セージスレ〜賢者に関する情報交換〜33講目

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 20:15 ID:D1uHy+7o
>>527
オートガードは発動時にアクティブスキルキャンセルする性質あるからボルト詠唱しつつはムリだなぁ。
これは純殴り向けかな?

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 20:16 ID:5JmZi/VQ
やっぱ支援系のASがいいのかねぇ
大魔法とか微妙じゃないかな?
個人的にはASジョークやってみたいな・・・ネタとして

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 20:24 ID:NcKcGvp9
ラーゲでそういう旨の書き込みは今まで無し
ここ数日で韓国公式にAS強化要望が2件

つまり、お察し下さい

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 20:25 ID:XgRkM72p
>>528
ということはクルセイダーって、GX中にAG発動すると止まっちゃうのか
でも、ボルトの詠唱は止まるけど、殴りASはとまらなそうじゃない?
FCで、オートガードしつつ歩けるかもしれないし
ダメかな〜夢が広がるな〜

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 22:12 ID:XUZdm1rd
クルセwikiから転載

AG発動と同時に他のスキルを使用しても発生しない。
ガードポーズを取るとそのときに使おうとしていたアクティブスキルはキャンセルされてしまう。SPはしっかり減る。
無論、グランドクロスがガードキャンセルされた場合はHP・SPが共に減る。

転載ここまで

AG硬直中に詠唱開始は不可
詠唱中にAG発動しても詠唱は止まらない
詠唱完了の瞬間にAG発動するとどうか不明(なった記憶無し

以上、クルセ持ち賢者からの情報

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 22:23 ID:Nl11Qeoy
付与セージ持ちクルセだろ

534 : 532 : 05/07/06 23:28 ID:XUZdm1rd
533みたいな見方もできる一文だったな
御免できればスルーしてやってくださいorz


念のために言っておくと、自キャラに付与できる環境に無い&メインキャラはセージな

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 23:50 ID:u49RKAFM
いずれにしても実装したらしたで人柱報告待ちだな。

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 00:19 ID:BEW53EEj
公式ガイドの霧の説明
霧の壁を発生させ、敵を暗黒状態にする。効果範囲は、指定した位置を中心に「5×3」セル。
範囲内にいる敵の遠距離攻撃のダメージは軽減され、魔法攻撃は失敗する確率が上昇する。
一般フィールドではモンスターのみに適用されるが、PvPではプレイヤーにも適用される。

(゚A゚)<
あと一応公式だとソウルバーンはLv4が70%、Lv5が80%になってる

小ネタだけど、暗闇になった時、霧を広げて霧から外に出ると暗闇から回復する

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 01:19 ID:UBReW9m+
>>525
箒とかじゃない、メイドにしてはスカートが短すぎるんだ

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 03:02 ID:nIJjEwnS
あなたを愛してるが弱体化すれば相対的に教授のチェンジの有用性が上がるって
ことでいいのかね

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 08:55 ID:jyv/DS2J
Mbrが除算MDEFを減らすようになりますように。
霧が対人でもフィールドと同じ仕様になりますように。
MRが事前に掛け置きか、ACみたいになりますように。
スペルブレーカーが詠唱なくなりますように。
メモライズが詠唱スキルのみに適用されますように。
セージにも一つくらい大魔法が追加されますように。


短冊いっぱい書いておきました。一つくらい叶わないかな・・・

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 09:01 ID:yVRamI5r
先達賢者の皆様に質問させてください
当方、FCASセージ志望の61マジです
補正混みINT91で止めて、残りをAGIに振ってます
素でAGIが91になったらINTをカンストさせて
残りをLUKに振ろうと思ってます

スキルとしては
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKwNdocoakHcgS3eAJy
このような感じでやるつもりです
狩りはソロと殴りプリとのペアが半々くらいです

質問の内容なのですが
1、クリFCASセージにするつもりなのですが
知り合いにはDEX上げたほうが良い、と言われて悩んでます
元々LUKに振る理由がどうせ攻撃当たらないからCriで当てよう、というものだったのですが
詠唱時間短縮は確かに大きいと思い、どちらが良いかご意見をお聞かせください
ちなみに、友人のお下がりのTCブックが既に手元にあります

2、DEXに振る場合どれくらいから振るべきなのでしょうか?
CriはTCブックとコボクリでLuk初期値でも十分いける、と思ってましたので
Iカンストした後に振るつもりだったのですが、DEXとなるとそうもいかないと思いますし
皆様はどれくらいで上げましたでしょうか

3、殴りプリさんとペアする場合はどのように動くものなのでしょうか?
私自身、DEXWizと支援プリしかしたことがなく、他職の動きがよく分からないのです
何か、こうすると良いというようなことがあれば是非、教えてください

長々と失礼しました

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 10:15 ID:9Ioj5+Oy
FCASは経験が少ない(Lv85程度)のだが、ASは当たらなくても発動するので別にDEX後でもいいと思われ。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 10:26 ID:jyv/DS2J
1.DEXに振ったほうが確実にいいな。Criなんてそんなに出ないので、
 HITにも関わるし、FCASの火力の大部分はASじゃなく詠唱魔法の方だからね。
 だが、私もクリセージ。LUK振りは勧めないが、振るなら応援する。

2.早めにFCASしたいならDEX後回し。
 といっても、どの道まともにFCASが稼動できるのは90近くなので、
 80代で20〜30位は振っておいてもいいかな。
 私は素で35を先に完成させたが、上げてよかったと思ってる。

3.両方とも範囲火力に乏しいので、95%回避を超える数を相手にしないことが基本になるかと。
 FWやらFDを使って、接敵数を調整していくのが基本の動きでしょう。
 特にFWの使い方で狩りの楽しさが変わってくる。
 タゲ取り、不死敵の即殺、数調整、緊急回避等、使いどころはいろいろある。
 FCASが他の前衛より有利な点があるとすれば、FWを使えることだと思う。
 
スキル取りはほぼ問題ないと思う。がんばってくだされ。
 

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 10:29 ID:M88NJvI4
FCAS型すげえな
ttp://www.okawara.co.jp/jpn/product/industrial/indivisual/conduction_flow.html

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 10:41 ID:zvnE8cAf
>>539
韓国語で書かないと叶わないよとマジ(ネタ?)レスしてみる

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 12:07 ID:UjYFADKu
>>543
(;゚A゚)…ゴキュリ

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 12:37 ID:Xth5ozgz
>>539
霧がフィールドと同じ効果だと、結局プレイヤーは範囲外に出たら回復するかと
試した事無いけど、PvPで枝mobに使ったらやっぱりフィールドと同じようになるんだろうか?
どうも霧外の不発効果は独自の状態異常になってるような気がする

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 15:09 ID:5tqH3pA1
ちとお聞きしたいのですが、マジ狩りしてる方達の最終狩場は
おそらく監獄や窓手になるとおもうのですが、みなさま盾は何
装備してるのでしょうか?

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 15:19 ID:M88NJvI4
窓手(2PC)
矢リンゴ・DDアーク・子デザ・メモライズブック・レイド・エギラ
テレグロ固定でニングロ・フェングロ・ヒルグロのループ
INTカンスト ドラゴノロジー5 ブレス切れたらかけなおしでINT126維持

監獄(1PC)
とんがり・DDアーク・プパ様・クマ盾・レイド・エギラ
イヤリング固定でテレグロ・フェングロ・ヒルグロのループ
INT120

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 15:27 ID:M88NJvI4
間違った('A`)

監獄(1PC)
とんがり・骸骨・プパ様・メモライズブック・レイド・エギラ
イヤリング固定でテレグロ・フェングロ・ヒルグロのループ
INT120

まあメモライズブック最強。攻撃食らうんじゃね。

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:02 ID:85YX0o/9
どっちもWIZ杖だ。
盾など不要!




中段エルダ欲しいよママン

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:07 ID:Lwq6RMM0
>547
監獄でカリツ、窓は殆ど行かなかったな。

リビオを他のMob込みで縦に嵌めようとしたら必ず殴られる・・・
クマからカリツに変えてかなり安定した記憶がある。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:12 ID:dlRkqq/D
監獄2PC支援SOS装備でInt127かな。wiz杖あればイヤリングはずしてブローチにできる・・・
Int確保最重視。MHにあたると15↑をまとめて相手にしないといけない時もあるので
殲滅力≒生存率な感じ。骸骨+3減盾でも126達成できるけどSOSのAgi+2が手放せない。

>>551
IDがMMOだ。実は上記の盾の話よりもこっちを言いたかった。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:14 ID:M88NJvI4
あれ、マジ型といったらI-D二極だと思ったんだがI-Aも含むのか?

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:16 ID:H7SQnCyO
>>553
マジ型じゃなくてマジ狩りの話だ

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:17 ID:sQau01qW
窓手とかだとAGIでもぼっこぼこだからマジ狩りになる

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:21 ID:vCpukXgw
I-Aはネズミやらシャアをくっつけたまま動くから、マジ狩りとはちょっと違う気がする。
まあどっちの型にしろ、盾よりINT確保のほうが重要だ。

557 : 547 : 05/07/07 16:30 ID:5tqH3pA1
みなさま意見ありがとうふぉざいます。
INTが重要ということなので、メモライズか両手杖にしてみようと思います。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:43 ID:M88NJvI4
やっぱりソロならINT120、ブレス有ならINT126がいいと思うお∩(^ω^)∩

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 16:47 ID:M88NJvI4
>>552はWIZ杖にするより今のイヤリングをククレイヤリングに変えた方がいいお(^ω^ )

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 17:13 ID:TwRP/5+Z
最古鯖のGvGで

蜘蛛糸の不発ってどれくらいの頻度であるもんだろうか・・・

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 17:23 ID:wH6dqfKE
AdBや賢者の日記の攻撃速度 +5%ってAspdでいうとどれぐらい上がるの?

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 17:25 ID:jO8EPLv4
>>561
消費税くらい。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 18:12 ID:k7p0zXXi
>>561
Aspdによるので固定でどれくらいというのは無い。
例:
150→152.38
180→180.95

200-ASPDが攻撃のディレイで、それが5%削減されると思えばいい。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 18:14 ID:9Ioj5+Oy
攻撃ディレイ減少って速度ポーションと加算じゃなかったっけか。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 18:19 ID:k7p0zXXi
たしかAdBの効果は加算ではなかったはず。
加算だと覚醒使用時に短剣>本になるはずが現実は短剣<本になっているから。

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 18:24 ID:k7p0zXXi
あ、賢者の日記の効果は加算なのか乗算なのかはわからん。

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 18:40 ID:0ofBFnJb
>>562
つまり将来的には20%まで増えるということですか?

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 18:40 ID:wH6dqfKE
なるほろサンクス
Aspd170ぐらいだとAGI+6ぐらいの感じか
STR50目指すより素直にAGIに振った方がいいかな
でもSTR55+5で特化賢者日記も捨てがたいな

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 18:42 ID:pZdyr3OY
>>561
まあ要するに
実装されないとどれだけ上がるか正確な数値はわからん
おおざっぱに言うとAspdが速くなるごとに効果は小さくなる
ってこと

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 19:51 ID:5YfbE/Hj
いや、その理屈はおかしい

571 : 540 : 05/07/07 21:24 ID:9TNBv2Fn
書き込む場所が違うので、ID違うと思いますが
お返事ありがとうございます

ご指摘のとおり、DEXで行こうと思います
ただ、せっかくなのでコボクリとTCブックはそのまま使ってみますね
ありがとうございました

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 22:18 ID:BEW53EEj
検証してきたのでカキコ
PvPで枝mobに霧を使った場合も霧の外で不発を確認

今までの検証も踏まえると
プレイヤー→普通の暗闇状態
mob→暗闇と霧が混じったような状態
という風に別の状態異常になって無いと辻褄が合わないっぽい

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 22:31 ID:k7p0zXXi
>>569
ASPDの数値的にはASPDが大きいほど変化は小さいが、実際の効果はASPDの大小にかかわらず「5%」で変わらない。
ASPD150→151とASPD185→186では効果が全く違うんだよ。

574 : 569 : 05/07/07 22:54 ID:pZdyr3OY
ごめんおおざっぱに言いすぎたね
5%で上がるAspdの部分を効果と言いたかった

っといっても後付だと言い訳がましいな
忘れてくれ

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 23:02 ID:KsSyUo3C
>>571
クリ-サマル型で発光して転生後も同型で育てている私の経験から言わせてもらうと、
DEX30程度はあった方が良い。DEX初期値でフェン付詠唱はさすがに厳しいね。
あと、レベル4武器の包丁使う場合もDEXないと与ダメのばらつきが激しい。
LUKは初期値のままで、それよりむしろAGI上げてAspd上げた方がクリもASも
発生回数が多くて良い感じだ。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 23:05 ID:jO8EPLv4
問題は、5%はすごいか、すごくないのか。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/07 23:18 ID:AUueW9Am
すごくはない。
焼け石に水だがないよりマシ、といった程度

578 : 540 : 05/07/07 23:33 ID:9TNBv2Fn
>>575
なるほど、やはりDEXは大事ですね。
Agi80で止めてD振ろうかな‥

先ほど転職したのですが、
セージのスキルが一個余るんですね
騎士団行くときに備えてEstを取ろうかと思ったんですが
他にお勧めはありますでしょうか?

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 00:05 ID:x0XmKQmi
>>515
先日出た公式ガイドではAS10で「発動率16%」と掲載されていた…orz
まぁ付与の説明が修正前のままだったり相変わらずいい加減なガイドなので
真に受けてよいのかはわからんですが。

ちなみに付与失敗時の説明は去年は「武器が外れる」と書いてあったが、今回は
言及されていなかった。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 00:30 ID:Ea82MFOt
大雑把に言うと、単位時間当たりの殴りダメとASダメが5%くらい増えるってことだな。
もしくは殲滅にかかる時間が5%短くなる...と

当然普通の魔法攻撃分には全く影響ない。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 02:43 ID:GjldEp96
>>578
スキルP1しか使わない、mobを知るスキルがあるじゃないか!

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 02:55 ID:dIbn4AID
Est=モンスター情報じゃないっけ?

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 03:14 ID:8XHgpVKM
あまり話に出てこないけど、狩り教授のスキル振りってどんな傾向なんだろうか?
もっとも気になるのが最大火力を氷雷か蜘蛛火のどちらに
持ってきてるかなんだけど、
狩りで蜘蛛はTOMってのは前に見たような気がするがかといって
氷雷とってるって話もあまり聞かないし・・・
教授の方教えてくださいませ

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 03:35 ID:eE3wNzHl
蜘蛛は少々持っていって緊急時に使うくらいかと。集める手間がばかにならない。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eKavdndocoksdpgSaC1eAgNaofY
ここら+DCを基本にして、TS-SC、FD-LB、FCASあたりじゃないかな。

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 03:41 ID:uvr8Bv4D
>>583
狩りにおいて瞬間最大火力に意味は無いから気にしてないってのが実情
でも大体の人は蜘蛛糸取るんじゃない?
私の場合は
FD→遠距離Mobにしか使わなかったから霧があるのでカット
蜘蛛糸→スキルポイントが無いからカット
最大火力はそれなりのSTRでの特化付与でのFCAS
TSがダブルHITする相手ならメモライズTSになるけど
FDはあれば小回り効くからスキルに余裕があれば欲しかったけどね

あと、狩り教授については2月3月の過去ログに結構出てるんじゃない?
最近はこういう流れだけど、その頃は狩りメインの話だったはず

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 06:48 ID:CzbLvo3f
蜘蛛糸は全部の敵に使うのはアレだけど
MHに突っ込んだ時足の速い敵だけ纏めて止めたり、4枚目のFW代わりとか
固めの敵を倒す時にアドバンテージを取るのに結構使ってる
1時間に10〜20回くらい使ってるけど、週一で1時間くらいの蜘蛛糸狩りでトントンくらい
(この辺は狩り時間の割合によって変わるけど)
あと蜘蛛糸取るならFB10は取った方がいいと思う

転生職全般に言える事だけど、JOB経験値が気になるようになるので
最終狩場選択やスキル振りはその辺りも考慮した方が良いかも

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 07:11 ID:CzbLvo3f
でもRMCで1個1000z↑で買取出すと万単位で売ってくる人がいるから
10Mくらい惜しげも無く出せる人なら全蜘蛛狩りも無理では無いのかも
カリツc一枚出たら蜘蛛糸3万個と交換出来るね(つ∀`)

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 11:01 ID:edoqurwZ
蜘蛛糸はたまに露店で売ってるのを買ったり、
ギルメンからもらったりで5k個ほどあったりする。

アルデADでいっぱい出るので、1個1000zは出しすぎかと。
露店だと300zほどで売ってることが多いかな。

貧乏性なので、狩りでは蜘蛛ほとんど使ってないんだよね・・・orz

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 11:58 ID:CEpRnwPz
蜘蛛の出るBOTMAPでポリンとか潰せば大量に出るよ。
2時間に一回くらい回収にいけば結構な量になると思う。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 12:33 ID:2XoDsCwT
>iRO本鯖に色々変更が来たので報告。
>1.宝剣SP消費なし
>発動率は15%程度で必ずレベル3のボルトが落ちる。手動ボルトも可。
>バッシュ、ホーリークロスでもボルトが落ちるのを確認。
宝剣だけかな?、まぁFWで落ちるようになっても困るけど

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=27&ss=on&no=144234
あと生体研究所はソウルチェンジで全阿修羅狩りが実用っぽい

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:27 ID:smIMCe60
質問させてください。
資金50M程でソロで最速オーラを出すにはどんな型が良いでしょう?

テンプレを読んでみて、低Lvから高時給を出せる、
高LvボルトにSPR10、HDとダブルヒット用のTSをとった
INT120>DEXのマジ狩り型かな、と思ったんですが、、、
事故死率まで考えるとSTR>AGIの殴りも自前付与で、
かなり時給があがりそうだし、よさそうに思えました。

俗な質問で恐縮ですが御教示下されば幸いです。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:34 ID:BisaLVKu
I-DかI-Aの選択は自身のPスキルと鯖のラグ具合による
殴りはどうあがいても魔法型の自給には勝てない
自給的には
I-D>I-Aマジ>I-AFCAS>サマルFCAS=殴り
くらいじゃないだろうか

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:44 ID:AA/Qcuze
普通にINT=DEX型が一番だと思う
即死防止なら少しVITに振ればいい
純殴りは一撃が大きいから高時給出そうに見えるけど
他の近接職と違い瞬間高火力を出すスキルや範囲スキルがないため
他の近接職のような効率を出すのは厳しい
型が完成するまでの効率もINT型の方がだんぜん良いしね

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 15:49 ID:smIMCe60
早期&わかりやすい返答ありがとうございます。
メインがI-Dの廃Wizで、腕は上手いまでいかずとも、
下手ではないと思うので、素直にそのままI-D型で行こうとおもいます。
(いざというときにQM撃てない監獄に不安はありますが)
改めてありがとうございました。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:19 ID:edoqurwZ
>>591
窓を最終にするならI-Dで間違いないと思うが、
監獄を最終にするならI-Aの方がI-Dより早いと思う。
自給そのものはI-Dより劣るかもしれないが、
I-Aは圧倒的に死ににくい&被弾少ないので安定する。

ちなみに私はI-Aで転生して今I-Dしてるけど、転生前より自給減ってる。
I-Aで1.1M、I-Dで900k強。教授なのでSP変換使って休憩なしでもこの程度。
ヘタレなだけといわれればそれまでなんだけどさ・・・orz

とりあえず、セージはWIZと違ってSGないので、DEX高くても
殲滅力がそんなに上がらないということには注意して欲しい。
迷わせるだけだったらスマソ。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:22 ID:Axq3M3X6
TSが落ちる瞬間、リビオがプロボを唱えて立ち止まってシングルヒットする悲しみを味わうがいい!
あれなんとかなりませんか…orz

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:28 ID:E87W9H0M
INT120 DEX90 残りVITとかこんな感じで窓監禁。

FWとHDとファイヤボール10。

ちなみに俺はそれで二ヶ月ちょいで発光。
別アカ支援はなし。スクワット狩り。
どっか敵のでないところに商人をログアウトさせとくか、別アカで待機させて収集品渡すなり
補充するなりすれば
狩場移動の手間が少なくなる


飽きてだめとかそういうのは本人の問題。


ちなみに時給は1.1〜1.25M程度

頑張れ。

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:28 ID:E87W9H0M
あとFBも10ね

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:28 ID:CEpRnwPz
DN5 FC10 SPR10 FB10 FBl10 FW10 ES5 EC1
2PC支援のINT126DEX106で窓手1.1M〜1.3M(現在Lv91)
監獄は息抜き程度に考えた方がいいと思う。
メイン狩り場にするにはキツイ。人が多いと横湧き対応で大変。
WIZならSG出れば横湧き平気だが、sageではそうも行かない。
やはり窓手(下水)メインに落ち着くと思う。
少しでも窓手効率を上げる為にFBl10、SPR10、FC10、ES5がお薦め。
教授へ急ぐ同士は多いが、その殆どが挫折してるようだ。
転生まで続けられるのはほんの一握り。その一握りになれるよう頑張ろう。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:29 ID:90hfUTJj
VITがほぼ無意味

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:30 ID:E87W9H0M
>>599
おまいも頑張れ。


収集品ためたらドロの数が笑えるぞw

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:31 ID:E87W9H0M
事故防止になる。別に無意味じゃないかと。


ただ、俺は死なないし、いらねーよってんなら別にいらん
DEXにふればいい。ただそれだけ。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 16:57 ID:B5pnqR6n
>>602に付け足し。

VITあるとヒールを使う回数が少し減る。
完全な狩りステではない自分のキャラだとSP管理しないとSPがカツカツになる。
ヒールに使うSPも馬鹿にならないからね。
VIT初期値から30くらいでも違うと思う。

まぁ、完全狩り型ってわけでないから参考にならないかもしれんけどね。
やっぱり極論は>>602の最後2行だな

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:04 ID:dIbn4AID
すいません、スクワット狩りってなんですか?

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:14 ID:sCo9FG0J
PCの前で体が鈍らないようにスクワットしながらROすること
他にも腹筋狩りとか懸垂狩りとかも有るんでぐぐるといい

606 : 492 : 05/07/08 17:14 ID:GVKyDPSm
ちょっと返事をもらえなくて寂しい私。

ついでに時給報告が出てるのでサマル型の時給も参考にどうぞ。

亀地上950k〜1.2M
窓 800k〜900k

できれば、>492 の相談にのってもらえるとうれしい。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:28 ID:dIbn4AID
>>605
レスどうもです。
たしかにネットばっかりやってると体なまっちゃいますもんね。
俺もスクワット狩りを試してみたいと思います。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:31 ID:4/jPr+kj
俺も今度やってみる
夢中でゲームやってたらいつの間にか体も鍛えられてた、なんて最強だよな

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:32 ID:AA/Qcuze
なんだ釣りだったのかw

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:34 ID:edoqurwZ
>>492
DNの有無とか他の装備とかが書いてないので良く分からんが、
98時点を最終ステと考えて、補正込みでSTR50、INT105になるようにするのをお勧めする。
計算機はこちら ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

残ったポイントはAGIでもDEXでもお好みで。

マンティスイヤリングという品がものすごく微妙な気がしてるのは私だけかな。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 17:49 ID:MWHXQVWw
参考までにI-Aで発光させた時の効率なんかを。

Lv90-99まで監獄onlyで序盤は1.0M/hくらいだったが、
慣れてきた&ステが上がってきた後半は1.2M/h前後。
デスペナはこの10Lvの間で10〜20回程度。

監獄狩りで重要なのはSP枯渇対策なんで、INT120確保とできればSPR10あると良い。
あとは好き嫌い分かれるようだけど、個人的にはTS10はかなり役にたったと思う。

旧鯖でラグラグなんで、FW抜けられても苦にならずデスペナも少ないI-Aを選んだけど、
I-Dの方がI-Aより圧倒的に効率がよいということも無いと思うんで、
窓監禁か監獄監禁か好きな方を選ぶと良いと思うよ。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:00 ID:17UQcqPb
>>492
>610と同じく補正がどのような装備のせいなのでそうなってるのか分からないので微妙だが、
STR50、INT105にするのが正解かと。
おそらく残りはDEXに振ってウサギを必中させて、後は好きなように振るといい。
STRがそこまであるなら必中させることによるメリットは大きい。

・・・ところで、mobのバッシュって命中補正無いんだっけか。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:26 ID:dIbn4AID
監獄ではInt120あってもSP足りないんですか?

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:33 ID:eE3wNzHl
SPもあるけどリビ男が固すぎるので120推奨

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 18:39 ID:CEpRnwPz
120マジオススメ。
I-Dだと横湧き対策と回復でいくらSPあっても足りない。
I-Aだと横湧きに強いから120無くてもいいのかもしんないけど。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 19:57 ID:0Lqwmk6M
>599
窓で1M超える効率出すポイントを是非教えていただきたい・・・
あまり効率がでないのとBOT多いのもあって殆ど足を運んでないorz
やっぱFBl10ってのが大きな差になってくるのだろうか。

ちなみに私は監獄派、接続時間が朝なんだけどもね・・・
最近の鯖状態では夜の活動はほぼ無理な感じ。

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:03 ID:90hfUTJj
窓で1Mなんてうんこしながらでも出る。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:22 ID:CRNosGF0
最古鯖の窓手は常時BOTが10匹はいる
ハンタースナイパーアーチャーローグダンサーバードと
弓を使う全ての職業が集まっている感じ
交戦したMOBの3割くらいは経験値が減ってる
団子虫の出るMAPだとこの倍くらいいる

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:41 ID:dIbn4AID
監獄火場固定狩りって現実的ですか?
最近監獄行ってなくてどれくらい沸くのか分からなくて。
火場取ろうか、火場切ってSPR取ろうか迷ってます。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:53 ID:BisaLVKu
属性場は所詮ネタスキル
あれば便利ではあるが大人しくSPR取っておいたほうがいい

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 20:59 ID:dIbn4AID
そうなんですかー。
FCASだから属性場で火鎧ATK+50ウマー、火付与の物理&魔法+20%ウマーかと思ったんですけど。
やっぱり移動できないってのと、黄ジェムの消費がきついですかね〜。
ありがとうございました。

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 21:29 ID:AA/Qcuze
監獄でFCASできるのか・・・

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 21:33 ID:AA/Qcuze
できないことはないか・・・
リビオにぬっ殺されそうだがw

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:10 ID:4/jPr+kj
セージ実装されたときに3PCで深遠油でオーラになった俺は勝ち組?
1週間かかったけどな

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:22 ID:dIbn4AID
本使ってるFCASさんは、AdBは10ですか?
AdB5で本はTOMさん来ちゃいますかね?

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:29 ID:Ea82MFOt
AdB10だから本を使う。
あるいは本を使いたいからAdB10にする。
5止めなら短剣の方がいいんじゃまいか。ASPD速いし。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/08 22:35 ID:dIbn4AID
バイブルはINT+2あって、中型相手なら短剣より補正強くて、
ASPDもそれほど差ないから5でもいけるかなーって思ったんですけどダメですかね〜。
セージって色々取りたいスキルあるんで迷います。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS