セージスレ〜賢者に関する情報交換〜30講目

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 09:08 ID:xoJ71hJ6
♀の輪っかが無くなったと思ったら
こんな伏兵があったとはな

しかし布いらねぇ

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 09:59 ID:ORJfavoD
狐の尻尾を目指してる俺がいる

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 11:27 ID:oVlMBP8v
ドメスティックヴァイオレンス型教授って
養殖環境が無い人はどうやって廃マジ時代育ててる?

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 11:35 ID:Qr+9K9mJ
I-Dで監獄ソロしてるけど、Dex上がってくれば大分楽になります。
Dex90超えてくるぐらいにならないと結構辛い物があるけど・・・

Dex上がってくれば、シャァも逃げながら何とかFWに引っ掛けて、
囚人に焼ききられて一緒に追いつかれる前にHD当てれるようになります
シャァ込みのMHで速攻シャァを落とせないと、FW切れると同時に全部に追いつかれるから
ドツボに嵌って飛ぶか死ぬ嵌めになるから効率全くでないですね。

後は時間帯・・・、ゴールデンタイムに無理するとペナ稼ぐケースが多いです。
人が多いのでシャァ横沸き率が増えるし、FW抜けは頻繁に起こるし
ラグがきついので操作が上手くいかないので、今は避けてます。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 11:52 ID:cO/s2Yps
>645
うぉい、それは♂じゃないのか?
わっかにかわる、♀の教授のチャームポイントプリーズ!
ハリー!ハリー!ハリー!

653 : 652 : 05/05/02 11:58 ID:cO/s2Yps
せんせー、これは差別だと思います(;´д`)ノ
ttp://www.beat-up.com/img/gif/professor_f/walk4.gif
なんで♂セージだけしっぽオプションつきなんだよヽ(`д´)ノウワァァン
オプションなくてあっさりしてるのはいいとしても
せめて背中が大きく「U」の字に開いてるとかさ。
マーメイドラインがもっとぐぐっと「く」の字に折れ曲がってるとかさ。
ほんと劣化ダンサーじゃないかこれじゃ(´;ω;`)

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 12:15 ID:qeo7oWOM
♀にも尻尾ついてるじゃん。
前だけど
ttp://www.beat-up.com/img/gif/professor_f/wait1.gif

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 12:29 ID:Qk59/4wo
>>650
小型特化もって猫にインベ連打
ソロでしか育てられないならお勧めしない
手伝ってくれる人がいるなら中型もって窓MAP前のガゴとネズミのとこが良い

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 12:40 ID:oVlMBP8v
>>655
知り合いは居るけどノビ〜廃マジ終了までずっと付き合ってくれそうな人は居ないな・・・。
DEX>VIT=INTかINT>DEX>VITで考え直すかなぁ。とりあえずサンクス。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 12:55 ID:CCPHXreR
それくらいの知り合いいないならどっちにしろD-V教授はやってけないと思う

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 13:01 ID:gsP4QIX9
知り合いいるとかじゃなくて、好きって気持ちが大切なんじゃねーか?

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 13:07 ID:6z4UHUnJ
ロマンでもコネでもいいから現実に作った者勝ちだろ

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 13:09 ID:xoJ71hJ6
ADニヨルドお座りが出来るぐらいのギルドに入ってないと
作っても意味ないっちゅーか本中華

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 13:10 ID:Qk59/4wo
周りの他職と同時期に転生したならいっしょに上げれるんだが
今となると時期的にもきびしい

転職さえすればあとは臨時で!って俺も思ってたけどまず拾われない
他職に理解がある奴でないと教授?なにそれ?セージとどう違うの?ぐらいだ
自ら前衛として飛び込まないとなかなかきつい
Dex50程度に抑えてVit振ったとしてもLv60代だとそこまでMHPも高くない
SP使い放題って行ってもペアに入ってトリオになっても1,5倍以上稼ぐ必要があるしスキル連打する側も結構疲れる
逆に3人⇒4人だとそこまでSP切れない

一緒にPT組む仲間・2PCでもないかぎり完全ソロであげるのはかなりきつい
HP変換あってSPは使い放題になってもHP回復がきつい
逆に言えば2PCならヒールがあるので良い感じに狩れる
OD2FならDEX100近くでAB9+中型バイブルでMBで500ぐらいでる
1セルにMobをまとめて蜘蛛糸1回してMBしたら全部に1kとか出てかなり良い感じ、ショックエモ確実
SP回復時間がいらないので500k〜600kは出る(測定済み)

完全ソロならInt振るか散財覚悟で狩るしかないと思います・・・・

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 13:38 ID:oVlMBP8v
>>661
SCがあるから臨時でも結構拾ってもらえるのかと思ってたけどそうでもないのね。
2PCでもないし、育成はたまに手伝ってもらえても確実にソロよりだろうから・・・
やっぱINT振るかな、そうなると今度はDEXとVITをどのあたりで妥協するかが問題だ。orz

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 14:04 ID:e73lZx/Y
質問なのですが、監獄で狩るならフリーキャストのLvは1でも十分ですか?
マジ型です。
SW取るかフリーキャスト取るか迷ってます。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 14:41 ID:IDATbJ5+
フリーキャスト10でリビオと等速。
ごめん、俺はこれくらいしか言えない

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 15:28 ID:4Q0oJ/wn
I>D>V型の学者教授さんに聞きたいんですが
VitとDexのバランスってどれくらいで振り分けてます
Dex振れば早くなるのはわかるんだけど、いまいち具体的な数字が見えなくてどこまで振ればいいもんか悩んでます

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 15:50 ID:gsP4QIX9
まずは目的を明確にする。話しはそれからだ。

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 15:54 ID:BsbTJjhj
転職が見えてきたマジですが
そろそろ転職後の装備を準備しようと思ってます。

wikiには最近防具の追記がありましたが
武器に関してはまだ書かれてなく、
スレ内でもあまり話題になってないようなので先輩方に質問です。

FCAS型の装備は、本、短剣、杖のどれがいいのでしょうか?
杖はASPD的にお察しなのは分かりますが・・・
本はアドバンスドブックでASPD早くすることができるけど
最大まで上げても短剣に及ばないはずです。
DEX9、STR1という攻撃ダメは期待できなそうなので
Qシュルードナイフで十分だと思ってます。

もしかして、TOM先生来たりしますか?

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 16:22 ID:gsP4QIX9
>>667
転職してすぐFCAS狩り出来ないし、90↑までは杖でいいんじゃね?
このスレだけでもFCASで検索すると、結構装備書いてる人いるから参考にしたらいい

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 16:22 ID:0GJJENLv
>>667
AGIとDEX次第だが基本的にAB10本≧短剣だと思ったが
あと聖書のINT+2も忘れてはいけない
攻撃力もSTR初期値でも修練、蟻、過剰精錬があればそれなりのダメにはなるぞ

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 17:19 ID:7IIsP63u
おまいら教授のシミュレーターここで思う存分できるぞ
ttp://www.ragnarokcs.com/

671 : 667 : 05/05/02 18:10 ID:BsbTJjhj
>>668,669
ありがとうございます
FCAS狩りできるようになるまでは杖でがんばります。
ASPDについては総合計算機で計算したところ
わずかながら短剣の方が上(誤差程度ですが)でしたので
短剣の方がいいと思ってました。
本の方が修練載るし、中型にも強いですね。
参考になりました。

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 19:18 ID:IgzVPtWf
>>671
AdBで本のASPD上がるのは知ってる?
AdB8↑でHSP使用時のASPDは、短剣より本の方が上だったと思う。
AdB10でHSP無しでも本の方が上じゃなかったかな。

673 : 672 : 05/05/02 19:26 ID:IgzVPtWf
と書いておいて、>>667でASPD上がることには触れられてるのねorz
FCASでのパフォーマンスを考えると本はメリット大きいけど、短剣は見た目補正があるからね。
かくいう私も時々短剣でFCASやってることあるし。メインは+7DHバイブルなんだけど。

674 : 667 : 05/05/02 19:35 ID:BsbTJjhj
>>672
某総合計算機サイトでは短剣の方がほんの少し速かったのですが、
某総合計算機ツールで同じステ、装備にしたところ本の方が速かったです。
それでも心配だったので手計算してみると本の方が速かったです。

1箇所の情報を鵜呑みにしてはいけませんね。
勉強になりました。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 19:37 ID:cO/s2Yps
>667
AdブックのASPD上昇に関しては
みすとれ巣の計算機は正確じゃなかったと思う。
それよりも、過去ログでAgiとDex微調して
AdB10での短剣と本のASPD検証してくれた人いるから
それ見たほうがいい。
そのときの結果は、ASPD本>短剣だった。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 19:42 ID:k+VO8nii
正確かどうかならみすとれ巣はかなり信頼性高かった。
しかしみすとれ巣は更新停止してから結構立つ。AdBの修正前のまま。
Roratorioは更新されてるから、新しい要素が入った計算はこっちでやるといい。

677 : 675 : 05/05/02 19:46 ID:cO/s2Yps
あったあった。前スレに見つけた。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111500237/922-930

678 : 675 : 05/05/02 19:48 ID:cO/s2Yps
>676
Roratorio計算でも短剣が勝ってるらしいけど
この検証だと本が勝ってるってことらしいぞ?
677のリンク先の927参照な。

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/02 20:16 ID:d1O0Pfft
V>D教授やってるけど、臨時にもよく行きますよ。
確かに落ちてるだけでは拾われなさそうなので、
自分が前衛でプリとハンターかWIZを募集するか、
前衛募集のチャットに飛び込んでます。
壁+αの前衛として、他の前衛職に劣ってはいないと思います。
とにかく堅さとSW,ソウルチェンジの詠唱スピードが欲しいので
INTは今のところ振るつもりはありません。
D-V型でも普通に臨時行けますよというか、
PT狩り向けの一つの優秀な型だと思いますよ。
ただ、マジ時代は臨時は諦めた方がいいかもしれません。
自分は育成用に作成したWIZと公平してお座りしました。

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 00:05 ID:IBtHFT28
しかし、♀教授の横歩き姿修正されてほしいと切に願ってるのだが・・・
後ずさりしているようにしか見えないTT

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 03:43 ID:GOb/HAUH
俺が転生する頃にはDC実装されてるかな・・・と思う74歳学者
やっぱりI=Aにすればよかったかもしれん・・・I>Dマゾ過ぎ。窓手遠すぎ

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 05:28 ID:cJLxnamc
AGIにすると成長途中が辛いぞー
ほんっとに晩成型だからなぁ
90くらいになると、やっと思い描いたように戦えるけどね

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 06:20 ID:NJUTEdaN
95歳のINTブレス込み126残りDEXの二極セージでプリさんとペアで亀3(D2)ってありだと思いますか?
スキルはこんな感じです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10IkakIueBIN4s3eAJy
よさそうなら今度知り合いのプリさん誘ってみようかな・・・

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 09:28 ID:BWz84sW4
殴りセージで魔法剣士気取りをやってみたいんですけど、
だいたいどんなステがいいですかね?

自分は
INT30 DEX45 VIT30 残りはSTR一辺倒
でいいかな、と思ってるんですが。

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 09:52 ID:gzMlsaQf
>>684
テンプレ読もうね
そのINTでは気取ることすらできん
AS使うならVIT振りはありえない
基本殴りでたまに魔法とか考えてるとしてもINT低すぎ

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 10:01 ID:FVTqsj6q
>>681
70台でマゾマゾ言ってるようじゃどの型でも転生厳しいと思うぞ。
70台ならD-Vでもそこまでマゾいとは思わなかった。

>>683
プリの硬さによる。
+6精錬のI>V=Dプリと97I>Dセージで行ってみたが公平で時給1Mぐらい。前衛入れたほうが安定すると思った。

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 10:05 ID:CJzGU7B/
>683
そのプリがMapのMobどれだけ掻き集めて耐えれるかによるんじゃないの?
一度行ってみたけど、敵の数はそれほど多くなく感じたし、
人もあまりいないから沸きもそれほどでもなかった。
とりあえず火の亀が処理に手間がかかる感じがした、水の範囲なんか無いわけだし。

ペア組んでくれるプリさん居るなら亀地上のほうがいいと思うけどどうだろう。
わたしは亀地上ペアでかなりLVを上げました。
亀地上は、アクティブはほぼHD2発、うさぎがほぼFB10一発で済むんで楽といえば楽。

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 10:45 ID:HWiC/KNb
>>684

純殴りステでネオ氷雷というのもおもしろいぞ。
トリプルアイスグラか何かに風付与してASFDセットして殴るのだ。
FCボルト使わないので、FCは4止めで問題ないところが新しい。
歩きor殴りながらのEC詠唱中にうっかり武器変えたり支援貰った場合は
何か適当にASPD再計算処理が入るクリッポを用意しておけばよい。

しかし、ネオ氷雷やってるとASPD高くても低くても属性変化前に割ったりそうでなかったりと何故か安定しない。
氷結のタイミングが一定ではないということか、、よほどアホみたいにASPD遅いなら別だろうけど。

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 10:48 ID:HWiC/KNb
書き込みに失敗した模様とでたが、今再投稿すると多重になるヨカンヽ|・∀・|ノ

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 11:16 ID:AhIutU13
風場と風鎧でFLEE上げるってアリかな

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 11:27 ID:Z9f7XeTE
Fleeが欲しくなるような切羽詰った状況で短くない詠唱時間の属性場を広げられる自信があるならどうぞ

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 11:34 ID:uvMLOZEL
>689
賢者らしいすばらしい判断です。2重マルあげる( ・∀・)つ[◎]

>690
当方95歳FCAS。風場5取得。使わないからヤメトケ。
亀地上で固定を前提として
・あらゆる方向から沸くからぐるぐる歩き回ることになる。
 →固定でも5x5の範囲だけじゃ到底行動範囲収まらない
・FWの時間が延びる。
 →残り火がなかなか消えず、急な沸きのときにもどかしい。
ってことから使わないほうがまだ安定する。
伊豆で俺TUEEEE!したければおすすめ。デビ固定とかか?
おっと、TOMが庭から見てるからちょっと行って来るわ。

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 11:34 ID:IBtHFT28
自称魔法剣士だった私の転生前最終ステータス

STR 43+8 AGI 97+13 VIT 1+3 INT 83+8 DEX 22+5 LUK 1+4
ATK 136+56 MATK 260-415 DEF 50+4 MDEF 3+91
HIT 126 FLEE 209+1 CRI 41 ASPD 176

魔法剣士にするには見た目も重要。
もちろん短剣装備。本で剣士だとギャグにしかならない。
短剣モーションも♀キャラの方が似合ってる。
♂だと突くしかできないし。♂は服装も魔法使いっぽいしね。
あと、頭装備はとんがりとかマジ系はなるべく避ける。
(私は悪魔HBか天使にしていた)

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 12:45 ID:go10P7kH
男は短剣もロッドも本もなんかモーション変だよねぇ。
片足あげたり超下段攻撃だったり。
女セージの短剣モーションに惚れてわっかを作った人多そうだなあ。

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 16:57 ID:i1YLODQD
男もスパスパ切ったらいいのにTT

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 19:46 ID:N+aRzFCV
で、その攻撃エモはどこで見れるのかな・・・・?

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 22:01 ID:Hd93vic/
>>693
ちなみに終盤はどこで狩っておられたのでしょう?

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/03 22:28 ID:xDeGLEOe
STRを上げてる型にしてはDEX低めだけど問題無いのかも気になる

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 00:06 ID:jLGCez7a
>>696
ttp://ragdot.hp.infoseek.co.jp/sage_f.html
これだ。
どのモーションも気に入ってるから、はっきり言って教授新グラ来なくてもいいと思ってる。
(新グラ来たらもう一人妹Sage娘作るかもな・・・)

>>697
終盤は騎士団1Fソロで深遠召還カリッツをFWで焼いて上げた。約1.3〜1.4M/h。
もっとも経験値ドロップ修正された今ではできない芸当だが。
FCASでは色々試してみたがこのステだと廃屋でFAだった。約850-900k/h。
亀地上、監獄は低INTのため捌ききれない。

>>698
CRI 41 ASPD 176 (速度ありで178)がポイントだと思う。
高Aspdにすることで、HITに依存しないAS、クリ発動回数を上げるという方法にした。
相性の良い敵:高FLEE、高DEF/相性の悪い敵:高LUK、高MDEF

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:04 ID:3Gwpmm4/
>>693
>>694
>>695
♂なんだからズコズコ突いて当然だろ

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:04 ID:3Gwpmm4/
>>693
>>694
>>695
♂なんだからズコズコ突いて当然だろ

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:04 ID:3Gwpmm4/
>>693
>>694
>>695
♂なんだからズコズコ突いて当然だろ

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:04 ID:3Gwpmm4/
>>693
>>694
>>695
♂なんだからズコズコ突いて当然だろ

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:04 ID:3Gwpmm4/
>>693
>>694
>>695
♂なんだからズコズコ突いて当然だろ

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:09 ID:/ZDMRH3Z
>>700-704
分かったから落ち着けイザーク。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:11 ID:3Gwpmm4/
なんで俺こんなこと5回も書いてるんだorz

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 04:31 ID:t9J6Ij5i
>700-704
荒らしかと思ったよ。689を見習え。

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 06:43 ID:3Gwpmm4/
教授、俺今日のテスト0点でいいです・゚・(ノД`)・゚・。

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 09:09 ID:ONsWhKFd
warosu

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 09:35 ID:AGbL81x0
 ID:3Gwpmm4/ 君ね、セージ筆記試験受けなおしだから今夜ジュノーまで来なさい。
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ∧_∧
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 10:39 ID:3K6JsVxg
>692
逆に今や全CがM単位となった伊豆でどれほど俺TUEEEEE!!ができるか気になる。
高TS前提だろうが・・・

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 11:10 ID:k2vwkwHF
突然の質問なんだが、アブラでクラスチェンジが出なくなったと聞いたんだけど
事実なんでしょうか?それとも確率低いだけですか?久々にイエロジェム使
ってでもアブラしようと考えてるんですが。

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 13:12 ID:BxOimm1K
>>712
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111500237/156-157

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 13:40 ID:YEU33b9G
Gvセージ作成中なのですが、LPについて
最近は防衛中味方WIZ陣にLP敷く事もあるらしいですけど、「広くて困る」ことありますかね?

広くて困るのなら、Lv4で止めるって手も有るのかもしれないなと。
実際、調整できないのが痛いので、中々5まで振る勇気がありません。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 15:34 ID:Mb995dT3
>>714
WPロキ防衛ならDEX150の無詠唱SG10が来ない限りはLPいらないし、
逆に無詠唱SG10がくる前提なら後衛陣は全員LPの上に乗せてないと
食らった瞬間に消し飛ぶよ

つか、防衛方針の問題だから同盟内部で意見聞いたほうがいいんじゃない?

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 15:50 ID:H047rZYl
亀島オンラインのmyFCASセージがやっと98になりました。
そして23ポイントのステータスポイントがあまってるんですが…
当初DEXに振って詠唱とHIT上げようと思っていたのです。が最近FCASがめんどうになってウサギすらFWで焼いていたところ!
石投げがきつい…(;´Д`)微妙にスタンして痛い目に…
そんなわけでVITに振ろうかなぁ…と考えてみたんですが今から振っても10そこそこになる程度。
効果のほどは微妙なのかなぁと思いまして悩んでいるしだいであります。
どっちのほうがいいんでしょう(ノД`)VIT10は石投げに対してもやっぱり微妙?

ステは今STR1 AGI90 VIT1 INT99 DEX26 LUK1 です。

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 15:51 ID:P2en45bA
広くて困る事はないよ
LPの最外周は乗ってても大魔法食らうしな

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 16:16 ID:ElePK7tN
>>716
石投げのスタンに限定するならVITよりLUKの方が効果が高い。
VITのほうがHP増えてお得だとは思うけどなー

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 17:29 ID:EckrCPJT
>>716
マジ狩りに傾倒するならDEX上げた方が他の狩場でも良さげだけど
(まだウサギの必中HITにも達してないみたいだし)
まぁ、亀島マジ狩り特化にシフトして、
スタンしなくなるなら振っても良いんじゃないかな
VITに全部振るとVIT12+3でHP+459と防御重視なら悪い感じでもなさそう

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 17:38 ID:qzZLrztx
TSを覚えて監獄に行ってみたのですが、なかなか思ったようにダブルヒットがしないのですが、ダブルヒットさせるコツとかってありますか?

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 17:57 ID:6zM5QKFQ
>>720
ダブルヒットはリビオだけだよ。
それとFWに当てながらTSすれば、リビオがフロボ使ってない限りは
ほぼ確実にダブルヒットすると思うけどどうだろう。

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 18:13 ID:H047rZYl
>>718 719

なるほど…VITも悪くないのですね
もうオーラを出すまで亀のつもりなのでVITに振ってみることにしますー
ありがとうございましたー

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 19:04 ID:1nk3KqEY
質問です。
マジックロッドって相手のキャスト中に使うんですよね?
エルダーウィローのFBに対しては効くのですが、
何故かエルダーのFBが吸収できませんorz

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 19:47 ID:+n3x1X/o
>>723
エルダーの魔法にはマジックロッドは効かないらしい。
前スレでも話題になってるので、検索してみるとよろし。

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 23:17 ID:1nk3KqEY
>>724
そうだったんですか・・・。
十数回突っ込んだのはアホだったorz

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 23:17 ID:aso2rDHE
>720
ダブルと言うか監獄で狙うのはリビオへのトリプルヒット
リビオ複数が一撃で死ぬので快感です。
TS自体のダメージはかなり低いのでダブル以上がでないときつい罠。

複数にトリプルヒット決まるケースは引っ掛ける為
斜めに出したFWにTSが間に合った場合が多い。
縦にかけて意図的に斜めで弾いて狙うことも可能

FWにかけた敵が魔法陣の丸の端に載る感じに置けば
変態にもダブル決まることあります。
FW食われる量も計算しないといけないのでなかなか決まりませんが・・・

HD連打のが安定するってのは内緒。

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/04 23:49 ID:DWd/uDVE
実用的ではないんだろうけど。
阿修羅の詠唱をLv5ブレイカーで止めた場合、相手のSP全部吸収するのだろうか。
自分の環境では試せないので誰か試してくれないか。

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/05 00:14 ID:8UWzrjYy
>>714
困るっていうとどこだ・・・
V3ER辺りか?

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/05 01:40 ID:Lvo4Nbv3
阿修羅の発動に必要な消費SPは1だからそれしか吸わんかと

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/05 05:25 ID:75UfyJ7Y
単純に、詠唱中断が出来ないようになってる敵(のスキル)にはマジックロッドが効かないと把握してる
敵の詠唱中断耐性は特殊なんだろうね

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/05 06:31 ID:TyyHJo2N
>>エルダー
マジックロッドは不可能でも、スペルブレイカーは普通に通じます。
殴りで詠唱も中断されるので、やはり奴のボルト魔法のみが特殊なんではないかと。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/05 06:38 ID:OpyI52WE
>>728
そうですね。あとC5の三層目とかも高台の幅が5セルなんで。
全部確認していませんが、そういう場所もあるので、ちょっとした懸念になってます。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/05 07:36 ID:CnSaG6WZ
>>729
詠唱する為のSPにしか効果がないってことか、ありがとう。

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/05 14:48 ID:2EC4Lgby
>699
養子縁組きたらわっかは大人気だろうな

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 00:06 ID:zH0YYwmM
弓手スレに検証をお願いしたが、夢破れたのでネガティブレポート。

2/15のパッチで、石投げのスタン確率が5%→3%になり、Base+Lukによる減算耐性が有効か検証

<仮定>

スタンの判定式は
基本成功率 * (100 - Vit) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%] …と言われる

スプリングラビット(Lv58)の石投げ(基本成功率3%)を、VIT1(≒0)のPCが受けるとすると

3+(58-自LV-自LUK)/10 [%]

となり、自Lv+自Luk≧88 で「石投げでスタンしない」計算になる


<結果>

Vit68、Luk43のアサクロがスタンした報告あり。
Lv聞くまでもなく、ご無体な結果…

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 01:00 ID:1/EIXnQX
はじめてセージつくったのですがFC10にして竜3にするか
FC8にして竜5にするか、悩んでます。どっちのが
いいのでしょうか。竜のスキルレベルに応じて
ステのINT調整しようと思ってるので、型はAS殴り型です。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 01:48 ID:UMrl/sw3
>>736
他けずってFC10、DN5

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 02:34 ID:Pbv65DL4
龍之城は、ぷちマジ型セージ向けの狩場だなあ。と思った。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 12:26 ID:3bv4Jmz2
>>736
737に同意だが、他のスキル書かないとアドバイスしづらいぞ。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 12:29 ID:+sR9RtIx
>738
保護者つきじゃないならフィールドしか歩けなさそうだぞ?
1FはFW効かずのクマーども、2F、3Fは残影SBのヘグゥン。
滞在時間短そうだ。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 13:31 ID:AJeJ76lt
話を真っ二つにして相談です。
今、ラグナの何か。さんで 
csf:4v0i62w0g0h2
のセージなのですが、次に買う頭装備で迷っています。
これが似合うよ〜とか、実用的〜とか有ったらアドバイスお願いします。
もちろん、見た目は最優先事項です!
とんがり帽、金の鈴は所持。お金はミストレス王冠買える位は持っています。
よろしくお願いします。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 13:39 ID:ykXUe1Y3
見た目が最優先なんだろ?人に聞くことか?

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 13:43 ID:DHd57nDw
>741
セージ娘萌えスレにおいで

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 14:01 ID:AJeJ76lt
>>742
すみません
何を買ったらいいのか、もうずーっと考え込んでたもので・・・
普通の質問が出来たら、また来ます・・・

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 14:26 ID:pL1dsUn/
今サマルトリアセージ目指してマジのLvを上げている者です。
スキルは最終的に
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10ygbxnadoHOakHSqA3eAJy
にしようと思っています。
竜が取れないのがつらいですが全属性付与、HD取得を目指すとこうなりました。
ここはこうした方がいい、これは取得した方がいいというものがあれば
アドバイスお願いします。



・・・属性フィールドは必要ないですよね?

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 14:43 ID:geJsmCKY
>>745
TSとHD両方あっても勿体無いし、私ならTSを切ってABあたりに振るかな。
・・・と思ったが、TS削っても二次ポイントの方が足らんのね。

個人的には付与は4止めでいいんじゃないかしら、と思う。
原石代なんてたかが知れてる、とか言ったら怒られますか。
んでHDセット切ればAB10にDN5まで取れますよ、と。
本殴りするならAB5は勿体無い気がするなぁ。
短剣限定だというなら別だけれども。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/05/06 14:56 ID:6yaqXTnG
>>741
学者ならミニグラスだろ(*´Д`*)ハァハァ

そんな漏れの学者様は窓篭りなのでアラーム仮面_| ̄|○

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS