セージスレ〜賢者に関する情報交換〜30講目

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 13:21 ID:69YlOCPz
>>123
いや、それ1次の余りポイント適当に振っただけ

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 13:31 ID:PeFw28B1
なる・・・

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 14:22 ID:NQE4WSkl
思いきって、適当ですか。
テラワロス(´∀`)

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 14:29 ID:SHFzv2/N
思い切って(属性場全切り)
(関係の無い一次の余りポイントを)適当に

賢くないのは俺か、彼か

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 14:45 ID:cR51PpdY
重要なのは誰が賢いか、とかじゃぁない。
疑問が解決されるか否かだ。
言葉の途中を省略すると、意図が伝わらないぞ。
また、適当ってのは適当。
理由があるなら述べるべきだ。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 15:32 ID:mychuYAA
>>122
>将来性も何もそれじゃ今を生きていくのも
FCASも同じ

>SPR10は必須
回復にSP使わなければ必須ではない。
SP使ってもINT未振りの純殴りなら多少楽になる程度の差でしかない。

>FCは最低でも1は取っておきたい。できれば10
同意。あとはASPDが下がる修正が来ると思うかどうか。

>DN4で止める意味が無い、ヒール量目当てなら5にするべき
純殴りにDNは不要、カスみたいな補正もいらない。

>殴りのDEXじゃ属性場は遊び以上の役には立たない
フェンFCで属性場を詠唱しながら殴ればいい。
ソロなら十分、少なくともメモライズよりは実用的。

>俺なら
属性場を切ってる時点で問題外。風付与はおまけ程度でいい。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10docAfkeDcBakbshNrB3Jy

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 16:07 ID:8ItFA7dm
>129
>回復にSP使わなければ必須ではない。
純殴りはクリップスキルを多用するためヒール以外にも
SPの消費先は多い。インベMBテレポ等。
特にインベは連打したいのでSPR10はほぼ必須。有ると無いとじゃ大違い。

>風付与はおまけ程度でいい。
地付与5取るぐらいなら風付与欲しいけどなぁ。

50転職だとFDとか楽に取れる。
属性次第ミスるから微妙だけど、囲まれた時とか有るとプチ便利。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 16:14 ID:PeFw28B1
風はオットー狩りでしか使わん。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 16:20 ID:I88McbvP
たしかにSPR自体は必須だけど10もいらんよ

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 16:21 ID:ap8Upfy8
風はGvの防衛で使う

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 16:57 ID:69YlOCPz
>>129
OK、暇だから反論してみようか
>FCASも同じ
別の型を引き合いに出しても意味は無い。
あのスキルじゃ純殴りとして生きていくにはつらいというだけの話。

>回復にSP使わなければ
>>130の言う通りクリップスキルを多用するのでSPは結構使う。
さらにSPが回復しないとECも維持できなくなるので防御面も弱くなる。
少なくともSPRを切ってまで他のスキルを習得するメリットは薄い。

>DN不要
そのカスみたいな補正でもヒールが1段階変わったりするので無視できる影響ではない。
他に取りたい物があるのなら切っても構わないが、
持ってても使うのか解らないようなものよりははるかに有用

>属性場
属性場の最大の難点は詠唱時間だと以前から言われてたと思うが。
詠唱終わる頃には戦闘が半分終わってるようなものを実用と呼べるか疑問。

>風付与はおまけ程度でいい
純殴りの付与の使用頻度は風≧水>火>土だと思うが。
わざわざ風を削る理由があるなら教えて欲しい。

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 17:42 ID:PeFw28B1
火>水>地>風だからじゃね?

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 17:46 ID:50jdcKUB
俺は土が一番いらんと思う。

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:09 ID:IVq2ZfQ0
付与は行きたい狩場に合せるべきだと思う。
が、火が一番使うと思うんだわ、俺も。

MBとの相性もいいし、OD2でやるならなおのこと。

一番疑問なのは、FC1なんだが・・・。
属性場使わないなら、何に使うんだ?
ECとか付与しながら歩くんだったらやめとけ?
それこそ、SPR発動しないしな。

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:23 ID:kWm9yIHV
各属性付与でメインになるのは
火:ウサギ
水:牛
土:トンボ
風:夫
ってところか?
火は亀島常時推奨だな。ウサギのバッシュスタン痛いけどな。バッシュ打たれる前に倒してください。
水は牛といけるならパサナか。これは問題なく有用だと思う。
風は夫か。中盤〜あたりはいい線いってると思うが90台入ってからは使用頻度落ちそうだ。
ソヒー狩り?おとなしく風ダマもってローグしててください。
土はウサギ無視のトンボのみ狩るならそこそこいけると思う。
亀島デビュー仕立て微妙レベルで、ウサギ狩る余裕ない時代にお勧め。
殲滅速度あがって安全にトンボをお召し上がりいただけます。
土付与なしでトンボ余裕で倒せてウサギもおいしく食べられるようになるならお払い箱だけどな。

どこをメインの狩場にするかで優先度かわるんだし
好きなの取ればいいんじゃね?
オーラまで見越した上であえて順番つけるとするなら
>135と同意見だな。
牛のHF嫌う人もいるだろうから火>水=土>風くらいにしてもいいと思う。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:32 ID:EH9yrHXD
3Dモンスターついにキターーー!!!?

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update030527/image/3d/7-a3.jpg

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update030527/image/3d/7-a1.jpg

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:37 ID:2gjHaxkx
志村〜
日付日付!

ボツになったんじゃなかったっけ?

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:38 ID:2g7/naTS
ああ、URLに030527って入ってるね
まるで2003年5月27日って意味みたいだよね

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:40 ID:nSamRbW6
純殴りで大型と戦う事はあまり無いと思う…
ミノ殴ってる純殴りセージとか見た事無いし
ウチの鯖のオーラ殴りの人は最後の方は伊豆5Fに篭ってたっぽい
結構前の話しだから状況は変わってそうだけど

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:50 ID:kWm9yIHV
>143
悪い。サマル型前提に考えてた。
となると水有効なのはSD3か5くらいか?
水の優先度下がりそうだな。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 18:59 ID:69YlOCPz
水はSD5とか西兄貴
亀は要求HITが結構高いのと湧きがいいので対複数攻撃に乏しい純殴りには荷が重い
亀が没になるとサンドマンやOD以上の狩場じゃ火が有効活用できる場所がないので
火も優先順位が一気に下がる
土はカカラ沼という穴場があるので案外使える

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 19:03 ID:mychuYAA
>>133
ギルドによるが普通防衛中に使う属性場は水>>火>>>>風

>>130
インベは属性場を有効に使えれば不要、毒mobはDEF低いから狙って狩る機会多し。
インベクリは持ってるけど最初のスパルタ以外ほとんど使わなかったな。
テレポと属性場だけならSPR3でもいいと思った。

>>134
ECはINT>AGIですら滅多に使わないのに純殴りじゃ自殺行為。
スキルは示した通り、属性場はINT>DEXじゃないんだから殴りながら使えばいい。
風属性については他で書かれている通り、純殴りに必要なのはfleeよりatk、
hitの事もあるんでDEX80〜90>AGI80>STR50〜60ぐらいが丁度いいと思う。
風mobはhitさえあればDEFも低くしソロ狩りするには申し分ないからね。

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 19:34 ID:34y52ryA
mychuYAAが純殴りをやったことがあるようには見えない件について

常に接敵する殴りだからこそECが重要だろうに。
fleeよりatkとか言いながらSTR50〜60とかDEX80〜90とか一体何がしたいんだろうか?

属性場があったところで属性の合わない相手にはインベ使う必要があるし、
オットーで風付与してるときのレグルロとかどうするんだ?

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 19:40 ID:GsugAEOz
mychuYAAが純殴りを... (2/20)

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 19:41 ID:rsjejGE3
(∞/20)

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 19:42 ID:3sXLnSn1
Spwだがシーズモードで使うとアンクルみたいな挙動になる。

歩いてるキャラにSpw発動→相手はクリックした先まで移動→移動した先で停止

この時Spw自体は最初に指定した位置のセルに展開されてる
一見歩くのが早くてSpwを通り抜けられたように見えるけどしっかり捕まえてる状態。

もちろん移動速度が速すぎるとSpwは抜けられるんだがシーズだと上みたいな状況になるんで
見た目でSpwを抜けたからと言ってSpwを食らっていないって事には繋がらないので注意。

150 : Sage : 05/04/20 19:56 ID:9VBHSxPU
97の純殴りSage持ちなのですが、現在の狩場と効率ではオットー≧SD5ですね。
亀地上は死に安いのでまず行きませんが、行くとしたら中型特化に土付与で蜻蛉を早く殺してインベで兎のが安定すると思いました。(私は火付与土付与切りのAS10持ちと言うネタ殴りという事もありますが・・・
私的に付与の優先順序は、風≧水>土=火ですね・・・
実際に、常時ECやインベ連打のこともありSpr10は欲しいです。(Int型と違って通常のSp回復ではspがほとんど回復していきませんので・・・
Str100ですとオットーにも特化+付与で一撃700でるのでオットーの効率は悪くないですよ。(殴りで自給1M出すことはまず不可能ですから・・・
後、FCは持っていたほうが便利です。EC唱えながら殴るとか、魔法の詠唱時間を殲滅時間にも当てられるので・・・(10秒以内に殴り殺すことばかりではないですので結構発動しますよ

151 : sage : 05/04/20 21:01 ID:C5NdFzsP
WBをMR1で吸おうとすると後半ばしばしと当たるんだけど、ずっとこういう
仕様なのかな。修正予定とかない?

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 21:08 ID:JIc/1ocS
純殴り93歳の俺が来ましたよ。Agi-Str-Dex。長くてゴメンナサイ

経験上SPRは高Lv必須。ECはほぼ常時使用で、囲まれやすい場所じゃあ張るかどうか考える。
各スキルクリップによるインベ・ヒール・MBはかなり使う為SPR無しではやっていけない。
殴りからすると付与はどれも有用なので全部持ってて損は無い。今まで一番使ってるのは風かな。伊豆オットー半漁ドン。
自分は飽きっぽいので全付与満遍なく使用してます。後、ODで火&火ってのはVit-Dexくらいしか使わないと思う。普通の殴りなら中型特化+MBで済むから。
属性場は正直微妙…無くても全く困らないかも。
FCは取っとけ。たとえ1でも有れば殴りつつECや付与が使える! 歩きながらECも意外とストレス溜まらないので(・∀・)イイ!!
ステに関してはQMが無いのでどうしても高Agiが欲しくなる。最近やっとオットー95%達成しました。
Dexは神速狙いでなきゃ80とか要らないような。ってか振れない…その分Strのが安定するし(´・ω・`)
Hit不足はSPRを活かしたインベ連射でも何とかなる。暗闇ナイフ愛用。
勿論Strもたっぷり欲しい。少ないと戦闘時間長引いて被弾が気になるのです。

mychuYAAはインベ使わない・SPR要らないって言ってるけど、マジ純粋にどんな狩りしてるか知りたい。
ちなみにスキルはこんなの。2ポイント余ってて何に振ろうか意見を聞いてみたかったりもする。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10qoINfjeBcBrbaPgNrFk2Jy  火付与3なのは誤クリック('∀`)

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 21:08 ID:3sXLnSn1
>>151
MR1じゃどうやっても無理
テンプレ見て来い

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 21:37 ID:mychuYAA
バランスの判断次第なんだけど。
DEX-AGI>STRのバランスっぽい形でもオットーで一撃600は出ます。
インベはSTR>AGI>DEXでSPRがあれば必須だろうけど、
DEX-AGI>STRの場合属性場が使えるのでそこまで必要じゃないです。
高DEX型に疑問を持つ人は属性場の仕様変更前に作った人じゃないかな。
ムリに分かってもらおうとは思わないんで退散します。
ではでは。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 21:39 ID:SHFzv2/N
>>151
INT高めのブラギ鳥に世話してもらってみ
ディレイ80%ぐらいカットできる鳥なら待機時間>スキルディレイになるからあるいは

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 21:40 ID:34y52ryA
退散前に答えていって欲しいがレグルロどうするんだ?
あと明らかにFleeが足りてないがその辺りもどうしてるのか気になるな。

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 21:44 ID:nSamRbW6
>mychuYAAの言いたい事はつまりコレでしょ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1113568784/273

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 22:17 ID:pCzo2Xte
私は厨やー

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/20 22:51 ID:TitmZ1tP
ドロ2中に玩具こもってたら短剣sage子の攻撃モーションにホレて
85♂プチ強いマジ消してFCASワッカ作り始めた俺ガイル

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 00:11 ID:inGGm1hB
>>145
Gvで火>風って正気か?

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 00:15 ID:emS1MMj+
しむらー付与じゃなくて場ー

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 00:19 ID:emS1MMj+
間違えた、この場合は場じゃなくて付与ーか

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 00:33 ID:inGGm1hB
場だと火>>>水>>>∞>>>風だね
付与だと防衛の規模に比例して水>風>地だと思う
火付与なんて蜘蛛糸→SPするくらいしか使用例思い浮かばない
まさか$を想定して火って言ったのかな・・・・・・w

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 01:02 ID:+BG4gRba
実際はLP敷く方が多いんだよなぁ

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 01:08 ID:9ytAzpVS
付与は 風>>>>>地>>>>>火水 だと思うけどな。
火水なんて魔法で十分でしょ。

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 01:13 ID:+BG4gRba
>>165
地もないなぁ
今の主流が火か水鎧だから風1択って感じ

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 02:08 ID:DozwC5TD
ソウルバーン5の与ダメ検証

対象:Vit100 Int87 Mdef6+87
MbrはMbr5(減算Mdef60%減)時のダメージ

SP52 ダメージ1 Mbr:43
SP78 ダメージ9 Mbr:92
SP104 ダメージ58 Mbr:141
SP130 ダメージ107 Mbr190
SP156 ダメージ156 ('A`)マンドクセ
SP182 ダメージ205 ('A`)マンドクセ
SP208 ダメージ254 ('A`)マンドクセ
SP234 ダメージ302 Mbr:385
SP1195 ダメージ2109 Mbr:2192


バーン5の与ダメ=飛ばしたSP*2*((100-装備Mdef)/100)-減算MDef
※減算Mdef=Vit/2+Int
※小数点以下切捨て


魔法防御式がそのまま適用されるようでした。

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 02:14 ID:Ccsk+JSL
転生してからずっとマジ狩りしてたのだが、やっとjob50達成したので
教授でFCASデビューしてきましたよinGD3
FCASの狩り方、すっかり忘れてて最初アセった・・;

素ステがAGI87INT82DEX18、過剰包丁土付与で挑んでみた。
やっぱり思ったのが、霧あるだけで同レベルのセージ時代と比べて
格段に死ににくくなったね。
霧中のFCはHDデフォになるけど、SP消耗は変換で補えるから
SP不足を気にすることはほとんどない感じ。
メモライズは今のところ微妙かなぁ〜。囲まれると5回のストック
すぐに消費してしまうし、かけなおすのは5秒の詠唱もあって、
敵のいないときくらいしか余裕ないっぽい。
あと、メモありならロングボルトは10がいいかもな。7だと低DEXでも
かなり詠唱短くなっちゃって倒しきる前に何度もかけなおすハメになった。
メモの使い方はまだまだ模索中かな。
FCASで有効な使い方があったら教えてほしい。

まあでも経験値効率はお察し。でもやっぱ、FCAS楽しい。
次はDC来たときのために、気長にjob55まで上げるかな。

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 02:34 ID:0hKZokIe
たまに出るFCAS教授さまの講義が
まだsage子な漏れに元気を分けてくれる。
転生めざして今日も監獄行ってくるよ(´・ω・`)ノシ

・・・ところで90台から監獄こもってるけど、
エルニウムがたまりすぎるんだが。
2時間くらいで調子がいいと10個↑は出る。
たまに相場1k↓くらいで捌いたりはしてるけど
監獄Loverな皆はどう処理してるのかな。
漏れはとりあえず+8のフードやサンダルやリボンを夢みて
エル200個ためてみるよ。
とりあえず今日のレアはなんだかわからないけど未鑑定マスク1個ゲットっと。
Sなしプレートやプロペラもゲットしたけどカードはまだでない・・・orz

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 03:11 ID:inGGm1hB
Gvの防衛において規模とはMSの数にほぼ比例する

大規模な防衛の場合MSの数が多すぎて水鎧でSG1/4・MS1/2にするよりも、
火鎧でSG2倍・MS1/4にする方が被ダメを抑えられることから防衛側は前衛に水付与するのが普通

もう少し規模が小さくなった場合、水鎧が一番被ダメが抑えられるので風付与

レースだとほとんどアンフロだろうけど、もし属性鎧着るのなら風がほとんどなので地付与

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 04:35 ID:IHVFKPON
元ギルメンのVIT騎士が全く同じ事言ってたな。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 05:03 ID:WzxiYT0O
レースやるならデッドリー

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 05:08 ID:vMIsoO/h
私も監獄篭りしてるけど(最古鯖)エルは倉庫に貯めるだけ貯めて収集品のお金で装備を購入
して精錬するか普通に売り払ってほしい物の足しにするのが一番確実です。
私は精錬マニアなので監獄で出たSアーマーを+8にして倉庫の肥やしにしていますが・・・

ここからは自分で使っ現在Lv83I>D>V教授の感想を
装備 頭+6とんがり肩+8イミューン他+7(靴エギラ)カリツ所持武器DDアクワン、アクセ左テレポヒールクリップ持ち替え
右イヤリング固定
ステ構成INT115DEX65VIT43他1(補正込み)
監獄で使うスキル、FW10、TS7、FB10、メモライズ、Spw、MBR5

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 05:09 ID:vMIsoO/h
173の続き

まずSpwは狩の時には触媒もある事ながら的確に足止めが可能になるので監獄だとMHの時に
シャアだけを足止めして他をまとめて焼き殺すのに便利だった。シャアの数によりますが
自分と敵の位置により飛ぶか止めて殲滅するか判断が分かれます。
Pv、Gvでは4秒と短い時間なのでメモライズ入れなければまだFB10通せませんが、
MDEF装備してない人にやると威力は絶大なのでINT・DEX型の魅力のコンボとなっています。
SCやMbrさらにはMbr入れた廃WIZのAMPFBが加わると・・・

次にメモライズ、詠唱固定5秒なのもあり使いづらいのも確かですが、唱える事で1/2になるのは強いです。
使い方としては、囚人を焼き払った後にFWを残しつつメモライズ唱えた後にTS連打で殲滅をしていますね。
その時FWの枚数に注意をしないと危険ですが、注意すれば問題なし、そして今はまだダブルヒットもする事もあり
リビオ他複数ならばFW→メモライズ→FW→TS3発連続でちょうどFWきれるあたりでほとんど沈みます。
この時リビオにダブルヒットしてないと打ち漏らしもありますので、その時はFWFBで沈めます。
メモライズは固定5秒詠唱や詠唱無いスキルにも適用されるのがネックですが、
詠唱半減は魅力なのでとる価値は十分あるような気がしますが必須ではないですね
狩でのMbrの使い方としてはリビオ一匹の時や画面に二匹見える時逃げながら使用してFW→FB2発で80%で倒せます。
ただ消費SP25と結構使うので使い勝手はいまいち・・・
前の分にもありますがPvGv時のWIZに掛ければ威力2倍と凶悪になることなること・・・
現在は減算しか減らず、自分やPTに入ると仲間に掛けられない仕様となってますが、
これで自分に掛けられるようになったり、MDEF乗算で減るようになったり、PTでも仲間に掛けられるようになったりしたら、
ぜひともほしいスキルとなるでしょう。

さて監獄の狩り方としては、テレポ捜索と歩き捜索を交互な感じでやっています。
INT120行ってない事もありSP消費激しく休憩しながらですが時給大体900k前後
といった所です。
Sp変換1な事もあり変換しないで座って休憩した方がSp回復早く
変換はしません、変換3とか4ならした方がSP早く回復するでしょうが面倒なのでしないでしょう。
スキルP足りないのも理由w
INT120なれば休憩いらなくなるような気がしなくもないですが多分休憩する事になりそう・・
予定ではジョブ補正後INT2上がればWIZ杖装備で120にできるのでこれで狩をしたいと思います。
VITも振っている事もありこのレベルだとHP5.5k近くなのでラグ死以外で死ぬ事はほとんどなし。
WIZ杖装備した時SBで逝く事は無いですがスタンしたら盾あっても死ねると思うので合えて両手杖で逝きます
被弾しない事が魔法職VIT、DEX型の宿命ですからね。
他にバーンやフォグも使った感想はこれまた長くなりそうなので省略します。
また気まぐれで書きに来る時に・・・

以上長文でしたが何かの参考になれば幸いです

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 05:46 ID:AGyOhGJ8
ちょっと気になったので質問させてください。

属性場って、対応する属性の攻撃力が上昇しますよね?
つまり、水場展開して水付与した武器で殴っても
攻撃力上昇するのでしょうか?

そうであるなら、場を5にする意味ももうちょっと・・・。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 05:48 ID:t+xkaLNN
>>170
AMP修正来ると、Mbr+AMP SGが相当痛くなるから
火鎧を着る場面は減るかもしれないね。

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:08 ID:IHVFKPON
>>176
対人やってないのに無理してレスしない方がいいよ。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:18 ID:t+xkaLNN
>>177
JROでいかに対人に精通していても
未実装要素については全くの未体験でしょう。
AMP+Mbr SGについてはKROで散々騒がれています。

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:20 ID:IHVFKPON
いや、そういう問題じゃなくて数学の計算なんだけど。

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:21 ID:1edLWaOr
>>168
結局メモライズは
メモライズの詠唱時間<=メモライズで減らせる詠唱時間
こうなる時に使うものだと思う。
定点なら敵が居ない時以外にも残り1匹で適当に殴れば倒せる時に詠唱しておいたりも
逆に大量に沸いた時にFWで時間を稼いでメモライズ詠唱してから行動したりとか
私の場合は低DEXでTS10持ちだから普通にTS10詠唱するよりメモライズ→TS10の方が、
合計詠唱時間が短かったりして多用してる
実際目に見えて違うって事は無いんだけど、その後の展開が全然違うからね
特に2発目以降が必要になった時に

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:26 ID:t+xkaLNN
>>179
??ダメージソースとしてSGの比重が"相対的に"上昇することにより
火鎧を着るべき場面が"相対的に"減少する可能性があるという話をしているのですよ。
最適解は場面ごとに異なるのに何故計算の話ができるのか疑問です。

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:29 ID:IHVFKPON
>>181
MSの詠唱者にMBr+AMPがかかってなければそのとおりだろうね。

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:30 ID:t+xkaLNN
>>182
残念。ブラギ+AMP+MSは次のMSを詠唱した時にAMPが切れるので
AMPはSGにしか使わないのがKROの主流です。

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:32 ID:t+xkaLNN
AMPの効果はAMP使用後、最初に使用したスキルをトリガーとして
次に何らかの攻撃スキルを使うまでMATKが増幅されます。
よって、AMP+SGを担当するWizはSGのディレイの間
他の魔法を使わず待機するべしとされています。

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:40 ID:emS1MMj+
MSにたとえAMPが入ってても、MATK倍率のせいで
SGの比重のほうが上昇しない?

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:42 ID:IHVFKPON
jROはkROよりずっと人が多いわけですが、長篠の合戦って御存知?
あれが真実かどうかは別として。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:47 ID:t+xkaLNN
>>185
SGの方が減算MDEF貫通性能が高いので
SGの比重が大きくなりますね。

もっと将来の話をするとGFなども控えているので
MSの火ダメージの比重は徐々に下がってくるでしょう。
決して低くはならないと思いますが。

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 06:55 ID:IHVFKPON
>>185
減算MDEFがどのステによるもので、最初に突撃するのがどの職か、
そして効果の重複しないSGとプログラムの許す限り重複するMSの両者を考慮すれば
しばらくはMSの比重が高いと言えるでしょうね。

GFについてはもうずっと先の話でその間にAMPやMBrの仕様も変えられる事もありうるので
鬼が笑うような話だと思います。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 07:07 ID:W0r6vqOv
引っ込みが付かなくなってるね。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 07:16 ID:6QYaGvlT
現実には設置オブジェクト制限でMSの火力は有限。
最初に突っ込む剣士系は除算MDEFが高い上に減算も50程度はあるので結構響く。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 07:34 ID:9qIU+Vvk
韓国、後から追加された鯖の寂びれっぷりは凄いけど
sara鯖あたりはそこそこ人がいるよ。

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 07:53 ID:nZpX//lB
>>168
メモライズは5秒くらい歩きそうな時とか
ネズミやシャアをFWで焼いてる時に使うようにしてるかな
なんだかんだ言っても低DEXだと詠唱減少はやっぱり強力
DCが実装されたら主要mobをボルト1確で倒せる狩場で常用するようになるかもね
足止めスキルを使う必要が無くなるだけでも、かなり使用感は上昇すると思う

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 08:40 ID:MSlXLNmc
>>186
もういいよ、お前は充分よくやったから黙ってろ

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 08:54 ID:PZjQXdqr
GvG祭りになってる流れで、俺が書き込み

>>169
知り合いが、現地調達で +7足鎖 作った(´∀`*)

>>175
確かに、気になるところだねぇ。
Wikiとかにもその辺の詳細はないようだ。
そもそも、鎧が水で攻撃力上昇なのか、付与で上昇なのか。
はっきりした表記もないねぇ。
場取ったことないからなんとも言えないのだが、賢者さま、俺も知りたいでつ。

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 09:21 ID:w7BdZ7js
水鎧で増えるのはHPだけですよ
結論から言うと、付与の武器ダメも上昇します

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 09:37 ID:MgqniPHY
たぶんこう聞きたいのじゃまいかと推測してみる。

Q.水属性場上で武器ダメージを増やすとしたらどうすればいい?
A-1.水属性(水付与)武器を持つ、または水属性攻撃を行う
A-2.水鎧を着て、水属性になる

で、答えは1でいいのかな。


監獄行くと、そろそろ切り上げようってときに足かせ出ないかと期待する漏れガイル(´∀`*)

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 09:38 ID:YPsWovMy
足かせはいいけど入って10秒後にアーマーとか出ると処理に困る。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 10:25 ID:Vo8K8TjB
ハンターの矢作成のために他の収集品の数削ってでも
重たい足かせを毎回2個ほどお土産に持って帰る俺は勝組。

そんな俺の気持ちと裏腹に1回の狩りで矢3000を使い切る
経済観念のないハンタ子orz
お前矢3000本作れるだけの足かせを集めるのに
監獄-ゲフェンを何往復してるのかとヽ(`д´)ノウワァァン

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:20 ID:8AteVJM2
監獄でエルが出すぎるって言う奴はリビオ飛びまくりのゾンビ焼き専門チキンである法則

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:24 ID:yIo5juA/
>>199はそう言うわりに出会ったMobをすべて倒してない法則

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:33 ID:VKtnONX6
矢作成ならアコ作って転職までアマツオンラインして手に入る鉄を使えばイイじゃない(マリー

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:44 ID:jyUD8qTy
足枷重量分の収集品もってかえって
その売却ゼニーで鉄矢買ったほうがはるかに効率がいい罠
あれはその場で崩して使う以外に存在価値がない

・・・ってマジレスしちゃ拙かったか

203 : 198 : 05/04/21 11:48 ID:Vo8K8TjB
>201
そのハンタ子は矢は買うのではなく収集品から矢作って調達してる。
で、一度に大量に矢ができる足かせ・銀ローブ・うどん鎧あたりが喜んでくれるわけで。
普段はランタンから矢作ってるみたいだけどな。

>199
リビオは監獄での主食。
わざわざ避ける理由なんてない。
リビオで飛ぶのはInt確保出来てないのに監獄来る低レベルのTOM野郎どもだろ。
90台なら余裕で狩れるだけのInt確保できてるだろうしな。
お前は妄想で煽る前に監獄実際行ってみろや。

てか別に煽るような話の流れじゃなかったろ。
199は何か嫌な事でもあったのか?

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:49 ID:8AteVJM2
>>200
そりゃ全ては無理だ

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:50 ID:yIo5juA/
じゃあ>>199みたいなことはは言えない

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:55 ID:v7QUkNQL
限度ってものを考えたまえ
環境保護を唱える人に呼吸によるCO2排出をやめろとでも言うのかいキミは

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 11:57 ID:yIo5juA/
ID変えて更に関係ない例えまで使って必死だ・・・w
まずいMob飛んだことあるならお前もチキンだよ

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 12:12 ID:vGNHtJz9
yIo5juA/が必死すぎなのがよくわかる点について

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 12:17 ID:yIo5juA/
だからID変えても・・・・・w

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 12:18 ID:cQOZZ/NZ
客観的に見るとage厨の方が必死マン

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 12:33 ID:i8VfFhdo
ずっとageなのにワロス

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 12:45 ID:Go1r6dzy
>>206が限度を考えろ。
呼吸は生きていて、窒素合成でもしてないかぎり必須、自分の意志じゃ止められない。

不味い敵飛ぶのは自分の意志。
処理できない沸きや状態と判断して飛ぶのも同じ。

脊髄反射、条件反射なら仕方がないけど。
もしそうならおまえは
パ ブ ロ フ の賢者
と命名な。

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 12:49 ID:0s7R0aSq
8AteVJM2 × v7QUkNQL × vGNHtJz9 = 1のトリプルキャスト(謎

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 13:12 ID:u+fdpd8M
真面目に突っ込む奴っているもんだな
でもそれ面白くないから

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 13:28 ID:+5Q/02RA
面白くするために書き込んだわけじゃないし、情報交換スレで、ネタにはしる義務もない。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 14:08 ID:inGGm1hB
おまいらもちつけ

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 14:56 ID:Zx7D7TJ+
ぺったんぺったん

これで満足ですか。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 15:02 ID:YPsWovMy
ぺったんは微妙。Cくらいがいいな。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 15:10 ID:Bv76f4lQ
Cって平凡じゃね?
俺だったら、やっぱ彼女は I カップぐらいがいーな

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 15:16 ID:jyUD8qTy
大きければいいとか思ってるうちは三流

つか発起点の煽りも今ひとつ意味がわからんしなんでそんなに荒れてるの?

>>203 の前半
いいな、そういう生活
無粋なレスしてすまんかった

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 15:21 ID:Bv76f4lQ
>>220
そこはTOMコピペだろ
空気嫁

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 15:30 ID:IHVFKPON
監獄でのリビオ即飛びがとある人にとってタブーの話題だから。
リビオまで狩ってれば1時間平均3個がいいとこ、10個とか自慢気に言ってるのはお察しすぎて見てらんない。

それとMDEFの影響を受けやすいって…笑わせないで下さいよ。
減算MDEFが大してなければSG1発もMS5発もほぼ同等のダメージになるし、それを除いても火力密度はMSのが上だから
MSの弾幕の多い砦は火鎧のが有効って話になるんだけどな。
とりあえず当事者以外の脳内Gvやってる奴は話がややこしくなるんで突っ込まないで下さいなと。

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/21 15:42 ID:RBF/1vk5
>>222
アホはお前だ。>>169は 2 時 間 く ら い で10個↑を経験しただけだろ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS