セージスレ〜賢者に関する情報交換〜31講目

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:01 ID:n8zhbEM8
I>AでもWizのほうが性能いいのにI>Dを叩く理由がわからん。

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:05 ID:7orlWGJF
んー、>>328の書き込みだとAGIとINTは固定してSTRとDEXの比較はしてないよね
あと、INT固定でAGIその他の割合変えるのも
でもDEX下げたら攻撃当たらないし、AGI下げたらFlee足りないから意味無いか…
転生後なら霧でAGIとDEXは補えるけど亀島だとウサギへのFBが不発_| ̄|○

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:11 ID:raw4c/lf
WIZのIDとsageのIDは戦い方はあんまり変わらない。
むしろ劣化。
FCくらいの差だろ?

だが、IAは明らかに違う。
WIZは殴らないし。

なので、>>371は根本的に間違ってる。

もっとも、他の職と比べてたら切りが無いしな。

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:26 ID:fzfr3jrV
>>361
詠唱しながら歩くんだったらやっぱI-Aだろっ
土星さんやソヒーたんに詠唱しながらのてのて逃げ続けるのが楽しい

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:32 ID:6WEru14n
詠唱時間が短いとフリーキャストが生かせないかというとそうではない。
というかそもそもあんまり歩きたくないんだけどね、SPR的には。

何にしても「楽しい」「楽しくない」はお互いの主観なので
それを以って型の優劣を語るのはやめた方が良い。稚拙に見える。

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:47 ID:fzfr3jrV
> というかそもそもあんまり歩きたくないんだけどね、SPR的には。

それをいっちゃあおしまいだろっ

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:53 ID:gMC8XZq5
I-A:セージスキルが生かせる。
I-D:Wizから大魔法をとったもの。促成栽培セージ。

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:54 ID:Etq+17bl
>>328 さん検証Thx
なんというか自分の目指してるステがそれに近くて嬉しかった.
(今94でInt105から残りをIntに振ればそのステになる)

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 13:58 ID:K9Z/Ezxe
INT120あればSPR無しでもそうそうSP切れないだろ。
よほどラグ、横湧きが多いかよほどヘタレでない限りは。
俺の場合監獄で30分くらい狩ると1500あるSPが100くらいになり、
2分程座って全回復。SPRは5しか取ってない。

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:12 ID:N01Rkjdi
>>375
「楽しめる」が気に入らないなら、言い換えてもいい。
I-Aは狩り場が広くて、セージスキルが多く使えるのでセージをセージとして使いたい人にお勧め。
はっきりいってI-Dセージが油、付与属性場、転生の促成栽培目的以外で、大魔法を捨てて狩り場を狭めて
までセージに転職して、楽しめそうな点が真面目に思いつかない。
唯一FCくらいだが、DEX上げる=FCの意味が薄れるってことだし、詠唱中断が嫌ならフェンつけかえWizで十分じゃないのかね。

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:12 ID:iFEjZ75x
>>328 検証乙
なんだけど、なんで武器が+7DHバイブル固定なんだろ
サマルだとそんな微妙な武器は使わないです。
亀なら+8DBdバイブルでしょう。(+7にスケワカはもったいなくて)

私の96サマル(STR50INT91)だと秒間150ぐらい違います。武器の差で

まあ、INT高いほうが強いという結論は揺るがないとは思いますが。

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:13 ID:GpvlKx24
>>370
たぶん>>360の文章のこと。ちょっと書き方が悪いだけだと思うけどね

INT-AGIのFCASはセージならではの攻撃方法だけど
高速でLPとか属性場、ディスペルを詠唱できるINT-DEXもセージにしか出来ない事だってことを忘れないでね

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:16 ID:HAv7J4gR
で、このまっとうな意見が、FCAS至高主義と言われて。
I>Dをクズと言ってるように取られる。
無限ループだな。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:17 ID:N01Rkjdi
>>382
マジレスすると
>高速でLPとか属性場、ディスペルを詠唱
なセージは大抵対人専用なのでD-V。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:20 ID:6WEru14n
>380
大魔法撃ってりゃ良いってのが楽しくないのは如何したら良いかね。
というか楽しい楽しくないは挙げるなと言うのに。

相対的な価値が減少する事はあれ、高DEXではFCの効果が薄れるという事は無い。
詠唱中断がイヤだっていうのはどこから出た話なのか判らんが、
WizとSageは全く別物。I-Dでも。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:24 ID:GpvlKx24
>>384
そんな!高速詠唱で火場出して狩りしようとしてるI-Dの自分は一体なんなんだ!
ディスペルとかはボスがいたときの辻にでもとおまけで取っただけだけど

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:38 ID:N01Rkjdi
>>385
>大魔法撃ってりゃ良いってのが楽しくないのは如何したら良いかね。
大魔法を捨ててっていうのは有用性の話をしてるんだが。
楽しくないならWizで普段はボルトでも撃ってりゃいいじゃない。

>全く別物
油、付与属性場の道具って以外に別の点があるか?
>>386
火場はI-Aでも普通に出して使えますよ?

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:40 ID:MVPcuE9I
>>385
具体的な差をききたいな。
こっちの使える攻撃魔法は向こうも使える。
場展開、LPは、かなりお察し。しかもそれならV-Dがよいしな。

FCCCは意味が無いわけじゃないが、前述の通り、高DEXならば、恩恵が薄れる。
すぐに詠唱が終わるのに、SPR無視してまで移動する必要性は少ない。
CCも同様な。

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:52 ID:2Kcl8e/v
なんでセージでI>Dなんてやってるの?って聞く奴は
「なんで弓ローグなんてやってるの?ハンターでいいじゃん」
「何で殴りプリなんてやってるの?ナイトやモンクでいいじゃん」とか言っちゃう人?
いつからROは職業にあったプレイスタイルをやらないとダメ、な世界になったんだ?
Wizは大魔法が使える。でも詠唱止めたり歩いたりできない。セージは大魔法使えない。でも詠唱止めたり歩いたりできる
それでいいだろ。それじゃ駄目なのか?

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:54 ID:6WEru14n
>387-388
FCの有無だけで全く違う。
I-DWizとSageやってみれば比較にならない事は判るよ。

LPはともかく場は即展開→殲滅からさっさと次に行けるのが断然大きい。
使い放題修正は本当に有難いな。

V-Dの方が良いって言うのはGvPvの話か?
今は狩りの話をしてるんだと思ったが。

何にしても「道具だとしか見られない」とか言う発言をするなら
話し合うだけ無駄なのでもうレスつけないでくれ。
I-AがI-Dに効率で及ばないから云々と同じ匂いを感じる。

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 14:54 ID:GpvlKx24
何故か高速火場で運びながら戦いたい自分の将来の目標まで否定された・゚・(ノД`)・゚・
FC楽しいしセージが好きだからいいもん・・・。

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:02 ID:l9XhmRKt
I-DもI-AもD-Vも全部含めてセージ、プロフェッサーじゃない

             ト、 /ヽ
             | / ヽ/i 
            ,rヽヽ/ ノ
           r'      ヾi
           |       | 
            | ,,_   _,|
           N "゚'` {"゚`lリ     やりたいようにやらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:05 ID:2W6itrtd
S-Aも混ぜて(´;ω;`)ブワッ

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:10 ID:K9Z/Ezxe
そろそろみんな>>287を読んでくれよな。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:12 ID:mxRu/K0o
使い放題修正で、
どう狩り方が変わったか。
どんだけ効率に影響したか。
具体的な事実がほしい。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:12 ID:BdNL0XWj
型を貶めてる奴ら、全員まとめてLiveROにスレ作ってそっちでやってくれ。
もしくは職叩きにでも行ってくれ。

こ こ は 情 報 交 換 ス レ だ

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:23 ID:cTc554O9
お互いが、良いとこ悪いとこを言い合わないと、単なる馴れ合い・独り言語り場にしかならない。

ある程度の突き合いは、推敲の過程でしょうがない。

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:23 ID:N01Rkjdi
>>391-392
「WizやFCASにできなくてI-Dにできる事(=I-Dセージを作る意味)って促成栽培目的
以外何?少なくとも自分には考えつきません。」と言ってるだけなのに目標まで否定されたとか、
効率で及ばないから云々とか被害妄想たくましいというかなんというか。
そのくせ具体的な反論は何1つ出てないし。
Wizもやったことあるけど、少なくともマジ狩りだけだったらWizでもFC使ったセージでも狩り方は
全然変わらないと知ってるからこそ、別物だの全く違うだの言うなら違いを言って欲しかったんだが、
結局ただ感情的にI-Dマンセーしたかっただけみたいで残念。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:28 ID:6WEru14n
>395
窓相手にFBの撃ち漏らしが無くなる。
FW一枚で焼き切れる窓手の数が1〜2体増える(当たり方による)
窓1体なら火場上ならFB4×2で即倒せるからテンポは格段に上がる。
TSもFBlもない旧式スキル振りだからアレだけどな…効率は見てないので判らない。
そもそも最近はもっぱら炭鉱通いだし。


>287を読んで思ったが、FCASがセージの代表格だという主張はかまわない。
現在のプリの主流はI>V>バランスですよ、みたいな主張だな。
だがI-AやらFCASでなければセージを楽しめてない、セージである意味がないという主張はどうなのよって事。
VITのないプリはゴミって主張と同じだろ。
別にI-DはI-Aより楽しいよともセージらしいよとも言わんが、I-Aでなけりゃセージじゃないっつーのは違うだろ。

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:28 ID:K9Z/Ezxe
('A`)(1/20)

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:30 ID:qhha143q
>>1-400
ふーん

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:36 ID:FSzwmGqF
誰もそこまで言ってないって…。
I-Aじゃなきゃ、sageじゃないって…、誰がいったよ、と。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:37 ID:I2h8XTzW
>>398
高速火場詠唱で戦ってみたいと目標を持ってる子に
「火場はI-Aでも普通に出して使えますよ?」
とか言うから否定されたって思ったんじゃないの?
FCASでもI-Dでも同じセージだからどっちの型があっても良いと思ってるんだけど
属性場使い放題修正が来てI-Dの高速属性場がどのように影響を与えるかを
検証してくれるかも知れない可能性を持ってるのに、それを実る前に刈り取っちゃったら
情報交換スレでもなんでもないじゃん・・・。

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:45 ID:QlySSF/d
>>402
今まで散々I-Dは劣化Wizだの何だの言われてると思うが

405 : 328 : 05/05/18 15:46 ID:mD+3oi4M
帰ってきました。 白熱してますね・・・(;´Д`)

>>362
本修練10 HSP
で計算しておりまする。

>>372
Fleeが210割ったら意味がないと思いまして・・・。
そりゃ、Agi下げて、Dex上げた方が、火力は上がりますけどね。
それだと本末転倒(;´Д`)

Int固定>他の調整については
>>381で出た+8特化聖書も含めて
Int70 91 105 112
Fleeが210きらないようにAgi
でDex-Strの比率を求めてみます。

|ω・) イテキマース

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:48 ID:N01Rkjdi
否定だとかI-Dはゴミとか刈り取るとかほんとどこから引用してきてるのかね。
I-D型は利点が1個もない存在しちゃいけない型だとか誰か書いてますか?
自型の使えるスキルを他型も使えると言われただけで、否定とか言い出すのは
ただ単に考えが浅いか自虐君なだけだろ。

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:48 ID:2RG2f+wB
どうしてこう同職別型を認めたくない、自分が一番じゃなきゃヤダヤダなお子様が多いんだろう
昔のVITプリvsDEXプリと同じ匂いがするよ
今後もこの流れなら、スレわけたほうがいいんじゃない?

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:52 ID:W9y1WQYN
>>398
> 結局ただ感情的にI-Dマンセーしたかっただけみたいで残念。
I-DマンセーしたいんじゃなくてI-Aマンセーしてる排他的な人を否定したいだけだろう。
私も90台のI-A持ちだが、貴方の様な人がFCAS全体の品位を貶めていることが実に不愉快。
一部数人のたわ言でI-A対I-Dみたいな構図が出来上がってしまうサゲスレもなんだかなぁ、とは思うが。

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 15:55 ID:I2h8XTzW
この流れじゃ>>391氏が成長してI-Dで属性場持ち運びしてこんな感じでしたよ〜
って情報持ってきてくれても
「I-Aでもそれくらいできますが?」
って感じで情報関係なしに否定されそうだから言っただけだよ・・・。
FCASは楽しいし狩場が広いしセージっぽいってのは誰だって分かってるよ。
でもI-Dセージの情報、属性場の使い勝手等を見にくる人だっているんだから
まったり情報交換しようよ、とそういう事です。

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:11 ID:Etq+17bl
んーIntが高ければトンボは魔法で狩るので動物特化バイブルになりますよ.
サマル型だとDBdがいいのでしょうかね

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:12 ID:zdKKKuha
教授の情報交換や議論が少ない(´・ω・`)
407の「今後もこの流れなら、スレわけたほうがいいんじゃない?」
という発言とこのスレの名前見て、心配になってきたんだけど
もしかして教授スレが別に存在してる?

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:14 ID:s9HE2aLO
ID:N01Rkjdiはいちいち煽り入れないと気がすまないんだろ
俺もFCAS持ってるが、あんなのがI-A派で語ってるのは勘弁なので正直消えてほしい

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:16 ID:XIfUUmQV
>>406
360からの流れで、373、380がI-Dセージ否定レスに見て取れる、というか否定レスになってる。
一部のI-A至高主義な方がI-Dセージの楽しさを全否定している流れだね。

I-DだってI-Aがセージらしく楽しいことは知ってるだろ。
ただ、I-D型にはI-D型セージのみが秀でたFC+CCを加えた高速魔法詠唱の楽しさがあるわけで、
これを否定してるから荒れてる。

否定するかどうかは人それぞれ。
ここで言うべきものじゃないな。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:21 ID:kwgl32gQ
どうしてどっちが優位とか考えたがるのかね?
セージのスキルの根幹を成すFCASのシステム的にI-Aがスキルを生かす部分が多い
型なのは見ればわかることだけど…。I-Dをそこまで否定(というか作る意味が無いと言う)
のがよくわからん。>389の言うことがもっともだと思う。

I-Dは高速詠唱できて動き回れる型。それでいいんじゃないの?

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:22 ID:2Kcl8e/v
なんでI-Dセージなんてやってるの?

I-A、I-D、どっちにもそれぞれの良さがある

教授の話題がありませんね

進んで言う事がない&教授志望のセージが転生してから教授の話題

セージの狩場について云々。I-DはI-Aより高効率云々

効率ならI-DセージよかI-DWizのほうがいいじゃん

最初に戻る

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:30 ID:eQ+dzhLZ
>>411
対人教授はまともな情報を求めてGvスレに行きました。
FCAS教授は効率を突き詰めるとセージ時代と変わらないので教授として言う事がありません。
殴り教授は…AS以外のセージ教授スキルを狩りに活かせると思いますがなり手が少なく独立独歩タイプが多いのでここには来ません。

>>414
FCASは根幹をなしていません。
効率を求めるならI-A、I-D共にセージスキルの出番はなく、
効率抜きでAS以外のセージスキルを楽しむなら殴りセージが一番だからです。

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:53 ID:mD+3oi4M
何故そこで、「AS以外」にするのかがわからないのですが・・・。

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 16:59 ID:eEUsMzS3
マジの派生だから「魔法で」ってことになるけど、
セージ本来のスキル構成から行くと416の言うとおりだな。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 17:07 ID:5g4/43y3
Wizなら大魔法一発で終わるところをボルトやTSで切り抜けるところなんかセージの醍醐味だと思うけどな。

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 17:32 ID:R1ZlwD1M
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ID:N01Rkjdi君ね、セージ面接試験受けなおしだから今夜ジュノーまで来なさい。
  \____ _____
         ∨
       ∧_∧
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 17:44 ID:un3HbX6U
現状スレは
1/5は釣り
1/2は真性
1/5はネタ
1/10はやさしさ
で、出来ています

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 17:49 ID:2W6itrtd
I-DsageにできてI-Dwizにできない事。
FC→誤差
CC→まあ便利
属性付与/場→正直使いにくい
ディスペル/LP/MR→VIT振ってください

wizにはできること
各種大魔法、JT→TUEEE
QM→TUEEE

悲しいけどsageでI-Dする価値はほとんど無いんですよ。
転生まっしぐらでなければオススメできるはずもない。

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 18:15 ID:6ABRDDzD
うーん・・・結局I-D VS I-A論争の根底にあるのが
WIZへの劣等感なんだなーということが見て取れるのがどうにも悲しいぞ・・・

そんな苦しんでるセージ諸兄にこの言葉をくれてやるぜ

セージは何でもできる。
だが近接戦なら騎士やアサに
魔法ならWIZにはかなわねえ
何でもできる反面何にも出来ねえのがセージって人種よ・・・

だがな、セージにもたった一つだけ他の奴らにゃ真似出来ねえ物がある。

決まってんだろ?セージの武器は「知恵」だ!!

まあみんな負けるな。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 18:25 ID:a8Zomfan
>>352素早い回答有難うございます。
知り合いのセージがLPをとりに行って見るといっていたので、
スキルツリーの反対側、(ディスペル等)をとってみようと思います。

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 18:26 ID:rqSi5x4d
わかった…一つだけ教えてくれ。
I-Dの人たちが、sageに求めたものは何?
sageで、何を求めてI-Dにした?と言い換えてもよいかな…。

俺は、前衛みたいに敵を止めて殴りながら、魔法を撃ちたかった。
だからI-Aでセージ。
ぶっちゃけ、宝剣GXクルセももってる。

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 18:38 ID:ImFAtfCj
ぶりかえそうとすな

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 18:42 ID:6WEru14n
元々はボス狩り支援セージだったかな。
場付与で威力上昇、LPディスペルSpBで補助、魔法で多少のダメージ稼ぎ。
それまでマジ系やった事なかったからってのもある。
今は別の場所にやりがいを見出だしてるけどね。

高DEXで場の展開が早くなって来ると、実は自分で使える数少ないブーストスキルである事に気付いて来る。
活性状態が来てからは消費もだいぶ気にならなくなったし、狩りで全く出番がないほど弱いスキルじゃない。
お手軽感は皆無だし、もっと使いやすくなっても良いとは思うけど…

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 18:46 ID:R1ZlwD1M
どのセージも参加できる祭りマダー?

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 18:51 ID:UDh56MBo
セージで高速詠唱したいからじゃだめなのか?
教授になるために効率出したいからじゃだめなのか?
こんなやつらが同職だと思うと情けなくなるな
職叩きいって一生帰ってこないでくれ


ちなみに俺はD=V>Sだ

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 19:02 ID:3yKQKtts
>>429
だからその高速詠唱がFCの特性と相性悪いのが問題なんだろ。

431 : 328,405 : 05/05/18 19:05 ID:mD+3oi4M
たっ、只今戻りました!
昨日の報告に少々問題がっ(;´Д`)

結論から申しますと、武器を+7D種族特化武器にした場合
Int99+13 Agi87+5 Str5+5 Dex36+5 (Int+2装備のみ追加)の条件が最大になることがわかりました。
昨日の
Int99+13 Agi87+5 Str1+5 Dex42+5 (Int+2装備のみ追加)
と比較すると
1/sあたり7の差が出ます。 ・・・誤差って言わないで(つДT)

で、先ほど書いたように
Int70 91 105 112  Fleeが210きらないようにAgi
でDex-Strの比率を求めてみます。
あ、武器は+7にしました。サイズじゃなくて種族特化だからいいかなー、ってのと、手に入りやすさを考慮に入れました。
今回も、AdB10、HSP、支援なし、一部のみ調整にアクセ&C、
武器だけ変更して +7種族特化聖書 の条件でやりました。

Int59+11 Agi87+5 ・・・ Str55+5 Dex60+5が 1632/s
Int80+11 Agi87+5 ・・・ Str35+5 Dex52+5が 1787/s
Int94+11 Agi87+5 ・・・ Str15+5 Dex42+5が 1882/s
Int99+13 Agi87+5 ・・・ Str5+5 Dex36+5 が 1906/s

で、それぞれの条件で最大となりました。
以上です〜。

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 19:32 ID:Rz1bq0Sv
>>431
本当に乙です。
いよいよFCAS型の黄金比が完成しそうな勢い・・・

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 19:49 ID:k8iGOohm
>432
FCASと似たようなスタイルで、
ハンターの鷹をからめた単位時間当たりの最大効率の
黄金比(Dex、Agi、Luk、Int)も研究されてたね。
けど、それが結論でたあとでも量産、弓鷹、極鷹などなど
さまざまなスタイルが愛され続けてる。
黄金比がでても、そのステに従った量産ばかりにならないで
各自のポリシーを貫いた賢者さん達が
それぞれのスタイルで狩場を沸かせるのを夢見てみる(´・ω・`)

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 19:53 ID:wDyonXAy
なにこの餓鬼ばっかりのスレ・・・こんな低脳と同じセージなのかよ・・・・萎

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:06 ID:pyjw22Kd
自分のやってる型が一番じゃなきゃヤダヤダー(AA

ってのが多いんだよな、このスレ。まじうざすぎ。
と、属性付与だけの為に1スロット使った俺が言ってみる。

クリスタルブルー集めるのに適した狩場ってどこかな?
やはり買いチャットが一番なのかねぇ。

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:11 ID:R1ZlwD1M
>>435
スナッチャーローグで伊豆はどうだ?
まぁ、集める速さは露店探しとかのほうが早いのだろうが

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:11 ID:5DorgWf7
理由が無ければセージをやってはダメですか?

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:13 ID:ood+w0C2
>>435
まあ伊豆2かな・・・買ったほうが早いとおもうけど高いしなあ
LB&TSあれば伊豆4で風塊げっつ→ウンバラでばらすっていうのもあり

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:14 ID:7orlWGJF
>>431
おつかれさま
数字自体は小さいけど、DEXよりSTRに振った方がいい事もあるって明確に分かったのが驚き
これで敵の属性が土じゃなかったら霧+HDorTSと霧無しでボルトとの比較もあるんだけど…
勿論霧有りの場合はFlee、HITをかなり落としてもOKにして

>>433
数字上の黄金比はいつか計算されるだろうし、意味もあるけど、それが量産される事は無いでしょう
今回は対スプリングラビットでしか計算してないし、敵のDEF、MDEFともに影響を受けるセージでは、
相手する敵によって大きく最適ステが変わってくるから
例えば酒天狗相手にするんだったらINT1、STR全振りの方が絶対強いだろうし
それに計算は最適な動きでの計算だから実際はPLによって動きが違うから、
どれが最適か自分でLv上げつつ微調整していくでしょう
あと、教授だと霧とか蜘蛛とか別要素が入ってまた変わってくるし
そもそも転生後はステもボーナス入ってるしね

とは言うものの今回の計算には大きな意味があったと思う
たった10とは言え、完全魔法型よりはSTR上げた方がダメージ上がる場面があるって分かったし

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:14 ID:ood+w0C2
>438
ごめん水塊の間違いな

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:15 ID:eEUsMzS3
セージスレで「マジシャン」の話をしないで欲しい

といったところかな?

教授の対人性能を目にする機会が増えて、
「転生するには〜」的なレスが増え、I-Dの話題が続いたのが
気にいらんって事なのかね・・・

そもそも対人意識してセージ始めた人には最初っから
「AGI」って選択肢は無いわけで・・・、どうしろと?

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:22 ID:haACAZyG
>>431
でも、DEX60+5とかDE52+5とかは現実的じゃないね
そのポイントあったらAGIカンストしたほうがマシって思う

まあ、サマルは強さを求めてやるもんじゃないしっと>>381のセージ

ちなみにサマルで有利にいける狩場でパッとでるのが伊豆5・SD3・4です。
殴りセージのが効率いいですか、そうですk

>>435
伊豆5でミスフロとって割るか、オットーで貝も叩いて入手してます。
2垢付与なら露店で買っても元とれるんじゃないの?

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:26 ID:mxRu/K0o
ハムタの場合だと、
安定性、最高威力、最高速度、鷹最高威力、鷹最大回数
などなど、極めれば明確に見えるものばかりだからな。
その上、戦闘能力も十分保ったままでな。

sageだと…。

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:26 ID:xMEK8Key
セージ全体から見るとマイノリティに過ぎないFCASの信者が
セージはこうあるべきだと勘違いして騒いでるだけかと
生暖かく放置が吉

>>435
竜之城D1FのMAP右下の方の竹林に黒いキノコが即沸きするようだから
インベあると数をこなせそうだしそれを狩ってみるのはどうだろうか
熊に襲われても泣かない

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:39 ID:MWd1N4uJ
I-D型にして転生が目的ですと言われても、結局マジ狩りしてさっさと99になって
くださいとしか言いようがない。
マジ狩りだけなら正直2-2実装前から散々語り尽くしされてるわけで、話題に発展性がないんだよな。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 20:53 ID:vL8Wb4GU
ここで流れを無視して
97歳I-Dsage監獄在住4ヶ月の俺が
監獄の日々を投下

http://zip.2chan.net/8/src/1116341833760.jpg

全く監獄は地獄だぜフウーハハハー

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:00 ID:I93m+4zA
>>435
クリブル集めは洛陽まじおすすめ
洛陽に黒きのこ即沸きポイントがある

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:08 ID:I2h8XTzW
マジ狩りについての話題はマジスレでやればいいってのは当たり前だけど
どう考えてもそこから型叩きには発展しないよね、っていうのが今回の謎ってことで。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:22 ID:HR/GjrDp
ここで俺様が最新の考察を投下

I-AやFCASはセージスキルを一番使いこなしている
これは果たして事実だろうか?
AB・DN・付与4種・ES・HD・AS・FC
確かに10種ものスキルを使いこなしている、素晴らしい

だが、我々は忘れていないだろうか
MR・SpB・ディスペル・付与4種・属性場3種・LP・FC
12種類ものセージスキルを使いこなすD-V型がいることを

つまり、最もセージらしい戦い方ができるのはD-V型だったんだよ!!!!1

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:23 ID:nGpCrvrX
ウサギは火付与とFBで即倒せるから実感がないんだよな
個人的には低Dexだとミスもありえるドラゴンテイル辺りで調べて欲しかった

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:25 ID:k8iGOohm
>446
やべぇ、ホレた(w

>447
きのこ狩るならどのキャラがいいかな。
候補としてはsageと砂ログか。
・砂ログ
砂とドロップできのこ1個で2度おいしいけど
ダメージ1なのでDAありとしても
きのこ引っこ抜くのにそこそこ時間かかる。
トラちゃんやクマーは単発ならFleeの高さで対処可能。
・sage
どんなステタイプだろうとFCはとってる(と皆を信じて)だろうから
ボルト+殴り(+AS)で1個あたりひっこぬきが早い。
きのこ群生してたらHDあたりでいっきにダメージ与えられるし
砂ログよりはsageのほうがいいかな。
トラちゃんはまだしもクマーは火3でFWぬけるので
I-Aタイプじゃないと対処無理か?
クマーはMDEF32+58もあるのでロングCB3,4発は必要そう。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:26 ID:M5mNoQ9I
I-AだろうとI-Dだろうと使いこなせるやつがカッコイイ。

ただ・・・それだけよ。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:30 ID:R1ZlwD1M
最強厨「なぁ君達、セージで最強なのはどんな型なんだい?」

「どんなタイプのセージだろうとそれぞれその個性にあった適材適所がある」
「殴りセージには殴りセージの・・・」
「INTセージにはINTセージの・・・」
「それぞれのタイプで狩りの目的や得意な敵が違う・・・」
「セージのタイプに『強い』『弱い』の概念はない」

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 21:42 ID:ohqZKkXh
ぶっちゃけI-DsageもI-Asageも雑魚いからどうでもいい人の数(1/20)

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 22:01 ID:nGpCrvrX
V-D AD
I-D  監獄
I-A  亀島

狩場論争はもうお腹いっぱい
ステが全く違うセージが論争起こしたって解決にはならん

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 22:19 ID:r1aM+zaa
>>430
HP低いセージが接敵していつ落ちてくるかわからんボルト期待して
貧弱ダメ連発してるのは問題ないわけ?


ようは本人が楽しければいいだけだろ
問題あるのはお前のオツムだろうに

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 22:45 ID:MVPcuE9I
おまえの頭のほうが悪い

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 23:06 ID:rn+hSO0h
本日のMVPは……

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 23:07 ID:2RG2f+wB
>>451
きのこ狩るならインベが最速

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 23:08 ID:UESytiHG
>>458
ひそかなブームのきのこ

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 23:33 ID:jzprg+sd
ただいま。

最近スレの伸びがはやいよね

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 23:58 ID:RLoWax7/
FCASの黄金比はマジ狩りでの汎用性も含めると
大体同じところに落ち着くんじゃないかな

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/19 00:27 ID:LUxfpcvv
>>1-462
ふーん

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/19 00:47 ID:g9ZMQJ8R
そこで、I-D極セージ!

避けるっ!
当てるっ!
攻撃速いっ!
詠唱速いっ!
ASで一桁連発っ!(ぁ
寧ろ、叩きダメもヤバい!(ぇ

さぁ、神速の時代だ。

あ、トム先生おはようございます。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/19 00:52 ID:gjou8Rqe
>>464
志村ー、それI-D極セージ

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/19 00:53 ID:SDXLtTNi
( ゚Д゚)<

467 : 328,405 : 05/05/19 01:08 ID:PuZc7msU
うーん・・・他の敵のもやってたいのですが・・・。
どなたか、
武器 Str Dex Luk 敵のDef
からダメージを計算する公式しりませんか?
どうも自分の計算公式だと、数字がおかしいんですよね・・・。
それで、一々ROratorioで計算してたんですけど・・。

(((((Str+(Str÷10)2+Dex÷5+Luk÷5+Atk上昇C)*サイズ倍率)+過剰精錬ダメ)
 *(100−Def)/100-Vit軽減力)+通常精錬ダメ+AdBダメ)*カード倍率*属性倍率
(((((Dex×(80+武器Lv×20)÷100+Atk上昇C)*サイズ倍率)+過剰精錬ダメ)
 *(100−Def)/100-Vit軽減力)+通常精錬ダメ+AdBダメ)*カード倍率*属性倍率

でやってるんですけど・・・。

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/19 01:30 ID:w1qa5Pnr
>>467
ぱっと見ただけで2つ
1.武器ATK以外の基本ATKはサイズ倍率は影響しない
2.過剰精錬ダメは敵DEF修正を受けない
あとカッコが1個抜けてると思うんだけどコレもかな?
3.武器ATK以外の基本ATKはDEXによるバラつきは無い

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/19 07:34 ID:UUHWpgkB
>>467
この辺の事?
ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/faq005.html#s005005

更新止まってるから情報としては古いかもだけど

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/19 07:53 ID:VODeG0pD
I-DセージやるならI-Dwizすればいいじゃん
すべてにおいてそっちの方が性能高いのになんでわざわざ劣化を選ぶのかわからない
I-A以外のセージはセージの能力や魅力を全然活かしてないと思う
そもそも大魔法もないのにDEX極とか意味不明すぎ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS