セージスレ〜賢者に関する情報交換〜33講目

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 03:12 ID:G5dHEXKu
>>415
FBは10とったほうがいい。SPRを多少削ってでもな。
DNはINTが上がるのでソロINT120が高級装備なしに達成できる。
とくにI-Dセージの最終狩場は監獄なので、リビオにダメージを通すことを考えてINTは高ければ高いほどいい。
SP回復量もあがり、効率を底上げする効果がある。

他に削っても大丈夫そうだと思う部分は付与5→4、FC3→1

BOSSはまぁ、セージが必要とされる、という状況はまずないと言っていい(ミストレス戦は知らん)。
マヤはそこまで飛ばなくなった上、出現マップはテレポが効かないから騎士を増やした方がいいし、
大魔法を使ってくるBOSSはLPで封じれば楽勝、というほど甘くはない。
逆に安定してそれらのBOSSを狩れるPTなら別にLPはいらない。
ディスペルで超FLEEを解除する、という役もあるにはあるが、これも必須ではないし、阿修羅が飛び交う状況なら全く意味がない。
が、BOSSに挑んでみよう、というレベルで放置BOSSを狩るのであれば超FLEEの解除は使えると思いディスペルを推した。
まぁ、おまけ程度に考えておいたほうがいいということ。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 03:55 ID:zayzqkLo
>>bLDpxxBM
417の言いようはアレだが、セージはスキルがショボいので自力で開拓できる意志がないと使いこなせないのも事実。
とりあえず416あたりを参考に汁

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 04:26 ID:bLDpxxBM
助言ありがとうございます。
当方社会人でして、自由な時間が少なく、
時間の掛かる過去ログを漁るという行為を避けていました。
これからは時間が無いなどという逃げ道をつくらずに過去ログを読むようにします。
わざわざ助言してくださった方々、ありがとうございました。

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 05:13 ID:Zn/V2Rmw
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>420 さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 07:13 ID:aP1RPa0Q
みんな監獄でどんな狩り方してる?
インジャスティスとかも全部倒すのかな・・・?

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 07:49 ID:aP1RPa0Q
ちなみに俺のステはI>Dでインジャスティスは単体の時は無視してるかな
監獄ってなんか独特の慣れが必要だよね・・・

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 10:30 ID:f1hx+R98
I>Dって監獄向いてなくない?
監獄はI>Aが行くものだと思ってたけど。

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 10:38 ID:HxgQOeeT
そんなことはないぞ?

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 10:54 ID:u/GPq4Pu
Int>Agi>>DexのFCASだがインジャスティス単体ならFCASして楽しんでるな。
HSP込みASPD171でDex35+補正程度で。これでボルト10FCASで倒せるかどうかぎりぎり。
ボルトの種類変えたりFW越しFCASをしてみたりいろいろ手を変えて楽しめる。
周りに誰もいなければ即飛びもありかな。
歩きで無視はインジャを妙なところに誘導して他PTに迷惑かかる可能性あるのでやらん。

ちなみにリビオ単体の時は足速いから単体ならショートトレインして
他のMOB含めて2,3匹になったらまとめて倒す。
他PTとかにぶつかればそのまま単体でリビオ倒す。
ゾンプリ・シャアは瞬殺できるので単体でも即倒してる。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 12:17 ID:FJp3CLDB
監獄で光ったI>Dの私が来ましたよ。

リビオ、シャァと足の速いMob多いから向いてないと言えば向いてないかもしれん。
リビオはともかく、シャァに貼り付かれて他Mobに追いつかれると地獄が見れる。
ただ詠唱が早い分、的確にFWかけていければテンポよく狩れるのは確か。

実際、うちの鯖じゃI>Dのセージソロは殆ど見なかった。
あと、夜接メインの人は今の鯖状況じゃ辛いものがあるかも・・・

変態単体だと無視して飛ぶかな・・・、下手に引っ張ると足遅いから面倒な上に
捕まるとASPD結構早いから、HP1k近く持っていかれる。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 13:27 ID:gGHwdk03
監獄篭りでI>D>V、先日98になった私も来ましたよ。

書き込んでたら全部427に書かれちゃった・・・orz
ほとんど同じですね。変態単体はのんびり狩るときは相手にしよう、って程度。
Flee足りないDex型にはシャアが一番の鬼門ですねぇ。
Vit60ぐらいあるのでプロボが地味に痛いです。

3期鯖ですが、同じくDex型のソロは見かけず。Agiっぽい人はちらほら見ますね。

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 13:49 ID:u/GPq4Pu
>>427,428に質問。
最終的にDexいくつくらい?
それで、フェンありだとやっぱり違うのかな。
Dex高いとフェンつけてもあまり気にならなさそうだけど。
I-D型だと、シャア相手でもFW割り込ませるのは楽だと思ってたけど、
お二方の話を聞く見るかぎり割り込ませることはできるけどタイミングが重要そうなので。
428はVにも振ってるようなので大丈夫だろうけど、
I=D2極だとシャアに張り付かれると死活問題。
高レベルデスペナは洒落にならないので
多少効率おちてもフェンありで確実にFWでMOB引き剥がすのが
いいのかなーって思ってたけどそこら辺どうでしょ?

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 14:08 ID:FJp3CLDB
>429
フェンは一度も使ったこと無いです>In監獄
詠唱完了すればピンチ脱出ってのはI-Dソロの場合は少ない気がします。
少なくとも私はそう感じてますね。
TSのトリプル通して死んだはずのリビオからSB貰って死んだことも・・・

例えばシャァだけどフェンFWで剥げても囚人と一緒だと一気に破られて
かまれ続けるのはおんなじで、かえって危機に陥りそうな・・・
シャァにタゲられた場合移動しつつFWだして切り抜けてます。
少なくとも変態囚人とは距離が開けれるので、FWだせれば何とかなります。
移動した先にシャァが2匹居たりすると飛びます・・・

最終Dexは95+5、97と98のポイントはVITに振りました。

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 15:02 ID:TxYK9s2y
とりあえず個人的主観でまとめてみた付与狩場



カララ湖 中型武器に付与。フェアリーフとトンボがそこそこ旨い。
     亀に行くにはちょっと早いかなぁという人にお勧め

亀地上  中型武器に付与。まぁウサギはノンアクだし、やっぱトンボ優先?
     なんて人にお勧め。
     HD持ってないor純殴りはこっちの方が効果的?



SD4  対火武器に付与で問題無し。
SD5  中型武器に付与。
     マタ、黒蛇には付与意味無いけど、やわらかいのであんまり問題無し?
     牛のHFが嫌いな人はこちらへ。



崑崙1  対植物武器に付与といきたいとこだけど、パピヨン居るので中型武器に付与。
     ただし霧持ちでない限り、被ダメが結構馬鹿にならない。
亀地上  トンボはHDで処理出来るならこっちの方がお勧め。



伊豆   対水武器に付与で問題無し。
     高レベルだと伊豆5で対半漁人がうまうまらしい。
     伊豆5は付与効かないペノ居るので注意。
ココモ  対動物武器に付与でほぼ問題無し。
     レグルロ用のインベクリは忘れず持って行きましょう。
     同職多め。
     策敵が面倒。

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 15:08 ID:u/GPq4Pu
>>430
レスtクス。
フェンなしのほうがかえって生存率高いのか。
新CのFW5%UPつきフェン(パピヨンC)を常時装備とか
いろいろ妄想してたんだけど、イマイチそうだね。残念。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 15:33 ID:60b8ECMK
現在教授81歳でDEXが57+補正。
監獄でのシャアの対応だが、このDEXだと運がよければフェンなしで
シャアの攻撃の隙間にFW入れられるって感じ。
だからフェンは必ず持って行って、引き剥がし用につかってるな。
ってか、凶悪な沸きに合った時、人に擦り付けないためには必須と思うが。

囚人と混ざったときに破られてピンチになるってのは確かだが、
それならなおさらフェン付けてきっちり縦FW決めた方が安定する。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 17:00 ID:Lwnamwef
囚人混ざった時は斜めFWでシャアだけ剥がせるぞ

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 17:16 ID:jskO2a/m
>>431 乙です
追加するなら

時計B2
対人or対火武器.
AGIカンストするならFDはなくてもいけそう.

ピラミッドB2
DHアークワンド(セージスレで以前検証した結果杖がいいようだ)
ただし,AdB強化後はシミュレートされていないと思う.


GD3
グールはFWでさばく.小型特化かアンドレ.
SS取得型なら付与はいらない.

いずれにせよ,土付与の場合はASにESがないのでMATK依存が
高い2極型ではあまり有効ではなく,FW-HDする方が早い.

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 17:48 ID:gGHwdk03
>429
素Dex70ですね。あとはIntカンストVit60微Str(対人やるため)
ソロではフェン使いません。
リビオや変態のSBでもMHPからなら3発はどうにか耐えるので、落ち着いて立ち位置とタイミングはかればFWではがせます。
大雑把な狩りなんでヒールがかなり高頻度ですが・・・
ただこのDexだと横沸きにかなり弱いのが難点ですが(Fleeないし)、FCで既に出てるFWに誘導したりCCしたりでなんとか。
FW3枚出し切ったあとでもシャア2匹ぐらいなら殴られながら最初のFW消えるの待ちって感じで。

転生したらI-D二極にしたいな(・ω・)

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 18:15 ID:Yqu/a8HZ
>>429
漏れも監獄で光った(I99 D99)ので答えてみるが、
シャアは1,2匹なら慣れれば張り付けたまま移動できるのでそこまで問題はない。
むしろ囚人とインジャが問題で、これらが混ざったのに張り付かれるとFWきかないわ攻撃痛いわSBされるわでなんともならなくなる。
幸いこいつらは足は遅いので、漏れの場合は囚人がいればシャアを張り付けたまま距離を取る→フェンFW、の順で剥がしてた。
HDの詠唱が早いので、一度剥がせてしまえばシャアを瞬殺して残りを焼くだけだしな。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 18:41 ID:mZBQi/Ku
質問なんですが、FD無いと無理、FDあってよかった。
みたいなことってあります?
マジ時代SPR取らずにFD取ったせいかSPがきつくて作り直そうか考え中なのですが・・・。
ステはI-Aです。

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 19:14 ID:LgWOgtrX
>438
それは狩場によるんじゃないか?
漏れはSPRが1しかないボルト777型SAGEだが
気抜かずきっちりSP管理しながら狩りしてるからSPがきついなんて
思ったことないがな。
SSやFD乱用し過ぎてるんじゃないのか?

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 19:19 ID:jskO2a/m
>>438
うちもFD10,LB10のSPR0で転職して,今Lv95でセージスキル
使ってSPR8にした.
FDの有用性は,あれば便利で行ける狩り場も多少増える.
重要度でいえばSPR>FDただしSPRは10まではなくてもいい.
FDの使い道
1.弓MobにFD-LB
2.討ち漏らしに追撃
3.FWで焼き中やFCASタイマン中に沸いた追加Mobを凍結
(特に火属性Mob)
1.で騎士団に行ける.
3.ではピラ地下,廃屋で横湧きのときにちょっとだけ無理が利く.

I-AのFCASにとって,SP不足になるのはFW-HD頻度が高くなる
狩り場.そしてFLEEが不足している狩り場でECを張るとき.
従って,オットーやピラ地下ではSPRなくても枯渇しない.
亀地上や廃屋は枯渇する.

個人的な意見としてはスキル修正後はFD,SS,SCのどれを
上げるかがマジ時代の選択で,SPRの適正レベルはDNとの
兼ね合いもあると思う.

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 20:10 ID:mZBQi/Ku
レスありがとうございます。
SPが足りなくなる原因はヒールとFWだと思います。
INT70からAGIに振ってるのでINTも足りてないせいかもしれません。
クロックをマジ狩りしても休憩、ODでFCAS狩りしても休憩が必要なので
SPRがないからかな、と思いました。

FDとSPRの重要度は低LvのうちはSPR>FDで、
高Lvな狩場にいけるようになるとFD>SPRとなる感じでしょうか?
いまのところFDをほとんど使ってないのでSPR取っとけばよかったかなと。
高INTになればSPR無くてもSP枯渇しないんでしょうか。
まだLv低いので作りなおすには早いほうがいいかなと思ったので。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 20:24 ID:eAOncC5n
INT115とんがりエギラSPR10だが、監獄マジ狩りするとすぐに枯渇する。
休憩無しで行けるようになるってのはわりとTOMいので、
自分なり妥協点を見つけると良い。
FCAS狩りに限定しての話であれば、SPRは必要最低限で良いと思う。
私はFDとSPR両方10だが、どちらかと言われればFDを取るな。

443 : 43 : 05/07/04 21:18 ID:12CUm+9b
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1451.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1452.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1453.jpg

LP+枝のコンボをしてきましたよっ!
皆さんの助言のおかげです。ありがとうございました。
SG無効化、テレポ防止のおかげでハエのない方をことごとく滅殺できました。
かなりMHの寿命が延びましたね。

今後の問題としては
・白ぽを超連打(5〜回/s)しながらBB・BDSを撃つ方をどうするかですね。
対策としては
・ツール使用者として板の晒しスレに貼る
これが一番良いでしょうか。

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 21:26 ID:U4jdZ2UN
とりあえずTyr板に帰ろう。
な?

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 21:31 ID:aP1RPa0Q
>>443
プロ北はうまいと思った
その時間レーサーが復帰しまくるからmobがLP外に出ることもないしなwww
プロ南はさすがにGv中はペナ痛くないような雑魚しかいないだろ

446 : 443 : 05/07/04 21:55 ID:12CUm+9b
このSSではわかりませんが、
LP撃つ時にポタを消し飛ばしました。
ここを待機場所にしていたギルドが居たようです。

プロ北なのですが、一番の問題はカプラがすぐ近くにある事です。
飛んできたキャラは一定時間ターゲティングされないので
その間にカプラに話しかける事で
死んでいる間に倉庫からハエ・白ぽを取り出せてしまいます。

なかなか難しいですね。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 22:24 ID:Ui6ehqPC
>>443って防衛側のつもりでやってんのか?
こんなやつが同じセージやってると思うと
かなしくしくなるぜ

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 22:32 ID:zayzqkLo
分かってないなー、これは特定のギルドに粘着する為に使うんだよ。

ポタ子の妨害から始まって、枝テロと組み合わせてデスペナ&復帰妨害。
不発激しいセージスキルを砦内で使うよりよっぽど役立ってると思うぞ。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 22:32 ID:rypV/bu1
>>443
ネタとしてやるなら、城2とか火山2でLPのが面白いと思う

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 22:39 ID:Ui6ehqPC
>>448
なんでこんな粘着しなきゃいけないの?
相手のギルドはチーターだらけとか?

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 22:58 ID:aP1RPa0Q
テロするのに理由がいるのか?

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 23:00 ID:Yqu/a8HZ
流れをぶった切って、ソウルバーン5の成功率について実験してきました。
攻撃側:Lv68 INT1+9
防御側:Lv91 INT20+2 VIT1+6 MDEF0+25
100回やって成功64回 失敗36回

真の成功率を70%と仮定した場合、成功回数の標準偏差は4.58回、期待値からのずれは6回。
80%と仮定した場合、成功回数の標準偏差は4回、期待値からのずれは16回。
従って正規分布で近似して考えた場合、真の成功率が80%であるというのはちょっと考えにくいのではないか、という結果になりました。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 23:05 ID:buT3rM3C
>>451
ちょっと脳みそを洗浄してきたほうがいいですよ

>>452
1000回試せ

454 : 443 : 05/07/04 23:05 ID:12CUm+9b
>449
LP5取った時うれしくなって時計兄貴MAP行ったんですよ……
残念ながらLPは一枚しか張れませんでした!

監獄でMEに合わせるのはおもしろいかも知れませんね。
この場合じゃかなりいろいろな危険をともないますが……

>450
そこに人がいるからです。
90overのキャラにデスペナを与えた気分を考えてください。
最高じゃないですか!

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 23:08 ID:Ui6ehqPC
町の中とかなら別に理由無くてもいいんだが
Gvプレーヤー(高レベルの人が多い)に通常MAPでだろ
故意にデスペナ(何Mとかの人もいるだろう)を与えるのには
それなりの理由があるのかなと思ったんだが・・・

理由なしでもこういうのがまかり通るのがROなのだろうか

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/04 23:35 ID:zayzqkLo
だろ。

チートなんかよりよっぽど正当な手段だし、
枝も通常MAPでの使用が認められてる以上np

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 01:10 ID:4g8l1al7
ここはひどい釣堀ですね

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 01:39 ID:3ksctJE7
452の画いた正規分布が見えない…
標準偏差が回数ってのはなぜ?

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 01:56 ID:pjPFdOLW
>>443>>446>>454
なあこういう基地外を抹殺する方法ってない??

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 02:26 ID:C+AZKMFZ
>>455
この枝テロ野郎を擁護するわけじゃないが
はなからそんな綺麗な世界じゃないだろ、ここは

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 02:47 ID:DQBCKB9R
>>459
お前が抹殺されてろ禿

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 02:54 ID:SK9oq6KQ
>>459
ガンホーのGMに就職しろ

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 06:40 ID:4g8l1al7
>>458
452から言えることは、結局、70%の方が64%に近いから多分70%というだけだな
せっかく統計学を持ってくるなら信頼区間で話をしないとならんわけだが

そのデータからソウルバーンの成功率の95%信頼区間を正規分布近似で
求めると、(計算が間違っていなければ)64%±10%程度であり、
80%はどうやらなさそうだということが言える

何らかの耐性ステが存在するんじゃないかとかいう話はまた別だが

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 06:57 ID:dTfkXA8e
452で出てるデータから中心極限定理を使って3σ範囲から外れていることが直ちにわかるから十分だと思うんだが。
>>463は推定と検定を混同してる余寒。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 08:01 ID:Q+jWyNop
比較対象としてLv4もやらないとだめじゃないか?

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 08:02 ID:VvqJMEcU
BOTがばら撒かれればすぐに手を染め
レジッターの悪行RPはうざがる患者

もうダメかも分からんね
まぁ最強は漏れのようなBOTで稼いだ金で気に入らない香具師に粘着する屑RPer

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 08:07 ID:M4Qa/yJV
>>453
5000〜10000ぐらいは検証してほしいなぁと思いつつ
さすがに難しいよな
敵を100匹倒したときに拾ったものを書き込むスレ みたいな流れで
セージスレの教授が100回単位で報告して累計で統計取るのはどうかな?

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 10:09 ID:ghdqlBHU
悪行RPはいいのだが
ルパンは銭形のとっつぁんがいてこそ成り立つ物だと思う
今の悪行RPは独りよがりでつまらん

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 10:17 ID:7mF5kDfJ
取締まるものが居ないのに悪RPとか言われてもな。

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 12:38 ID:u8oVKSeZ
このマナーゲーで悪行RPしても晒されてBANされる危険が伴うだけだしな

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 12:42 ID:gVSX04EO
   ___     
  / || ̄ ̄||  _、_
  |  ||__|| (く_,` )<BAN?なんですかそれ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 13:07 ID:bTgwecL/
>>459
こわーいwwwwww

それ立派な脅迫だから、社会から抹殺されてね^^

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 13:13 ID:GdEQTuJD
カビが生えたり蟲が湧く季節だね

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 13:14 ID:bTgwecL/
デスペナより、人間超重力のほうがダメージが大きいぞ。
どこか入り口でWP防衛してる砦に直ポタして、無限ループにした方がいい。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 13:19 ID:bTgwecL/
あとは、転生クラウンジプシーのペアの月明かりを利用して、
復帰地点ポタ>バフォ森入り口>入り口の出現地点で月明かり>
元きたWPへシュート!!!ゴオオオオォォオオオルで、その先の部屋をMHにすればもっと効果的だぞ。
いくらでも枝モンスためられるしな。

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 14:26 ID:r/l/hL/3
アマツFヒドラポータル

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 14:37 ID:bTgwecL/
あとは、誰かがやってた方法だが、残影でスタック地点へ移動してメモする。
元へ戻り、ポタを出した後金剛して再突入、あとは枝を使えるだけ使い準備完了だ。
1セルにモンスが固まるから、レースでやられて死に戻りしてきたキャラじゃ勝てねぇよwwwww

問題は、HPが全快した騎士が行くと、簡単に削られてしまうことだが。

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 15:04 ID:UcgFAqFi
>>475
月明かりはLPで削れる。バシリカも同じ。
やるならIW

>>477
残影埋め込みポタはリログ→ログインで回避できる

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 15:20 ID:TFcQv/A0
なんつーかセージの話はほとんど出ずスレ違いばかりだなここ

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 15:20 ID:Q+jWyNop
そもそもポタが人数制限で即潰れて
その後は人が居て開けず終わり
セーブ地点そのものじゃないと意味がない

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 16:26 ID:nSwPuf/n
良く「MMOなんだから仕方ないよ」とか言うやつがいるが

そりゃ別ゲーの話だ。
PKなんでもありのゲームじゃシステムに文句たれるやつのほうが池沼だが。

一応ROでは禁止行為だ。故意のMPKはな。
イチイチ理由つけて正当化するくらいなら、最初から違反行為としてやれよ。

なんかROって口だけ達者だが
枝折るときも黙って紛れて密かに折るやるやつとか多いよなw
バレたところで晒されるくらいしか反撃されないんだが。

どっちにしたってスレ違いだな・・・
どうしてもやりたきゃLiveROとか2ch行ったほうがいいな。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 16:45 ID:defucGZr
MPKと枝を折るのが同じ行為ってか・・・(ワラ(ぁ

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 16:49 ID:nSwPuf/n
↑にあるのはただ枝を折っただけじゃないだろw
すぐに枝の存在意義の話を持ち出して正当化するよな・・・(ワラ(ぁ

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 16:49 ID:F/d1md3z
ごめん俺が443に触ったから
こんな話題がつづいてしまったな
すまんかった

――――――――――以下賢者・教授スレを続けて下さい――――――――――

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 17:11 ID:2NB7VmG5
これメンテ終了までの暇潰しじゃなかったの?

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 17:16 ID:defucGZr
あ・・・もしかして枝で殺されちゃった人必死ってやつですかw(ワラ(ぁ

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 17:36 ID:23c9eBrp
スレ違い

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 18:59 ID:c032B4W3
FCASの方に質問です。
武器は何を使ってますか?
本に短剣に杖と色々ありますけど、
露店でマイトスタッフなるものを見つけて使ってみたら意外に強くて。
みなさんの意見を聞かせてください。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 19:09 ID:D3qtpQ+0
>>467
1%誤差のレベルで検証するならそうなんだが、70%か80%かを確認するには>>452で十分だぞ。
母集団の成功率が80%なのに>>452の標本がたまたま得られる確率は0.04%。
それに対して母集団の成功率が70%と仮定した場合は16.4%。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 19:10 ID:D3qtpQ+0
失礼。>>452以上に期待値からはずれた標本が得られる確率、な。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 21:48 ID:CfT1EHhs
>>488
無難に+8DHバイブル使ってる。
一応+7DHアクワンも持ってるけど最近使ってないなぁ。
マジ狩りする時は回避上げ目的のQゴキ杖。

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 21:48 ID:jWB2rA++
こんばんは。
ちょっとステについて相談に乗っていただきたいのですが
現在Lv95 サマル型sageです。メイン狩場は亀地上です。

現在のステが
STR 36+6
AGI 86+7
VIT 1+3
INT 85+15
DEX 30+5
Luk 1+3

なんですが、これから上げていくステについて悩み中です。
とりあえずSTRを41まであげ、マンティスイヤリングで補整込み50に。
それと同時にINTを86+14(マンティスイヤリングにするため1下がる)にします。
これで96で1ポイントあまります。

この後、98になったときまでどうあげようかと。
1.マンティスイヤリングをやめてイヤリングにし、90+15で98時点でINT105にする。
2.AGIを90+7にして98時点でASPDを1上げて、FLEEもあげちゃう。
3.DEXに振ってみる
4.VITに振ってるみる
5.その他

1なら現在のSTRからもうあげる必要がないし
2はFLEEは95%ほぼ達してるし
3も大概あたるし、トンボはFW>HDだし
やっぱりVITをあげてピヨピヨによる突然死を少しでも減らすほうがいいのかな。

長くなりましたが相談にのってやってくださいませ。

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 22:11 ID:M1vbgzlx
>>488
俺はオーラまでオットーで狩る予定なので+9サハリッククレーマウスバイブル使ってる
あと180Mか・・・

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 23:05 ID:bIDYhS5p
>>488
亀とオットーは+8DCrバイブル
その他の場所でFCASの場合は+7DHバイブル

一応オーガトゥースも持ってるが最近は全然使ってない。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/05 23:49 ID:t23qFezc
セージスレの先輩方にお聞きしたいのですが・・・

現在サマル型に夢見てマジを育成中なのですが
少しは遊びも・・・とステ振りを決めているうちに付与が2ずつしか振れ無くなってしまいました
ちょっとでも成功率が・・・と思って2にしたのですが・・・

実際に使ってみて、1でもそれほど失敗はないでしょうか?
一応ステ振りを・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10ygEkwNdocBdIHcgNbn1eAJy

尚、水場は知り合いのWizさんともしかしたらWB狩り出来るかな、と期待して取って見る予定です

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 00:11 ID:Nl11Qeoy
>>495
相手のWizがAGIならいいかもしれんが、Dex型だとサマルのDexじゃ水場の詠唱おいつかないぞ

付与は2以上で1は使ったことないので誰かよろ

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 00:32 ID:oBsqOq3d
体感だと付与1は5回に3回か4回成功する感じ
当たり前だけど

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 00:42 ID:Knj3XHEh
>488
自分は+8DHバイブル。種族+属性の完全特化には劣るが汎用なので使い勝手が良かった。
マイトは高レベルSPRを所持して、なおかつ大型相手には本を上回ったりもする。
ミノとか、廃屋とかに水付与で行くときは結構使える。
中型までの付与狩場なら特化聖書が強い。

>495
転生前全付与1、現在風水付与2の自分が来ましたよ。
転生前、二時間狩に行く時は10個程度持っていって、原石のほうが先につきたのは一回だけ。
このときは四連続失敗して_| ̄|○な気分のまま帰ってきた。
付与2の現在、30分持続とはいえ二時間で7個持って行ってまだ一回もそういうことは無いから、一応1と2で差は出ると思う。
でも原石が潤沢にある(もしくは用意できる)なら別に1でも問題ない。
他に足りないところがあるなら、そちらにスキルポイントを回したほうがいい。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 00:49 ID:b2wqu2hy
詰まるところはお金の問題かな
Lv1で1000回使うと300回失敗する
原石を1個4000円で計算すると1.2Mの損失
成功分700回相当の持続時間は350時間(@30分)
Lv4に比べての損失は1時間当たり3429z
350時間で1〜2Mの損失を高いと見るか安いと見るかという話

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 00:56 ID:5Byy/nYl
ソウルバーン100回(Lv93教授 vs MDEF0+110Lv96)
1が成功で0が失敗。

1011111110 失敗2
0111011111 失敗2
1110110110 失敗3
1010011111 失敗3
1110011111 失敗2

1111110111 失敗1
1011111111 失敗1
1111111111 失敗0
0110110011 失敗4
0111001011 失敗4

の成功78失敗22でした。普段も使うけど8割ってほど成功しない気がする。
というか15秒に1回だから100回試すだけでも25分
待ち時間のが長くて疲れます。

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 01:20 ID:u49RKAFM
>>488
転生前からずっと、+8包丁愛用しているクリ-サマル型。
カンカンしたら偶然できてラッキーだった。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 01:55 ID:1Jy6+0DE
自分も2PCでソウルバーンの実験してきました
自分:Lv87 INT1+**
対象:Lv98 MDEF0+104
ソウルバーンLv5 試行回数500回
結果は445回成功、55回失敗
成功率89%・・・

503 : 488 : 05/07/06 10:15 ID:XHrT0AIb
レスありがとうございます。
参考になります。
やっぱりみなさん本が多いみたいですね。
アドバンスドブックを5で止めて他のを取ろうか考えてたのですが、
10まで振ろうかと思います。
ところで特化を使ってる方もいるみたいですが、
低strで特化を使ってるんですか?
strが30くらい?まではアンドレのほうが強いと聞いた気がするので。
付与も組み合わせると変わってくるのでしょうか。
私はお金ないので+5ダブルウルヴァリンバイブルでも作ろうかと思っていますが・・・。

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 10:47 ID:XZ6G2FAe
>488
自分のキャラのステで計算してみなされ
たぶんSTR1でも特化>アンドレだよ。

505 : 495 : 05/07/06 11:07 ID:oC237SLK
多くの経験談、及び情報ありがとうございます

>>496
すいません、属性場の基本詠唱時間を見ていませんでしたorz
でももしかしたら将来PT組める日が来るかもしれないので・・・一つくらい芸を(´ω`)

>>497-499
なるほど、やはり1と2では体感でも差は出てくるのですか・・・
>350時間で1〜2Mの損失を高いと見るか安いと見るかという話
具体的な数字をありがとうございます
将来LV5以外は効果時間が短縮されてしまうとありましたが
どちらにしても5は取れないですし、>>498さんの意見もありましたので
他に必要なものが無いか考えてみて、あれば削ってみようと思います

ありがとうございました

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 11:20 ID:86mxtVkJ
オートスペル系cが実装されたらFCASセージのお株が奪われちまうな・・・
オートスペルはセージのお楽しみだったのに何考えてんだ重力は

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 12:37 ID:6RdgkR+X
そうかな?
詠唱しながら殴って魔法が降るのと
殴ってる時に魔法が降ってくるのは根本的に違う気がする。
今だってFCASでCB降るのと、アイスファルシオンで降ってくるのはぜんぜん違うしね
それに、全部発動率5%以下だし。

個人的には火付与して、ASのFBで殴りつつ
武器にブラッディナイトカードとかどうだろう? あ、変な外人が・・・
FB降りつつMS発動したら、めっちゃくっちゃ楽しそう
SGもあるけど、問題はどっちも手に入らなそうなんだよね

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 12:44 ID:NcKcGvp9
宝剣の時に散々した話しを何を今さらって感じだな

ASPD183でも1分間に1、2回しか発動しないという話だし

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 12:51 ID:6RdgkR+X
お、いろいろ新カード見てたらいろいろ欲しいのある
AS大魔法、JT、バッシュ、寒いジョーク
殴られたらキリエ、ブレス、QM、ヒール、速度増加の魔法発動とか
近接物理攻撃でモンスターを殺す時ごとにSPを5程度回復とか
ロリルリセットとか
新カードでFCASセージかなり強化されるんじゃ?
早く来ないかなぁ、ドキドキしてきた

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 13:30 ID:I7AlsWxk
まてまて、新AS系CとセージのASは同時発動するのか?
C同士だと複数さしても(優先順位はわからないが)1つしか発動しないって話だが。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 13:48 ID:WReJu5hy
セットしてあるAS判定がまずされて、発動しなかった時にカードのAS判定と予想。
殴られたときのは、関係なさそうだね

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 15:11 ID:xP0MYjKS
発動率の問題はあるが,ミュータントドラゴンCは強力かもしれんなー

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 15:50 ID:5JmZi/VQ
>>488
>>strが30くらい?まではアンドレのほうが強いと聞いた気がするので。
「特化<アンドレ」になるにはSTR以外にも
 MOBのDEF・MOBのサイズ・自分のDEX
も重要だから、まあようはシミュってみてちょうだい
低STRでもアンドレを過信してはいけませんよ

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 16:57 ID:B17GE8Wi
すいません、LPの事で質問があります。
以前どこかで、LP5不発しやすいからGvGで使うなら3が良い、
といった感じのを見たのですが、実際にはどうなのでしょうか?

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 17:14 ID:N8N5qnkk
ちょっとまてよ。

黒蛇CのDA1とか、カード自体の効果はLv1だけど、Lv10修得者が使用すると修得レベルになるって変更がつい最近あったじゃないか。

ってことは、AS10修得済みのセージがAS系カードを使用すると.....
25%の確率で寒いジョークとか...







あ、TOM先生がこっち見てる

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 17:19 ID:u34iNd4U
言われてみれば普通にありそうな。
AS系カードが根こそぎ25%発動だったらセージの時代到来じゃね?

修正されるだろうけどなー

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/06 17:23 ID:PVx7e82i
どうでもいいが寒いジョークはPTに誤爆するバグ?が治らない限りソロ専用に…

>>514
欠ける可能性は若干5のが高いだろうけど、不発する時はどっちみち出ない。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS