セージスレ〜賢者に関する情報交換〜30講目

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 08:49 ID:pj0Gy3dJ
>>790
>>783-784

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 09:02 ID:Ipt2b86T
WizとSage両方持ってる立場から言うと、Sageはミスの
リカバリ出来るのが良いんだよね
FW置き間違えても詠唱しながら引っ掛けたり出来るし
Wizだとミスが命取りになりやすいので緊張を強いられる
(上手きゃ問題ないんだろうけどねorz)
ゲーム下手な自分には、WizよりはSageの方が性格的に
あってるっぽい

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 09:44 ID:A7ymDfBN
俺がSage使ってる理由はただひとつ

 イ ン テ リ と か す き だ か ら ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ

そんな俺はセージスキルHD5、CC1、FC1だけとって
あとはSS10、FD10、FW10、SPR10とかにまわしてる
悪魔が耳元でMob情報取れと囁いてる

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 09:55 ID:dNPOSa8w
ぷち強いマジ型でやってる人に質問なのですが、監獄で時給どのくらい出てますか?

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 10:15 ID:vyRGnKeC
2M

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 11:13 ID:fBA3Cd28
I>Dでも敵からの攻撃を一発たりとももらわないようなPスキルの持ち主なら2M出るのかもな('A`)
漏れの経験上I>Dで1M程度(但し死にやすい)。スレ見る限りI>Aの香具師も1Mちょっとらしい。
I>Dで効率が伸びない理由は、横湧き込みで考えると過度にまとめるのが危険なことと、ヒールに時間とSPを食われること。

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 11:26 ID:r2/fgDOW
I-Dは過疎時間になるほど効率が伸びる。
逆にゴールデンだと横沸きしまくりんぐでだめぽ。

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 12:55 ID:iFvhCDjb
D-V型の教授って、DEXカンスト・VITは途中でとめてSTR振る人が大半だよね?

VITいつくでとめてSTRふってるのか、
またはSTRにいくつ振ってからVITあげてるのか参考に教えてください。

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 13:53 ID:oxPSUMNi
それD-V>Sじゃまいか?

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 14:01 ID:b6HlNoZN
テンプレにも載っていなかったのでスペルブレイカーについて質問します。

「スペルブレイカーの対象となるスキルはビット演算で行っていて上位ワード下位バイト(0x00ff0000)で判定してるわけだが、
BBはBDSと違って下位ワード上位バイト(0x0000ff00)のため止まらない。 」
↑と言う情報を聞いたのですが本当でしょうか?
あとスペルブレイカー有効スキル表みたいなのは無いでしょうか?

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 14:08 ID:r2/fgDOW
BDSて止まるんじゃない?モーションは出るけどダメ判定無かった気が。

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 14:08 ID:r2/fgDOW
うへ止まらないのはBBか。すまそ

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 14:10 ID:FPqC1eUc
てか基本的に詠唱バーがでるものが止まるって考えとけばいいと思うよ
詠唱バーがでない&詠唱あるスキルってのがそもそも少ないし

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 17:10 ID:N/atZtGJ
BBは止まるよ・・・、エフェクトも出るしSPも吸える。

FAとかArVとか無詠唱になってなくても吸える気しないが・・・
とろくさい詠唱だと吸えるのかねぇ?

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 18:12 ID:tZL0EBlw
>>794
監獄は慣れで時給も結構違うかもね。
INT>AGI>>DEX型だけどLv98の今なら1.1〜1.2くらい安定して出る。
Lv90の頃は1M前後でした。
ただし早朝過疎ってても効率はあまり伸びないんで1.4くらいが上限かな。

Lv98になってからは1回しか死んでないから、デスペナ気になる人なら
AGI型オススメかもしれない。あと横湧きやらズレで1、2匹はみでても
そのまま詠唱続けたりできるんで、めんどくさがりやにもオススメ。

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 18:27 ID:OkC7EYJp
スペルブレイカーの話題が出てる所で少し。

SpBを上位2次職に使って詠唱止めたら、両者が勝手にキスエモを出しました。(;´Д`)
でもそれが見えるのは止められた人だけみたいです。

あと全ての上位2次職が対象ってわけでは無いみたいで、条件が良く分かりません。
今のところ確認したのは、
○♀Sage→♀High Wizard,♂High Priest
×♀Sage→♂High Wizard,♂Whitesmith
でした。

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 18:31 ID:ntjJrR4h
RTX

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 19:14 ID:710Y+yRi
自分でも判ってないツールの誤爆って痛いよな・・・

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 19:22 ID:VGTKCDeI
>>806

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 20:37 ID:IFy9Gunt
>>806
通報してあげるからSSウプよろ。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 20:45 ID:qpNhtALU
まぁ、セージなんて
油ツールボス出し以外価値なかったわけだししょうがないよ

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 21:04 ID:SoMiPn/g
ところでおまいら、セージになって真っ先にどのスキル取った?

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 21:27 ID:k+0pD9Qu
アドバンスドブック

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 21:31 ID:OyfUhfNq
RTXを使いこなすスキル

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 22:06 ID:8OE4qP37
いつもの人をスルーするスキル

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 23:04 ID:Lkf/fyEI
>>806
って、かけられたほう(例で言えば、女廃Wiz,女廃プリ)がツール使ってるんじゃないの?
それとも、セージも同じの使ってないと駄目なのかな?
教えてエロイ人

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/07 23:05 ID:Lkf/fyEI
訂正、廃プリは男だった

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 00:04 ID:OgYX2KiB
ツールの話の腰折ってすまないが、マイセージがjob50になったんだよ
それでInt補正が+9になったからSoSと子デザ鎧でInt120に届くようになったんだ
それで質問なんだが、プパ鎧と盾をはずしてまでInt120にする価値ってあるかな?
三減盾とかは持ってないんで普通の店売りガードをつけてるんだが、プパの+700が地味に大きくてねぇ
SP回復力によるECのダメージ軽減≧盾+HP700
になるようならInt120を選ぼうと思うんだが、同じような事した経験のあるセージさんっていないかな?
ステ振りはI>Dで、普段はECつけないで狩ってる

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 00:05 ID:OgYX2KiB
ごめん、狩場は監獄ね

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 00:44 ID:86EUw//q
>>818
ステはI>D>Vで、狩場は窓手なので参考にならないかもしれないが
鎧と盾を外すのは正直考えられない
プパ+ゴキ卵でのMHP増強か
プパ+ホルンorビッグフットでのMHP増強+ダメ軽減
以上のいずれかを捨ててまでINT120がほしい!と思った瞬間は
経験値1.5倍時、ブルジョア狩りしたときのみ(実・種食いまくり)
通常の状態で盾鎧を捨てようと考えたことは一度もない

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 00:52 ID:zSdvn26N
>>818
他の装備がわからないと言えないことも多いと思うが、
悪魔盾ないなら両手杖でかまわないでしょ。
店売りガード装備してもダメージ3%ほどしか違わないわけだし。
DEX型ならそもそも接触しない前提だと思うので、プパ鎧もいらない。
ジョブ50ってことはベースも80ちょいだろうからデスペナも痛くないし。

というわけでINT120を推します。

822 : 821 : 05/05/08 00:58 ID:zSdvn26N
おっと、820とまったく逆を書いてるなw

監獄だとリビオが硬い&SP消費激しいのでINT120がいいと思うんだよ。
リビオは特に減算MDEFが多いので、INT115と120だとFWの累積ダメが結構違うのさ。
早く倒せるようになれば横脇でダメージもらう危険も減るわけで。
と、監獄常駐の教授からでした。

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 03:35 ID:ohKx6W6+
818はECなしというちょっとビックリな狩り方してるわけだが。
ECわざわざはずす理由はなんだ?SP節約か?
監獄でなら、横沸きしたところで移動orASPD遅いMOBばかりだから
Dex型ならCC→FWでノーダメージで対処することもそう難しくない。
完全に真横・真下に沸かれても、被ダメ1,2発でFWはさめるだろ。
逆に言えば、悪魔盾やらを用意してリビオとかに備えたところで
悪魔盾が有効になる場面はそうはないってこと。
あそこで高ASPDといったらシャアなんだが、ECさえ張ってれば
盾なんぞなくてもダメージは別に気にならない程度。
もともと気にならないダメージを低減するために
昆虫盾わざわざ用意するなら常時SOS装備だな。
監獄2Fだとクランプも出るので事情が少し変わるけど・・・
それよりも、一刻も早く目の前のMOBを倒しきることのほうが重要。
倒すのにかかる時間がのびればのびるほど横沸きの確率も高まるんだしね。
てなわけでInt120にしたほうが結果としてより安全になると思う。

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 03:46 ID:aiI/XNPQ
SP切れるようなところならECなしのが効率は伸びる。
セージはWizと違ってHPいっぱいあるんだから突発死なんかそうそうしないからそもそもECをつける理由があんまない。

825 : 806 : 05/05/08 04:13 ID:D/zmAZfG
ああ、ちょっと調べてみたらそう言う機能があるみたいでした。
ちなみに自分に自分は使って無くて、対象の人が使ってるようでした。

荒れてしまって申し訳ない。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 09:33 ID:QtbsJlju
>>824
いやぁ、監獄の盾無リビオSBこそ突然死の代表じゃないか

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 11:01 ID:rDnQZvne
俺は対人教授しか使ってないから、監獄とかに行かないから分からんが、
ようするに盾する・しないとかは、人それぞれだな。

自分でいろいろ試してみるしかないってことだ。

私の>>798の質問に誰か答えてくれよ_| ̄|○
さすがに教授のステをいろいろ試すことできないんだよ・・・

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 11:13 ID:IxY6d9Id
>>799が答えてるじゃないか

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 11:53 ID:J0JyQH8o
教授のソウルチャンジを生かした
モンクペアの亀島阿修羅狩りなんてのはTOMですか?

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 11:59 ID:QLI7vaL2
               __/ '"=-<二、_
  ___        /     ,,,、,.,,`r‐-,,_
   ̄\ヾ`‐--、_/     ,f'",r‐" ゙ー、_)
     ヽ \   `ヽ、    ミ'" ,.‐、_,、,、 ,rヽ
      ゙i  \          i  ヽ  'i__ i.     /
      !  r、>、        レ‐‐、 i  ! i i  / /
      l   >       ‐=-┴-、j i ,j__j,!‐iく__/   そんなの無謀すぎー
       !  _つ      ____`y'"ヽ--ノ )
       \ヽっ        ____ノ,-‐  ,.ィ-'"
       __>'       ,.ィ'"_,:-<"‐---t'"/
       `ヽ‐=-,     _/   ゙(` ゙̄/ f____
        ー<__       、 ヽ-"/ <_\_
               ̄ ̄>―、  ̄ ̄_. ,r‐'\ \

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 12:00 ID:QLI7vaL2
正直スマンカッタ
今夜ジュノーに呼ばれそうだ

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 12:07 ID:QtbsJlju
>>827
VIT90DEX99だが
LPないなら別にDEX90くらいでもいいなぁと思ったり
でもVIT90以上あげてもなぁと思ったり
重量もそこまでカツカツにならないなぁと思う程度
あげるならSTRかな、でもどうでもいいかなってトコロです

>>829
ペアだとソウルチェンジのディレイと、置換のHP減少に負けます
プリとバードいれないとだめ→いれると人数微妙

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 12:32 ID:Oz/wt/aJ
盾なしでINT120の選択に関しては、
前スレか前々スレで思い切り揉めた話題。

結論は、好みによる、どっちでも好きにしろ、
だった。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 13:06 ID:rsK36+Jz
盾無しAGI型のINT120のいいところ。

フェン付けて赤芋や黒蛇にSS10で3.6Kぐらいのダメで3秒で殺せる。

龍之城で土精にFB10一発確殺なので散歩FC狩りが出来る。

炭鉱で若SS一発 アマツで銃兵一発で確殺なので、マクロスミサイルを楽しめる。

AS取らなくても十分強いじゃん!!ってスキル考え直しを検討してしまうorz

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 14:00 ID:0WFcYqu+
ごめん、それ盾無しに限定する意味がどこにあるのかわからないので教えてくれないか?

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 14:18 ID:Z8fttSBA
まあ、何れにしろ、SoS買えないとなぁ・・・(´・ω・`)

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 14:30 ID:wIn5mldM
先ほど、LKとD>V教授のペアでバーサーク狩りを試してみました。
場所は崑崙でタゲはこっち(教授)がとりました。

LK自己ブースト→バーサーク→HP減ったらディスペルかリログ→チェンジ

この流れの繰り返しでバーサークを連続使用し、いちおう狩り可能でした。
LKのステに依りますが、5秒以内に桃木落とせる感じで強かったです。
チェンジとかタゲ持ちで自分のHPも減ってくるので
安めのHP回復剤(アイスとかいいかも?)とヒルクリでやりくりしました。
(火付与あると)強すぎで面白いので一度お試しあれw

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 14:30 ID:16ng3KBN
AGIである意味もあまりない気がする

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 14:39 ID:w56CCp1e
DN取って盾ありINT120にしろ。
話はそれからだ。

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 14:55 ID:X4JnOmmE
>>815
いつもの人ってどんな人?

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 16:16 ID:pAclL58r
えーと現在Int105調整のバイブル持ちなのですが,Int112とInt105では
FCAS狩り場での印象はかなり変わりますか?

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 16:21 ID:sHLHBjkH
職叩きスレに住んでるBOT肯定のメルポ。
特徴として
・人の話を聞かない
・FCAS最強論を叩く
・FCAS>マジ狩り効率提唱者を叩く
・メルランスレの脳内対人論を叩く
・資産持ちのBOT否定論者を叩く

80代の対人セージと95の狩セージがいるらしい。
本人が一番脳内なのでお触り厳禁。特にもってもいない教授の話とか
80代でしかないセージの対人の話は特に。

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 21:25 ID:dmYaJ4PM
教授の話題少ないよな・・・
監獄談義はもうおなかいっぱいですよ

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 22:48 ID:aZj0yJT4
>>843
みんな今監獄で教授になろうと必死なんだよ!
そんな俺は今週末頃オーラになれそうな監獄篭り98歳。
Lv90から篭りだして

マジンガーマスク 11個
非情な心 16個
執行人の手袋 7個
sダマスカス 4個
タケコプター 3個
シャアC ゼr・・

足枷とか闇リンゴとかもうおなか一杯ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 23:09 ID:bjiuneKG
>>798
私はSTR21→DEX50→以降VIT…だったかな
転職した辺りで飽きてログインすら滅多にしてないから覚えてない
ステがまだ確定出来ないならDEX=VIT=99にした後残るポイントで上げられるぐらいSTR上げるのがいいんじゃない?
D-Vで育ててたら最終的にはみんなそんな感じだろうし、VIT99にはしないだろうから変更も効くし

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 23:13 ID:IxY6d9Id
>>843
聞かれたら答えるけど、みたいな

色々と便利なスキルは多いけれど
無くてもどうにでもなるみたいなところはある
あとプラスと同じ位マイナスもあるから
「取り合えずこれ使っとけ」という感じでも無いのよ
霧とか強いけど、逆にこっちがピンチになる事もあるからね
使う場所や状況が限定され気味だから、スレに書くような事も無いし
基本的な仕様だけ覚えて、各自状況に応じて頭を捻るのが良いと思う

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 23:28 ID:dkgTIpFc
板違い&今更かもしれんが縦FWで質問

騎士団で縦FWやってると
 自
火火火  ←レイド/カリツ
とFWセットして後ろクリックで下がったはずが、
なぜか敵に特攻して殴りかかってしまう・・・

ずっとクリックミスと思ってたが、
明らかに指定してない動きすることがあるので・・・orz

これって経験者の方、対策ないだろうか?
AGI型だから辛うじて生き延びてるけどそれでもデスペナが痛い。

助けて・・・(ノωT`)

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 23:30 ID:vU8Jq1T5
カリッツでかいから誤クリックだろ

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 23:31 ID:SLPf/Z+6
ヒール誤爆とかと同じバグで遥か以前からあるが動は直さない。
動いてしまったら動をのろいつつ飛べ

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/08 23:46 ID:dv1aZtE1
>>847

>>848も言ってるけど、それは誤クリック。カリツよりレイドの方が厄介。
あいつ攻撃モーション時、体乗り出して剣前に振り下ろすじゃん。1〜2セルくらい前方をクリックしようとしたら
レイド攻撃モーション時の剣にカーソルがあっちまって殴りに行ってしまうのだよ。もうすこし先を指定すればおk

851 : 847 : 05/05/09 00:42 ID:2FyDAlku
>848〜850

ありがとう、やってみる〜

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 05:06 ID:t93sZEHa
ドラゴノロジー5 Wizスタッフ 耳輪二個 エルダ上中段 Int99
これで支援なしでInt125
ドラゴノロジー5の時点でTOMだが
威力に関しては申し分ない…はず
     ______
    |落Int125sage|
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

.     ∧_∧
     ( ´・ω・)ノ
     ( 旦~.ノ
     `u―u

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 05:26 ID:WdSBOigE
どちらかというと耳輪2個の時点でTOMだと思う

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 06:35 ID:k696BlJO
ドラゴノロジー5っていまから作るんだと普通じゃないか?

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 06:40 ID:KO7sQvXa
身も蓋も無い言い方すると
エルダ中段売って防具精錬に回したほうがいいね

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 08:58 ID:6s192/WH
AGI系のFCAS型とDEX系のDN型になるんじゃね?
FCASにDN上乗せしちゃうのは厳しいし
魔法バンバン使いたいDEX系には現実的な装備でINT120狙えるのは大きいっすよ

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 10:05 ID:CJU2kyLZ
Int>Agi二極で旧式スキルのFCASやってるけどドラゴノロジー必須だと思うよ
INT職はまずINTありきだからINT増えるスキル取って困ることはまずない

ボルトの取得Lvが低くなったりFDかSSが取れなくなったりするけど、
それにも勝る効果がINTにはある。と思う。取ってないけどさ。

ドラゴノロジー5、HD5、FC、AS、SS、FD、FW全部10取ってもボルト合計15振れるから
いいと思うけどな。高INT型のFCASじゃボルト5でも長すぎ。
付与はお察し下さい。

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 10:34 ID:C1fulE7f
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKJkGNdoIOdB2s3eAJy

こんな感じで教授目指して頑張ってる最古鯖95INT99残りDsageですが
時間帯によって装備変えて常にINT120にしてます。

狩場は監獄で時給800〜1,2M
ピーク時装備 とんがり、骸骨、リジット、コデザ、イミュン、マタ、耳輪、フェン

過疎時装備 矢りんご、SoS、ブパ、イミュン、エギラ、耳輪×2

共に回復はヒルクリ、ハエ100枚所持して2時間で丁度使い切る感じです。
ECはしないでSP回復はヒール&詠唱中のSPR依存

DN5&耳輪×2ってそんなにTOMなんだろうか・・・

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 10:47 ID:C1fulE7f
sage忘れついでに質問orz

SpwってFWに掛かってる奴でもピタっと止まるんですかね?

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 10:48 ID:C1fulE7f
吊ってくる・・・

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 12:04 ID:+iz1hsEZ
>>858
教授ソロINT130の方がTOMいよ
特にJOB70の辺りが(つд`)

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 12:09 ID:rwu8oL3A
TOMっつーか無理に近いだろ
転生ガス吹いてもjob68かそこらだぞ

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 12:10 ID:OiZ3Zzqc
>858
私とほぼ同じスキル構成とステだ・・・、今LV98
とんがり、子デザ、イミュン、イヤリング、骸骨、テレクリでINT120が通常装備。

Dex高いとFW3枚で焼ききれない量の囚人たちに逃げながらHD決めれる
後はTSの複数ヒットが楽しい、リビオ*2をFW1枚+TS10一発とか、
FW1枚+TS10+HD5だけで落とせるとかなりテンポがいい。

が、シャアの処理に失敗するとテンポが目茶目茶悪くなるorz

864 : 818 : 05/05/09 12:25 ID:23YXgm2S
遅くなったけどようやく子デザcとSoS買えたからInt120で監獄突入してみた
あんまりInt120だから、、、と思うような場面は少なかったけど、気がついたら「SPが足りません」と出る事は1,2回しかなかった
一番嬉しいのがスクワット2〜3回したらすぐ戦闘に移っていける事だったね
自給も200kくらいあがったよ(元が低すぎたのもあるけど
持ち替えがちょっと面倒だけど、それは慣れって事で頑張るよ

お勧めしてくれた人たちありがとう

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 14:06 ID:SE1aJTxP
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10JkbxGAdoIOaf2s3rAJy
I-D二極 INT99先行で現在86

とんがり メモ本 イヤリング 骸骨でINT120
監獄に人が多い時はシャアの横湧きでどうしようもなくて窓手へ行く
シャア自体は大して痛くないんだけどヒットストップがきつい・・・
アンティペインでも持っていけば楽になるのかねえ

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 16:19 ID:X07JawhJ
おまいら子デザ使うくらいならマジックコート買ってやってください

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 16:30 ID:xU6mFBj+
数売ってないから過剰精錬できん

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 16:34 ID:t0SBcOjT
武器研究も効かないし

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 19:10 ID:rba1PmsO
でも軽いから子デザ刺しミンクとかロングよりは良いんだよな・・・

子デザフォマルは投げ売られてても高い。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 19:26 ID:xU6mFBj+
+5子デザフォマルという半端品なら400kで買った俺ガイル@最古鯖

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 22:12 ID:OiZ3Zzqc
I-Dだと、この時間帯あたりからダメだよね・・・
以前は平気だったんだが、最近はダメだ、全くダメ。

監獄でMH処理しようとしてると、Wizがつけてくるのが不快・・・
極たまーにQMくれる人も居るけど。

辻支援もよく貰う・・・、逃げ惑ってるようにしか見えないんだろうなorz

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 22:49 ID:kfOR5jE4
状況を決定的に引っ繰り返せるスキルがセージには無いからなぁ
そこは一つプレイヤースキルで魅せられるセージになろうぜ!って事で


綺麗にまとめすぎでしょうか?

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/09 23:07 ID:ng3XkChD
>>872
>>871が言いたいのは狩りのスタイルだと思うぞ
たま〜に、監獄1で他のセージの狩り見学してたりするが、
敵の周りぐるぐる回って(まとめ中)FW→ボルト詠唱って流れ
逃げ惑ってるようにしか見えなかったorz
見た目良くないよな、あれ…

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 00:02 ID:VG60FWE5
>>859
ピタッと止まります。

875 : 859 : 05/05/10 00:51 ID:8KAxGitg
>>874
レスありがとう。狩場で教授見かけないので…

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10HXaKGAdocoafdpgSaC1eA2ofY
転生したら、こんな感じでまたI-Dぷち強セージ目指します。
残りPはHCとDC振ってジョブ51(ここら辺が現実的かな

倉庫の蜘蛛糸2万3千個マッテロヨー
監獄|  λ.....

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 02:22 ID:XiPsuLZN
辻QMもらうと、大抵は嬉しいんだけどリビオにだけはやめてほしいよな。
TSのダブルヒットがなくなるからな・・・。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 02:32 ID:7eELlbwX
辻QMはソロハンタ、ソロアサ、明らかにASPD速い(AGI型)剣士系向きだよな
殴りプリだと闇ブレスの問題もあるしFW中の敵にQMするとリズムが崩れる

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 02:38 ID:8KAxGitg
そんなあなたに斜めFWからのトリプル狙いをお薦めします。
慣れるまできついかも知れないけど
Lv上がった直後とかにペナ上等で練習してナントカものにしましたよ
QM入ってもダブルしますし
リビオ3匹までなら斜めFW+TS10で7割方沈められるのでいい感じです。

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 02:39 ID:Dbb7JCfU
>>871
>監獄でMH処理しようとしてると、Wizがつけてくるのが不快・・・
>>873
>たま〜に、監獄1で他のセージの狩り見学してたりするが

ごめん何故かこれでちょっと笑った

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 02:48 ID:pU1Mgkgp
私なんてずっとピラ地下に篭ってるからTUプリさん達の注目の的ですよ。

壁越しに |∀゚)・・・ ←こんな感じでストーキンされます。

まあ教授珍しがられてよく辻支援もらえるからイイケドネ。。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 04:28 ID:r7/dqIeu
最近やっと霧取れたんで気が向いたら検証予定
ってことでWikiの不発項目少し埋めてみた
不発表に無かったものはココには細かくは書かない予定
一応ここでも報告するので間違いとか感じたら指摘ヨロ

不発確認スキル
クルセ:SdC、SdB
スナイパー:ShS (直接霧内を狙った場合)
セージ:ディスペル
教授:SpW、MBr、ソウルバーン
プリ:LD

不発しなかったスキル
スナイパー:ShS (霧外を狙い霧内の相手を巻き込んだ場合)
教授:ソウルチェンジ (PT、非PT共に)
プリ:リザ、アスペ
モンク:気奪、コンボ系

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 05:22 ID:beEJt4Lw
SdC…が不発?
アレは射程3セルだぞ…基準がよくわからん…

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 05:37 ID:50Ynhzyp
>>882
wiki読むかぎり

>霧の中にいる相手にキャラ指定スキルを使用した場合75%の確率でスキルが不発する

バッシュもインベも容赦無く不発になってる。
魔法スキルと物理スキルの区分けが出来んかったんだろうな…

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 07:14 ID:2/uipCZs
霧は結構複雑な仕様だからねぇ
DS…ダメージ75%減のみ
ArV…75%で不発

実は遠距離攻撃スキルでも影響が違ったりする
あれ、でもwikiだとDSが不発になってる、
前に検証した時は当たったのになぁ…( ・_・)

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 07:35 ID:q3pF8Z1Q
DSも不発するよ、霧内を指定する攻撃スキル(カーソルでるやつ)は全部不発ありと考えていい

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 08:39 ID:h/odQkS6
サフラとかヒールも失敗するって聞いたけど。

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 09:16 ID:iNaoUQkb
弓系のスキルは遠距離75%減が発揮されないでスキル25%減が優先されるっぽい
不発もあるから総合的には痛くないとはいえ何か理不尽なものを感じる

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 09:32 ID:xKpX2iDb
時計とかでもそうだが、ところかまわずQM支援してる奴いるけど。
火壁のヒット回数も同時に減るってわかってやってるんかね。
リビオ単体とか、余裕だっつーねん。

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 09:33 ID:OcwYBSIU
転生したら霧で支援返ししてやれ

絶対晒されるが

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/10 09:46 ID:+Hzr4nyk
>>878
んん?斜め当てだとトリプルになるの?
確かにダブル狙いで狩ってて時々トリプルになることはあったが・・・
リビオがFWに対して斜めに突っ込んでる所にTSするといいのかな?
ダブルみたいに高確率で成功するもの?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS