セージスレ〜賢者に関する情報交換〜29講目

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 01:06 ID:GK34WGBc
>>979
INT低めでI-D-V型in窓手オンラインが量産型な韓国事情だと
窓手狩りが楽になるスキルという評価でFA出そうなので
何かそのまま実装される気もしてきた

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 02:11 ID:YtS5RIFG
DC+INT126+LAでどのへんまで倒せるかな?
ブラギつきでMAP走り回ったら楽しそうだ

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 05:55 ID:lZ1/k3j3
油でCCがでなくなったってほんとですか?

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 14:15 ID:gjAqL5OZ
CC自体は出るらしい。確率は低下(いままでの半分以下?)
クラスチェンジが出てもそれ自体に成功率があるらしい(真偽不明)
うまくでてもスペルブレイカーが10%しか成功しないから危険ボスは決壊の可能性大

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 14:47 ID:RiZNR6Z5
ボスに蜘蛛糸使ったら、きっちりとまってくれるのね
反撃できない位置から攻撃しない限り飛ばなかったから半永続的にとめられるみたい(ボスにもよるかも
ただ多分LPしいても飛ぶタイプだから気をつけないと飛ばれるけど
蜘蛛でとめつつ阿修羅を準備、阿修羅のときはモンクにタゲがいくから飛ばない、って感じにはなった
ただその後モンクが死んだ

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 18:31 ID:eIk6jU9n
埋めついでに狩り場報告&質問。

INT120、Flee205のセージなのですが、こないだちょっと話題に出てた
ダンゴムシがいるほうの窓手に効率計測に行ってきました。
早朝だったのでハンタプリペアが1組いてたまにすれ違いましたが他はいません。

あそこはダンゴムシが超怖いですね・・
3匹になるととたんに回避できなくなるので、張り付かれて+窓が来ると
かなりやばくなりました。4匹↑になるともうお手上げ。
人がいる時間だと飛べなくて死ねそう。

監獄では1.2M前後でるのに窓手では1M前後しか出ませんでした。
1回行っただけなので慣れてないというのもあるんでしょうけども。

リビオは攻撃モーションが遅いし、囚人・隠者は歩きが遅いので
それほど危ないと感じることはないんですが、
窓手のダンゴムシはマジでやばいと感じました。1時間に数回死が見えた・・
INT-AGIであの狩り場に行ってる方は、やはりフェンは必須なんでしょうか?

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 19:45 ID:uHtwf90v
虫にいかに早くFWを全部消費させて潰すかが勝負。
フェンはかなり付け替えで使ってる。
初回でフェン無しで1Mなら悪くないかも。

ただ、FBL10とかいうTOMスキルを取ってなければ、
窓虫MAP(ここでも主力はFW>>>FBLだが)に敢えて行く意味は薄そう。

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 20:13 ID:fQmTotBG
穴埋めついでに質問・・・。
Dex初期値のAgi-Int型で、HDも持ってるのにTS9の出番があるでしょうか・・・。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKwNdofOakGOdA3eAJy
残り8p迷い中・・・。

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 20:43 ID:eIk6jU9n
>>986
なるほどやはりフェンは必須ですか。
今度機会があったらフェン持って行ってみます。
FBL10は持ってないんですが、経験値も同程度でレアも見込めないのなら
監獄の方がよさそうですねえ。

>>987
監獄ソロやるなら激しく使えます。今はリビオにダブルヒットするんで。
HDは地面が揺れるのが使いにくいというか回りに気を使ってしまう・・

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 22:15 ID:64Qv8BYl
埋め。

1.5倍中にがんばって93から94にできました。
サマル型sageで窓1.4〜1.5Mでました。
ということは、通常時で1Mは出てるってことですよね
今まで800kぐらいしかでなかったのになんでだろう・・・

で、次のレベルまで24M・・・・
もうそろそろ限界かも。

だれか励ましてください。

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 23:09 ID:hi7BVBI5
必死狩りの人が増えてmobの回転速度が上がってるからかも

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 23:37 ID:7AqIYpst
次スレ立って丸一日を余裕で越えているが、まったく埋まらない
ということで楳

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/17 23:58 ID:YtS5RIFG
産め

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 00:08 ID:4xrshQEd
>>989
多分その辺が一番辛い。急にExpテーブルが狂い出すから。
96くらいになる頃には、全然目に見えて増えないExpにも耐性がついてくる
俺は現在97。1%上がる度に感動できる世界もなかなか悪くない物さ(・∀・)

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 00:45 ID:M/H/KdVU
>>985
窓蟲はテレポは控えて移動狩でだいぶ変わる
飛んだほうが遭遇率いいけど逃げれば逃げるほど蟲が襲ってくる
MAPに人が少なければ適当にルート決めてまわればそこそこいいかんじ
人が多ければ一定場所で狩るだけで結構面白いMAP
欠点が収集品多くて結構早く重量超えちゃうことかな?

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 01:36 ID:vmblugYM
セージの頃は90超えてある程度ステ完成してから追い込みできたので頑張れたが、
転生後の80超えたあたりからが地獄だ・・・
まだまだ未完なのに、訂正前の90↑の取得経験値を要求される。

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 01:37 ID:vmblugYM
×訂正前 ○転生前

ウメツイデorz

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 02:09 ID:EgPcJSpU
>>995
自分は転生後は窓手が一番美味しいという結論に達したので
あまり気にしてないと言うより既にステは完成域
JOB48で欲しい新スキルは全部網羅したし
この先はペースを維持しながら〜って感じかな
そういう意味ではBase70台の方がキツかった気がする
Lv80の頃には必要経験値にも慣れてきたし

Lv上げに萎えてきたら目標を低く設定して、
適度に達成感を得られるようにすると良いかも

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 08:10 ID:5+meybv+


999 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 08:10 ID:5+meybv+


1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/18 08:11 ID:5+meybv+
ゲッティング

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS