セージスレ〜賢者に関する情報交換〜31講目

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 02:38 ID:1PmxNwBc
どうせ90までは8割窓手監獄だからINTは先にカンストor最終予定値が理想。
途中でAGIを上げると一時期だけ楽しいかもしれんがそのあと倍以上の地獄が待ってる。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 02:58 ID:CJsf+xD1
>>247
流石に何回か行って慣れないと1M/h超えは出来ませんでしたよ
INT115ならあっさり超えられそうですが
Pスキルも原因にあるかもしれないけど、一番の原因はINT100じゃないかな
TSってMATK*0.8だからINT減るとMDEFが高いリビオ相手に極端に威力が下がる
あと、INT100だと囚人ってFW1枚で倒せたっけ?
全部踏ませれば倒せるかもしれないけど普通に踏ませたらある程度残ったまま抜けてくるし

250 : 232 : 05/05/17 03:05 ID:h3WpIeCG
>>244
詳しいレスに感謝します。
土精でJob50までもって来ちゃったけど、
もう一度初心者修練所にお出かけしてきます。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 03:41 ID:ILMHQjgd
int105で1MこえできたのはHDがダブルヒットした時代だな
今は無理だとおもう

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 04:12 ID:1PmxNwBc
INT105じゃどうせ効率1M/h行ってもSP切れて休憩いるから実質効率は900k/h程度だろ

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 04:16 ID:2iQPoDIo
基本的にFCAS型で戦闘するとSP余りまくるんじゃ?
LV3までしか発動しないから実質微みょうなのか?一度体験したくて育ててるんだがなんせ今は避けないからな・・・

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 04:25 ID:CJsf+xD1
>>251,252
HP変換、メモライズ、TS10
INT105とは言え転生後のお話な訳で…

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 06:28 ID:jdIooIiJ
杖だとINT105になるsageより。

おもちゃなどのヌル狩場なら、いくらFCASしようとSP切れはしないぽ。
被弾はEC+ホルンガード、ヒルクリで痛くもなんとも無い。ただ避けきるのは無理なので
フェン必須が前提に。
一応95%満たしている牛へ行くときも、SP足りなくなることは滅多にない。
それはASがたとえLv10であろうと発動率が微妙、メインであるロングCBのほうが効きやすいなどの理由。
漏れはCBが7なので、1サイクルがCB7詠唱→AS殴り→CB7再び といった感じになる。靴はソヒー、頭はとんがり。
こんなんでも割と休まずに狩り続ける事が可能。こっちの集中力が持たないけど。

SPが足りなくなるのは、マジ狩りをするときのみ。それもアラームやリビオ等を相手にする場合。
Lv3までしか発動しないから微妙なんじゃない。落ちてくる確率が体感的にあんま高くないから微妙なのさ…

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 09:32 ID:tAzr6r25
DVセージをやってやろうと65まで上げたは良いが
先に素DEXを81まで上げてしまってちょっと後悔中。

DVの先輩方はステをどんな順番で上げました?
VIT抑えててもLPさえ出せれば良いのか、発展途上の間はそもそもGV出ないとか…?

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 09:44 ID:Gu7CWEmi
Lv65のMHPとDEXVITの伸び具合じゃLP敷いてWPに戻るのが難しいだろう。
もっとLv上げれ

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 09:44 ID:Gu7CWEmi
ごめんsage忘れ

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 09:51 ID:RuEB8VOU
少なくとも自分はLv91完成予定だったので、
Lv91時にDexカンスト&Vit80になるようにした。

Lv65じゃ攻めだと全然役に立てないから、Lv80は欲しい所。

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 10:10 ID:3ebp146F
82でも結構辛い、HP5000ぐらいだし(支援時Dex110、VIT66)
FA、SBr食らうような状況だとMHP幾らあっても足りない
大魔法地帯は言わずもがな、いまはWP前献身あるから何とかなるけど・・・

ソロ上げメインとは言えSTR上げすぎたよ・・・orz
回復確実にでるならSTRがMHPに変わるとも言えるけど今の状況じゃ・・・
マステラにすりゃ無問題だけどね

>256
SC10,SpB,DSp5あれば防衛なら役に立つケースもあるんじゃない?
同盟にセージが居ないなら少なくともディスペルは有用。

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 10:31 ID:tAzr6r25
むむ、やはり発展途上は力不足ですか。
早く活躍したくて焦ってましたが、ステ振りは失敗してない(というか失敗する域でない)のが判って一安心(´∀`*)エカッタ
目標ステ達成の80中盤辺りまでがんがってきます

262 : ヒロディーン@へ鯖アイドル (iWvWOUAY) : 05/05/17 10:54 ID:iTc8XDfb
こんにちは
風呂入ってないから死体が腐ったような臭いを常に出してるヒロディーンです。
LOKI鯖でX-RAYMANにいじめられて
「うわーん;レイマンこわいよーもうロキじゃできないー;
へ鯖に逃げ込もうーTT」
と負け犬チックに泣いてロキに逃げ込んできた僕ですが、どれくらいみんなに
迷惑をかけて嫌われてきたのかはここ参照です
http://blog.livedoor.jp/rayman/archives/19537441.html
http://blog.livedoor.jp/rayman/archives/2005-02.html
ちなみに僕の書いたキモ壁紙がこれね><
http://image.blog.livedoor.jp/rayman/97a0c208.JPG

こんなRO屈指の屑で嫌われ者でリアルブサイク童貞でリアル犯罪車
汚物ディーンとまで言われてる僕ですが今後も仲良くしてね><

263 : ヒロディーン@へ鯖アイドル (iWvWOUAY) : 05/05/17 10:54 ID:iTc8XDfb
ごめん;5行目のヘ鯖ね;
池沼で文盲の僕なんだからこれぐらいのミスは許してね;

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 10:56 ID:X9Hqtax/
現在93サマルセージです
なんとか安定してきたので狩場報告

ステは上から27+6/91+9/1+3/34+5/79+13/1+3
主にオットー、亀、崑崙を回ってます
特に変わった戦略などは無いので戦闘方法は省略

平均時給は
オットー900k/h
亀950k〜1M/h
崑崙(金銭効率)300k/h(400〜500k/h)
といった感じです

INT91は無謀じゃないですよヾ( ・ω・)ノ゛

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 11:29 ID:ktxH0Oky
FCASsage持ちの俺がI-DWizを作ってみたがLv80程度で窓手平均効率1.1M/h程度。
WBの差があるとはいえ80前後のI-Dsageでも1M/h程度出せるのだろうか?
出せるなら転生狙いはFCASよりI-Dのがずっと早い気がするんだ。

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 11:45 ID:KkOFQntM
すごい素朴な疑問なんだが、自給ってどうやって図ってるんだ?
毎回時間と狩り開始前の経験値メモして狩り終了した後に照らし合わせて「今日は自給1M出たなぁ」
とか記録つけてってるの?

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 11:58 ID:gQPdAdti
>>265
そらそうだ。
FCAS狩り<マジ狩りなんて、もっぱらの常識。
ただ、I>Dだと、狩りが単調になる。
そこで、最後までモチベーションが保ちやすい=FCAS狩りも出来る。
それがFCAS型の利点の一つ。

>>266
確かに、それでも出来るけど、本当はLiveROネタ。
そっちで聞いて来い。

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 12:00 ID:edvkem52
>>265
確かにI-Dのが速いとは思うけど、転生はすぐできるわけじゃないから
FCASは、楽しみながらゆっくりLv上げるステだと思うんだ。
90台になったら、どっちもあまり変わらない位になるとは思うけど
90になるまでは圧倒的に速いだろうね

同じ狩場にずっといると飽きる人(1/20)

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 12:02 ID:vXsSWz+m
>>266
経験値の%をメモして計算してる。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 12:42 ID:Be6PlHzz
>>265
I-A型でも1M前後は出てるんで普通に出るんじゃないかな
ttp://www.geocities.jp/n_jinjp/top.html
一応30分くらいでHP変換した他は普通にマジ狩り、ちょっと霧・蜘蛛風味

>>266
基本的にツールかと
でも正確なのはキャラセレで計測したものだと思う
個人的にSSを提示してない時給報告は2割増だと思う事にしてる

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 12:57 ID:uBSCVpTU
98>99の時給計算は楽だぞ(・∀・)
1%アップ=1M稼ぎだからな!

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 13:00 ID:kbMmOpG7
>>270
それって教授じゃ・・・。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 13:51 ID:oLFV+TiX
I-Dだって狩り場は多いぞ。
窓手と監獄しか無いって言う人がいるけど、それは高効率に限っての話。
FCASだって高効率狩り場に限ると選択肢は減るだろ?
寧ろ、I-DだとPT狩りに補助火力で加わることも可能なので、飽きは来ないぞ。

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 14:13 ID:gQPdAdti
効率を無視すれば、何処でもいけるのは誰でも同じ。

利点は、別の狩り方が出来ること。
FCAS狩りで、亀島、オットー、牛などなどで、1M前後を確保できて
マジ狩りで、監獄などでも1M前後を確保できるってこと。

だから、飽きが来ないって言ってるの。

PTだって、I-Aも補助火力兼前衛としては十分。
他職と比べちゃいけないのは、I-Dも一緒。

何も、I-Dが悪いとか、そういうことを言ってるわけじゃない。
でも、狩り方が単調なのは事実だろう?

そして狩場も、高効率に限っても、効率無視でも、I-A型の方がいけるところは多いけどね。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 14:34 ID:jdIooIiJ
だから型に上も下もないんだっつぅの。

Gv用にvit型作って効率でねぇとかI-Dで紙装甲だとかFCASで完成遅いとかI-Aは詠唱おせぇとか
色々あろうが好きでsageやってるんだよ、みんな。

○○のが〜 とかそういうコトはあーんまり言わないほうがヨイ。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:08 ID:IoDCACgA
I-D型は立ち回りの腕が死亡率に大きく関わってくるから、
狩りで神経使うし、疲れてる時は死亡率が上がりそう。

I-A型の利点は狩りで神経使わなくても死なないことかな。
なぜなら防御性能がFREEと装備でほとんど決まるから。

飽きが来る来ないという観点では、
すでにI-D高レベルWIZを持ってる人にはI-Aセージお勧めです。
I-DWIZ持ってるとI-DセージでPTに入る気はなかなか起きません。
それならWIZ出した方が楽しいし、狩りも安定しますから。
ソロではI-Aセージ、PTではI-DWIZと使い分け出来ますし、
気が向いたらPTでセージ使ったり、WIZソロも出来るわけです。

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:12 ID:oLFV+TiX
で、セージはいつまでたっても上がらないわけです。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:19 ID:IoDCACgA
>277
そこらへんは適正で決まるんでしょう。
俺の場合はセージがWIZを追い越して先に99到達しました。
テレビ見ながらギルチャもしながら監獄でエル集め
というスタイルが自分に合っていたようです。
Pスキルなし、ハエ嫌い、木琴カリツありの方は是非AGIを。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:21 ID:sXY358YS
>>274
飽きが来るとかこないとか結局主観なものを、まるで普遍的な客観的事実のように
言いたて、まるでI-Dセージじゃ楽しめないかのように言い立てられてもね。
個人的にはI-Dセージ楽しいし、糞トロい詠唱のI-Aじゃいらいらするだけだし、
その詠唱速度で補助火力だとか、セージのMHPで前衛だとか、恥ずかしくて
とても言う気になれません。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:33 ID:gQPdAdti
事実を事実として述べてることに、客観的も主観的もないと思うけど?
もし、どこかに嘘があったら、指摘してください。

>>275
型の上下を言ってるわけじゃなくて、利点と欠点を述べてるだけ。
ある条件の元で、どっちが上かってのはどんなものでもあることです。
すべての性能が一緒なんてことはありえない。
I-Aの利点、I-Dの欠点を述べることはそんなに悪いことですか?

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:34 ID:C+/bBkjY
PTに入るときはSSとFBL撃ってりゃいいのよ.
MHをつぶせるSGないセージがPTで喜ばれることはない

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:34 ID:oj3JsNvy
勧める理由がわからないな。
I-AやりたくてやってるんだろうしI-Dやりたくてやってるはず。
そしてだれもどちらがお勧めですか?なんて聞いてない。

むしろダラダラやりながら収集品あつめるならAGIローグをお勧めする。
こういってるのとなんら変わらん。

普通に好きなほうやれよ。

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:38 ID:U7FL7iaU
俺は高速詠唱したいけど下手だからFLEEも欲しい
というわけでA-Dセージだ

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:46 ID:sXY358YS
>>280
>FCAS狩りで、亀島、オットー、牛などなどで、1M前後を確保できて
>マジ狩りで、監獄などでも1M前後を確保できるってこと。
これで飽きが来るか来ないかは主観じゃなくて事実であって、誰でもI-D型だと狩り場が狭くて
飽きて、I-A型だと飽きが来ないんですか。
比較するなら最低限、両方の利点と欠点を挙げなきゃ叩きとしか言えない。

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:53 ID:sGxTLopu
平日の昼間から何熱くなってんだニートども

まあ俺はセージでI-D作る気にはなれんけどな

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 15:59 ID:Cbl4EHG8
どの型にも長所短所は当然のようにあるのに自分の型の短所をちょっとつつかれただけで
むきになっちゃってるんだよね

やれやれ(´-`)

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 16:06 ID:TFVFtBlk
昔に比べたら少しは丸くなってるものの、
今でもFCASマンセー他の型は全てゴミな思考の奴が常駐してるんだからあまり触ってやるな

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 16:06 ID:oj3JsNvy
OK!階層化しよう。

   ┌まあ俺はROでセージなんて作る気にはならんがな。
  ┌まぁ俺はMMOでROなんてやる気にはならんがな。
 ┌まあ俺はPCでゲームなんてやる気にはならんがな。
┌まあ俺はPCでMS製OSなんて使う気にはならんがな。




まあ俺は勤め先で民間企業なんて勤める気にもならんがな。

補完&続きは宜しく。上位挙げた人が勝ち。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 16:07 ID:oLFV+TiX
>>287
そうだな。申し訳ない。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 16:10 ID:nShFQ11S
Gv型はギルドの協力があれば即上がっていく
VITがあるので運剣持ってトレイン
ギルドの協力がない場合やばいが

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 16:33 ID:2yua8bw0
まぁオレが思うのは
AGIは死ににくい、超晩成型、低効率、ソロ推奨。
DEX型は高効率、高レベルになってもあまり変わらない、PTにもたまには入れそう。
そんなイメージ
ちなみに、90台FCASと90台DEXウィズ持ち

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 16:40 ID:xgG3KOEQ
俺が思うのは
AGI : ラグに強い
DEX : ラグに弱い
うちの鯖はラグばっかだったからAGIにした

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 19:26 ID:gQPdAdti
>>284
誰が、I-Dは狩場が狭くて飽きやすい。なんて言った?
I-DとI-Aを比較したら、I-Aの方が行動範囲は広いし、
マジ狩りしかないI-Dよりも、I-Aのほうが多種多様な狩り方であきにくい、ってのはずっと言われてること。
俺一人だけがそういってるわけじゃない、つまり主観的意見でもあるが、事実ってこと。

そしてそれを押し付けてるわけでもない。
ただ、I-Aの利点を述べて、相対的にI-Dの欠点が出てくるだけですよ?

なにも、I-A至高主義、I-D批判主義してるわけじゃないし。
I-Aマジオススメ、とかしてないしなぁ・・・。
利点を述べる=お勧め
欠点を述べる=その型はゴミな思考
ってことなのかな?

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 19:32 ID:xjsk0aSb
なんか、勘違いが生えてるな。

意見の突き合いをしていった末に、洗練された意見ができるもんだ。
短所、間違いの指摘、反論、推敲。
これらのない討論は単なる馴れ合い。

長所短所は当然だ。
で、話が完結したら、一生そのままだな。
いわゆる、知っててやらないクズだな。

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 19:34 ID:Bevkqzxq
まぁなんてゆうか じゃかましいわおまえら糞

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 19:44 ID:FFfH2o+F
久々に見たな、粘着とかする人・・・

あまりに長文で語りすぎると、いつかボロが出る
語るに落ちるを実演する必要はない
gQPdAdtiも言葉遊びはそろそろ辞めにして発言を控えなさい
本当の賢者なら、いちいち反応せず沈黙を尊ぶものだ

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 20:16 ID:oj3JsNvy
gQPdAdti:I-Dは狩り方が単調I-Aは狩場が広い、飽きにくい他利点を主張する人
IoDCACgA:↑+I-Aをお勧めする人

まあいまさら何を主張してるんだということだけでは?
おさらいしとくか?

I-A
詠唱:長い
90台過ぎればFLEE確保できるので避けれるが
それまでがひたすら我慢で長い詠唱でマジ狩り
1-99まで考えると1-90迄なんて1/4なので残りの余生好きに過ごせる。
FCAS駆使して殴りながら殲滅できる。火MOBの対処が楽。
どちらかというとソロ向け

I-D
詠唱:短い
DEX上がるほど楽になってくるので継続的にモチベーション保ちやすい。
しかしそれ故SPに悩まされることも。
90になるまでは比較的早く基本的にマジ狩りだがFCがあれば特にFW利用
しなくても移動しつつサクサク殲滅できるmobもいる。
属性場展開、付与等は詠唱が早い為狩中でも利用可。
どちらかというとPT向けだが別に必須というわけではないので微妙。
油、付与・場セージは基本的にこちら。
FDないと火mobは苦手。足の速さによっては逃げうちできないこともない。
詠唱短い為詠唱とめたりするのはこっちのほうがやりやすい。

S>A>D
V>D
A-D
(略

90↑で優劣つけるのは構わんが両方持ってる身からすると正直趣味の問題。
ほんとにいまさらだ・・・人口増えたのかな?

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 20:20 ID:7XoqP5oy
教授TUEEEと聞いていっちょつくってみるべという奴が流入してきたんだろう。
どうせすぐ挫折してアサXか槍騎士かモンクにいくだろ。
そういう連中はピクミンにしかなれんのだがな。

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 20:27 ID:1LTSSRLb
ケミスレでも意味のない長文と自演とアサ叩きやってたのがいたっけ

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:01 ID:yHD4d7c/
FCAS持ちだけど、他のキャラでやってる時にI-DsageでPTとか正直迷惑。完全に劣化Wizじゃん。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:04 ID:hRFOswLz
I-Dもちで教授までいったけど、FCASでPTとか正直迷惑。完全に吸い取りじゃん。

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:19 ID:Bky1nbXf
>>300,301

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:28 ID:xgG3KOEQ
どっちも、自分はFCASやI-DでPTに入ったと言ってないところが味噌だ

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:32 ID:yHD4d7c/
あぁFCASでPTなんて初めからこれっぽっちも考えてないよ。かなりウザいだろう。
ただこのスレでI-DならPTいけてFCASは無理、とかいう主張をちらほら見たからI-Dsageは何を勘違いしてるんだろう、と。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:35 ID:X9Hqtax/
I-DだろうがFCASだろうがPTでの最盛期はマジ時代だろ

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:40 ID:3ebp146F
I-Dセージプリペアで1-1.4でる狩場はあるんだけどな・・・
1.5倍の時はペアで荒稼ぎしたもんだ。
ペアで2M↑でないとPT組む価値なしってんなら全くその通りだが。

でも、もちろん臨時なんか行ったこと無い、仲間内の話だ。
職自体が殆ど理解されてないのが現実だからね。

ぶっちゃけAD持ちや、廃屋早朝組みとかじゃないかぎり
ペアで2M近い効率って早々出せるもんじゃないと思うんだが・・・

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:43 ID:92MeYa7h
俺も>>292と同じ考えでI-Aにしたよ。

旧鯖なんで午後9時過ぎたあたりからかなりラグでFW抜けが発生するし、
シャアごときの横湧きで飛んだりするのも嫌だったんで。
もちろんうまい人は捌くんだろうけどね。
Pスキルないと言われるかもしれんが、
シャア張り付いたままボーっと詠唱できるのも楽でいいぞ。

狩りは完全ソロだったが後半は1PC監獄で1.2〜1.3Mぐらい出てたし、
効率に不満はなかった。90からは監獄監禁だったけどね。
90台入ってからは10回前後しか死んでないし、Lv98では1度しか死ななかった。

どっちでも好きなほうをやればいいとは思うが、PTやらないめんどくさがりやには
I-Aをお勧めしたい。
I-DにはI-Dの利点があるだろうから、そういうのはそっちの人に聞いて欲しい。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:45 ID:Cbl4EHG8
だから熱くなりすぎだって

たまにでる「付与セージとしてセージを道具扱いする奴はうんぬん」みたいに
勘違い激しいっていうか愛着のわき方がおかしいというか・・・

むきになって反論してる奴は案外図星で心の中でうっすら劣等感感じてたりするんだろうな

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 21:52 ID:8wnVM9q1
効率だけを望むなら、槍騎士作ってSD4Fで付与公平してれば安定して
1Mぐらい出て死ぬ危険も極少でベストだと思うな
てな話になるんで、自分の好きな型を好きなように育てりゃいいと思うんだが

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 22:04 ID:p50gwN8X
楽しければいいじゃな〜い?

結局PTじゃ必要とされませんからー!
残念!

あーもうこれも古いなぁ・・・

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 22:27 ID:V5r08lQT
みんな苦労してるんだなぁ・・・
いつも誘ってくれる知り合いが神に見えてきた。
D>Vなのに対人してないセージより。

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 22:49 ID:u4Vregdc
Dex=Vit>Strのセージを気長に目指すマジシャンです。

Pvには興味が無いので、Gvをだけを目指しているためFWとFDは切ってスキルを考えています。
また、ODでの狩りのため30〜50のStr、火場と火付与を取ると考えていますが
若干スキルポイントが余ってしまうので困っています。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10docAfkeKbolbbpgArdrA1Jy
この場合はFCが妥当なのでしょうか?

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 22:52 ID:8wnVM9q1
>>312
水付与・土付与・水場・MR・FC
このあたりならどれをとっても妥当だから、あとは自分の選択次第

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 23:14 ID:6ptTeeb5
他人のサイズに合わせて〜自分を変えることはない〜♪

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 23:36 ID:u4Vregdc
>>313
好みのレベルなのですね。
水場とMRあたりで考えてみます。ありがとうございました。

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 23:44 ID:8wnVM9q1
>>315
水付与があると火mobを狩ったり、SD4Fで役立ったりするかもしれない
土付与があればGvで風鎧対策になるかもしれない
水場が高いと、wizと水場狩りをするときに快適かもしれない
MRが高いと対人で魔法吸った時が楽しいかもしれない(連打でWB吸うとかなり楽しい)
FCが高いと、詠唱中の歩行速度が早くて気持ちいい

でも、必須かって言われるとどれもなくても問題は無い
Gvだと最重要はLP・ディスペル・EC・SCだから、他はセージ人生を快適に
過ごす為のスキルのようなものだし

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/17 23:54 ID:FHw+cVoO
付与は滅多に失敗しないから
そこのあたり気にする事の無い人の場合
前提だけにとどめて他にまわしたほうがいいと思うよ。
私の場合は狩りのサイクルも30分たびとかだから
途中で切れるなんてケースは稀です。

でも本来なら5じゃないと30分の効果は得られないハズだから
やっぱり5のがいいのか(・ω・`)

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 00:17 ID:NKggbbcM
I-A薦める人って最近始めたんだろうな・・・
テンプレできてから。

結局テンプレどうりに育てて90超えて結論でてえらそうにしたいだけっぽいな。

そしてネタがないから延々ループしそうだな。
見る価値無し!

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 00:21 ID:NKggbbcM
しかもWikiにみな書いてあるという・・・
なんで主張する必要あるんだろ?

もうI-AにしたよI-Dだから〜
は回答は

ふ〜ん


これでいいな。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 00:32 ID:mD+3oi4M
残念なことに、Wikiとかテンプレ見ない子が多いからね。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 00:36 ID:+MPAywi8
>>318-319
ふ〜ん

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 00:38 ID:wduWPHIr
残念だけど、Wikiができる遥か前からsageやっとる。
油、I>D、Intバランス、FCAS全部作った。
油以外は全員90↑。

その上で、あの結果な。

変な想像は勘弁してくれ。
あと、>>319の文章意味不明。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 00:44 ID:A0iCc3e3
頼むから空気読んでくれ

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 00:45 ID:RLoWax7/
取り合えず、蒸し返すのだけは止めような

325 : 315 : 05/05/18 00:50 ID:AK1iZ4JY
>>316
マジシャンのほうはどれも同じなのですぐ決まりそうですが。
流石セージ、迷いまくりますね(ノ∀`)

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 01:07 ID:U5e63Rvb
>>318
なるほど
お前さんが最近来たばかりって事は良くわかった
セージWiKiが作られたのは、つい最近だし
(その前から育成指南ページはあったけどね)

ちなみに言うと、実装当初はFCAS型が圧倒的に多かった
(油型もI>Dだけど、これはちょっと除外)
I>Dセージは効率では最も良かったんだけど、あくまで「セージの中」でなんだよね
プロフェッサーの話題が出る前までは、I>D型はWizの下位互換職だったから
「効率欲しかったらWizの方が良いよ」と、ここの住人は誘導していたし

個人的に、セージ育成で一番凄いのはGv型を確立していった人達だと思う
あんな効率かけらも出ないようなステで、よくぞ作る気になったもんだと…

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 01:12 ID:cjI7rM7n
       ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡ビシィ .. /\___/ヽ
       |  |      ../''''''   '''''':::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \   . ..|(●),   、(●)、.:| | 
     | ___)   |   .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|∠ おまえらキモイ
     | ___)   |   ..|   `-=ニ=- ' .:::::::|  \______
     | ___)   |\_.\  `ニニ´  .:::::/__
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

328 : 133 : 05/05/18 01:22 ID:mD+3oi4M
やっとできた・・・。
といっても、途中から方向性変わって、現在話題のFCAS型のステータス考察になっちゃったけど(;´Д`)

一先ず、
Base98で最低でもFlee210、Int補正込み70、装備は+7DH聖書、木琴、少々の調整用ステ上昇C&アクセ。
ってコンセプトで、FCAS火付与狩り、スプリングラビットに対して、どんなステータスが最も攻撃力を示すか。を調べた。
ROratorioを使用し、物理攻撃・FC(レベル7ボルトとした)魔法・ASの秒間ダメージを計算し、総合した。
ASは、ボルト1の威力×秒間攻撃回数×0.4125(AS10の時一回の攻撃で期待できるボルト本数) を秒間ダメージとした。

ちと、エクセルでまとめたので、添付が面倒なので、結論から。
Agi87+5 Str1+5 Dex42+5 Int99+13 (Int+2装備のみ追加)
これが、1810/s出て、最高だと思われる。
また、FCボルト7の秒間ダメージも、このステータスが最も高かった(773/s)

他にも
(1)Agi87+5に固定して、Dex9+5 Dex25+5の二通りで、Intを70 91 105 112(Int+2装備込み)、残りをすべてStrに。少しピッキなどで調整。
(2)Agi87+5に固定して、Str初期値、Intを70 91 105 112(Int+2装備込み)、残りをすべてDex。
(3)Intカンスト、Dex初期値、残り全部Agi(97+13)で、Int装備とAgi装備の二種。
などを試した。
また、念のため、(4)Agi87+5 Dex47+5 Str94+16(マンリン*2、羽耳、熱血)の+7DH聖書、+8T動物ブックも試した。

結果は、
(1)Intに振ればふるほど、秒間ダメが出る。
(2)(1)と同じ。これの結果が、最初の結論になる。
(3)Int装備の方が有利、でも結構誤差の範囲(秒間60程度) → Flee確保にはよいかも。
(4)+7DH聖書で1111/s、+8特化本で1477/s

こんな感じになった。 参考になればよいが・・・。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 01:26 ID:EH9FD/hX
Dex>VIT教授を90まで育てたが、
Gvだとセージも教授もあまり変わらんな。。。
違いはMBrぐらいか。
そのMBrも確かに強いと思うんだが、効果時間が30秒なのと、
ギルド抜けないと使えないので、使い勝手は良くは無い。
ただ、Pvだと教授とセージはまったく別物。
比較対照にならないほど教授の優位性はあるね。

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 02:39 ID:t4qCEgya
>>328
うわ・・・ものすごいものを・・・乙です
つまるところWikiの「量産型」ステ振りが
ダメージ的には最大ということになるわけかあ。
本気でサマルの売りがなくなってきたなあorz

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 02:54 ID:2RG2f+wB
Wiz魔法よりマジ魔法が好き+詠唱しながら歩けるのカコイイ+地属性攻撃も欲しいよ
でI-Dセージを作った
器用貧乏多彩な魔法でちょこまかと敵を捌いていくのがタノスィ
ラグにはめっぽう弱いけどなー

FCASは狩場で見かけるとつい眺めてしまうね
回避しつつASとボルトを叩きこんでるのはカコイイ
一度PT組んでみたいと思うけど・・・QMがあればまだ誘いやすいのになぁ(つД;)
知り合いのFCASにLV追いついたら話してみようと画策中

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 03:18 ID:KAGZg92G
>>329
Gv教授ってMBr要員としてしか使われないのですか?
前衛ロキ周りでディスペル蜘蛛糸ソウルバーンとかで鉄砲玉の足止めや無詠唱警戒とかには回されないですかね?

まだ全然光りそうもないのですがMBr要員としてしか欲しがられないとなるとGv教授へのモチベーション維持が…

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 03:22 ID:un3HbX6U
>>329
待て待て、教授目指して完全窓特化させた俺をガッカリさせるな('A`;)
せめて
「ソウルチェンジで阿修羅撃たせ放題だぜ!」
「偵察する方にはソウルチェンジでSPカラにしてお帰り頂く」
「MATK使う職にMBrでTUEEEEEEEEEEEEEE」
「高速LP、お待たせしましたー」
「やっぱ教授だとHPもSPも多いな、流石教授だ!なんともないぜ!」
くらい言ってくれ('A`*)

つか、これを夢見てるんだが・・・

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 03:29 ID:bykH+Y9W
まぁ、数が少ないからそういうこと言われてるんだろうけど。

バーンとチェンジも十分役に立つしLPはセージにまかせるとしても
霧も上手く使えばかなりいいと思う。

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:05 ID:T1JEB3+j
>>333
sage持ってない他職の視点から言わせてもらうと
ソウルバーン成功→SPなくなってやってらんね
ソウルバーン失敗→その辺のやつとソウルチェンジしてまたやってくる('A`)

&HP多くて死ににくいな
こんな感じ

廃wizやってるときに出会うと最悪。もうクロークでダッシュ

336 : 329 : 05/05/18 04:12 ID:EH9FD/hX
教授はPvでは激強なんだが、Gvだと微妙なスキルが多い。
ロキ防衛だと、蜘蛛糸、バーン、チェンジ、霧などはすべて、
あったらいいけど、ないならないで別に困らないといった感じ。
Pvだと反則級に強いんだがなぁ。
結局、Gvでの主力スキルはディスペル、LP、SC、SWだという感想。
ほとんどは、ロキを抜けて来れない&(自分も)ロキを抜けられないのが大きそう。
ロキ雷鳥にSWつけて、
ロキ雷鳥をバーサクで落とそうとするLKたちに
ディスペルするのが仕事になりつつあるな…

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:26 ID:4bmmXogo
数が少なく育成が困難なせいもあるけど
教授と出会うと、…!!教授か…!!みたいなプレッシャーを感じるよ
他転生職以上、阿修羅モンク並の威圧感

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:28 ID:bykH+Y9W
やってるほうは仕事がないように見えるけど。

要するに阿修羅みたいに特化した超犯罪スキルっていうより
結構な犯罪スキルをもってて、何事にも対応していけるタイプだと思う。

実際いるといないとでは変わってくると思うよ。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:34 ID:nGpCrvrX
色違いとはいえセージのグラフィックのまま教授スキルを使ってくるのがな
威圧感というか想定の範囲外というか
おまえさん教授だったのか
そんな感じ

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:36 ID:HR/GjrDp
>>336
あー、なんとなく判るわ
今のGvって阿修羅・ロキ・大魔法って要素で出来上がってるから、その3つを
補佐するor崩すことがすべてなんだよなあ

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:47 ID:olpfzLqH
1ヶ月で転生したい。
一番効率のでる狩りステきぼん。

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:52 ID:un3HbX6U
ヒント:リアルマネー

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 04:54 ID:nGpCrvrX
1ヶ月なんて大きく出たな
一番効率の出る狩りステで1ヶ月24時間狩り続けても無理

http://www.google.com/search?q=EXP%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 05:00 ID:olpfzLqH
(´Д⊂グスン

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 05:01 ID:bykH+Y9W
1ヶ月が無理なら2ヶ月、2ヶ月が無理なら3ヶ月。

まぁ地道にやってりゃいけるだろ。
いかに教授の能力が高いといえど、そこまで数が増えるほど
集中するとは思えんし。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 05:29 ID:olpfzLqH
2ヶ月で転生できるような狩りステ教えてヽ(`Д´)ノクレヨ

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/18 05:58 ID:4bmmXogo
壁に非公平にと駆使して速攻窓手→セージ転職を2日でこなす
ひたすら窓、たまに非公平雇っちゃったりして窓、窓窓窓窓マドハンドたまに監獄
そんなFW10FB10FBl10HD5のI>Dがきっと一番、毎日10時間狩りすれば2ヶ月でいけるかも

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS