セージスレ〜賢者に関する情報交換〜31講目

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 13:21 ID:/yyLlrbW
>>672

おへんじありがとう。

>消えるまで見ておくのが無難だったり

なるほど..単騎のアチョにタゲられた時に自分の足下に霧散布して倒したとしても、その霧に別mobが横湧き侵入してくるなんてのは
ザラに想定されるわけだしね。霧に入ってきたレイド一匹にFWからHDってのもSPコスト的にいかがなものかとは思うよね。
いくらHPCがあるとはいえ..

>FB10だとまず倒せないので、多分余計に時間がかかると思います

んだね。アチョ全てにSpwなんてやってられないよなあ。DCに期待しすぎると発動せずに(´・ω・`)になるだろうし

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 13:50 ID:ikJTX//A
ちょいと亀だが・・・。
石化って、毒の効果も持ってなかったっけ?

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 13:55 ID:PodeTKkW
5秒でMHPの1%だっけか
どうせ石化過程も含めて20秒だしな

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 18:17 ID:oB8SfXQt
>673
いや、霧って「スキル不発」する空間だから

霧置いてテレポ→そこにPTが来る→スキル不発しまくり→????

って現象を避けるためかと思われ。
監獄とかだと霧があること自体よく判らんし、
霧の事知ってる人が多いとは思えないんで。

Mobのスキルも不発するんだけど、霧踏んだのが槍騎士とかだと
もうどうにもならんって状態になる、通常攻撃のピアースが当たらなくなるからね。

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 19:36 ID:TfmDz/ZW
関係ない話だが気孔できるカードが実装されたら
気→油爆裂→気→油阿修羅 とかできんのかな。
男セージの「セーフ!」モーションで
阿修羅ドーンとかやってみてえ。

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 21:03 ID:zCU3wAqj
既に、油だけで阿修羅を完成させた油神が過去に居た模様

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 21:15 ID:bkt2kq5K
まじか・・・
油セージがサイトラシャ発動するだけで、かなりインパクトあったけど・・・

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/21 21:36 ID:I8oarfvN
やっぱりオーガトゥースはTOMか

スレ読んでる限りセージで必須な攻撃スキルは
FW FB TS HD なんだな

Agi-Intで亀島と監獄以外行かないなら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10bucKnadoIOaeGAas3eAJy
こういう風になるんだろうか

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 00:14 ID:O1zoKOqU
>>680
TSは必須とまでは行かないと思うぞ。
消費SP、ディレイ、威力の面で同LVのHDに劣ってしまう。属性も風は結構不便。

持ってるなら持ってるでリビオの殲滅が早まってかなり便利だけど。
時計で本やミミックに使っても良い。

とりあえず俺は高LVボルト、SPR、FD、TS、SSあたりと取捨選択で取る、
有れば便利だけど無くてもどうにかなるスキルと考える。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 02:45 ID:Nsx2f+Xe
TSとHDを比較するなら、TS10一回とHD5二回を比較するべきじゃないですか?
詠唱・ディレイ→同じ
威力→TS(約)ボルト8分、HDボルト10分
消費→TS74、HD88
マジ時代のポイントで取れますし、ダブルヒットまで総合的に見るといい勝負ではないかと思います。
JTがサブウェポンの定番になっているwizでは評価が下がりますけど、セージではいいスキルですよ。

地の敵メイン(土星さん、窓手)で狩るならFBL10も申し分ない威力です。
私はFB10、FBL10、TS10、ES5の予定。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 04:12 ID:3iHNi3Rq
>>682
TS10とHD5を比べたら2回に分けて小回りが効くHDのが圧倒的に有利
TSとHDがいい勝負とか思わず笑ってしまうTS10HD5持ちI-Dsage

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 04:16 ID:LW4IbbWd
マジスレでFD切りでTS10を取ろうとした時期が確かあったな
うろ覚えだがDexが110周辺を超えたら
Lovのディレイ終了までにTS2回撃てるようになるとか
そこまで行くにはLv90↑は確実になってしまうが
IntDexセージならTS10を使いこなせるはず

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 04:37 ID:8VWYyFBZ
必須
FW FB HD 高Lvボルト一本 FDをとる場合は高LvのLB

あれば便利
SPR SS SW FD Lv6↑Fbl

FD取得するタイプだと、追撃の為のLB及びTSで15+α分スキルポイント使うんだよな
そういう面で考えたらFW取得と考えて
FWセットで20P消費、FD10までに15P消費、高LvのLB取得で7〜10P消費より
FWセットで20P消費、SCで10P消費、FB10にするために6P消費でもジョブ37だから他のスキルに振る余裕も出てくる
詠唱時間ではFDに負けるけどディレイがないから1〜2発貰ってでも固めてしまえば長い時間無力化できるわけだし
なによりスキルポイントをさほど圧迫せずに無力化できるスキル+高威力の追撃方法を増やせるのが大きい
あれ、ラジオ体操から夢カラ覚メサナーイって聞こえてきたぞ?

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 09:26 ID:FS4o+r3k
>682
圧倒的とは思わない、転生済み元I-Dセージ

強さに関してはTSのほうが圧倒的、
狙ってリビオ一発で殺せる転生前スキルはそう無い。

ただ、小回りが効くってのは同意、リビオ3以上になると
TSの詠唱はともかく、ディレイはかなりきつい物がある。
詠唱とディレイの事考えると無理して使うことも無いってのも確か。

監獄、時計が主戦場になる場合はTSの有る無しは大きいと思う。
モチベーションの観点からもね。

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 10:59 ID:X+BZK6w0
DEXそこそこ振ってないと、TSって詠唱しきれない気がする
その点で見るとHDの方が便利ではある。
自分が古鯖で人がいっぱい居るせいかもしれないけど
TS詠唱→敵横湧き→CC→FWに良くなるので
ちなみにDEXは補正込み30です

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 12:18 ID:98R4gq3N
TS5じゃだめか?だめか・・・

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 12:27 ID:Z5ku3hGN
TS5じゃディレイが長いから小刻みしすぎるとあまりおいしくないけど・・
でも敵が多いと(リビオ3以上など)、FWを食いつぶされるのが速いから
TS8→TS8とかTS5→TS5→TS5はやることあったよ。

俺も古鯖だが、TS使い始めた頃は1+補正、最終的にはDEX30+補正だったけど
横湧きしてもシャアや囚人ならそのまま詠唱したり、
隠者だと縦のラインをずらさずに歩いて詠唱終わるまでタゲはずしたりした。
リビオが一番困ったが、あと少しならそのまま詠唱することもあるかな。
CC自体、横が決壊とか大量に沸いた場合以外あんま使わんかった。

詠唱中段は凄く困る、ってほどはなかったと思う。たまにわずらわしかったくらい。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 12:28 ID:gs/XwpW8
既に転生してるFCAS教授様方に質問を。

光った後引退してて完全に教授に乗り遅れてるのですが・・・
転生後もやるならFCAS?と思っていましたが社会人になってしまったため
接続時間は1日2〜3時間が限界です。

教授スキルや仕様変更等の要素を加味して、感覚的に以前の頃の強さを
取り戻せるのはどれくらいのLvになってからになりそうでしょうか?
(当時(去年の今頃)亀島オンラインでソロ900k程度の稼ぎでした)

必要経験値がかなり増えていると聞いたので相当レベルを上げないと
厳しいようであれば復帰しても転生せずに今のまままったりしようと思います。

曖昧な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 13:10 ID:KlbaqvVy
>>690
FCASをやるなら転生前と同じだと思う
(今のスキルだと単純に頼れないので)
自分の場合、教授スキルを先に取ったので
FCとASが揃うのがJOB60後半なんですけどね(ノ∀`)

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 14:00 ID:ZsYtfYk6
流れをぶった切って
Lv94サマル型sageの自給を報告してみる。

亀地上1M前後/h
窓 800k〜900k/h

現在の%からオーラまでの経験地を
亀地上の自給で割ってみると
あと210時間。

アレ!?なんだかいけそうな気がしてきた。

STRに振らないFCAS型とかI=D型の方がやっぱり
早く転生できるんだろうな。
亀地上で窓の効率を上回ってきたのは
本当にごく最近のことです・・・

みなさんがんまりましょう

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 14:22 ID:/inE93Vr
>>690
一応参考までに。

転生前サマルで実装と同時に転生、転生後もサマルで現在87/53まで来ました。
平日はログインできて1時間前後、その分休日にできるだけ稼いで3ヶ月。
繋いでいる間はほぼソロで、ベース70くらいまではずっと窓手、その後は
霧を使ったエンシェントマミー狩りで900k〜1M/h。
純FCAS型なら監獄等でもっと効率出せるようです。

ちなみに、同じステで育てた場合、転生前の力を取り戻せるのは、ベース95前後
になると思われます(転生前よりジョブボーナス値が増えている分、94くらいかも)。
累積取得経験値も、ベース94の途中で転生前の99と同じになります。
なので結論的には、転生前のステを取り戻すという意味では、レベル上げの
厳しさは転生前とほぼ変わらない。むしろ新スキルある分、幾分効率が良いかも
しれませんね。

ただし、転生前は次レベルまでの必要経験値増加率が95↑で極端に上昇してい
るのに対して、転生後はある程度平準化されているので80くらいから10M以上
の経験値を要求されます。なのでステを上げる順序に気をつけないと逆に80台が
厳しくなる恐れがあります。まあ、純FCAS型ならまずINTカンスト優先かな。

なお、94になっても転生前と同ステにできないのはFLEEですかね。ベースレベルが
影響するのは仕方ないので-5は覚悟すべきです。

逆に、HPSP以外のステータスが転生前を上回るには95↑育てないと駄目ってことに・・。
(jobボーナス加点もjob60以上に結構集中しているのがいやらしい)

以上、同ステで転生後も育成している一教授のたわごとでした。

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 15:18 ID:DfYp0E57
サマルセージ本日オーラ準備に入りましたっ!
あとは発光式を待つばかりです^^
亀島で支援してくれた方々にホント感謝!!

これからサマルを目指す人はSP回復手段を確保しておきましょう。
以前のスレにもあったけど、火力は十分あっても、SP不足で効率頭打ちに
なります。

とりあえず感無量〜。自分よく頑張ったw

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 16:14 ID:09cPfKXu
サマルで発光とは感動した
ほぼ恒例となっている

良ければどんなスキル構成か教えてください

696 : 690 : 05/05/22 19:03 ID:0pUkLADp
>>691
>>693

ID変わってますが本人です。

丁寧なご回答ありがとうございました。
リアルの事情等も考慮してすべきか否か考えてみようと思います。

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 21:02 ID:QZx0PFf/
>>690
転生して何がやりたいか、が分からないから細かくは言えないけど…

強さ、ってのが効率に関してならINT105でメモライズ、TS10、HP変換Lv3↑があれば監獄で1M/h出せるよ
私はINT105からAGI上げてある程度Flee上がってから行ったけど、実際Flee無くても近い数字が稼げるんじゃないかな
ヒール増えてもSPは無限にあるからあんまりロス無いし
INT115なら楽に出るでしょう
私の主観としてはSP気にせずやりたい放題なのでマジ狩りならLv75辺りから既に転生前越えてるイメージ

FCASに関しては評価が凄い難しい
感覚的には霧、TS10、HD5があれば相当行動範囲は広がるから強くなってる気はする
けど純粋に敵を倒す、って意味の強さだと先に言われてるようにかなり高Lvが必要
効率で見ると霧使ってる時点でかなり落ちるし
オットー、伊豆だけはTS10あれば霧使っても全く問題無いけど
伊豆5Fも早い段階から行けるし
あと、殴りプリと組める環境ならさらに行動範囲広がるよ
こちらが支援もらえるのは勿論、シビアな場面が続くと厳しい殴りプリのSPを気にしなくて済むし、
霧で不発するスキルがTUぐらいだからどんどん霧出せる
支援プリとだと攻撃力不足な気がするけどやった事は無いから分からない
94殴りプリ&84教授のコンビで城2で狩れるし
沸きに潰される事があるし、安定してるとは言えないけど、狩り、って言えるぐらいには動ける
城2はお互いPスキルが信頼出来るのとプリのステがAGI-DEXに近くて、
霧あると禿を特化武器で殴れるって特殊事情が効いてると思うけど
あと、QM+闇ブレスと違って霧+闇ブレスは両方の効果が足されるので悪魔、不死は必要Fleeが凄く低くなる
Flee200程度で感覚では禿が95%回避出来てるし、Flee170程度でAマミーも95%避けれてた感じ

ただ、私は効率最悪でもとりあえず死ななければOKって感覚になってるので、
強さって観点だとあんまりあてにならないかもしれません

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 22:20 ID:87JCfXwR
FCASに関してはダブルキャスティング来ると世界が変わるかもしれませんね。
霧でも有効みたいですしね。ASの分に関しては・・・

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/22 23:29 ID:OSQONIF3
何の前ぶれもなくコモド北報告を。
時給計算まではしていないけどちょっと触ってみた感想。
ステはモロモロ補正込みInt126、Flee215↑、Dex補正込み40ちょい。

・キモゴーレム
リビオよりははるかに倒しやすい。HPは高いがガンガンダメージ入る。
FWダメージ1発300前後。移動速度が結構速く、TSダブルヒットもあるかも。

・メガリス
MDEF25+5はほとんど紙。ガンガンダメが通るので見たら必殺。
ボルト10で倒せることもある。

・ネレイド、三葉虫、ヒドラ
ザコ。ヒドラはLB1〜2で、蟲どもはFWに巻き込んで瞬殺。

キモゴーレムの沸きがすごく、テレポ狩りしなくても
少し歩けば2,3体はまとまっている。
広間なら7↑いることもたまにある。
キモのほかにメガリスも処理するなら
ほぼ連続でスキル使うような状態なため
SPRを有効に使えなければSP枯れる。

MAPに監獄のようなわかりやすい直線が少なく、
慣れないうちは縦FWを重ねてくうちに移動不可マスのために
縦FW範囲から足を踏み外すこともあり。

遠距離MOBがいるため監獄のようにザコ1,2匹につかれても
余裕ぶっこいてられない。
蟲、ヒドラにまとわりつかれるととたんにメガリスから被弾しだす。
Flee確保のためのザコ処理がかなり重要。

遠距離対処のため監獄の息抜きにするには少々忙しかった印象。
監獄や亀地上の方がまだまったり狩れる。
経験値効率は監獄より↓。遠距離MOBによる詠唱中断がウザイ。
メガリスが沸いたらフェン持ち替えほぼ必須か。
エルはそこそこ落ちる。エル原石はぼろぼろ落ちる。
月光クリでスティするよりは数まわしたほうがマシ。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 02:34 ID:Gwl70uoQ
>>645
+7オーガ使いサマル生き残り(゚ω゚)ノ
@2%光るとこまでひたすらオーガできた(´ω`)b

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 05:28 ID:He8c3+rC
先輩セージさんたちに質問です。
Gvで活躍できるようなLPセージになりたいんですが
みなさんINTはどのくらい上げてますか?
できるだけ削ってVITとDEXに振りたいんですが・・・ギオペも狩れないようじゃダメですし・・・

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 05:30 ID:LnayjeeD
テンプレ見ろ

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 07:56 ID:eRYY5ueD
>>701
何のためにINT上げるの?
FWのヒットストップでも狙うの?

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 08:26 ID:9llZZO43
>701
ギオペ殴れば良いじゃない

私はセージ作ったとき、マジWiz経験が無いに等しかったから
低INTでのマジ狩りを通せる自信が無く、DEX>VIT>STRで作った。
低効率は半製造BSで慣れてたし、幸いローグ用の過剰グラ揃ってたので。

ただMHPの観点からベースは凄い重要。
低INTとは言えマジ狩りのが効率は↑なので、
90以上にもってくならINTバランスのが良いのかなぁという気はします。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 08:57 ID:hcFGE7sx
最近対人セージ作り始めた者です。
>>701の質問ですが、自分も気になってます。
ステ振りの具体的な数値に言及しているものがなかなか見つからなくて…
実際にGvで活躍しておられる方の意見がぜひお聞きしたいです。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 09:12 ID:UG9RTdqV
Gv

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 09:14 ID:UG9RTdqV
Gvで活躍したいなら、DEXカンスト、VIT補正混み100、残りSTRでいいんじゃない?

↑のはすまん。

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 09:16 ID:RfLAZwQt
究極値は1でいいんじゃね?
そもそもが、INTに依存しないスキルを使うから、V-Dなんだし。

んで、SPなんて回復剤で十分だし。

狩りも兼ねた〜。とか言いだしたら切りがない。

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 10:04 ID:c/2WcNY3
>>701
Lv83D>I>Vセージやってるので回答。
うちのセージは素INT59でとめてます。(トンガリ帽とJOB50でINT込み
70になります)
まだLvが低く、VITよりINTが高いので最前線には出れませんが
状況を見てLPも出せてます。(現在補正込みDEX110>INT70>VIT50)
狩りは窓手で400kは維持できるので、Lvはサクサクあがりますが
せめてLv80くらいにならないと、まともに動けません。
やっぱり早期でGv参入を考えるなら、D>V>Sがいいと思いますがね。

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 10:28 ID:9llZZO43
わたしは82でなんとか前線に出てる感じのD>V>S
STR振り過ぎてるんでステ晒したくないorz・・・

Dexは支援込み110、VITは67ぐらいです。

まぁ今時のGv事情では80代だと全然HP足りないです。
Pvなんかに遊びに行くと凄い弱さを実感できる・・・

狩りは+8TBdグラにぎってODでMB狩り。
アイス満載で30分限定で200k稼げる感じです。
2垢支援、アンゼありならもっと行くかも。

D>V>SはMHPの関係でマジ時代が辛いですね

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 11:39 ID:ssLykySC
基本レーサーたまに手伝いのI98>D83>V44ですよ

過疎っぽいんで攻めならロキをEDPピクロスが崩して献身→LP
守りなら無詠唱SGから後衛を守るためにLPだして端の方でクローク

Pvの方が好きだからさっさと教授にしたいところ@35M

窓手で時給1.1Mでてたけど喰いかけで飛ぶBOTが放たれてぬるぽ

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 12:43 ID:aF2MmiJB
対人型に関しては
実装当初はINTに振ってる人が多数で、それから
VIT-DEX型が作られるようになるまでの流れからも察するに
V-D推奨じゃなくて、V-Dじゃないとダメって事なんだと思う

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 13:06 ID:LnayjeeD
マジレスすると考え方が逆。

先にDEXカンスト、後からVITを上げていき、自分が丁度いいと思う所でVIT振りを止めて
はじめてあまりのポイントをどう振るか考えられるのであって
先にどこでVITいくつ止めで大丈夫だからサブステをここまで触れるというのはない。
絶対安全圏で言うならDEXカンスト・VIT100。

俺は現在DEXカンスト・VIT60だが最近マークがきつくなってきたので
サブステは諦めてVIT全部振ろうと思ってる。

714 : 694 : 05/05/23 13:30 ID:0NY2Ey8j
>>695
返事遅れましたがー

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rIGKnadoHOdKGOgNaf1eAJy

こんなんです。
RO初めたばかりの頃、良く分からずに作ったのでイッパイやっちゃってますが
こんなスキルでも気長にやれば光れるんだと思ってくださいw

ちなみにステは込みでSTR50 AGI96 VIT18 INT95 DEX40 LUK4(Base98時点)
VIT上げたのでウサギでスタンしないのが後半かなり事故死を防いだはずです。

狩場は基本亀地上で、飽きたら騎士団でチマチマとレア狩りしてました。
亀地上装備は+7一式で火付与Dゴブバイブル、動物・虫盾、エギラ靴
若じゃなくてゴブなのは、単に買いそびれたままきてしまっただけですw
アクセサリはククレブローチ固定で、フェン・ヒール耳輪とテレポクリップを別SCで使い分け(BM)
テレポだけ分けてるのは3個の切り替えがどうしても慣れなかったからという
お恥ずかしい理由。
テレポクリップは索敵用で、緊急回避は別に蝿をセットしていました。
MHは辻速度を貰っている時限定ですが、アンティ保険かけていれば落ち着いて
FWにまとめて処理できます。ただし、広い場所と人がいない事が条件ですね。
回復剤は白ポ25個青ポ4個持参。SP回復手段がスクワットとお座りしかなく、回復量自体
少ないので、青ポないと激しく効率落ちます。

一見散財しているようで、白ハブ・青ハブ・アンティ・蝿全部現地で賄えるのと
自前のケミがいたので、トータルトントン位で狩り出来ていたと思います。

気になる時給は厳密には計ってませんが、98歳はちょうど1Mでいけてると思います。
(狩場にいたトータル時間から算出・知り合いと話している時間は除外)
ちなみにINT91の頃は800k位が限度でした。

サマルはAGIのロマンを捨てて、最低限のFleeとHITを確保したらINT寄りの火力で
好みに調整するようにすると良いのかなと思います。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 13:47 ID:7KkaqQa0
Int込70くらいあれば土精狩れたなぁと思うD>V>S。
猫がインベ6確だからそこそこ稼げるんだけどね。

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 15:32 ID:He8c3+rC
みなさん貴重な生のご意見ありがとうございます。
正直マジ系なのにSTRって抵抗あるんですよね・・・・・・。

がんばってVIT>DEX>INTのLPセージ目指します。

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 15:36 ID:/e3dQA8t
まあ、好きにするが良いが。

一応、ジェムやらPOTやらで満載になるから、STRお薦めと言っておく。
半端なINTじゃあんまり意味ないし。

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 15:38 ID:kXh+wBEM
VIT>DEXはダメじゃね?
DEX>VITのが圧倒的にいいと思う
極DEX持ってないとLPなんざ出せないぞ

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 15:49 ID:9llZZO43
所持量は大きいね、マステラガン積み、「ミストレス」所持ってんなら話は別だが・・・

着替えとかも結構気楽に持ち歩けるのはいい。
攻めMdef→防衛Def装備とか変えたりするのは楽。

今の重さだとBSに荷物もって貰って受け取るとか
かなり面倒な作業になっちゃうからな・・・

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 15:50 ID:D6qouHQi
確かに…。
DEXはカンストで、VITは最大でも込み100いいかな。

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 15:55 ID:IataGSyj
マステラ積めば重量余裕だよ
SWないなら青いらなくて更に余裕

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 16:03 ID:L/5tQiY1
重量持てる泣く泣くStr上げるなら仲間のBSアルケミに持ってもらえ
ギルドメンバー使ってこそGvセージだろ

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 16:06 ID:U6pduQVl
>>722が、日本語おかしい上に、話を読んでない件について

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 16:28 ID:OWAQbR2D
ここん所いい雰囲気でスレ進行してたのに
知ったかで話すかまってちゃんがまた沸いたな。荒れる前兆。

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 16:56 ID:E3kt6L91
D>VでInt振るのはPvでFW,FDのダメがmissならないようにするぐらいしか効果ない
Gvだと補正で絶望的

SP回復量増やす為に振るのも絶望的、ほぼ意味なし
SPR10ならローヤルあまり積まなくていいからSTR振ってれば49%で戦える
SPR0ならローヤル積むしかない=49%無理=89%まで積めるからSTRなくてもいける
SPR0で49%はほとんどもてない上にSP回復が見込めないから意味なし

育成に関しては
他キャラで複数90↑持ってるぐらいの環境ならD>Vでもいけるだろうが
90↑キャラがいないような環境ならD>V作っても80ぐらいで絶対に挫折する
しかも80台だとDexカンスト後Vit全振りでも全然MHP足りない
魔法で戦えるぐらいIntを振ったバランスなら完成は90↑になるから転生狙った方が早いかもしれない

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 17:22 ID:LnayjeeD
ぶっちゃけどれも微妙だし振らなくてもいいが、重量という一点でわずかにSTRがリード。
ただその重量もスリムかマステラ持てばいいしチャンピオンの阿修羅にはお手上げ、
セージがLP以外で前に出る必要性はほとんどないからジェムもそこまで必要でない。
どうしても消費財必要なら>>722でいいし。

むしろ調子に乗って目立つ真似してると阿修羅食らって肝心な時にカウンターLP張れなかったり
・・・したのは昨日の俺ですorz


ところで別件でぐぐってたらこんなのが

【YokoYoko】RO LokiNo39【焦り】
... jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3687&KEY=1063344622 叩き合いは不要。
火のないところに煙立てようとしてスルーされて必死になって自作自演& ...

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 18:47 ID:WDrDXBHL
今、Wikiをふらふらみてたんだけど。
FCASの皆様。

実際、各種ボルトってどうよ?
「三色7レベル」って言われてた時代は、色々修正の来る前。
やはり、現状に合せたモノにすべきだと思うんですよ。

自分の持ってるボルトレベル
主な狩場
こうしたかった、こうしてよかった

とか聞かせて欲しいです。

728 : さん : 05/05/23 19:02 ID:dfKImj5g
ボスにディスペルは爆裂と超フリーの解除をすることができるけど
LPは、どのボスに大きな効果があるのでしょうか?

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 19:35 ID:TOKhVFhu
>>727
ああ、漏れも同じ疑問持っていた。
過去ログ読んでたら、7レベル以上は趣味って
印象受けたけど、実際どうなのでしょう・・・

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 19:40 ID:h+ESRbSk
>>727
敬語は使うのか使わねーのかはっきりしろ
牛行きたきゃCB
オットー行きたきゃLB
亀、窓手、監獄行きたきゃFB
FDあるならLB
これらが7以上推奨理由

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 19:44 ID:OWAQbR2D
汎用ねらうならそれなりにボルトレベル高めてもいいと思うが
1個だけを10、他は前提だけで切り捨て。これで十分。
何を10にするかは個人の嗜好だが、個人的に優先度はFB>CB>LB。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 19:45 ID:9llZZO43
I-Dの話しで割り込んじゃうけど、セージになってからCBはとにかく使わなかった・・・
マジ時代に追い込み手伝ってもらうのに廃屋に行って以来、
枝Mob倒すときにぐらいしか使ってない・・・

CB伸ばすぐらいならES伸ばすのをお薦めしたい。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 20:07 ID:t5hK2yUH
CB7もってるがあまり使わん・・・
牛/パサナが定番だけどあいつらはHF/クリと
回避面倒&痛いスキルが多いので
戦っててかなりストレスたまる。
ウンバラで原住民狩るのくらいかな後は?

スキル振り上無理ならともかく、FDの方が圧倒的につかえるし
前提の5あれば十分だとおもった。
汎用性ならCBである必要はないしね
FBの実用LVついては兎と窓手相手してる人に聞きたいところ
(確殺本数とか)
LBは・・・Dex初期値で凍結MobにLVいくつまで間に合うかだとおもう。

以上 CB=LB=7>FBにしたことをちょっと後悔してる人

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 20:36 ID:EKbVnhu6
>>728
どっちみちディスペルは成功率低すぎるからSpBかSWしてた方がいいかもしれない
LPは蜂の飛び防止とか(要壁際)、山羊大勢で行く時の後衛防御用とか使えなくはないけどなくてもいいって感じ
その辺は一緒に行く人に直接聞いた方がいいよ

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 20:38 ID:0Q1Yua5u
>727
まあ、マジ時代にほぼすべての方向性を決めて、その通りに実行できるひとならともかく、
今は修正が来るたびに狩場やスキルの良し悪しががらりと変わるからね。
>730の言うとおりその人がどこに行きたいかで選べばいいし、「三色7レベル」はあくまでもひとつの基準に過ぎない。

自分はFB10 LB10 CB6 ES5という傾きっぷり。
正直FBは10もいらないと思うし、CBも火mob相手にするつもり無いならFD前提の5止めでいい。
LB10だけはFDからのコンボや、シーオッター相手にするとき重宝する。
ES5はネタのつもりだったが、パンクとかトンボとかパピヨンとか意外に役立つ。
亀地上を最終狩場にする人なら5は決してネタではないと思った。

「なるべく沢山の狩場に行く」
それを目的としていた自分は今のスキルに満足している。

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 21:23 ID:WDrDXBHL
なるほど・・・。
あ、あと追加質問。
FD>LBのコンボ、誰相手に使ってます?

誰に使うか、によって、LBのレベルって決まると思うので。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 21:43 ID:SoXD3bdJ
               ::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /λ__  ノフ::::::(()):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
         |;r|o|ヽ/.フ : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
         / |o|. レ'\.. . .: : : :::::人 : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::  ←この人につかいます。
       .F/:彡ミ゛ヽ.;|ー、 . . .: (()): : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       
      / :::/;;: 弓 ヽ ヽ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄                

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 22:43 ID:kzyRnJSi
Fcas(漏れはえふきゃすと読んでいる)
メインWIZなんだが、どうにも脆いのと
たまには殴りたい気持ちに狩られるのでめるぽしようと思うんだが
SPRないとやっぱきついの?
WIZン時はSWとWBとったのでボルト全部前提でFD1だったし
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rIGXAadocBdKGOgNaf1eAJy
な感じにしようと思うんだけど。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 23:00 ID:4Pcl+nBO
>>727
3色ボルトLv7というのは新規で増える敵も含めて
FCASするのに丁度良い長さのLv7で揃えてるという意味合いもあります
完成する頃には作り直してられないLvになってますし
全方位的な無難な振り方という事では無いかと
あとFCAS自体がFWの効きにくい火や水mobにアドバンテージを取れるスキルなので
LBとCBを削ってしまうと本末転倒な気がします…

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/23 23:06 ID:/3N9pL5r
SPRはあるに越したことは無い程度、取るなら4↑欲しいかも
亀でFCASやるなら青ポなりローヤルなり回復財が必要になる

属性場は優秀ではあるが趣味の域を出ない
私の場合亀を前提にしたから火場を取った
CBを前提の5で止めてるから水付与は切ってもいい
マジックロッドとスペルブレイカーを切って付与かSPRに回したほうが後で泣かなくてすむ

セージは型によってスキルが大幅に変わるからFCASやりたいならそれに特化したほうがいい
長文スマソ

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 00:02 ID:bp1DLpgY
ミノ相手にしないならCBはFD前程の5もしくは取らないで十分だな
FDは横沸きしたmobや撃ち漏らしに最適なので覚えていても損はないが
ミノに行くとしてもASでLBセットして高LvLBorTSでも代用可能
別にCB5でも十分
倒す時間は倍掛かるが気にしない
SD4FのパサナはCB10でも微妙なラインだし
ピラ地下2Fを最終狩場に選んでる人なんて少ないだろう
CBを使う場所は気分転換な狩り場が多いと思う

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 00:31 ID:hJvpsmS+
今FCAS作るならボルト云々よりFWFDDNHDは全てMAXで欲しい
FDを取る以上は追撃LBが7くらいは欲しい
後は好みで好きなの伸ばせばいいよ
FD→LBはどこで使うかっつーとメインは弓零度くらいだけどFDの出が早いのでとりあえず撃ってみて凍ったらLBにつないでもいい
ぶっちゃけFCASはカンスト付近のINTで更に残りのステPで近接に補充する形になるワケ
本来オマケっちゅーか趣味的な残りの絞りカスのステPを近接火力に持ってくるんだから完成が遅くなるんだが
とにかく余すトコなく魔法と殴りを活用しようとすると中の人が忙しい
FBとかCBとか前提だけでもFCASやってけるけどフェンつけてもボルト落ちるのが(FCASでチンタラ殴ってると)早すぎる
あとASの確率を期待値までなるべく近付けたいから一回の戦闘時間のスパンは長いほうが安定する
そういった総合的な意味と経験則からボルト7が推奨されるワケ
追撃にSSとかあればボルトは前提でも(やってけるか?って言われたら)やってけるけど中の人は相変わらず忙しいし敵を選ぶな
結局セージ自体趣味職なんだから自分のフィーリングで答え出すしかないんだけどな
ちなみに俺はFWFDSSをマジ時代MAXで取ってLB7HD5MOB情報(俺はセージだからな!)と各種付与1SPB1まで取って(ボスに効いた時は英雄だったのは甘酸っぱい思い出だ)後は様子見
フェン付けっ放しでも短ボルトで臨機応変だぜ!
でも操作は忙しいけどな

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 02:16 ID:Vnk42bxe
I>D>V型の人に聞きたいんですが、Dexどれくらいまで振ってますか?

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 02:26 ID:FXTuyJ7Z
とりあえず読点は使おう。見にくいし読みにくい。

ボルトLvについては、自分のIntと敵を考えて振ればよいかと。
例えば、ある敵をLv7ボルト詠唱+ASでギリギリ倒せなかったとする。
Lv8にすれば倒せる確率が高くなるのならば上げる、といった風にだ。
結局はその人次第。

自分はCB8取ったが、>>733と同じ理由で牛行かなくなって後悔してる。
当時Int105だったからLv8欲しかったんだよ・・・_| ̄|○

>>728,>>734
ボスに成功率があるのはSpBじゃなかったか?
ディスペルはLv5なら100%だと思うんだが・・・。
前にDOPにディスペルしてたんだが、ほぼ2HQを解除出来てた。
LPについては、あとはDLのメテオ対策かな?
ボス狩り行かないから知らんけど。

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 02:45 ID:VpwIdIF5
すまぬ・・・自力でみつけられなかったから知ってる人いたら情報をorz
教授娘の後ろ姿のSSどこかで見かけた方いらっしゃいませんか

・・・萌えスレのがあってるのかこういうのは(;´Д`)

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 03:27 ID:fFJNQcCE
>>745
ttp://www.ragnarokcs.com/ragnarok-character.php
SSじゃないが、ここいっときゃ大概そろう。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 03:56 ID:YXEa+vYo
>>743
素DEX90

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 07:27 ID:VpwIdIF5
>>746
おおthx
・・・・やはり後ろ姿に何か物足りなさを覚えてしまった

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 10:11 ID:Q8wUByXL
LP用途についての報告(ボス狩り)

VSアモンラー戦においてLPは有効でした。
ボス沸き寸前に展開し、近接ユニットでひたすら殴る。
コーマ食らったら速攻で回復
このパターンで楽勝
(ちなみに前衛はAGIカンストのアサシン)
・・・LPなくてもいけるんじゃないかと思わなくもなかったがっ

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 11:21 ID:dNL3+Un5
残念なことだが、アモンは出現時に隣接キャラがいるとFPも取り巻き召還も使ってこない。
湧きポイントも固定なのでLPどころか騎士ならABして狩れる現実。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 12:07 ID:/CiWxgLL
その割にIWSGしてるWizしかしない某鯖の不思議

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 12:38 ID:BdMQDqGY
美女のことかー!

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 12:59 ID:BS5YsZVY
ディスペルはLv5で100%だと思う。ボスには使ってないからわからんけど
PvでMDEF装備しまくった人でも確実に解除できた。
ttp://www.beat-up.com/gif/professor_f.html
頭装備関係なしに全モーション見たいならここオススメ

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 14:21 ID:PlZ+Q8t7
現状、ソロでオーラまで稼ぐならどの型が一番楽ですかねぇ?
モンクなんかはパッシブ型安定とよく聞くけど、セージはどうなんでしょ。
別に最強とかどーでもいいんですけど、やれる時間が限られてるので…

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 14:26 ID:eCgur0iF
Int>Dexで窓じゃね?序盤から後半までわりと効率は高めだし
通路に商人もってきて、アイテムの補充等もさせれば
篭ったままログアウトもできる。

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 14:33 ID:mYUC54QT
I>D型なのに窓より監獄のほうが効率出るのは俺だけですか?
なんつーか、窓って気が続かない・・・監獄ならちょっと歩いたりテレポすれば何体かは見つかるし

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 14:35 ID:bp1DLpgY
RO歴がそれなりに長く
それでもLv96(オーラへの折り返し地点)以上のキャラを一人も育てた事がない人が
今からオーラキャラを作ろうなんて机上の空論だということを気づいた方がいい
廃プレイヤーならできそうだが

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 14:36 ID:xPUAAprt
わたしも窓苦手で監獄で光った口だ(I>D)

759 : 754 : 05/05/24 14:45 ID:PlZ+Q8t7
>>755,756,758
やっぱI>Dですかねぇ
問題は、2期移住鯖の重さで90後半デスペナ貰わず狩れるかどうか…
まぁ中の人の腕次第なんでしょうけど。

>>757
一応オーラキャラは居るんですよ。1次オーラ1匹。
ただ、職が職なのでGv全く役に立てず、なんだか申し訳なくなってきて…
丁度ギルドにプロフェ居ないし、頑張ってみようかと思った訳です

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 14:55 ID:52K7Eba6
今はラグがなくなったから旧サバでもint=dexおすすめる
前まではデスペナばっかりでキツカッタ

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 15:13 ID:Beog2Lsg
教授スキルの霧について質問なんですが
命中率低下とかの制限受けるのは霧の外から霧の中に攻撃した場合のみですか?

霧の外>霧の中へ攻撃・・・命中率低下&ダメージ軽減
霧の中>霧の外へ攻撃・・・制約なし

でいいんでしょうか

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 15:18 ID:xPUAAprt
うーん、うちは二期鯖だが対策後ラグがきつすぎて、結局夜狩れなくなった。
メンテのたびに症状悪くなってきてお手上げでした。

窓でリログ、再ログインしたらロードにえらい時間がかかって、
画面が出た頃には窓にスタブ食らってたって事有ったな・・・

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 15:32 ID:HcJL0BT9
>>761
命中率というのは、スキル不発なのか暗闇によるのかどっちかな。
スキル不発ならその通り。
あと、
霧の中>霧の中へ攻撃・・・・制約あり

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 16:46 ID:mWULFDA2
GvGで攻め時、無詠唱LPをやってる人いませんか?
DEX150確保の為にはロッカー鎧が必要だけど
何に刺せばいいか悩んでます。

魔法ダメは無いものとしてロングあたりが妥当なのかなあ

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 16:58 ID:UBSnn56P
ロッカじゃ凍って戻れなくなるから、DEX149で詠唱して戻ったほうがいいよ

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 17:03 ID:bp1DLpgY
ロッカ鎧→LP発動確認→アンフロorドル鎧etc
別にショトカが空いてれば何でもいいと思うよ
でも無敵時間を蹴ってロキ外まで歩くので魔法は食らうが

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 17:10 ID:mWULFDA2
なるほど…
ショトカにはシルク入れてあるのでシルクにします。
ロキ外まで出てしまったらラグで戻るのはほぼ不可能になってしまうので
献身とマステラ連打でその場に居座ろうと思ってました。

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 17:30 ID:UBSnn56P
献身もらってると凍った時に割れないから、なおさらアンフロのがいいですよ
ラグで戻れないような鯖で、持ち替えとか考えるほうが無理あるし
後、相手が忘れないでとか置いてるとLP使っても魔法バリバリ食らう

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/24 20:27 ID:SGF+UpBi
LP出した後戻れないならハイドでもしとけ
WP近くの前衛はほとんどサイトつけてない          こともある

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/25 00:06 ID:z+mJfIt+
2PC支援で監獄で狩りしてる人っていますか?
プリはどこに置いておいたらいいんだろう・・・一回りしてみたけどどこも危険な感じが(´Д`;)・・・

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/25 00:16 ID:hhGaGkXI
監獄2F(フェンダークのいるほう)のWPの上一番安全かと
それでも沸くときは沸くけど、一度殺せばリザするにも問題ないし

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/25 00:16 ID:KT7N71pf
>>770
2PCで普通に狩ればイイジャナイ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS