セージスレ〜賢者に関する情報交換〜31講目

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 01:57 ID:80FLDrkI
ゴスペルつけたWIZにMBrすると、攻めでも素敵な効果が

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 01:59 ID:VREpdbBx
そこまでする必要あるのかねぇ・・・

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 02:08 ID:HBH9WEDS
>>843
軸なんて基本的にはないが、敢えて言うなら献身
で、献身下ではHPはクルセに依存するようなもんだから、スタンがある程度
気にならないVITがあれば、別にセージはD-Vである必然性が無くなったりも
するけどなー

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 02:41 ID:EU8GJxzb
>>843
最近は防衛wizにゴス無詠唱SG狙うのが当然になってたりするが、それもwiz陣営にLP敷く事
で解決されてる。砦にもよるけど重要なのは献身の方かな。

余談ながら味方wizへのLPが常識になったおかげで、Mbr役が巻き込まれる心配が薄れた
という思わぬ恩恵があったりなかったり。

848 : 808 : 05/05/28 02:53 ID:4POSXWwz
FW5取ったんでPvPで試してみました。
意外と使い勝手良かったですよ
INT1と思われる前衛には大体当って止まりますし、
何よりSP消費が結構でかいのがいい(しかもFWのLvが低いから消えるのも速い)。
相手にチェンジかけるときにFW連発無駄うちして敵のプリのSP吸ったりしてました。
ハイLvなPT戦だと微妙かもしれませんが、使ってみた感じわりと良かったです。

849 : sage : 05/05/28 03:34 ID:dViqHMnV
今度初めてFCASセージをやってみようかと言う者なのですが
良ければステ振りとスキル構成について助言をよろしくお願いします。

まずスキルの方はセージWikiを参考に以下のようにしてみました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKGKnadoIOakGAas3eAJy

とりあえずはこんな感じと考えたのですがどうなのでしょうか?
後、付与は仲間内で掛ける相手が居ない(ほとんど後衛なので(汗)のと
1垢しか持っていないので2垢付与とか出来ないので思い切って切ってしまいました。
ですが、こんな状況でもやはり付与は取って置いた方が何かしら便利なのでしょうか?

次にステの振る順番についてなのですが、最終的にはAGI≧INT>DEXと言う感じにしたいのですが
やはり始めに補正込みINT105辺りを目指してからDEXある程度後AGI振り始めが良いのでしょうか?

なんだか答え難い部分も在るかも知れませんが
お手数ですが上記のスキル構想やステ振りについての助言よろしくお願いします。

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 03:35 ID:dViqHMnV
ぐは…sage位置間違えました。_| ̄|○
板汚し済みませんでした。(汗

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 03:51 ID:dGu5utUB
君ねえ、sageの使い方も知らないでセージになる気なの?
ダメダメ、帰った帰った。

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 03:56 ID:smzn6p7R
>>849
もいっかいテンプレを読むことをおすすめする

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 05:19 ID:GsTT1FOF
>>851わらた

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 09:32 ID:SBwDiaH9
言うほどおかしくないじゃないか。
FD10あるからLBはもっと伸ばした方がいいと思うけど。
低lvでFCASはTOMだから先にDEX振ってマジ狩りの効率を上げてそこからAGIっていうのは間違ってないと思うが・・
最終的にAGIがINTより高くなければならない道理は自分にも思いつかないが、その程度は人それぞれでイイジャン。
最終ステの目標値が具体的にかかれてはいないが、最低ラインとしてINT105は確保するみたいだし。
まあ、105でSPRも無しじゃ折角TS取っても監獄で安定して狩りができるとは思えないけどね、、

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 09:57 ID:JhPVCIN4
「AGIセージ」ではなく「FCASセージ」がやりたいのならば、
付与は全LV1だけあると良い、というより無いと殴り火力がアレなことに。
また、FCASのDEXではTS10はまず使いこなせない。

以上2点より、TSを7まで削って付与に1ずつ振ってみては如何か。

まぁ私ならTS全切りで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10BvGXAadocBakGOdF3eAJy
こうするけど。
TSにこだわりがあるならHD切る。
両方にこだわりがあるならシラネ。

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 09:59 ID:JhPVCIN4
ああそうそう、DN切るのも選択肢。

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 11:52 ID:dViqHMnV
>>854
返信ありがとうございます。
マジ系をやるのは初めてだったので
幾分か分かってない様な所が在ったみたいですみません。

ステに関してはセージWikiの量産型【INT≧AGI>DEX】 or 【AGI≧INT>DEX】
を参考に考えたのですが、やはりINTは120確保した方が良かったのでしょうか?

>>855
付与は上記に書いた通りだったのですが
やはり最低1のみでも取った方が良いみたいですね。

TSに関しては監獄でリビオを狩る時にあると
そこそこ便利&ダブルヒットが爽快と知り合いから聞いていたので
使ってみたいと思っていました。その為FCASの量産ステでは使いこなせないから切るのも考えようと思います。

まだまだマジ系初心者の未熟な私ですが
立派なセージに慣れるよう頑張りたいと思います。助言ありがとうございました。

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 12:07 ID:d/ycMN4X
育て切る気があるのならINT120 DEX30くらいは先行した方が良いと思う

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 12:35 ID:Ffqud8k0
んだね。私は旧世代機だからDNなんてとってなかったが、
これから育てるならDN込みで120狙っていった方が良いとおもう。
自分は120達成のためにはエルダ中段かwiz杖が必要なので、諦めてINTは115調整して
そのかわりTVスタッフ持って監獄通ってるけどね。
低lvだったら作り直してたかもしらんが、もう98も後半だからこのまま115で発酵しちゃおうかと。

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 13:10 ID:WMlteWeP
サマルじゃないならIntは効率に直結していますよ.
Int105だと監獄だけじゃなくオットー,ミノ辺りのFCASでも700Kくらいで頭打ち
になります.Int112にしたら監獄850Kくらいは出せるようになりました.
レベル上げても変化しない->逆に言うと低レベルでも高Intなら効率出せると
いうことです.
亀地上,廃屋FCASしたくとも目標FLEE210と考えると現実的にはLv95頃に
なるので,Int112,115辺りを優先した方が結局は早くなると思います.
以上,Int105でLv95まで来たFCASより.
まあ早くからミノでFCASを堪能したので不満はありませんが.

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 13:19 ID:oAaBUWTO
スキルシュミレータへのリンクは
アドレス削らんでもいいよ

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/28 23:43 ID:LUVEaC50

 私と一緒にプパ様を称えましょう!



         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <   プゥパァさまageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| プゥパァさまageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  プゥパァさまageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/  プゥパァさまageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_フリーザageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─


http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1113919427/l50

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 11:15 ID:SdHbWf2c
質問なのですが、デリュージを使った際にストームガストをすると
本当にダメージがあがっているのでしょうか…?
狩りで出して知り合いにストームガストをしてもらったのですが(99Wiz)
あまりダメージが上がってなさげだったので武器のATKだけがあがるものかなぁと
思いまして…
どなたかわかる方お教えください

864 : 804 : 05/05/29 12:27 ID:Z1j3gM8W
ご返答ありがとうございます。
NVは7でも問題なさそうですね。

>>848
FWはPvでも使えないってことはないようですねぇ
迷います_| ̄|○

Jobを上げながらもう少し考えてみたいと思います。
ご返答くださった方々ありがとうございましたー。

>>863
敵に水場出してませんか?
水場の上にWizがいないとだめなんですよね。
ちなみに詠唱し終わる前に水場出さないと意味がないです。

865 : 808 : 05/05/29 12:44 ID:vu/CUDXL
>>864
サーバーにもよると思いますが、うちのサーバーのPvPのシャッフル戦は
騎士BSローグなど前衛もそれなりに出てて、突っ込んでくる事が多いです。
前衛は引っかかるんで、細い通路での足止めに使えます。
ちなみにアスムがきちんとかかってたら抜けられます。
そいうときはやっぱり蜘蛛糸の出番ですね。
足止めとしてはやっぱり蜘蛛糸>>>FWです。
ただFWは見た目で騙す(笑)こともできるんで、全く無駄ではないと思います。
スキル拡張してないとショートカットに入れるのはきついと思うんで、
自分のスタイルと照らし合わせながらゆっくり考えてみてください。

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 14:00 ID:gZhcT+s4
AGI=INT>>DEX>STR型の目指しているのですが、
DEX20とかでも効果はあるのでしょうか?
STRは10〜20でストップする予定なのですが、ステータスはどういう順番で
あげていくべきでしょうか??

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 15:10 ID:jSz8bxGw
とりあえずテンプレ読め

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 15:17 ID:pUbfbNgP
書いてないがASFC型か?
そのつもりで答えると

何はともあれまずINT。
オーラまで目指すつもりなら
他には目もくれずINTカンストさせちゃっていい。
そのばあいはINT=AGIにはならないが・・・

少し早めにASを楽しみたいなら、
補正込み105に調節してAGIにふり始めれば、
装備と場所次第でlv75あたりからASFCができるようになる。
ただ105止めの場合はSPRがないと、
SP切れに苦しむことも多い。

STRは10や20振ってもそれほど変わらないので後回しでもいい。
DEXはワカンネ。 一応9で止めてるがそれほど困らない。

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 15:33 ID:29VzoefK
便乗で質問
FCAS型のI=A2極セージを作ろうと思ってるのだけど、素STR1、DEX9でも殴りダメに期待できるもの?
個人的には杖持ってMATK上げるか、いっそ素手でASの手数増やそうかと思ってたんだけど
それでも付与1取っておいた方がいいのかね

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 16:11 ID:/C/QWjD5
杖はASPDが論外だろうなぁ

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 16:26 ID:pUbfbNgP
>>869
俺は+7DHアークを使ってるが、付与すると一撃150くらい。
ボルト7の詠唱時間中に
大体800くらいの殴りダメを与えるのかね。
このダメ分が必要か不要かはその人次第か。
ちなみに、本だとこれが1500くらいになるらしい。

付与はあると遊びの幅が広がるんで1ずつ取るのをお勧め。
素手についてはTOMさんお願いします。

>>870
俺はDN切りのAB5なもんで杖を使ってるんだが
確かにASFCをやるなら
AB伸ばして本で叩いた方が面白そうな気はする。
杖のASPDでカンカン叩いてると
どうもFWでいいや、ってなっちゃうんだよなあ。

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 16:47 ID:13v3wQ+c
なんでFCAS作ったか、ってとこだよな
ASたのしーがしたいなら本にAB10でガンガン殴りたいところだ
2垢付与を念頭にASFCたのしーもしたいから
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhakwNdocBakGOdA3eAJy
こんな感じを予定
sageの8pは付与修正を危惧して保留、今の仕様で確定しちゃったらDNにGo
mageはFDとSPRどうしようかなと・・・
まったり休憩挟みつつやる予定だからSPRいらないような気もしてる
Wizと同じでSPRは時給底上げのためのスキルみたいなもんだろうし

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 17:53 ID:SHwXoFJR
殴りダメに期待する場合でも、しない場合でも
結局DEX上げた方が良いというのが結論な気がする

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 18:00 ID:29VzoefK
>>871
>素手についてはTOMさんお願いします。
出来れば理由を教えてくれると嬉しい、もしテンプレに書いてあるならテンプレ嫁、だけでも
ざっと目を通したけどI=A2極FCAS型の武器についてまで触れてなかったんだよな

>>873
DEX確保した方が良さそうなのは同意なんだが、そこはロマンという事で

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 18:21 ID:2f0ZJA09
>>870
杖付与はやってみるとわかるが持ってない奴が思ってるより強い
やはりMATK+15%は偉大だよ
まぁASあんま落ちないから爽快感が無いのはわかるが

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 18:25 ID:4+WJml7C
ASのマスタリ時でさえ25%という発動率の低さゆえ、狂気も飲めないsageのASPDでは試行回数を増やすよりも
杖でMATK増加させた方がまだ安定するかと。素手では付与も活かせないしね。

定期的にIA二極ってどうでしょう?DEXも振った方がいいでしょうかという質問が来るね。
確かにASはMISSでも発動するため低HITでも問題はないが、殴りがmissしまくって付与が活かせないばかりか
詠唱が長すぎるために湧いたときにマジ狩りに移行しようと思っても手遅れになることがしばしば。
というより、FCAS型と言っても生まれてからある程度育つまではFCASで戦うことすらできないし、
逆に90後半まで育ってきて、マジ狩り主体の狩り場に足を運ぼうと思ったときに辛くなるよ。
AGIは個人的にはASの試行回数増やすためというより、何処で狩りたいか狩り場を定めて
そこに適したFLEEに調整するために上げるものだと思うよ。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 18:28 ID:4+WJml7C
ああ、追記。STR1でも火が効く相手に火付与火鎧火場とかやったら余裕で4〜500くらい出るよ。気分転換には良いとおもう。
逆に若干のSTRでは、ポインツ振ることによる与ダメの増加分が確殺攻撃回数に影響しなくて大した意味がない場合も多い。
そのへんは各自適切なシミュサイトで研究するのが良いでしょうな。

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 19:02 ID:N/Vdyhzo
DEXをいかほど振るかってのは2つほどポイントがあると思う.
一つはFCAS殴りの必中Hit
もう一つはFWやFD中に間に合うボルト数
大体3色ボルトを7くらい取るのが多いようで.そうすると
FW中にLv7ボルト*2が間に合う,コミDEX40くらいってのは
いい感じだと思うんだが.
兎必中にはもう少し必要かな.

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 19:10 ID:JmH690iY
>874
素手は高ASPDによるAS発動の可能性が上昇するけど
属性付与付加、殴りダメが期待できないってことじゃない?

数字計算は苦手なので誰かに任せたいが
仮にASが発動してボルトが3HITしても
発動するまでに叩いている殴りダメのほうが大きいんじゃないだろうか・・・

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 20:01 ID:SHwXoFJR
AGI90 DEX30、AB10でボルト7詠唱中(フェンなし)に
素手8.4回(176.63)/杖6回(167.53)/本7.15回(172.62)殴る計算

+7DH風付与vsオットーで、ボルト発動時点での平均殴りダメ
素手8ダメ、杖1290ダメ(204〜227)、本2044ダメ(257〜329)
昔から言われてる事だけど、殴りダメは侮れないです

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 20:30 ID:13v3wQ+c
>素手8ダメ
全米が泣いた(ノA`)
やっぱりダメージソースは殴りなんだなぁと実感するな
DEX込み40くらいまでは上げようかしら・・・

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 23:06 ID:zX5qXChC
まだまだ教授には遠い94/50%のサマルsageです。

転生後のスキル取りを考えて遊んでみたんですが
教授スキルとFCAS取るのってすごい難しいですね。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10yhGXxNdocBkxGPgNaC1eAk1ocL

こんな風に考えてみたんですがJOB63とは・・・
ほぼBLv99ぐらいなんですよねぇ。

どれを取るかすごい迷うなぁ。
Gvしなくて狩用教授どうやってとりますか?

I=D型とかにしたほうがいいんだろうか。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/29 23:20 ID:jSz8bxGw
志村ーNBNB

884 : 882 : 05/05/29 23:35 ID:zX5qXChC
>>883
Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
こんなところにNBが・・・・orz
もう少し教授まで修行が必要ですね・・・

これで59かぁ、実際90ぐらいまでがんばってあげるとして
JOBってどれぐらいまでいくんだろう。

しかもここにダブルキャストの+5を乗せると64.
やっぱりどれか捨てないと
さらに器用貧乏になりそうですね。

一応NBはずした分
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10yhGXwNdocBkxGPgNaC1eAk1ocL

上げ方としては、FCASできるのはやっぱり高レベルになってからだろうし
メモライズとダブルキャストからあげていってマジ狩がやっぱり
よさそうかなぁ。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 00:16 ID:SM7kGdJ6
>>882
INT型にするならDNも取ってソロINT125-6を狙った方が良くないです?
そのついでにSpWを取るようならFBは10がオススメです
あとボルトに関してはDC分減らせるという考え方と
DCで主要mobを確殺出来るLvまで上げるという2通りの考え方が出来るように
なりそうなので、一通り確殺ボルトの計算もしておいた方が良いかも知れません

でも、スキルに関してはFCAS型だと大体同じになるんじゃないですかね(笑)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10ykxkwNdocBkxGPgSaC1eAk1ofY
自分もこれ+DCが最終目標で、AB9→10を一番最後に回します
FCASは持ち替えなしならFC5でいけなくも無いのでこれも後回しにしました
仮完成はJOB64くらいで、発光した人ならBase95くらいなら無理では無いかなという計算です

886 : 869 : 05/05/30 00:24 ID:eKWgTEaQ
色々と意見ありがとう、滅茶苦茶参考になりました
純粋にAS+魔法だけで戦うFCASセージを目指したかったのだけど、なかなかTOMっぽいね
DEX振る事も検討しつつ、いろいろと研究してみます

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 00:32 ID:qK0GA9M4
参考になるかわからんが、今日89/55になったMyサマール教授のスキル振り↓

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10uUGXAadobodxGPgNaC1eAn1ocL
余らせてる5ptはDC用なので、実質job50で一応完成してるんだよね。
転生後もPT狩りとか想定せずに、一生ソロでいいと割り切ってるし。

今日気分転換に崑崙1F行ってきた。
霧を出すポジション覚えたので、ホルン盾と組み合わせて結構余裕で狩れたよ。
桃食らっても被ダメ30-40くらいだった。

〜メモ〜
今のところFCASで不自由なく狩れる狩場・・・ピラB2F/SD4/GD3/伊豆4/崑崙1/オットー
今後の目標・・・廃屋/亀地上/ワニ沼etc....

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 00:37 ID:qK0GA9M4
すまん自分が>>885と違うのは短剣派ということで、、、AB5止め。

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 02:03 ID:TsLF8y9D
sageをめざし、数日前マジに転職した者なのですが

現在Lv73 JOB36(マジの)
ステが素で STR9 AGI99 INT9 VIT1 DEX33 LUK1
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10oraekNfN93Jy

と、いろいろ後戻りできない状況になってしまってます
それまでパッシブ戦闘で飽き気味でしたので
一応自分なりに調べてFCASが楽しそう。と
ステは暫く延々とINTに振り、気が向いたらSTRを15+5まで
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhakxNfOHOakGOdA3eAJy

このように考えてみたのですが・・・
FCASやるにはINTが足りないんじゃないかとか(Lv90で素71)
属性場も面白いのかな? とか 素直に殴りにした方がいいかな? とか
バイブルが優秀のようだけど何か削って本修練10にした方がいいのかな? とか
武器にしても本や杖や短剣やいろいろあって
なんだか調べれば調べるほど混乱してしまって・・・

経験豊富な先輩方に何か道標になるようなアドバイスを頂けたら
と書き込ませていただきました。
ここから楽しいセージライフが送れる様な修正案がありましたら
どうかよろしくお願いします

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 04:06 ID:tMClnC2c
Lv73でマジのJob36って何やったんだ…?

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 08:26 ID:1zfDtua/
ADでお座り

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 08:32 ID:wh3TanTp
だろうね。それにしてはなぜD-Vで育成されなかったのかが謎だ。しかもAGI99とかありえないし
釣りっぽいからそっとしておいてあげよう。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 08:42 ID:mz7FJ3/6
>889
真剣に考えているのなら殴り板へいったほうがいい
ここはINT先行させるマジ伝統の振り方か2極Gv以外はあまり肯定されない

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 09:03 ID:FsixW260
情報交換のスレタイが泣いてるぜ

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 10:21 ID:qK04/XL+
交換しようにも、さすがに交換相手がいないと思う

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 10:28 ID:dcsJUXqS
>>891,892
普通にノビ時代が長かっただけだろ
その直結脳こそ釣りだろ?
>>893の言う通りにテンプレ系以外は否定、というかげすの勘繰り入れられる風潮で嘆かわしい限り

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 10:28 ID:PWqPnE/k
−−−−−−−−−−ここから俺のチラシの裏−−−−−−−−−−−

>>328ではないが、自作のシミュレーターでFCASの秒間ダメージを計算してみた

LV95でFlee210以上確保できるようにステ振り
武器は+7DBdバイブル、FCはFB7、ASはFBをセットで計算
仮想的はスプリングラビット

 Str Agi Vit Int Dex Luk 秒間ダメ
  6  95 4 105 48 4  2074
  6  95 4 110 42 4  2017
 30 95 4 100 45 4  1977
  6  95 4 115 30 4  1966
 50 95 4  91 46 4  1903
  6  97 4 119 14 4  1765
 70 95 4  77 44 4  1705

やはり、Strに振ってサマルにするよりもIntを強化した方がダメージが高かった
ただし、Intが高ければ高いほどいいかというとそうでもなく、
特にI-A二極はエルダグラスまで使ったのに、HITが足りず散々な結果になった
何度も言われているように、物理ダメージの比率がバカにならないので、
必中を取れるDexを確保できるかどうかが大きい
ちなみに、武器を+10TCrブックにするとStr70のタイプがIA二極のダメージを超えた

−−−−−−−−−−ここまで俺のチラシの裏−−−−−−−−−−−

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 10:57 ID:X7t5cuGi
>>896
じゃあお前が答えてやれ

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 11:09 ID:qK04/XL+
ADでお座りしようが、ベースが72-73だけでもジョブ40になるな
ベース72で1M稼いでから転職すると、73なってジョブ36くらい

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 11:09 ID:LpezJqEV
やだよぉ〜 >>898がやれよぉ〜

以下endless

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 11:35 ID:tVJmndwp
>>808
遅レスだけどPPでFWかなり使う
PT戦だと蜘蛛から阿修羅かSピアースに繋げるのが基本で
相手はその対策にニュマかSWで防いでくるのが一般的。

SWならSピアース、ニュマなら阿修羅って感じで攻撃側が2択かけれるけど
SC(石化進行中)→直当てFW(座標ずらし)→蜘蛛(FWで消えた蜘蛛を補充)って感じで
FWの2セル吹き飛ばしを使えば教授側だけでニュマSWから追い出して対処できる。
似たような感じで蜘蛛→直SW(ニュマ潰し)→火Sピアース狙いもできるけど
FWは蜘蛛1回分の手間が増えるけどSWと違って完全に相手をフリーにできるから阿修羅も狙えてでかい。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 12:25 ID:BBn5NkTl
>>890
1.ペコ卵狩りチキンノビ>罠怖くなって肉入り開始>転職。
2.1の垢を譲渡、購入

正解はCMの後!

903 : 889 : 05/05/30 12:29 ID:RhK93F3W
何人かにご指摘されているようにぷち強いノビ出身です
ひたすら玩具箱追いかけてクリックするだけと言うのに飽きてしまって
でも消すのもなんだか勿体無くて一年以上放置してたキャラです
状況が変わってるのでキチンと説明を入れようとしたのですが
アレコレ長くなってしまったのでなるべく削ろうと思ったら(´・ω・`)

殴りスレというのはテンプレの 殴り型 な方だけの場所というわけではないのでしょうか?
FCASだと関係ないかと思ってしまっていました・・・そちらの方も見てみますね

友人との話の中で勢いとノリでの転職はでしたが、けして釣りではないです(ノ□`)

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 12:35 ID:kfcLBStP
sageやりたいなら消して最初からやり直す方がずっと早い

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 12:46 ID:SyNL6e5I
いっそ珍速殴りに

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 12:48 ID:BBn5NkTl
>>903
どうしてもその状態からというなら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10qoJafkeBcA2CgSrF3Jy
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10qnINfkeKaqcBGAbnGK

魔法で戦いたいなら消して作り直したほうが後が楽。
結局転職しただけで狩り方及びいける場所は殆ど変わらないという現実。
バーサクP飲めるまでもってくとと変わるだろうけど。

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 12:53 ID:ZlT0X/Gt
キャラを消すということを簡単にできないくらい思い入れを持つ人もいる
889氏もそういった人かもしれないじゃないか

>>889
とりあえずのんびりマジジョブを上げながら、いろんなとこを見て
自分なりに何をやりたいかをまとめていくのがいいんじゃなかろうか
自分はI>D型しかやってないのでこれといってアドバイスはできないけど
何もあせる必要はないと思うので、じっくり考えがんばってくだされ

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 12:59 ID:7I4T12LS
>889
普通に殴りセージお薦め
本殴りで付与中心でいいと思う
どうしてもFCASで戦いたいのなら今からINT伸ばしだけど完成がムチャクチャ遅くなる茨の道なのでお薦めできない
でもノビでそこまで育てられた根性座ってる君なら出来るかもしれない

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 13:11 ID:3XDGr3GT
>>889
自分も量産(I先行)だからあまり助言はできんが・・・
WIKIの殴り転向型(逆サマル)でいってみてはどうだろう

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 13:17 ID:9hXgBozF
普通の殴りだと、パッシブ戦闘が飽き気味みという
>>889の要望と少しズレるんだよね…

>>905
A-Dの珍速型って高速で属性場展開出来るから
そこそこやれそうな気もする

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 13:51 ID:K5HFHtbj
それなら>>15も報われるというものだ
彼はI-Dだったか・・・。

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 13:55 ID:7I4T12LS
FW使ったタゲコントロールや増えたSPでインベとかノビよりかは色々ヤれるって感じ
フロボみたいにネイパでタゲとりや凍り割りも出来るか

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 13:58 ID:CYy0CR26
知り合いに殴りステからINT振ってFCASサマルになったセージいるけど、普通に強いよ。
効率が出るステじゃないから、育成には時間かかるけどね。

でも、>>889 がノビでそこまで上げたんなら育成にかかる時間は関係ないだろう。

現在のステでは素INTは89が限界、BL99時点で補正+バイブルでちょうど100というところか。
まあINT87(補正+バイブルで98、他のINT装備で105が可能)って線が妥当かな。

INTは低くても、Fleeは十分足りてるから、比較的早い時期からFCASができると思う。
多分、普通のINTマジが転職前後にお世話になる赤芋にいきなりFCASデビューできるんじゃないか?
また、最近敬遠される傾向にある牛も、十分なFleeが確保できているから、イミュン装備でいい感じで狩れると思う。
(参考:装備平均+5程度、イミュン、動物盾、ECで牛からの被ダメ150-200程度)

スキルについては、TS切ってAdB10+その他にしたほうがいいんじゃないだろうか。
TSを生かす狩場というと、ダブルヒットする監獄対リビオか水が大量に沸く伊豆あたりかと思うが、どちらも殲滅力が追いつかないと思う。
INT上がりきるまでの貴重なダメージソースである殴りの威力を上げるためにもAdB10にした方がいいと思う。

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 14:06 ID:AEH7gPJE
ふと思ったんだけど非公平SP付与でアルバイトとかできないかね。
でもやっぱプリの非公平支援バイトよりは需要ないかねぇ・・・。
そもそもこういう支援の相場ってどのくらいなんだろ。

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 14:11 ID:kfcLBStP
SP付与だけじゃ厳しいかもな
クリップヒールと壁役にでもなれればマシかもしれない

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 14:14 ID:AEH7gPJE
プリペア専用アルバイト?
微妙か・・・。

917 : 889 : 05/05/30 16:04 ID:RhK93F3W
おかしな前提にもかかわらずいろいろアドバイスありがとうございます

特に >913氏はこまごまと計算までしてくださって感謝感激です
TSは個人的にすきなのと、伊豆とかオットーとかで使えるかなと思ったのですが
やっぱり今の状態だと、有効に活用するのは大変のようですね・・・
FC4にすれば本と両方とれますが・・・やっぱり微妙かな(汗
殴りスレの方も覗いてみましたが属性場というのもなかなか面白そうですね

必要最低限のスキルをとりあえずとって
逆サマル?型位までINT上げつつ様子を見てみようと思います

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 16:17 ID:Zvc3sI9r
SP無限とか、一次職を転職させるための必死狩りとかならすごく欲しいな。
DS無限とかバッシュ無限とかであっという間にレベル上げれるしなー。
俺のD=V教授のハイマジ時代は、アチャと組んでBH室内で教授+プリとニヨルドのALLDS狩りで一瞬で終わった。
SP回復剤が高価な昨今、1時間で2Mくらい回復アイテムに食われるのなんか当たり前だしな。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 16:17 ID:Zvc3sI9r
はいごめんなさいあげちゃいましたorz

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 16:17 ID:Zvc3sI9r
しかもBHってどこだよGHだろorz

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 16:38 ID:gdZkgJsE
どいつもこいつも、StrとかDexちょっと振るとか。
そういう話を聞く前に>>328辺りを読んであげてくれ。

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 16:53 ID:gPn6EAiJ
このスレ立てを依頼した者ですが
スレ立て依頼に慣れてなかったため
テンプレが>>1>>2に分割されてしまいました。
本当は全部>>1にまとまるので
次スレを立てる方はそのように依頼してやってください。

それといいかげんセージテンプレの情報も古くなってきたので、
sage進行かwikiのどちらかを
新しくテンプレに決め直した方がいいと思うのですがどうでしょうか?

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 17:10 ID:IKmXUO8G
オートスペルは☆付き武器効果による、通常ダメージが外れたときに出る固定ダメージでも発動するのでしょうか?
一通り各サイトを回ってみたのですが発見することが出来ませんでした。
既出でも、申し訳ありませんがアドバイス又は誘導よろしくお願いいたします。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 17:14 ID:BBn5NkTl
>>923
空振りだろうが☆ダメだろうが通常ダメだろうが手を振ればでるときはでます。

↓ほらこんな風でも。

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 17:17 ID:kfcLBStP
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 17:18 ID:LF+oyZXp
SPがたりません

927 : 923 : 05/05/30 18:01 ID:IKmXUO8G
なるほど・・・オートスペルは物理攻撃が当たっても当たらなくても
攻撃さえすれば発動する可能性があるということですね。ありがとうございました。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 18:34 ID:TkK6iMbR
INT低いとTSのダメは切ない物になるよ。
リビオに3桁ダメとか笑える、トリプル狙って出しても半分しか削れんとかザラ。

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 19:04 ID:biSV/qLq
>>928
トリプルって狙ってだせるの?

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 19:41 ID:ByglTjC6
狙えば出しやすいってだけで100%まではいかない・・・・と思う
漏れが下手だからかもしれんが
大体成功率8割くらい

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 19:54 ID:biSV/qLq
普通にFW中に使うとかじゃいかんの?
相手が斜め方向に移動中だとダメそうな気はするけど。

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:01 ID:TONzO1dB
未実装スレより
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117372971/327

60#賢者の日記#
大賢者が自分の悟りを日記形式で書いておいた本。
MATK + 15%、STR50以上ならゴングソック +5%、INT70以上ならMATK + 5%。
系列 : 本 攻撃 : 100
重量 : 110
武器レベル : 3
要求レベル : 60
装備 : セージ専用

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:02 ID:wh3TanTp
おまいら

1559#ドラゴンの遺産#
竜族のすべての祈願と歴史が込められている本。竜族に伝えられると言う宝物だ。
INT + 3
竜族モンスターの防御力無視。
竜族モンスターを倒す時、SPが10回復。
系列 : 本 攻撃 : 130
重量 : 70
武器レベル : 4
要求レベル : 70
装備 : プリースト セージ

1560#賢者の日記#
大賢者が自分の悟りを日記形式で書いておいた本。
MATK + 15%、STR50以上ならゴングソック +5%、INT70以上ならMATK + 5%。
系列 : 本 攻撃 : 100
重量 : 110
武器レベル : 3
要求レベル : 60
装備 : セージ専用



......


キタコレ(゚∀゚)

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:02 ID:wh3TanTp
チョットマケタorz

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:16 ID:mz7FJ3/6
>889
成長の過程が似ているので
とりあえず殴りな自分のステを晒しておく
テンプレにもならない賢くないステ振りのためスルー推奨

初期ステStr9Agi9Dex9
その後Agiを99まであげる
途中Job47でSage転職、HITが大幅不足のため、転職試験のウィスパがつらい

Agi99の後、Dexをひたすらあげる
Base89までDEXをあげる
この段階でStr9Agi99Dex78
属性場・SWがそれなりの速度で展開可能

Base90で古代アクセ装備
この段階で覚醒込みAspd178(Agi装備で補正いろいろ)

現在Strを少し上げて所持重量を増やしてる
StrをJob補正込み50にする予定だがこの数字にあまり意味はない
逆に上げなくてもよかったと思う

今後の予定はソロAspd180にして転生する
そして転生後もたぶん似たステになる

スキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10docAfkeKcBdBbsrFkDdn1Jy

狩場は属性付与が有効に働く狩場に限られてくる
武器は+7以上DHバイブルがあればとりあえず他は不要

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:19 ID:VE+kjE8R
FCAS最強伝説の予感・・・!?

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:22 ID:z7gCSI8M
これまたサマル向けの装備がきたな……ある意味最終装備か

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:45 ID:wh3TanTp
てかMATK+20%になるってことで、普通に全てのsageが欲しがる...ん?Gv用sageには不要か。

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:49 ID:No1UXgt6
INT補正が付かないからINT系セージ全てって訳には行かないんじゃないか?

武器の補正無しでINT120に出来る、S中段持ちとかならかなり欲しがりそうだが。

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 22:59 ID:No1UXgt6
と、思ったらINT115に武器INT無しで出来るけど、INT120には出来ないって人も欲しがる・・・か。

ついでにスロット2個ついてるみたいだな。
1560#賢者の日記#
大賢者が自分の悟りを日記形式で書いておいた本。
MATK + 15%、STR50以上ならゴングソック +5%、INT70以上ならMATK + 5%。
系列 : 本 攻撃 : 100
重量 : 110
武器レベル : 3
要求レベル : 60
装備 : セージ専用
スロット: 2

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 23:04 ID:9hXgBozF
そこまで付くとバイブル要らなくないか?

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 23:06 ID:z7gCSI8M
スロットなくても十分強いと思うぞ、これ。
もし付くとすると、相当入手困難なシロモノにならないか?

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/30 23:12 ID:1GzArhgh
ゴングソックってなんじゃのん?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS