セージスレ〜賢者に関する情報交換〜33講目

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 00:56 ID:pan6Gnp9
>>253
だなぁ
MDEF下げてまでわざわざステポイントを他に振ろうとは思えない

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:09 ID:5zQDG04C
LPひいた瞬間から大魔法食らわないわけだしMDEFいらなくね?
ましてや一人じゃなく同時に大勢が突入するんだ
その隙にロキが死ねば、その回の突入で全滅しても突入作戦は大成功なんだぞ(;'A`)?
ていうか鎧だけは自由(というかアンフロ)じゃないとアレだが

まさか普段からずっとDEX装備なわけじゃあるまいし
ゴスペルもらって+20来た段階で装備かえるのはあたりまえじゃ
属性鎧なんかで突っ込んだら無詠唱といえどLP出す前に凍っちまうぞ

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:21 ID:vdR5lieF
無詠唱(素DEX89)を視野に入れたD-I>VならLPを敷く状況も踏まえると、
攻城戦ではD-Vに劣らない活躍が期待出来る。
で、いいじゃん。つまらん議論せんでも。

極端に詠唱が遅かったり極端にスタンに弱いI-VやI-Dは微妙だと思うけど。

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:25 ID:Ok99t8+f
>>255
MDEFはLPを食らうまでのダメージを抑えるために必要
献身があるにしても、献身にいくダメージが少ないに越したことないし
献身ごと蒸発しないような鯖なら、そもそも無詠唱なくても攻略できる気がする

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:31 ID:oisaES0G
>>255
正直対人でMDEFを考慮しない奴はお前正気かと聞きたい

ついでにつまらねぇ議論してるみたいだが別に無詠唱はそこまで必要じゃねえ
何の為のメモライズだ、150でも出ない時は出ないし100でも出るときゃ出る
Gvならロキが貼ってあればそこを抜けるまでにVITとMDEFは必要になってくる
INTは狩り能力も出るし、MDEFにも関連するから有る程度は必要
ギルドのメンバーに寄生しまくりってのもなんだしな
VIT、DEX、INTをいかに考えて振るかが全てだろう
ついでに言わせてもらうとSTRに振るとか何考えてるんだかわからない
収集品?んなもん捨てろ雑魚
回復アイテムなんかマステラ持てばいいんだよ、マステラ代ケチる雑魚が転生二次のマゾ型を
育てようって方が図々しい
通常攻撃?
延々と時給300k前後の狩りをお楽しみください
取りあえずオレから見たらそんな感じ

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:31 ID:ThdnxFz8
ディスペルについてなんですが
ディスペルは5じゃないとMDEFで成功確率が減る書かれてましたが
どれぐらいMDEFの影響受けてるんでしょうか。
MDEF=%とかなら、5取らなきゃいけないんでしょうが・・・

先週どうしてもGVまでに間に合わず2で、ディスペル使ってたんですが
あんまり失敗しないなーってイメージがあったので・・

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:34 ID:5zQDG04C
D-Vの利点は早い段階からその脅威が生み出せるから優秀
ただD-V-Iのステでもレベル99まで踏ん張ればそれぞれの必要ステータスの
頭打ちから90台あたりから成長が伸び悩むD-Vに対してようやく追いつけるのが
極端に言えばレベル99

でもその現実を認めない人たちがいる。
D-Vの育成難易度から考えればその気持ちわわかるがこのスレのあれる原因は
そんな選民思想からじゃないの?

だいたいレベル99なんてそれ以上に大変だぞ。卓上の空想キャラに近い
D-V-Iに対してそこまであせらんでもいいだろ(;'A`)


>>257
ひとりでゴスペルもらって無詠唱するつもりか?日が暮れてしまうぞ
GVGなんだから同時に無詠唱できるWIZなんかと同時に突っ込む。だからこそ意味がある
一度に大勢をゴスペル対象にかけないと無詠唱付与のランダム性を実用段階までもっていけない

ましてや現状のGVGですらそれまで全く歯が立たないような防衛線でもたった一人抜けてしまった
WIZによってやられる例が数少なくない。あのWIZの耐久力でだ

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:44 ID:Ok99t8+f
>>260
いや、意味がさっぱりわからんのだが
ロキ外に出るまでに食らうダメージを減らすためにMDEFが必要なんよ?
なんでwizとの同時突撃とかの話が出てくるの?
無詠唱SGが決まると相手wizが全滅するから魔法来ない、とか言う理論なら、
無詠唱SGが決まった時点でLPの必然性が薄いから、そもそも無詠唱である必要がないよ

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:46 ID:vdR5lieF
よくわからんのだが献身修正が控えている今、ロキを崩す前に
教授やセージがソロで突貫してロキ外まで歩いていってLP、
なんて発想は現実的なのだろうか?

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:46 ID:vdR5lieF
ソロって表現はおかしいな、献身なしって意味で使いました。

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:53 ID:oNp/hw8Y
>>260
マジメに答えようとしたけどやめた。

どこの鯖にいるか教えてくれ、俺が聞きたいのはそれだけだ。

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:54 ID:oisaES0G
>>260
D-V型を極端に強く思っているようだがそれは間違い
確かにウザいが、MDEFが無さ過ぎる為に大魔法直撃が痛過ぎる
バード、ダンサーでもそうだが、INTに振る一番の理由は魔法耐性だと思ってる
D-I型は確かにスタンするし、フォローだけにまわればそこそこ役立つかも知れないが
正直労力に見合っただけの力は出せない
そもそもセージにはECがあるんだから魔法以外の攻撃なんかそこまで痛く無いだろ
VITなんぞ多くても補正込み80あれば十分だ
DEXについても賛否両論があるが、殆どがプレイヤースキルに依存するから
よほどの下手じゃなきゃそこまで高くする必要も無い
ついでに極論だがセージなんぞ狩りPTにはいらない
ギルメンの経験値を吸ってまで育成したいと思わないし、そこまでしても
大した役にも立てないことからD-V型なんて引っ張る人間からしてみればただのお荷物
周囲の事も考えるとI-Dの狩り型の方がまだよっぽどマシだ

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:54 ID:Ok99t8+f
>>262
30〜40人程度の防衛ライン相手なら、献身無しでもロキ相手にLPが可能な場合はある
但し、ある程度の不発とラグが存在する鯖であることが前提
それより戦力が上になると、火力密度が極端に上がって、ロキ外に出られないことの方が多い

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 01:57 ID:oisaES0G
>>262
ロキが消えるまでダラダラしてるのは能なしの役立たずだろう
ソロで突っ込む奴はタダのバカだろう
自分を中心に考えるな、自分がくらったダメージは献身側に直接いくんだぞ
その辺りを考慮するだけでも大分変わってくる

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:02 ID:vdR5lieF
>>267
いや・・・だから献身がWP移動で切れるように仕様変更したあとのことを
言ってるわけなんですが・・・。

現状の献身がWPを移動しても続く仕様ですらロキの外に出てLPするのが
困難なら、いくらD-Vとは言え献身が無い状態でWP突っ込んでロキの外まで出て
LPしようとするのはMDEF装備があろうとなかろうとただの自殺行為では?と。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:05 ID:5zQDG04C
>>261
WPからでたワンクリック目だけは敵の攻撃を受けない
そこからLPのワンクリックをするまでにスタンしないだけの耐久力をもってる
教授が蒸発するだろうか?
不発するから甘いというならMDEF上げようが同じ事。でないときゃ出ない
耐久力のないWIZですらこの芸当をやってのけるんだから教授ならその成功率は
もっとあがるといいたい

>>264
最古鯖です

>>262
ソロでいったらタゲられやすいうえにディスペルされる可能性がある
たとえLPが出せてもディスペルされたら無詠唱スペルブレイカーなんて芸当もできないし
カウンターLPに対処できず再び消される。ていうかタコられて死ぬ
無詠唱SGはそれが決まれば決定だけど、LPは決めたときに
それをいかせるだけの仲間がいないと犬死する

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:08 ID:vdR5lieF
>>269
>>262>>263とセットで読んでください・・・。orz

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:08 ID:SjBRZrGi
最古鯖でwizが抜けれる防衛線ってレーサーのなんちゃって防衛でしょ。

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:10 ID:oNp/hw8Y
>>269
ではひとつずついこうか。

無詠唱SGがいくら脅威でもGv装備のVITキャラは一撃で殺せない
大魔法wizにはLP敷いておけばいいし今や常識と思うがどうか。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:20 ID:5zQDG04C
>>272
いったい急に何を言い出すんだ(;'A`)?

この議論の発端は無詠唱LPの是非じゃなく
無詠唱に必要なDEXがあればD-V2極が主張するようなカンストまでは
必要ないっていったところに、DEXカンストしないと頭装備にMDEFが載せれないだろ
対人においてMDEFは絶対だという書込みに対して
無詠唱LPを出そうとしたときに無詠唱SGが実際に起きてる事例からMDEFが及ぼす
影響がそこまで大きくないだろうって言ってるんだけど

ただ272の言うとおりケイオスでは転生開始時の金ゴキ+超WIZが有名になったせいで
ほとんどの勢力が崖上にLPを引くようになった
それだけ注意しててもそれは勢力の大きさなどに関係なくやっぱり被害が出てしまう
最近ではあえて崖上を狙わずに崖下に撃ってる光景をみる
決定打にこそならないがそれは繰り返すうちにジワジワと利いて来るフックのように

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:22 ID:Ok99t8+f
>>269
1クリック移動が必ず成功する最古鯖に住んでるのなら、その理論で全く問題が無いと思います
1クリック移動が必ず成功して、そこでLPが発動してセージは死なず、wizも突撃して抜けられる
そんな素晴らしい状況なら、10週以上も防衛を続けている難航不落とされる砦は存在し得ないと
思いますが、きっと気のせいでしょう

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:25 ID:oNp/hw8Y
疑問点が多すぎるのでGvに関する知識を1つずつ確認させて欲しいだけ。

ここまでズレがあるのは根底のどこかで認識が食い違ってる可能性があるから。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:30 ID:5zQDG04C
>>274
かならず成功するとはいっていない
だが成功する可能性は十分ある
一度の失敗で挫折せず攻撃は繰り返し行わなければならない
難攻不落と言われる砦は全てカプラ前で守っていないだろうか?
今現在ケイオスでカプラより後ろで守っていて難攻不落と言われる砦は存在していません

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:37 ID:oNp/hw8Y
餃子鯖はゴスペル無詠唱wiz多数とエンペアタッカー数人でどんな砦も落とせそうだな。
さすが最古鯖だ、なんともないぜ。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 02:40 ID:SjBRZrGi
難攻不落といわれるような所なんて鯖に1つか2つだし、
それだけの勢力ならカプラより前で防衛するのは当たり前。
一人だけ抜けたwizが暴れまわって防衛線を崩すこととは全く関係ない。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 03:08 ID:5zQDG04C
>>277
実際に注意していても無詠唱攻撃を繰り返されたなら落ちますが
但しせっかく繰り返して削ってもその敵が復帰されたのでは何の意味もないだろうがな

いま議論しあっていた人たちはおそらく考え自体は同じなぜこんな議論をしているのか。
は双方のただの理解不足にある。
私のずっと主張していることは
・無詠唱SGは脅威になるか? Yes (だからこそ後衛LPが不利な地形ですら出そうとする)
・無詠唱LPは脅威になるか? No (確かに脅威ではあるがそれを活かせるものがいなければ意味無し)
・ゴスペルはWIZ多数でやるべきか? Yes (都合よく突入にあわせてこさせるにはより多くの対象が必要)
・一気に崩せなくても繰り返し削ればいずれ落ちるか? Yes (但し削った人が復帰される状況だと意味がない)
・ワンクリックでロキ地帯を抜ける可能性はあるか? Yes (度重なる突入の中で成功したからこそ無詠唱SGという戦法が生まれる)

おそらく意見は一致しているのではないか?

私が唯一このスレで反論した事と言えば
・無詠唱LPを行うためにDEXをカンストする必要があるか? No
この一点だけ。この主張のためだけに多くの例を上げたがあなた方はその例に対してなぜか議論している

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 03:15 ID:5zQDG04C
>いま議論しあっていた人たちはおそらく考え自体は同じ。なぜこんな議論をしているのか
>は双方のただの理解不足にある。

に修正「。」の位置がなぜかずれてた 随分スレを流してしまったけど私はこれで寝ますノシ

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 03:25 ID:SjBRZrGi
・無詠唱LPは脅威になるか? Yes

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 03:39 ID:oNp/hw8Y
・無詠唱SGは脅威になるか? No 後衛LPさえ敷いておけばBDS地帯で足止め即蒸発。Gv装備の騎士はSGの一発や2発では死なない。
・無詠唱LPは脅威になるか? Yes 不発その他で非常に使いにくいスキルであるLPを短時間に連射できる事により、初めて脅威足りうる。

ついでに言うとその理論が通じるのはレース場だけ。
レース場以外の砦を攻めてるとしたら仲間の苦労がしのばれるな。

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 03:50 ID:zc5zA+Lw
FCAS、殴り、プチ強いマジ系セージスレと
PvGv駒用セージ教授スレを分けたほうがいいんじゃねぇの?

前者と後者は質が全然違うからさっさと分けたほうが
他ならぬ自分たちのためだと思うぞ

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 03:52 ID:Ok99t8+f
>>279
残念だが、一致しない
・無詠唱LPは脅威になるか? Yes
・教授で無詠唱LPを行うためにDEXをカンストする必要があるか? No
・教授で無詠唱LPを行う際に装備のオプションを増やす為にDEXをカンストする有効性があるか? Yes

「一人抜けてしまったWIZによってやられる例が数少なくない」
こーゆー訳の判らん例を混ぜるのが間違いの元だと思うけどね
無詠唱LPが必要な砦なんて、鯖上位の一部の砦相手だけなんだよ
wiz一人始末し損ねただけで落城するような下位防衛の話をそこに混ぜたら、一気に胡散臭くなるに決まってる

>>282
防衛側LPだって当然不発するから、無詠唱SGが脅威にならない訳が無い
あと、LP連射は冗談か?
1発目が遅延発動して、それに上書きした2発目が不発したら笑うに笑えないぞ

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 04:05 ID:HOxUcaoC
DEX89で無詠唱可能っていうのはメモライズ前提?

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 04:38 ID:pan6Gnp9
そもそもLPなんて忘れないでがあると効果がでないんだよ
だからLP成功しようが魔法で蒸発する

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 04:44 ID:oNp/hw8Y
>>283
なるほど、駒ではなく質も違うFCAS、殴り、プチ強いセージは、、、と言いたい訳ね。

これぞまさしく選民思想、5zQDG04Cはこの違いを理解するべきだな。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 04:57 ID:wWwn9J6C
誰も>>265にはつっこまないのか?

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 04:58 ID:wWwn9J6C
IDがwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 05:06 ID:wWwn9J6C
SakageIDwwwwwwwwwwwwwwww

>>265
とりあえずお前は対人を勉強しなおせwwwww

Int振るのが減算MDEFのため?www
笑wわwせwるwなwよwwwwwっうぇ

今後は献身使えなくなるかもしらんのにDexはPスキル依存?wwww
詠唱できずに氏ねwwwwwwwwwwwwww

PT狩りは氷割りっつー役割が果たせれば職はなんだっていいんだよ。
PT狩りにはそれぞれ役割っつーものがあるんだよ。それさえできれば職はどうでもいいの。
それぞれ役割に向いた職、ステはあるがな。
雑魚どもはソロしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 05:37 ID:j8ufEbDh
俺はGvGセージやってる。それもI>D>V。
だがやはり(対人に於いての強さは)V=Dが上だろう。

それでもギルドのほうは、ソロでガンガン育てているしやる気もあるので
何も言わないし、このままいけば教授も十分視野に入るので、寧ろ期待してくれている。

教授になったらV=D>STRで行くつもりだ。

俺は別にI>D>VとかI>Vでもイイと思う。
ギルドがそれで納得するなら何の問題もない。


ただそれと、どちらが対人で優秀かとは違う問題であって
やはりV=Dのが優秀なのは間違いないんだよな・・・・・・

だからまぁこんなに荒れてるんだろうけど。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 06:06 ID:2AwYey1y
教授にSTRはいらないとだけ言っておこう。
89%積んでもまったく支障がないので、DカンストV100達成より前にSTRに振る必要性が皆無。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 06:10 ID:pan6Gnp9
逆に言えばDカンストV100達成すれば、次はSTR振るってこと

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 06:52 ID:pNEFHNSQ
いやMHPと回復量確保のためにさらにVit振る選択は十分ある

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 07:04 ID:pan6Gnp9
更にいえば転生のせいでVITもカンストするから、次はSTRに振る

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 07:20 ID:pNEFHNSQ
いやいやVitカンストした後であれば減算MDEFのためのIntもありだ

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 07:50 ID:b/xXNQi/
>>291
誰もI>V-D>V-Dなんて言ってないのにね
他を捨ててGvGに完全特化してるのにV-D型としては
「LP張るのはI-V-Dでも十分可能」となるのだけは避けたいのかな

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 08:06 ID:5zQDG04C
これまで私は相手の意見を最大限尊重しほとんど反論していない
するといえばあなたがたの意見の捉え方のみ

あなたがたはGVGに対するきいっと大いに知識があるだろう。だがそれ故に容易に想像がつくはずの事象に対して
重箱の隅をつつくようなレスが続く事を非常に残念に思う。
もはや相手をなんとしてでも負かそうというくらいの意気込みで。
こちらがあなた方自身の考えに対してなんらおおむね賛成しているにもかかわらず。
今回整理した質問にしても、多少の認識の違いで誤差はでるだろう
それでも解答こそ違えとおおかた想定する考えは同じだととらえる

しかし、もし同じ手口で返信したとすれば
・無詠唱SGは脅威になるか? No   だったら一切対策をしなくてよいのでは?例え被害が1,2人だったとしても
                         復帰を立たれていればそれが繰り返されるのですよ?
・無詠唱LPは脅威になるか? Yes   LPが出たけで防衛ラインの人間がしにますか?
                        問題はそのLPが消せずにいるあいだに受ける追加攻撃なのではないですか?

極論をいえばこうなる。

さすがにここまで本来主張したい部分とは別の場所において
延々と重箱の隅をつつくようなおろかな事をされればいい気分でいる人は少ないでしょうな

この掲示板は議論に向いていないのかもしれない。もしかすれば、それに適した人たちはすでにいないのかもしれないが

あなたがたの捉え方からいけば>>284のように反対者側の意見が向けられたときに憤慨するかもしれないが
私にとっては十分納得し得る有益な意見だと感じる

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 08:15 ID:SjBRZrGi
まず、話し方が嫌われるタイプだと思った。
・無詠唱SGは脅威になるか? Yes
・無詠唱LPは脅威になるか? Yes
だろう。
どちらも相手にとって脅威になるから使うんだし。

俺は
>ましてや現状のGVGですらそれまで全く歯が立たないような防衛線でもたった一人抜けてしまった
>WIZによってやられる例が数少なくない。あのWIZの耐久力でだ
ってのがありえねーって思っただけだけどね。

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 08:20 ID:rzdTh5/A
献身持続が無くなって、メテオの重ね掛けも出来なくなったら仕事無くなる?

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 08:58 ID:aSljlZaG
ここを読んでいての理解としては,
1.D-V極が他より対人性能で上回るのは間違いない.
2.PvではD-V教授は強いらしい.
3.D-VにしてもGv(特に攻め)では微妙じゃない?ってことだが
合ってる?

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 10:01 ID:3oEAGZF6
まだやってたのか
ID:5zQDG04C は自分のレスを読み直して頭を冷やして来い
ID:oNp/hw8Y、ID:SjBRZrGiら他もつまらない事に粘着しすぎ

このスレ(というかにゅ缶全体)の風潮にいえることだが
>重箱の隅をつつくようなレスが続く事を......
>D-Vの育成難易度から......そんな選民思想からじゃないの?
うんぬんのとおり。
わかってるなら何を期待してここに来てるんだ?
まだ鯖ごとに分けられた2chのスレのほうが現実的でマシだぞ(notサロン)

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 10:13 ID:/n1EPSp+
D-Vが最適という共通理念の上で他の型が叩かれてる事から導かれる結論は
「D-V以外GvGに来るな」って事だしね

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 10:22 ID:cWNR+Ylb
ゲームなんて全て自己満足だろ。好きに作って楽しめばいいよ。
D-Vで極めたければ、必死ソロしたりGぐるみで育成頑張ればいいし、
育成環境無ければINT振って育成して、対人ではそれなりに頑張ればいいし。

ここは情報交換する場のはず。
とんな型のsage&教授でも、別の型の意見や情報をちゃんと聞いて、
参考にすればいいだけではないのか?
どっちが上とか下とか、もうおなかいっぱい。

対人スレにでも行ったほうがいいような話にもなってきてるしな。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 10:25 ID:oisaES0G
D-V型なんて魔法で即蒸発じゃねえか
I>D>Vこれが最強だろ
減産MDEFはMDEF装備と共存させてこそ活きてくる
下手にVITばかり増やすよりはINTに振った方が生存率も上がる
これだけは間違いない

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 10:46 ID:+sHdnBuD
おいおいそれじゃBDSで即蒸発じゃないか。

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 11:02 ID:hU9mg3SO
しむらー 回復アイテムの効果とMHP〜

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 11:07 ID:3oEAGZF6
>>305
最強とか書くから荒れるんだろ
I >D >Vなんて書き方すればほとんどVITが無いようにとれるぞ
補正抜きでD >= V = Iでも補正込みだとI >D >Vになるのは分かるが
>>220
がいうようなステは
GVGでピヨらず狩りでも前衛ができる耐久性がほしい
INTによるマジ狩りでソロ効率が出せる。INTあるならペストカードだって使いたい
DEXがなきゃ対人で厳しい。だから一応限界値DEX150の可能性が欲しい

といった欲張りな人への最終ステータス案だな。これを満たすには全てのステータスに
余裕が一切無いからまじで完成がレベル99のようだが

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 11:56 ID:dRpNbwPe
D-VもD>V-I(D>I>V?)も一生懸命だな。
どちらも最終的にLP無詠唱は可能、ディスペルやSCなど数をこなすスキルの
使用感もD-VとD>V-Iならほとんど変わらない、あえて言うならD-VはMDEF装備で
ほんのちょっとだけ蒸発の可能性を防げる(献身修正来たら変わんないだろうけど)、
代わりD>V-Iはソロでもそれなりに動け、ペストカードにも夢を持てる。

これでいいだろ。
D>V-IもD-Vに劣らず役に立ち、D-V不在での代理にしても不足はないし、
D-VはD-Vで各種防衛振りな修正でLP自体が少し微妙になる可能性があるとは言え、
対人専用の型として優れていることに違いはない。

代理の利かないような絶対的な差ではないが対人のみで考えるならD-Vが有利。
これが結論ぽいが。

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 12:52 ID:RclYTljZ
ソロしかできないで、D−V型育てる予定なら、STRに少し振るのがいいし、
DEXかVITを少し削るなら、INTにそれなりに振るのがよさげ。

PTで育ててもらえるなら、前衛と氷割りができればいいから、
NB取ってVIT振ればいいので、残りのステータスは、
LUKだろうが、INTだろうが、STRだろうが好きにシルって事か?

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 13:27 ID:3oEAGZF6
VIT-DEX型だとやる仕事のほとんどが触媒使うから積載力が増えるSTRは重要だな
逆にINTをあげてソロ狩りするタイプだと触媒を使わなくてもいい仕事ができるから
積載力はV=Dに比べたら重要じゃないな
INTがあるタイプはソロ狩り用にFWをとるだろうし、FWがある場合はSWが取れないので
NB1をとるよりはFBL6とるのがおすすめ

さすがにLUKをふるのはお勧めしないが

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 13:48 ID:aL/Y16mY
このスレじゃ最早死にスキルと認定されたMBrの軽い実験してきた。

アクアMdf装備のLKにSG一段めで1400-1600のダメージが通ってました。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 13:49 ID:sH6fn6Ha
>>312
何の実験か謎
AMPとMBrどっちが先にかかるかとか?

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 13:50 ID:PDG8FJ1G
ペストCはプリに任せるべきだと思う
献身で凍ったら目もあてられないからな
防衛ならプリよりWizかな

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 13:53 ID:IaBGLRlD
もうじき転職できる殴りsage志望が流れを読まずに質問です。

ステはAgi>Str>Dexでスキルふりは一般的なタイプ。
マジスキルはSWは取得、あとFDかFWでどっちとろうか迷ってポイントあまらせ中です。
セージスキルは付与と属性場の一般的なスキル取りです。
そこで、武器をどうしようか迷っています。
メインの武器を狩場が限定される特化武器にせず付与でどこでもいける武器にしたいのですが
バイブルとブックどちらで作ろうか迷っています。
基本コンセプトは黒蛇C指してDAしましょう、です。
精錬はがんばるとして、
1.付与と属性場でダメージ最優先だろ。黒蛇ハリケーンバイブル
2.汎用といっても中型相手メインだろ。黒蛇スケワカバイブル
3.あたんなきゃ意味ないじゃん?Dex抑え目で早めにAgiStrふっとけ。黒蛇マミーバイブル
4.おいおい、あてるならこっちだろ。黒蛇Dマミーブック
5.夢みようぜ。黒蛇フリオニDOPブック
とりあえず考えてみたのはこれらなのですが、メインの武器としては
どれがお勧めでしょう?
黒蛇Cがお高いため、いろいろと作って試すことができないので
アドバイスをよろしくお願いします。

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 13:57 ID:+sHdnBuD
お勧めなら5、だって強いじゃん。
買えればね。

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 14:04 ID:+sHdnBuD
黒蛇使いたいならその中にないけど、黒蛇Dスケワカブックはどう?

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 14:09 ID:RclYTljZ
セージが付与で狩れる場所って属性がある程度合って無いとだめだから、意外に少ないんだよね。
とりあえず、美味しい狩場は中型特化か動物特化と火特化持っていればいけちゃうから、
そこら辺に黒ヘビ使いたいなら混ぜるといいかもね。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 14:31 ID:xFHHfnsm
便乗して質問
80のFCASなんですが、必死でピラ地下でミノ狩ってます。
INT98のFLEE180位です
窓手以外でもっと良い狩場ないでしょうか?
BOTが多くて、横殴りでげんなりしてます
80台ってみんなどこ行ってるの?

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 14:59 ID:7XHASXaX
90まで窓手。
FCASで遊びたい時は炭鉱とか。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:08 ID:+sHdnBuD
せっかくFCASなのに窓手とかあんまり面白くなさそう。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:12 ID:aSljlZaG
そのFLEEだとFCASミノかマジ狩り窓手しかないよ.当面はBase500K/hを
目処にどうぞ.
FLEE200まで粘ってマジ狩り監獄.FCAS狩場だとひたすら遠いぞ.
FLEE207目標のオットー,FLEE210目標の廃屋,亀地上.
目標Intはバイブル持ちで112.マジ狩り杖持ち115.
サマル狙いならまた別の話.

323 : 315 : 05/07/01 15:12 ID:IaBGLRlD
アドバイスありがとうございます。
どうやら属性のきく狩場と中型特化が相性がよさそうとのことなので
そちらの方面で武器を作ってみます。

5番するとすればまずBOSS狩りできるキャラ作らなきゃ。
5番完成するのは3年後かな(´・ω・`)
[初心者修練所] λ...

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:22 ID:cWNR+Ylb
>>319
効率だけ考えると窓手以上はなさそう。
あとは最下層手前の窓と団子虫がいるとこ。
FLEE高めだから団子虫もかわせていいかも。

AGIを先に振りすぎると80台で伸び悩むよな。まあ、頑張るんだ。

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:22 ID:VA1zXurF
>>315
・3・4・5はやめといた方が良いと思う
・1と2だけど純殴りのステだと特化とハリケーンではかなりの違いが出るので
 2が良いと思います
・バイブルとブックの話ですが
 サイズはバイブル、属性・種族はブックが良いでしょう

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:24 ID:VA1zXurF
おれリロード汁OTZ

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:27 ID:/ROBdMxY
>>319
純マジ狩りなら時計2(INT高めでHDあるなら3でも)もある。
FCASならオーガ握ればオットーあたり行ける。ただし効率は惨憺たるものかと。
あと赤芋で殴りつつ溜まってたらマジ狩りに切り替えるという手もなくはない。

ちなみに漏れはベース91でINT105調整、FLEE205くらい、監獄でマジ狩りしてる。
亀地上行ける95からがFCAS本番!のつもりだったが、
光るまで監獄でいいかなと思い始めてる漏れガイル

窓手は本当にひどいね。
うちの鯖ではマジ系はほとんどBOTに追い出されて、瞬殺できるWBwizしかいなくなりつつある。

328 : 319 : 05/07/01 15:36 ID:NOnW7JnV
アドバイスサンクスです。
窓手は横殴り弓系BOTばっかりで、気持ち悪くて行きたくないです。
70から80までは炭鉱と伊豆4でした。
そこでも、横殴りの嵐でしたけど。
とりあえず、のんびりミノに籠もる事にします。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:37 ID:IX7jXgRv
>>319
周りを気にしなければFLEE200上推定監獄でリビオ無視狩り
FCAS使わないしただのマジ狩りなので牛飽きたときの気分転換ぐらいで
リビオSBは運悪いと一撃で死ぬので慣れるまで相手にしないほうが吉

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:37 ID:TlxiDvF9
>>309
まだやってんのか。

スレ的に分かりやすい例えをしてみる。
FCAS型で全色ボルト5、INT91止め残りAGI極、残りDEXに振ったとする、使えるか否
か。
INT振りの型が使えるという説はこういうレベルの話。

セージ教授はスキルが激しく微妙なのを思い出して欲しい。
FCASがそうであるように、Gvセージ教授もスキルが微妙だからこその最適化。

FCASはソロだからいいとしても、Gvは団体競技。
仲間が許せばいいという説はあるが、仲間だからこそ言えない事もある。

うちのギルドにもDEX途中止めのLPセージがいるが、一度も要所でLP完成させた事は
なく
きつい言い方をすると献身のお荷物、まるで役に立ってない。
が、その事を指摘する人はいない、要はそういうことだ。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:39 ID:HAKdMucP
>>305
VIT/2もMDEFになるのをお忘れなく
D-VのVIT99と
バランスのINT70 VIT60を比べた場合(装備補正やブレスなどは一緒なので素で計算)
D-Vが49.5
バランスが70+30=100
大体だけど、MDEF装備でSG1k受けるとすると、1000と950
VIT99のほうがMAXHPで2000-3000多いわけだから、大魔法地帯でどっちが耐えれるかというとD-Vだと思う
大魔法地帯と言っても魔法しか来ないわけじゃないからね

332 : 319 : 05/07/01 15:47 ID:RKByKV0j
あ、さらにレスさんくすです。
窓はもうダメですね、行きたくなくなっちゃう。
さらにもぐって、団子蟲トライしてみます。
HD5あるので時計2、3、プティなんかも行ってます。目標はアノリアン退治なので、AGIあげますよー

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 15:57 ID:vpN41Jzk
俺の目標はわに倒しまくって地下水路のわにを根絶やしにすること

334 : 315 : 05/07/01 15:57 ID:IaBGLRlD
>>325
アドバイスありがとうございます。
黒蛇Dスケワカブックと黒蛇スケワカバイブル、
どちらがいいのかちょっと勉強して調べてから決めようと思います。
ブックは特化の他にモルボルとかも作ろうかな、と。
過去スレにでてた風付与Tマリナブックで殴りとかもやってみたくて楽しみ。

>>319、329
97FCASセージも持ってる俺がしゃしゃり出ますよっと。
最近監獄でよく見かけるのがTSダブルヒットねらいのsage教授さん。
もしTSとInt補正込み115↑があるのなら、横沸きに気をつけてリビオも食べるとおいしいです。
赤ハエさえかわせれば監獄はいけそう。Lvが80との事でまだちょっと先になりそうですが・・・
ちなみにFlee215あればリビオをFCASで殴り倒すこともできちゃいます。
通りがかりPTさんに/ショックエモ出されるのは快感です。
リビオ無視狩りはリビオLoverな俺にとってうれしい環境なので個人的に歓迎。
今宵もまた2カラダイヤコレクションが1つ増える・・・ヾ(゜∀゜)ノ

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 16:01 ID:/ROBdMxY
INT112(Wiz杖で無理矢理)だけどリビオは一応狩れるよ。
わざわざ釣ってきたりはしないけど、タゲられたら普通に倒してる。
時間当たりの効率は良いとは言えないが、囚人ばっかだとSPがもたないしちょうどいい。
木琴だしSB喰らえば死ぬだろうけど。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 16:17 ID:iif+8kon
面倒だからいちいち細かく反論しないけど
>代理の利かないような絶対的な差ではないが対人のみで考えるならD-Vが有利。
ここに変化ないよ、それじゃ。FCAS型とか例になってない。
D-V型に変な人が多いと思わせたい仕込み?
あとセージではなくて教授の話ね。

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 16:18 ID:iif+8kon
>>330宛て。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 16:34 ID:xal/nXr3
3期鯖 過疎時間
Lv97 マジ狩時 INT115 Flee212 All+7
    FCAS時 INT112 Flee211

亀地上FCAS 900k/h前後
時計↑3マジ狩 800k/h前後
監獄1マジ狩   1M~1.05M/h
騎士団2マジ狩 750~850k/h

窓は元々好きじゃないので行ってない
なんというか、かなりFCASで狩る気が失せた今日この頃…

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 17:35 ID:uynNm1Vm
FCASって微妙なの?

FCASはたくさんあるセージの型の中で
一番強くて一番効率が出て一番セージらしくて一番楽しくて
一番かっこよくて一番優しくて一番素敵だと思ってたのに!



嘘だったの?

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 17:41 ID:nYeYKdho
うん。嘘。ごめんね。騙してて。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 17:43 ID:PuKEbYdw
>一番強くて一番効率が出て
思い込み
>一番セージらしくて一番楽しくて
主観
>一番かっこよくて一番優しくて一番素敵
妄想

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 19:15 ID:NZ7ZjwxG
>>341
( ´_ゝ`)

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 19:51 ID:env/neGm
Flee完成前のFCAS狩場として竜ノ城フィールドもあるよ
虎人が出る方ね
ただ、実際に幾つのFleeが要るか知らないし、BaseよりJobが美味しい狩場だからセージには微妙かも

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 20:02 ID:a8DCx5jD
>一番強くて一番効率が出て
微妙
>一番セージらしくて一番楽しくて
セージらしいっちゃセージらしいかな。まぁ楽しいし
>一番かっこよくて一番優しくて一番素敵
狩場であたふたしてて、街でのんびりしてて、街中での大魔法や聖域リザを止められる

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 20:36 ID:nPmyHUoe
>>343
それはフィールドじゃなくてダンジョン1Fじゃまいか?
ちなみにダンジョンはクマーの要Flee213は必須だと思う。
黒蛇はFWで何とかするにしてもクマーに張り付かれるとFD凍結待ちだしね。
あとは土と火と言う有効属性が正反対のMobが同居してるって言のがね。
グリズリーいなければ良い狩場なのになぁ・・・・・・
地味に黒キノコが多いからクリブルも大量に拾えるしね。

フィールドはFlee200あればいけるけどこっちはどせいさん以外の敵も
全部火に弱いうえにカードがやたらめっぽうおいしいときてるんで
ついでに殴ると経験値効率は下がるけど金銭期待値は格段に上がるね。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 21:05 ID:YhOoHO8t
た、大変だ!
今、フライングで公式ガイド手に入れたんだが
超肉さんの新作にマジオさんの出番が無かった!

あれほどの知識量を誇り、セージになるべくしてなったマジオさんが消えた…
代わりに緑ツインテのノビが新たに加わりギルド作成

あぁマジオさん貴方は今何処に…

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 21:12 ID:DEHwy8DF
>>346
な・・・なんだって!ちくしょう(確認中

・・・嗚呼マジだ・・・

ああ、我らがマジオさんはどこに行ってしまったのだ・・・

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 21:33 ID:/n1EPSp+
>>345
そのためのFCASじゃないか
熊→FCAS
虎人→FW>FB
で良いんでないの

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 22:23 ID:bgL0WiBk
いまだにLPLP言ってるのってどこの鯖だよ
1期鯖のターン制GvGならLP狙うだろうが
3期鯖でやってる人間からすると、ソウルバーンをロキペアに打ち込んで
他の人間にまかせたほうがいい場面も多い
その点でI-Vでも十分使い道はある
D>V-Iなんて大手相手じゃスタンで何も動けないぞ

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 22:24 ID:nPmyHUoe
>>348
む、そういやそうか。
すまん、うちのFCASセージ、サマルでAGI押さえてるから熊はLV99でも
速度ないと避けらんないんだわ。
AGIカンスト付近なら装備次第では何とかなるんやね。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 22:26 ID:pan6Gnp9
別に1期鯖の話をしちゃいけないわけじゃないだろうに
鯖を書いて内容をかけば、その鯖の人が参考にする、それだけ

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 22:36 ID:za69gdlY
ソウルバーンでロキ切れ狙うってLPよりよっぽど成功率低そうだけど・・・。
ロキが1秒に1ずつSP減るとかならまだしも。
あとI-Vだとその役割に特化しちゃって選択肢が少ないのが問題かな。

D-VやD>I>Vだと無詠唱でLPも敷けるし、ソウルバーンの選択肢もある。
ディスペルやストーンカースも十分な数をこなせていける。

I-VだとソウルバーンとMBr、発動するかどうかわからない蜘蛛が大きい選択肢になる。
まあ役割分担って意味だとI-Vもいいのかもね。

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/07/01 22:46 ID:env/neGm
>>348,345
ダンジョン入り口手前だからあっちもフィールドだと思ってた…
熊は杖にゴキ杖に持ち替えてFCASが一番だと思う
どうせDEF高くて打撃ダメージ期待出来ないし
付与使えなくなるけど
火付与してるなら、逃げながらFD→LBコンボでもいいような
ASPD遅いから殴り合わなければそんなにダメージきつくないでしょ
虎人はINT105のFB7+FCASで大体倒せるからFWでもどっちでも

正直な所、人が全く居ないから好き放題テレポしちゃっても大丈夫なんだけどね

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS