セージスレ〜賢者に関する情報交換〜29講目

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 18:02 ID:qwhrxAYT
>>232
>>215のスキル見る限り本修練10だから本のが若干早いはず

結局、火力面で見ればFC+ASで1回ボルト落す間に殺せればいいわけだけど
I=A2極みたいな感じだとボルト10はキャスティングまでに相当かかりそう
下手したらボルトがオーバーキルになって効率が悪くなるかも。
でも5ってのは確かに心もとないけど。

個人的には最終狩場を想定してるMobを95%できるFleeがあれば
後はDexに回してHit(特化付与殴り)とキャスティングタイム短縮させた方が
1体にかかる処理速度は上がると思うけどね

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 19:13 ID:NKG0jyTT
>215
まあみんな言ってるけど念は要らない。
SSが役立つのはガーゴイルくらい。念Mobも不死もFWで事足りる。
どうしても取りたいならいっそFDを削っても良いかもしれない。

付与は全色1あって損は無い。
ソロで使わなくともPT狩りする時に使える。しないとか言うな。

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 21:18 ID:LNldg+4Y
PT狩りで使えるのはむしろSSの方だと思う。
ぶっちゃけPTで他人に付与することなんてほとんどない。

236 : 215 : 05/03/29 21:33 ID:94ZDLwey
なるほど・・・FDか念切りが妥当なとこのようですね・・・。
もちろん、オーラまで目指すつもりですが、
みなさんのFD、念の使用感はどんな感じでしょうか?
使える狩場、使えない狩場とか、狩場での感じを聞きたいです。

やっぱり、最終的には亀、監獄なんでしょうかね・・・。
先ほどちらりと騎士団なんて出てましたけど、いけるものなんでしょうか?

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 22:22 ID:JMSRhsNL
監獄メインでやってるけどFDは使えるね。リビオに追撃で入れるのにいい。
SSは持ってないけど欲しいと思うことはないかな。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 23:04 ID:2MT/WJz2
さっきから勘違いしてるのがいるが、要は行きたい狩場に合わせて取捨選択をすればいいだけ
FW以外どれも微妙だから質問した本人の趣味で決めるといいだろう

窓手…FB
崑崙…FB
SD4…CB
PDB2…CB
伊豆…LB
ゲフェ…SS
騎士団…何かボルト7、(FD+LB)

窓手はまず水路と最下層前の2種類があって、後者に行くならflee以外必要とするものはない
前者の場合ガーゴを無視するならスキル不要、相手にするならHDがあればいい
SSを使うなんて言うのはHD切りのwizだけ、sageには関係ない(理由は使ってみれば分かる)

GDと騎士団は資産が無くて早くから金を稼ぎたい場合に便利
スキルが痛すぎる今のご時世、レベルが上がっても装備がないと悲惨な事に
騎士団はレイドアチャを相手にしないのならFDとLBは必要ない

それとFCAS最大の弱点は瞬間火力なのでFDかSSがあると便利(必須ではない)
有効属性でなくともFDは1k弱、SSは2k弱のダメを瞬時に与えられるので必要な威力で決めよう
ただどちらも体感的にディレイが長いので連発は考えない方がいい

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 23:51 ID:dONu/kdn
ここのスレは、「いかにセージをオーラにするのか」って話が多いな
教授の話題が盛り上がるのは、そのがんばってる人たちが転生してからかな?

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 00:01 ID:YShUEqXr
SSは4属性の高Lvになると軽減されるのが痛い
リビオとかアラームの無属性には当たらないし
FDは騎士団行くなら必須だと思うけど逆に騎士団以外では無くても困らなかった

>>239
教授の何かを訊かれれば答えるけど、今の所迷うような事も無いから話さないだけ
Lv的にも転生後はそんな早く上がらないからまだまだステ、スキルとも必須項目すら足りないし
それに転生後に大きく型を変えるならともかく、同じような型ならオーラまでやってきてる訳だしね
実装後には霧とか新スキルについては色々と話があったけどもう一通り出ちゃったしね
私も霧の中でのASについては話したけど他に話す事も無いし

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 00:31 ID:83wd3nJ/
ちょっと質問です。
元々1キャラに絞らないと続かない性なのでメイン、商人キャラ以外に知り合いなどの役に立てればと
セージを作ることにしました、そこでなんですがステスキルに関して質問です。
ステに関しては以前Wiz経験もある為I-D>VかI>D>V(育成過程で後者かな)にし、スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKaxqndoeFrDaCgNkDrA1cY
こんな感じにしたいと思っています。

属性付与が出来てネタで属性場も、あとはテロとかで少し活躍出来ればと思ってこんな感じです。
HDに関しては窓手に篭もるつもりなのでガーゴはFWで距離置いて焼きますしいらないかと思ってます。

ではセージに関しては全くの初心者で申し訳ないんですがよろしくお願いします。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 01:35 ID:scb3+zrA
>>241
個人的にだけど、ナパームに1振ってあると氷割りに便利だと思う。SPRも
1じゃほとんど意味ないから、ナパームお勧め。
セージスキルも対人をやらないならアンチスペルよりHDを取るか付加を上げる
かした方が良いと思う、SCを取ってないところから対人はしないと思うので
キャストキャンセルやマジックロッドを削ってHDをお勧めしたい。

と、新人セージの戯言・・・

あと一つGvしている先輩に質問。

当方PvはまったくやらずにGvギルド(フェイ確保の下位中堅)なのですが、
LPとアンチスペルを取った残りでマジックロッドを上げるか属性場を
上げるかで迷っています。防衛で後衛の下に引くのはブラギとLPか、状況に
よって水場なのですがマジックロッドのGvでの使い勝手がいまいちわからず
上げれずに迷っています。もしGvでもマジックロッドが使えれば、属性場は
3にしてマジックロッドをあげる予定です。
Gvで主に防衛勢力の方がいましたら使い勝手をお聞かせ下さい。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKaKdAdxboebaCgNkDrAeAjy

243 : 241 : 05/03/30 01:46 ID:83wd3nJ/
えっとSCってなんでしょうorz
対人は知り合いがやってるので補助程度出来ればな〜とは思ってたんですが(´・ω・`)

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 02:01 ID:83wd3nJ/
あ、ストーンカースかorz失礼しました〜

ナパームビートは考えてみますb

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 02:05 ID:XaEbyO0q
>>242
MRは待機中になんもできなくなるんで、最後の武器って感じです
攻め込んだ時に味方が全滅して、自分は粘着前衛にボコられてるけどダメージが
低くて中々死ねなくて、そういう時にwizがやってくるJTとかを無効化するのに使います
まあ、無駄に長生きするだけで、あんまり意味はないのですが
防衛だと、攻めwizも範囲で一掃を狙ってくるものだし、MRは使わないんじゃないかな

>>243
SCはストーンカースですね
個人的には、狩りの為にHDを取るか、ネタに走るならオートスペルを少しとかお勧めかな
対人はVIT(というかMaxHp)がないとどうにもならない世界に突入してるから、
対人補助の為にスキルをとるよりは、取ったスキルで対人を遊ぼう、の方がいいと思う

246 : 241 : 05/03/30 02:18 ID:83wd3nJ/
対人で遊べるスキルってあるんでしょうか?(´ω`)
どうもスキルの説明を読んでいて補助的なものが多いなぁと感じたんですが。

Vitをあげる場合育成まぞいとあれだからI>>D-Vかなorz

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 02:30 ID:PlU9UHPn
>>246
基本的にマジックロッド・スペルブレイカー・ディスペルは対人専用スキル。
対Mobでも使えないことはないが、ぶっちゃけボルト撃つなり逃げてたほうがマシな状況しかないと思う。
だから対人しないならそこらへんばっさり切るといい。
ただスペルブレイカーは宴会芸として使えるんで、MR1・SpB1とだけ取る人も結構多いと思う。

てか枝Mob用でもLP5は要らないような。3くらいあれば十分な気も。
まぁここらへんは個人差なんで、1で止めておいて必要と思ったら上げりゃいいんだけどね。

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 02:38 ID:PlU9UHPn
うおおおおお243読み飛ばしてた_no
スルーしてちょ(;´Д`)人

249 : 242 : 05/03/30 03:05 ID:scb3+zrA
>>245
なるほど、自分が最後まで残ったときの悪あがきスキルって感じですか・・・
MRが生きる状況=防衛ラインは崩壊してる、と考えても良いくらいですね。
でもやっぱり敵WIZのロングボルトやJTを無効化できるのは魅力的
なんですよね、4くらいまでだったら取る価値はありそうか・・・

>>241
知り合いの対人をちょっと手伝うくらいならそのスキル振りでもそんなに
問題ないと思います。セージスキルは完全FCAS型にしなければ嫌でも対人向きに
なりますからね。

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 03:50 ID:YShUEqXr
>>241
育ててから失望するとアレだからキツめに言っておくけど

まず対人と言ってもPvPとGvGどっちをやるかで大分変わる
で、まずPvPだけど育てるのがキツいって程度のVITじゃ即死
何の抵抗も出来なく転生スキルで1発
と言うかVIT70ぐらいあってもLv80は無きゃ即死だけどね
仮に初弾を耐えても数秒後には死ぬんだけど

次にGvG
Gv補正で威力が大分軽減されるけど同じく育てるのがキツいって程度のVITじゃ大魔法地帯で死亡
献身つけてもスクリームでスタンするし、そもそもロキが出てたりクルセごと蒸発したり
Gvは鯖によって大分状況が違うから当てはまらないかもしれないけど大差は無いと思う
Pvよりは何とかなると思うけどね

スキルに関してはそれでもいいかもしれないけど、Job40転職で妥協してるのに、
果たしてセージでJob50まで育てられるのかどうか
そのステ振り順位で対人で動けるまで育てる自信があるなら転職50にしてFDかSCを取った方がいいと思う
あと、CC5も全く意味無いからその分ガーゴイル楽になるようにESにでも振った方がいいんじゃない?
一応言っておくけどCCってLv上げても消費SPがちょっと減るだけだからね?

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 06:24 ID:iLDeLw/6
Mbrについて質問ですがGvで味方に掛けて魔法の攻撃力が2倍になるとか聞いたんですが
これって本当の話ですか?

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 06:44 ID:wxXrWweV
>>251
本当。

PvPでPT外の人にMbrして検証すればすぐ分かる

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 07:06 ID:iLDeLw/6
>>252
Gvで使用可能とすると全員WIZにMbr掛けて何秒間か持続するわけで
全WIZの攻撃力が2倍になれば教授のいるとこといないとこじゃ全然違いますよね・・・・
実際にGvで使った感想というか使用感をどなたかわからないでしょうか?

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 07:27 ID:egUZqEpa
俺が使ったわけじゃないが、実際に同じGのヤツが使ってた。
WPロキ防衛。
大魔法Wiz組の横で教授頑張る。
敵はほぼ瞬時に蒸発。
教授は一人しかいなかったけど、モンクにソウルチェンジ&生命力変換しながらでも
十分に5〜6人のWizにMbrしてた。

俺結論・教授一人でぜんぜん違う。

まぁ、たまに見方のLoVに巻き込まれたり、ガーディアンに殴られたり
罠にかかったり・・・。
結構悲惨だけどね(;´ω`)

255 : 241 : 05/03/30 08:04 ID:83wd3nJ/
>>250
指摘Thxです。
なんというか対人をそこまで真面目にする気ではなく知り合いと少し遊べればな〜くらいの気持ちです。
もとはといえば付与用ですし(他人にするわけですが)

LBやCBは適当に振っただけなのでSCにするのもおもしろそうですね、どうせならネタたくさんあった方が…。
ステはINT100/Vit80/Dex50(Base80/Job50)くらいを一応の目標にしています。

というか眠くて文章が(ノ∀`)申し訳ない

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 08:17 ID:MJp8DE4D
>>253
ぶっちゃけ、うちの鯖のGv教授の日記には
「仕事はMbrしているだけでおk」と書かれている。

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 08:27 ID:MWTV7IwH
だいたい>>250が言ってくれてるけどなんで微妙対人型と名乗る奴はVITを第3ステに持ってくるのか理解できない

INT上げる型にしたって最低VIT80前後は必要だし、残るINTとDEXで妥協点探すのが普通じゃないのか…?
教授ならともかくsageで微妙ステが役に立つかはおいとくとしてもだ

そもそも騎士やwizなどか一部の優遇職以外、対人型のソロ育成はマゾいのが常識
スパルタできる資産か、引っ張ってもらう知人がいないなら例えちょっとであっても対人に手を出す事はおすすめしない
ちょっと手伝うつもりがプリのリソース食いまくって迷惑になりかねないし、微妙対人型ならもっと役に立てる職はあるよ

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 10:09 ID:iw2n2dZZ
ttp://yuma.livedoor.biz/archives/cat_627840.html
これ昨日2chに晒されてたIRIS鯖の対人D>Vsageの育成blog
誕生から90台に至るまで書かれているが
ソロでこれをやるのはとても無理だと思うぞ
時給や育成過程が載ってるから参考に汁

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 11:29 ID:QHhoHO2L
自分だけG抜けてMBrは強いのは確かなんだけど
現状のMBrがそれしか使えないってのがなぁ・・・

修正くると思って振れないよ・・・

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 11:39 ID:jiecYrhP
狩りでタゲとりに使うとか…どう?
まあ、MBr役自体がやりたくないわけだが

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 12:30 ID:BMTJYjp2
MBrは仲間にかけるタイミングが難しかった。
詠唱中にかけると、大魔法の詠唱が止まるんだよな・・・・

ゴスペルでの無詠唱大魔法とMBrの組み合わせがあったら、まじ最強

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 12:44 ID:MWTV7IwH
>>260
教授消して剣士系かwizやった方がいいんじゃね?

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 13:00 ID:6UlbTpMI
流れ断ち切りますが、INT(カンスト)〉VIT(80ぐらい?)〉DEX(残り)の油を作っているんですが、スキルがFD10TS10SW10油10であとは前提のみです。意見をうかがいたいんでお願いしますm(__)m

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 13:22 ID:u0LKM0Ob
>>263
油だけが目当てなら油10覚えたらそこで育成ストップと言ってもいい
必須と言われれば消費SP多いからSPR10だけ取るくらいか
なのでステやスキルはLv上げしやすいように好きに振ればいい。
一般的に多いのはFW10,FB10,SPR10取ってひたすら窓を焼く感じかね。

いやいや、セージをメインにしつつ油は趣味スキルで、って話だったとしても
セージスキルのほとんどが中途半端な取得になるので狩りはマジ狩りしかなくなる。
ってことで結局は窓焼くか囚人焼くか程度になるけど。

ちなみに油でBOSS狩るのが理由なら止めた方がいい
油報告スレを見る限りだと
クラスチェンジは500〜1500回に1回ほど
またクラスチェンジ自体にも成功率が設定されていて
CCが発動した報告が10件で、そこからクラスチェンジが成功した報告は1件のみ

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 13:36 ID:r7qpBZwo
>>264
えっ?黄ジェム消費だけじゃなくCC自体も失敗の可能性がついたの?
知らんかった・・・。

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 15:05 ID:gqVNhr+k
現在FCAS型目指してマジを育成している者なのですが、オートスペル10の
”フロストダイバー1使用可能”の優位点が全く理解できません・・・凍らないやん。割れるやん。
自分が知らないだけで何か凄く有用な使い方があるのでしょうか?
もし活用している方がいらっしゃったら、ご教授頂けると幸いです。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 15:14 ID:VVSguWtj
10は発動率上げるだけ

普通設定するのはボルト各種だよ

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 15:18 ID:nsDMi6pf
”フロストダイバー1使用可能”の優位点
ないお。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 15:19 ID:LdZZjuoI
ミノ相手に使えるかも知れないと夢見ていたあの頃・・・

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 16:22 ID:VJ7orC+j
そこは「FDとLBで超TUEEEEE!できます」って書いた方が
職叩きで必死なめるぽが見れて面白いんだが

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 16:41 ID:MWTV7IwH
升してもできないような妄想にツッコミを入れるのは職叩きとは言わないような希ガス

で、次の妄想質問まだ〜?

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 17:45 ID:BMTJYjp2
セージで、もしSGが追加されたら最強ですか?

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 18:00 ID:kO5SPzEn
>>264 あり。
でも、FD10TS10SS5まで取ってますからFWとか取れねorz
取るならSPR10とSW10どっちがいい?
ボス狩りセージにしたかったのは内緒

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 19:22 ID:3p73RLgS
>>272
弓装備が最強だ遠距離FCASとか
それよりもASのカード強化によりASのLv分のボルト覚えてるLvまで降るとか欲しいぜ

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 20:11 ID:83wd3nJ/
セージ転職の学長の場所がわからない。・゚・(ノд`)・゚・。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 20:34 ID:Bz5iBgMf
>>274
それだと必要ステがINT-DEX-AGIになって中途半端なヨカン
やはり任意のスキルを覚えるスキルが良かろう

冗談はさておき、追加転生スキルって教授にも追加されるんかねぇ

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 21:01 ID:lirdFTHC
追加転生スキル?
クエストスキルみたいなヤツ?それともSkillPoint消費?

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 21:09 ID:nsDMi6pf
>>276
中途半端もなにも、FCASならそれが現時点でも最適解だと思うんだが…

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 21:36 ID:egUZqEpa
>>275
ジュノー左上のでっかい建物の中の一番奥。

確かに、Int>Agi>Dexなら普通だな。
だが、>>274がいいたいのは、ハムタ等遠距離職がASってことだろ。

まぁ、ハムタでも、Dex-Agi>Intで、最適なので、問題ないかも・・・。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 21:38 ID:Bz5iBgMf
>>277
何か重力の今後の予定で出てたみたい
今週の未実装スレ参照

>>278
いや、その最適解のDEXじゃまともな弓ダメ出ないし
全部にそこそこ振ると中途半端だし
「最強」というには中途半端過ぎかと…
まぁ、どこまでも妄想だけどね

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 22:36 ID:lirdFTHC
>>280
ホントだ・・・ていうかホムンクルスが書いてあるってことは
クエストじゃなくてスキルポイント消費型スキルかな?
具体的に出るまでスキル振れなくなるじゃないか、参ったな・・・。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/30 23:15 ID:LvAoCHqE
最強…には程遠いけど、杖を鈍器扱いしてくれればARでプチ強くなる予感

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 00:38 ID:q8mOvKUV
>>282
杖って鈍器っぽいよなぁ、っというか本も鈍器っぽい気がするんだが・・・
どうおもう?兄弟たち

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 00:49 ID:4tuwa98s
楽器も鈍器

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 01:01 ID:AznEAKGx
楽器がDEX依存でダメ出るんだから、本はINT依存でダメ出るべきだよな。

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 01:38 ID:eApnUs3P
>>285
癌にメール癌にメール(r

FWと言う職の象徴たる剣と盾を投げ打って、なおかつQMも無しで近接戦闘に望むわけだし
それくらいマジ狩りとの差別化を謀ってもらってもバチは当たらんと思うな、確かに

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 01:41 ID:UpHRssXi
>>285
支援プリが本装備で殴りプリもできるわけですね!!

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 02:37 ID:yXnOxwGI
INTAGI支援が流行りそうだなそれ

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 04:19 ID:ZIP5RO39
プリなんぞにそんな能力をくれてやるかっ!
ってことで

アドバンスドブック スキルの効果に
本で攻撃する際にMatk依存の追加ダメージを与える。
が追加されましたっと。
もしくは、レベル1でMatk2%増加、レベル10でMatk20%増加にならんかのぉ。

あ、来客のようだ。Mr.TOMかな・・・(´・ω・`)

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 06:48 ID:vHx7uYFu
>>288
おまえ本当に馬鹿だな…

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 07:06 ID:W8/vIUNX
属性付与は1だけでも十分かな?
どうも失敗することがあると思うとよく使うようなものは最低4まで振りたくなるんだけれども
ちなみに他の垢に属性付与するために

属性付与は1でも十分使えるスキルなのですか?

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 07:46 ID:ev8kS8F1
失敗で武器が壊れるならば5取る必要が出てくるだろうけど、今はまだ装備が外れるだけかな?
壊れないままならレベルに拠る差は付与成功確率だけ。
だから金さえ気にしなければ1で構わない。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 11:02 ID:NWhHaZO8
>>288
支援プリの防御ステはVITしかありえないぞ。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 11:47 ID:VJWRQaoU
>>293
電車前提だろそれ

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 12:14 ID:T2CN9UmJ
>>294
じゃあ他に何があるのかと

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 12:19 ID:Mv2QAmu0
>>295
DEX型。

プリとろくに組んだ事もないのがミエミエですよ?

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 12:31 ID:NQw8CvFC
>>296
・・・防御ステ?キリエかな
DEXは防御ステなのかなぁ
DEX型はME型のイメージかな

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 12:54 ID:Mv2QAmu0
DEXプリは自ら矢面に立たなければスキルで十分防御できるし、詠唱が早いから支援スキルの時間ロスが少ない

AGIは矢面に立つには不十分、立たなければオーバースペックで詠唱も遅く効率も出しにくい

お分かり?

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 13:08 ID:QHahHQgt
プリスキルのほとんどにはディレイがある
AGIが矢先に立つと稀にスタンで乙る
そしてとりあえずスレ違い

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 13:09 ID:eAsLsdb/
少なくとも廃プリはアスムがあるせいでVITイラネな現状らしいね。
Gvで使うならVITないと駄目だけどさ。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 13:12 ID:sbW4kT9t
>>298
防御ステって言ったら一般的な考え方ならAGIかVITのどちらかを指す
だから>>293-295みたいな流れになってるんでしょ
DEX型ってそれはただのプリのステタイプだし

>DEXプリは自ら矢面に立たなければスキルで十分防御できるし、詠唱が早いから支援スキルの時間ロスが少ない
防御ステに捨ててその分DEXに振るんだから詠唱早い、スキル回転率高いの当たり前

支援プリので防御ステの話してるのになんでDEX型が出てきたのか俺には疑問に見えた
まあプリのステがどうとかセージスレとは関係ないわけだけど

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 13:15 ID:A4wsQbO7
さんざん書いといて最後にスレ違いって馬鹿か

最後に自分が書かないと気がすまない患者丸出しだな

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 13:22 ID:l00jfWdF
いや、DEXが防御ステって突っ込みたくて仕方なかったぞ
>>301GJと言っておきたい

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 14:01 ID:eAsLsdb/
プリなら防御ステはVIT、廃なら防御ステはDEX、でええやん。
アスムあればアスムの詠唱速度すなわち防御力に繋がるかんね。
キリエだといかに詠唱長くても微妙だけどさー。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 14:34 ID:ypNpmUiy
あゎ!!部屋間違えました!ごめんなさい!!(つд⊂)

あれ??

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 15:07 ID:YX6+njdQ
>>304
それはおかしくね?
その理論だとヒールの回復量が上がるintも
スキル+本体の総合力として
防御ステになるのだが

>>293
実際にagiもいるのだから 決め付けはよくないな

>>298
vit型やdex型と違って 中衛になった場合
横沸きやトレイン漏れ などで自分にタゲが来た場合も
前衛に押し付けたり 取ってもらったり 自分で回復叩く必要がなく
最前線へ(スタンや必中が無い狩場において)安定してヒールが遅れるのが魅力だ
ペアなら共闘の付けにくさも相まって劣ることは多いものの
三人以上になれば agiも劣化とは言いがたい

スレ違いはわかるのだけど どうしても言いたくなるなこれw

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 15:12 ID:A4wsQbO7
==================スレ違いここまで======================

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 15:40 ID:t6mkfsDX
>>8-1

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 15:54 ID:6zRm9HVt
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1112029449/380

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 16:15 ID:pVXITr9Y
こんにちは。
3ヶ月前からセージをはじめた者です。
Roをはじめて最初に面白そうだと思ってセージを作り、しばらくして玄人向けの
キャラクターだと聞いたのですが、作り直せず現在やっと70になることができ、ギルドにも
入って一緒に狩ることができるお友達も何人かできました。
セージは同じ魔法を使えるウィザードのように大魔法を使えるわけではないので、自分が
役に立っていないのではないかと少し不安なんですが、みんな普通のボルトで十分だよと言ってくれます。

そんなギルドのみんなに少しでも役に立つために属性付与を覚えたいと思うのですが、
分からないままいろいろとポイントを振ってしまったので、今すぐに振れるポイントが4つしかなく、
また私のレベル上げが遅いので中々すぐにJOBをあげることができません。
現在フレイムランチャーとフロストウェポンとライトニングローダーのレベルが2なので
5まで上げられるスキルは1つしかないのですが、どのスキルを優先に覚えるべきでしょうか?

ちなみに組んでくれる方はEDP型アサシンクロスとAGI騎士の方でPTではピラなどによく行くのですが、
30分属性付与が有効な狩場というのはどうやら限られているようで、そこに行ったことのない自分はよく
わかりませんでした。
テンプレも一応探したのですが、もし既出な質問なら過去ログを読めと言って頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 16:21 ID:xKGnW8sJ
射程4くらいある本とか杖とか出ればFW出しながらFCASが・・・!
とか妄想しちゃった。(*´∀`)

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 16:25 ID:ev8kS8F1
>>310
属性付与は1でも5でも今のところ効果は変わりない。
それぞれレベル2とってあるということから属性場も取っていると見るが、そっちはレベル5あるか?
場のほうがレベル1で止めてると死にスキルになるモノだ。
全部取れるとは思ってないし、どれか好きなものでいいが属性場に振ったほうがいいと思う。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 16:46 ID:pVXITr9Y
>>312
属性付与はレベル5じゃないと精錬失敗みたいに武器が壊れると書いてあって、
みんなもそう言っていたので、今まで使ったことがありませんでした。ありがとうございます。
属性場は昔スキルをいっぱい出したくてボルケーノとデリュージとバイオレントゲイルを
それぞれ3づつ取っているので、聖水が作れるデリュージから上げていこうと思います。
今度PTの時に付与して驚かせてみようと思います!
ありがとうございました。

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 17:43 ID:CuIZvjT1
>>311
今でも一応FWに当てながら殴ることはできるぞ!

殴り返されるけど(ノ∀`)

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 17:49 ID:HvO7tlE1
初めてマジ系の職業を育てようと思うんだけども、それでセージをするならFCAS型とぷち強いマジどっちがお勧めでしょうか
wizでなくセージをする目的は水付与と教授で、装備はイミュンと木琴マフラにイヤリング程度です
どうかご指南お願いします

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 17:57 ID:jPeVU5IA
>>315
単調な狩りに飽きないなら、総合的にマジ狩りが早い
楽しいというか飽きが少ないのはFCAS

今対人型廃マジなんだけどSC10とSW7どっち取るか迷う
ジョブ50転職すればジョブ65くらいで両方取れるんだがそこまではきついし。

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/31 22:09 ID:ShPFSjpj
>>315
ヒルフェンは当たり前過ぎて書いてないの?
FCASは(実用性はともかくとして)とにかく楽しいのはいいんだけど、
ヒルフェンないとタイプとしてまず成り立たないぞ。

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 00:13 ID:i+gzsR+v
〜ちらしのうら〜
ウォーターボール、クァグマイア持ちWizと
水場持ちセージでミノとかにいくんだ

セージは水場を活性化状態維持しつつ、水場を維持。
WizはQMとWB。
俺等カッコツエー。
〜おわり〜

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 01:13 ID:aIlusvuA
転生パッチで属性場が強化されたとか言われてたみたいだが何が強化されたの?
Wikiとか見ても何も書いてないんだけど・・・。

320 : 315 : 05/04/01 02:14 ID:MDIIaDs+
>>317
ヒルクリは持ってますがフェンクリップは持っていませんでした
高いですね、フェンクリ。
ぷち強いマジ型でもガーゴ処理などにフェンクリ要りそうなんで頑張って買わなきゃダメそうですなぁ
お金稼げるキャラが誰も居ないからどうしようもなさそうだ@@

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 02:33 ID:i+gzsR+v
>>319
俺が書いたけど、いわゆる活性化状態。
スキルレベル1につき1分、レベル5で5分間の活性状態。
この間なら、ジェム消費無しでもう一回属性場を出せる。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 02:50 ID:mLnncJet
亀レス申し訳ないけど、>266〜のASFD。
無属性狩場なんかで、風付与してFD成功したときだけ簡易クリ、
みたいなこと考えるとTOMさんに叱られますか?
教えて純殴りなエロい人。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 03:41 ID:SKihbXqy
>>306
STRは積載量が増えて白P積めるようになるから結果的に防御ステ
AGIは避けるようになるから防御ステ
VITはDEFやMHPが上がる防御ステ
INTはヒール量が上がり、結果的に防御ステ
DEXは詠唱速度が上がりその分アスムかけ直し等が速くできるため防御ステ
LUKはスタン耐性や完全回避が上がるから防御ステ

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 05:06 ID:qgl2P8We
Mv2QAmu0にとっては全てが防御ステだったんだよ!(AA略

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 05:33 ID:VWR0HIqZ
>>306がうまくまとめてくれたので黙ってたが、また一部で火病が再発したようなので
誤解されないようあえて書いておく。

仮にINTが火力ステとして機能した場合の話だが、

前衛に立つ場合、AGI型では不安定であり、PT内で一番死んでは行けない職には向いてない。
中衛に立つ場合、AGI型は防御ステとして機能するが、詠唱が遅いのとATK高倍率スキルがない為、
支援に集中して味方の高倍率スキルで始末させた方が早く、プリが殴った方がいい場面はまず出てこない。

そして支援に集中するなら、DEX型でもヒールでの超回復や高速キリエでAGI型と遜色ないぐらい耐える事ができる。
>>306で書かれているように、優秀なスキルがあればINTやDEXが防御に有効に働くのは正にこの点である。
よってAGI型の支援は詠唱が遅い分、DEX型に劣ってしまうという訳だ。
現状AGI型支援とDEX型支援の人口を比較すれば言うまでもないだろう。

念の為に書いておくと、漏れはVIT型、DEX型、AGI型、殴り型のいずれとも何回か組んだ事があるが、
ごく限定された条件ながらAGI型支援が他型支援の効率を上回った事もあるので使えなくはないものの
fleeをはじめ問題が多すぎる為に汎用性が低かったと記憶している。

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 05:45 ID:FaIKWQU8
とりあえずおまいらスレ違いはいい加減にしると

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 05:53 ID:FXcyGCoD
すいません質問です。
今Gv用にLPセージを作っていて、LP5を取った所なのですが、
マジックロッド、スペルブレイカー、ディスペル、属性場をどの順番で取ろうか迷っています。
どれも便利そうなので最終的には全部取るつもりなのですが、
次のGvまでに全部取るのは無理そうなので・・・。
属性場はやはり水からでしょうか・・・?
よろしくお願いしますm(__)m

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 06:07 ID:i+gzsR+v
みんなが質問するたびに答える人が何度も何度も言うけどな・・・。

ス テ と ス キ ル が わ か ら ん と な ん と も い え ん。

現在の形はもちろん、出来るなら最終形も書くとなおいい。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 06:28 ID:FaIKWQU8
OK、それじゃ当たり障りのない辺りで。

まずはディスペル5かな。4以下だと使いづらい。
SpBはディスペル前提分でも十分実用範囲。
MRはGvの激ラグ中に使えると思うなら上げれ。自分はMR4だがショトカから外してる。
属性場はGvで使うとしたらMaxLvでも微妙。無詠唱SG対策に、ブラギWizの足下はLP敷く事が多いから。
PT狩り用なら水場5(前提の3でも十分実用範囲だが)、OD2ソロ用なら火場5あると便利ってくらい?

結局は>>328と同意

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 06:43 ID:a1J1Q9Tq
LP5 SpB3 DS5 の順番
LP5は必須5ないと夢見すぎ!SpBはDS前提の5以上取ると夢みすぎ!DSは5ないと夢見すぎ!
最低限これでその後 SC>SW(あれば)>属性場 MRは知らんし使う機会あるのかなー?
>>329
防衛時、前衛抜かれた時にSW引くからLP敷かないんだが最近はゴスパラいるし使い勝手教えてくれると喪前さんやらないk?

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 09:46 ID:sWtSjVlY
>>338
ディスペル前提のSpBは3な。

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/04/01 12:19 ID:a1J1Q9Tq
orz..夢見すぎ!

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS