を上げるのはかなり難しいと思った

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 04:30 ID:2+ZLdPW4
どんなに頑張っても 処理速度 だけは限界超えられないからな・・・

SP回復時間やら、作的時間を減らすことはできても。


まぁそのあたりで打ち止めがきてんだろうな。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 09:14 ID:NfcK9T1m
WIKI見てて思ったんだが
かなり使用感の意見がいいと思った。
もっとドシドシ欲しいかも

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 09:40 ID:Wpw/FAOs
いいかげんTSのダブルヒット関連の話題もWikiのFAQにまとめたほうがよさそうね。

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 11:48 ID:pPAyX1kd
TSって0.8倍だっけ?

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 12:16 ID:ZRo1hs4B
あまりにも賢者らしくない質問だな。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 12:17 ID:7k3vDIQN
マジスキルだしな

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 14:00 ID:Y3B1huBH
>630
イヤリングアンダーアキャスト・・・流石に無理だね。
お金無いって言ってるしね。
子デザでINT105を達成したものと、STR50にしてスプリングラビット必中Hitを達成したものをシミュレート。
武器はどちらも+7DBd聖書火付与、FB8と仮定。(計算機はROラトリオ+AS部分は手動)

STR41+9                   STR41+9
INT90+15                   INT86+14
AGI86+7                   AGI87+7
DEX31+5                   DEX36+5
VIT1+3                    VIT4+3
LUK1+3                    LUK1+3
ASPD173.34 攻撃回数1.876/s     ASPD173.75 攻撃回数1.905/s
最小ダメージ366              最小ダメージ379
平均ダメージ429              平均ダメージ436
最大ダメージ493              最大ダメージ495
秒間与ダメ764.35              秒間与ダメ830.48
FB8詠唱時間4.25秒ディレイ2.4秒    FB8詠唱時間4.06秒ディレイ2.4秒
最小ダメ3400                最小ダメージ3024
平均ダメ4592                平均ダメージ4144
最大ダメ5776                最大ダメージ5264
秒間与ダメ689.9              秒間与ダメ640.56
AS魔法ダメージ平均2505.21       AS魔法ダメージ平均2228.97
秒間与ダメ376.72             秒間与ダメ345.04
合計秒間平均ダメージ1830.97     合計秒間平均ダメージ1816.08

となる。仮に武器を+7CrUn(ゴブc+カホc挿し)火付与とすると
合計秒間平均ダメージ1882.64     合計秒間ダメージ1873.22
トンボは、FW+FBならINT105の方が効率いいのは当たり前だし、INT105STR50に無理矢理するのもありかと。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 14:55 ID:NfcK9T1m
検索不足なのかもしれないけど
ヒントが欲しい。
LP修正とMBr修正ってなんですか・・

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 15:09 ID:gpydwgBa
ヒント:LPとMBrが直接修正されるわけじゃない

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 15:09 ID:YnRT1sff
>>643
そこで非公平プリ募集ですよ。

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 15:42 ID:3wesUoaM
ヒント:献身 GVG時間中のギルド加入、脱退

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 15:53 ID:1ZJynYma
>>654
GVG時間中のというか、正確にはGv時間中の「砦内での」じゃなかったか。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 15:55 ID:NfcK9T1m
LPのほうはなんとなくわかったかも・・
・献身WP越えると効果切れる
・ガンバンテインで効果薄?

MBrの方は>>654の加入と脱退ができなくなるってこと?
・・今日転職したんだがスキルツリー考えててねorz
ありがとう

657 : 492 : 05/07/09 16:59 ID:GazQcIpq
>650
大変詳しい比較データをありがとうございます。
やはりSTR50 INT105を目指したほうがよさそうですね。

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 17:47 ID:NfcK9T1m
大体煮詰まったと思うので意見が欲しい・・
狩り(ソロ)もGVもそこそこやりたい教授なので
ベース95 ジョブ60の
I>D>Vで作ろうかと思ってる
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eKcKdAdxcskFdPgEkDrA2oanfY
ソウルバーンはソウルチェンジで確実にやりたいから1
無詠唱は無理だけど高速LP
今後の修正考えてMBr全切

ソウルバーンはやはり5がいいのかな。
スキルPが足りないorz

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 18:02 ID:n89PiKuU
>>658
ソウルチェンジのみで戦いたいなら重量90%までもって
チェンジをうつまえにぶどうくってチェンジすればいいんじゃね?
わざわざバーン1で失敗してからチェンジは勿体ないと思う。

MBrの修正がきたとして
最初からG抜けてれば問題ないと思うが。
ADでの運用がどうなるか分かんないけど
GVGだとやはりMBrは強力だからとったほうがいいとおもうけどなあ

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 18:05 ID:n89PiKuU
ってそれだと一回うって二回目がうてないなw

まあソウルバーンは5をオススメしときます
削ったSPの2倍ダメージ
しかしMDEF装備で軽減されるとはいえ
意外にきくよ?

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 18:10 ID:pp2aBmQC
流れに関係ない上、非建設的な質問で申し訳ないんだが。

当方、狼鯖在住のInt=Agi>Dex…つまり量産型の94歳FCAS。
地道にカリツ貯金を続けているんだが、
貯めても貯めてもカリツが値上がり続けていて、
いつまでたっても買えない_| ̄|●|||

今のところ防具がALL+4なんで、
ひとまず+7装備を先に揃えてしまおうかと思い始めているんだが、
監獄通いのI-Aの人はカリツと過剰精錬、どっちを先に揃えてる?

もちろん、スタイルや行動範囲などの違いから、
どっちがいいなんてことは決められないだろうから、
単純に「自分はこっちが先」ってのを聞いてみたい。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 18:25 ID:gpydwgBa
>>658
韓国で来てる生体実験研究所の話を見てる限りでは
SP付与周りや、SpWなんかで教授のPT需要が高いみたいだから
そっちもある程度考慮した方が良いかもですよ

>>661
精錬装備を揃えて、騎士団篭りとか

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 18:41 ID:51D6Si44
私の場合。

肩: s無し → ウィスパとsマフラ買って+4にした → +6イミュンマフラ買った
足: 赤芋産sシューズにマーター(+4) → +7エギラシューズ買った
盾: +4で動物・蟲・ホルンを揃えた → 追加で+6ゴキ卵 → さらに追加で+6タラ
鎧: +4プパ → +5子デザ → +7ババァ

いまだに+4のもそのまま使ってる。
とりあえず、カード自体の効果に比べて精錬はそれほど効果が高くないから、まず種類を増やすことを心がけた。
そして、買うときはその時点で金銭的に折り合いの付く範囲で最良の物を買っている。

で、これからカリッツ買うとしたら+7ガードとセットだろうな。私の場合。
ALL+7は一通りの装備が揃ってからかなとは思っている。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 18:46 ID:Y3B1huBH
>661
自分も監獄籠もって光ったくちだが、結局カリツは手に入れなかった。
事故死を防ぐには良いんだけど、結局スタンしたら死ぬことに変わりはないしね。
それよりも精錬をあげてダメージ全体を減らすことに勤めた。
被弾しづらいI>Aでも、ダメージ量(ヒール量)を減らすことは効率upにつながると思う。
ただ、自分はよほど幸運なのかリビオのSBを一発も被弾しなかったんだよなぁ・・・

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 18:49 ID:Y3B1huBH
>663
一つだけ突っ込ませてくれ。
赤芋産シューズってなんだ?sブーツしか落さないはずだが、それを売ってsシューズを買ったということか。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 20:40 ID:fTJfn69h
>>658
確実にって、基本詠唱3秒ディレイが5秒もあるスキルを最初の1回以外確実に詠唱できるとでも思ってるのか?
実際やってみるとディレイが長い分チェンジは使うこと自体躊躇うスキルだぞ。

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 20:52 ID:WjdBQlWT
何があっても生命力変換1はとっておいたほうがいいよ
INTがいくらあってもないと困るシーンは多々ある

ところで生命研究で阿修羅狩りがはやったとして生命力変換5までとろうと考えているひといる?
スキルポイントの圧迫から2以上はきついと思うんだけど

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 20:57 ID:Yj6gZnuW
>658
窓ソロで貫き通すならSPR10はやめてFBL10じゃない?
報告見てる限りではFBl5とFBL10の差はかなりある気がする(当方5)

わたしも似たようなコンセプトで育ててるけど、TS9とHD5は取ってる。
ただ、当然LP切りだけどね、とれんこともないけど何時になるかさっぱり判らん。

1から5まで使ってた経験からバーン1はかなり微妙と思う、
自分のSPが飛んだ後一瞬の間が空くし
飛ぶのは自分のSPばかりになる、EC切れちゃうし。

669 : 658 : 05/07/09 21:07 ID:NfcK9T1m
やはりバーンは5がベストかぁ・・
ディレイが15秒と長いから
チェンジで補ったほうがいいかと思った・・
>659
MBrは最初からG抜けておくか・・
確かにそれだと使える・・!
>666
なるほどねぇ・・
バーン撃ったほうがいいか・・orz
>667
生命置き換え1かぁ・・
確かにいくらINTあってもつらい場面ある・・
>668
マジの部分はもう引き返せない||orz
ガ−ゴ対策にHD欲しいけど
Gvだと使ったためしがない・・
やはりバーンは5ですかorz

教授ってスキルの取り方が難しすぎる。

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 21:27 ID:i+FoA0hi
最初からG抜けてたら開始と同時に追い出されるだけだと思うが。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 21:29 ID:jwqEa8Cn
バーンのディレイはバーンにのみ適用。長いけどね。

チェンジのディレイは全てにかかる基本ディレイ。

バーン1多様→チェンジはTOMだと思われ

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 21:39 ID:fTJfn69h
あと、SWないのに基本ディレイの長いスキルを多用するのは全くおすすめできない。
阿修羅に対抗できなくなる。

673 : 658 : 05/07/09 21:57 ID:NfcK9T1m
MBrの将来性が不安だなぁ・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eKcKdAdxcskAaCgEkDnN1dFqnfY
こんな感じ?

674 : 661 : 05/07/09 22:16 ID:m0ubnW8A
レスくれた人たち感謝

やっぱり人それぞれなのねー。
俺はメイン狩場は監獄だけど、
他の狩場にもちょくちょく遊びに行ってるから、
カリツにこだわらずにいろいろ装備を充実させていこうと思います

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 22:16 ID:fTJfn69h
ディスペルは削るとMDEFで減算されるようになって成功率がガタ落ちするんじゃないっけか。
あとLPは3と4は広さ一緒だから削るなら3まで落とせばいいんじゃない?

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 22:28 ID:xOKoS5NK
チェンジのディレイがどうのこうの言ってるやつって狩りでの話?
それとも対人だけどブラギなしを前提に話してんの?
ぶっちゃけ対人じゃブラギ前提だからディレイなんてほとんどないのと一緒

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 22:31 ID:jwqEa8Cn
しかしいつでもあるわけじゃあないし。

かりに必ずあったってバーン1は、失敗の確率高いんだからやっぱTOMだとおもふ

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/09 22:42 ID:3tArp/Ny
どっちかというとブラギをもらったときに、バーン+チェンジしてる

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS