セージスレ〜賢者に関する情報交換〜29講目

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 15:54 ID:If4UCw/4
>>117
普通の神経持ってたらね?ID変えて自演なんて恥ずかしくてとてもできないんですよ。
CCしてたらとても効率は出ません、つーかカリツ買う財力も、作り直す勇気もない雑魚ですか?
あいつがわざわざ妥協点探そうと譲歩してくれてるのがわからないんですか?

それとな、あんまり言いたくなかったが、
おまいさんの考え方はみんなが自演できると思ってる神経からしてもうおかしいんですよ。
セージに関するありえない考察も、百歩譲って2〜3人いればいい程の夢見っぷり。
要するにだ、



お ま え と い っ し ょ に す ん な 

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 16:09 ID:/4JQLHKe
>>121
やっぱ盾必要だよなw

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 16:32 ID:dRTLJ0cD
とりあえずInt119→120だとSP回復は5+α増えるってことでいいよな?
6の倍数+ボーナス4+SPの100の位のUP+SP回復増加によるエギラ等の効果UP

で監獄での盾は、個人差大きいよな
死ぬなら盾装備 大丈夫ならいらね
SB来た時に持ち替えできるならそれもあり

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 16:58 ID:QKA9e/uN
>>119に同意。

叩く方も叩かれてる方も、見ててうざったいよ。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 17:00 ID:If4UCw/4
>>122
普通は盾いるよw

盾なくても死なないとか言ってるのは監獄限定で、リビオ即飛び囚人しか狩らない超厨狩りっしょ。
それなら盾捨ててINT120取るという意見も分からなくもない。

カリツ虫両方持ってる身から言わせてもらえば、超厨狩りやらないのを前提として、
atk低くてflee余裕でaspdがウザイだけのシャアと
しくじったら5%でまず即死するリビオとでは、持ち替えの比較の対象にすらならないと思う。

だいたいSBで直撃即死しなかったとしても、ピヨればFWの判定がなくなって
焼いてたmobも一気に集まる訳で、VITによるHP上乗せとピヨり時間短縮がなければ
どのみちあぼーん。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 17:46 ID:6125u7/T
>>125
お前に

1、運
2、プレイヤースキル
3、文才
4、辻ブレスしてもらった経験

これらが無きに等しいのはよぉーく分かった。
ま、でも2と3はどーにかなるからがんばれ

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 17:47 ID:pYcaRWpg
と、いうか全員よく読め。
最初にSOSって単語が出てきたのは>>64
そこで、
>三減のきかないとこなら、メモライズでもいいと思うし。
>思い切って、SOS、Wiz杖もある。
と、言ってるわけだ。
もっとも、途中から、三減きく狩場でもIntが欲しいって流れになってるようだが。

っていうか、
鎧をInt+1にすれば、片方クリップで骸骨杖ガードでInt120
または、クリップをsイヤリングにして、服を戻してもInt120

Int120と盾の両立は可能だからあんまり揉めるなよ・・・。

あと、/4JQLHKeとそのほかもそうだが
意見単発じゃなくて、理論を踏まえた発言をすると
板に情報が流れつつ、話題も進んで、みんな幸せになるぞ。

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 18:35 ID:zc7rVbVy
どうして、こう人の意見を否定し、見下すやつが多いんだろうな。
価値基準がバラバラなのに、必死で自分の正当性”だけ”を言い切るのみ。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 18:55 ID:If4UCw/4
片方がみすとれ巣で計算しただけのような論拠でゴリ押ししてっからだろ。
だからもう片方は経験談と正論でぶった切ってるだけ。

それがおかしいと思ったらそれに対抗できるだけの論拠を提示すればいいだけの事。
なのに煽ってくるだの、見下すだの内容のない事をだらだら並べてるからおさまんないんだよ。

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 19:25 ID:7K6WuDQw
そもそも対抗する必要あるの?
こういう意見もあればそういう意見もあるよ、で良いじゃん
俺間違ってる?

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 19:49 ID:j6U9lSzl
どっちが正しいのか知らんが
If4UCw/4 はもう少し喋り方何とかならんのかね
無駄に煽るのはよそうぜ…

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 19:53 ID:zc7rVbVy
INT120側だって経験則じゃねーの?
If4UCw/4はほんと終わってるな。

自分側が正論とか言い切る辺りどうしようもないな。

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 19:54 ID:01n5kvYd
まぁ、いつもの事でしょ
ここと職叩きを同時に見てると面白いよ

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 19:55 ID:SsFLh1Y1
それが患者クオリティ
俺の意見が絶対正しい!!!
だろ

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 20:05 ID:2q/9xNxi
クルセスレみたいに叩きスレの人と呼ぶのはどうだろう?
そう呼んで完全無視すればいいんじゃね?

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 20:19 ID:EwuW9LDl
お前らどっちも馬鹿だな。

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 20:49 ID:TPKQGDpW
ここはIDに「4」の数字が付く人が必死なスレですね
「4」ねってことですよつまり

盾はある方がいい INT120にできるなら盾持った状態で達成するといい
そんだけなのになんで必死に俺理論を展開するかね

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 21:50 ID:XrUXGY26
まあマリーはともかく、INT120と盾をもし天秤にかけるならどっちが良い? って話で
煽りを抜きにすると「どちらのメリットも大きいので甲乙付けがたい」という結論が漏れの中で見えて来たので
大変有意義な議論だった。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 22:49 ID:hBw6qSSy
両方取ればいいじゃない(マリー ・・お約束。

そんなこんなでINT120達成したため報告。
今日sイヤリングが買えたのでINT120で監獄行ってきました。
INT120イイ(・∀・)

これまではINT115,Flee204で行ってたんだけども、
(INT99+補正9+DN3+とんがり2+イヤリング2)
Qシュールド杖とテレポクリップを骸骨(4)+テレポイヤリング(1)に変更。
INT120,Flee196で監獄狩りしてきました。盾はカリツがないので熊です。

何がいいかって、囚人が火柱2本でほぼ焼けるのと、リビオがFW+FB10の2セット、
あとSP回復速度が速くて休憩する必要がないってことですね。
800k〜900kしか出てなかった時給も、1Mほど出るようになりました。

そういうことで、オススメはINT120+盾、コレ。
・・・でもどうしても無理な場合はLv98の人はデスペナが怖いだろうし
どっちがいいとは言い切れないですね。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 22:57 ID:EwuW9LDl
さすがに98で骸骨sイカ買えないってことはないと思う。
私もINT120だけど、これを達成したら頭はDEF重視でエルダサクレでいいな。
SP+なくてもほとんどスクワットせずにいける。

141 : QJqRRtVR : 05/03/26 23:14 ID:K9zzYUMs
>>If4UCw/4
s中段持っててカリツ持ってないわけないだろ
だから感覚マヒしてただけかもしれんがな

>>140
sイカ買うのは財力よりも、売っているタイミングに露店回りができる運な気がする

142 : 139 : 05/03/26 23:20 ID:hBw6qSSy
>>141
>sイカ買うのは財力よりも、売っているタイミングに露店回りができる運な気がする
たしかに。2週間くらい前からずっと探してたんだけど、
タイミングよく見つからないんだよね・・・。
RO店価格調査隊には載ってるんだけど買い逃してばっかりだった。
今日は運良く見つけることができました。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/26 23:40 ID:6Myz6EXh
>>141
>s中段持っててカリツ持ってないわけないだろ
俺、S中段持ってるのにカリツ持ってなかったぞ。

ま、まぁつい最近買えたが。

でもDN持ってない俺は
とんがり+中段+骸骨+耳輪+S耳輪+子デザ でやっと盾有INT120

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 00:01 ID:ExUyTSpC
SageWiki見てて思ったんだけど、FCASの高Lvの人に質問です。

WikiではFCASの最終狩り場に監獄が上げられてるようなんですが、
私は監獄で狩りをしててもFCASセージを見たことありません。

つい最近行きはじめたんで昔のことは知らないんですが、SBが強化?された
せいでFCAS型は行き辛くなっているんでしょうか?
それとも監獄はFCAS型でもマジ狩りする狩り場なんでしょうか?

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 00:03 ID:Emb2tjVC
>>144
>それとも監獄はFCAS型でもマジ狩りする狩り場なんでしょうか?
正解

たまにインジャスティスにFCASしてる人は見るがね。

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 00:08 ID:ExUyTSpC
>>145
なるほど。効率上げて狩りしたい場合は監獄、FCASしたい場合は別の狩り場、
って感じで使い分けるんですね。
しばらく疑問に思ってたんで解決してすっきりしました。どうもありがとう。

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 00:28 ID:QYqxA613
FCAS型はやはりマジJOB50転職必須ですか?
JOB41で転職してしまったんですが、このままFCASを目指していいものか
それとも作り直してFCASに必要なスキルを差分9で取得したらいいものか
激しく悩み中です。

ちなみにJob41転職マジのスキル構成は
FWセット/SPR3/FB10/CB10/SC1

念、FD、LBは一つもとってません。
念はスキルポイントが無駄っぽかったしFDはWiz時代一度も使ったことないので。
逆にFD10とっても、追撃するためのLBを取らなければならなくなりますし。
そんなわけで今のスキルでも水属性への対応以外十分だと思うのですが、
先人のFCAS型の先輩方の経験から一言お願いします。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 01:08 ID:rt06DiEH
>>147
まず、スキル的にはこんな感じでどうかな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXaX1docBakGAas3eAgl
DNは趣味でOn/Offしてくれ。

属性場、付与その他を強化するなら、二次職スキルPによる一次職スキル補完が難しくなる。
FC、AS、AdB、HD、DNくらいなら、見てのとおりスキルP余るので、LBとかにまわせる。

んでボルトの種類=狩場の種類。
LBがないってことは、オットーとか海底神殿にいけないってこと。

戦闘の方法自体は
(1)タイマン・・・FCASかFW→ボルト
(2)2体・・・片方FWで足止めしつつ、片方をASなぐり、どっちかにFCボルト
(3)3体以上・・・Flee確保できてるなら、自分中心HDorTS
         Flee確保不可能なら、FWで1匹とめて(2)orまとめてFW狩りに移行
って感じだと思う。ステスキル趣味嗜好その他によって変わるけど・・・。

で、FWで足止めできない火MobとかにFD(>LBコンボ)を使うって事。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 04:36 ID:e4F47c/u
>>93
既に遅いかもしれないけど梟のLBが霧で消せない件について

確認した訳じゃないけど梟のLBってLv3以下のが攻撃モーションと一緒にポロポロ降って来た気がする。
で、ASは霧に無効化されないからもしかして梟のLBはASなんじゃないかと。
その割には遠距離にも撃ってくるけど。
近距離LBと遠距離LBで扱い違うかもしれないし。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 04:42 ID:IhtLJ5oi
敵は魔法を使うときに攻撃モーションしますよ

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 05:31 ID:e4F47c/u
>>150
スキル使用時の攻撃モーションじゃなくて、通常攻撃モーションと一緒にって事で。
近距離時だとASPDとか描写の関係とか記憶違いかもしれないけどLB発動の時に攻撃モーション出てなかった気がする。

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 05:56 ID:IhtLJ5oi
どうなんだろう。
梟ってモーションがずいぶんとズレてるからなあ。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 06:11 ID:O2xi98q0
敵スキルは近距離で撃たれたら近距離扱いなんだろ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 06:30 ID:IhtLJ5oi
あーなるほど。
そういえば敵の近接スキルも離れてから発動したら遠距離扱いになるもんなあ。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 06:39 ID:9KfgNcaA
黄ジェム3k個使って1500回転させたけど、クラスチェンジ1回もでなかったorz
クラスチェンジの確率どのくらいまで下がったんだろう・・・

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 06:52 ID:AB/V0W54
アブラカタブラ試行回数約3800回、クラスチェンジ一度も出ず!




orz

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 07:00 ID:9KfgNcaA
油検証スレ見てきたけど、クラスチェンジでても更に成功確率があるって・・・
もうだめぽ

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 12:09 ID:2OOE4lXS
クラスチェンジはでないけど、その代わりにチェンジポリンが凄い勢いで出ます

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 12:11 ID:4Id/QQuB
梟はマジックロッドでも吸収できないけどこれも近接判定のせいか?

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 15:50 ID:gr0IBbTp
詠唱がないからじゃね?
MRもオートカウンターみたいにいつでも出せるようになれば、吸収できると思う。

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 16:07 ID:rt06DiEH
sageWikiで、SSがInt-Agi型の最終兵器ってあるんだが。
|´ω`) これ、初耳な俺って時代遅れ?

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 16:41 ID:QapiV8Cu
|´ω`) β時代からSSは最終兵器です

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 17:01 ID:3/tdV0uw
|´ω`) 最終兵器のままベンチで終わる選手もいるしな

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 17:24 ID:t1dvYS0H
>>159
梟LBすえるョ

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 17:25 ID:2OOE4lXS
俺は将軍のESが吸えません

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 22:10 ID:8JKZPJ4Q
GV・WP防衛攻めで教授は何をすれば・・・
教えて!エロイ人!

過疎鯖なので攻め可能な環境にあります
霧LPかな・・・

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 22:38 ID:uwZUu1TB
攻めではロキ組かブラギバードにソウルバーンやることしか考えてないな
LP持ってないんで(・ω・`)

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 22:48 ID:rt06DiEH
マインドブレイカーで、前衛系のMdef下げると、SGとかで死んだり死ななかったり。
こっちの魔法攻撃職に補助としてかけてもよし。

と、教授になりたい賢者の妄想を書いてみる。

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 22:55 ID:O9eZAjgE
MBrは減算MDEFしか下がりません。
SGはもともと減算MDEF貫通能力が高いので
敵にMBrする意味は低いと思われます。

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 22:57 ID:uHaO9aIt
そういやMobに対してのMBrはどうなんだろう
wikiには未検証って書いてたけど除算も下がるんだろうか

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 23:00 ID:O9eZAjgE
>>170
過去ログ&らーげによると減算しか下がらないそうです。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 23:05 ID:4Id/QQuB
しかも攻めの話だしな
攻めでのお勧めはWIZにソウルバーン、死ぬことはほとんどないが、SP0は痛い
WIZで大量にSP剤積んでる場合はないので、イグ実とか使わせられることも多い
相手がロキ防衛だったらあきらめて封鎖にでも回るか
雷鳥を殴る作戦だったら素手にしてSW破壊のために一緒に殴るか
どうせ封鎖じゃMBrなんていらないし
別キャラで参加してると、流れで防衛に入ったときに面倒だしなぁ

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/27 23:23 ID:8JKZPJ4Q
やっぱ睡眠MBとかかな・・・

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 00:45 ID:3aflEdj9
睡眠MB

睡 眠 M B


睡 眠 M B



睡  眠  M  B

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 00:52 ID:DXTMyqx9
MBが旧仕様に戻ったと聞いて来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 01:31 ID:2XaePIBm
>>174-175
何故か教授だと敵が群がって来るんだよw
キリエ貫通できないけど敵が常時キリエって訳でもないし。

無駄に死ににくいいから困るぜ

177 : 161 : 05/03/28 03:35 ID:V4dW5Kve
で、素でSSの「最終兵器」の意味がわからんのだが・・・。
一生使わないってことか?それとも、かなり使えるってことか?

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 04:45 ID:LS8hagYh
セージって臨時広場で全然見ないですよね。
セージの人達にはぜひ臨時広場に来て、その実力をPTで
見せてほしいです。

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 07:58 ID:lumkuEmE
臨時広場に来ない時点で察しろ・・・

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 08:14 ID:rrG5RzcH
>>177
wiki自体の出来が・・・

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 08:30 ID:xRResYBs
マジレスすると実際にRO内で生き残ってるセージはスレやテンプレの情報なんかアテにしてない(できない)からな

wikiがアレになるのもお察し下さいってこった

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 09:40 ID:XIHGbRBt
73教授で臨時広場に落ちてみたが…さ っ ぱ り 拾 わ れ な い
あげく「教授って何ができるんですか?」と聞かれる始末

誰だ、教授は臨時PTでモテモテなんて言った奴は

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 10:14 ID:KN4pnzFD
教授ならセージと違って仕事がある
臨時に行っても吸ってる感がでなくてすむ
という程度じゃなかったっけか。

教授を入れたことによって効率がUPすることなんて稀だろうから
他職と同様程度の価値しかないと思うが。
あと教授の数が少なすぎて知名度が低そう。

効率求めるならペアの方が高いだろうから拾わないかもしれん。

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 10:35 ID:nu6v4hg3
>>182
まず、その鯖で教授が始めて臨時で落ちた場合は知名度がない
1,2時間くらいは落ちてることは覚悟しないとだめだな
1時間以内で拾われれば上出来、俺の記録は最高で3時間
効率は、スナイパと廃プリの3人でごつみので出した1.4Mが最高
教授が何ができるかなんて知らない人のほうが多いんだから、聞かれたらまじめに答える
チャットタイトルにSP付与可能みたいなこと書けば、好奇心のある人が入ってくることもある

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 10:44 ID:GGkWKaV1
最初から拾われ待ちで落ちてたところで知名度が無いんだから
自分から売り込んでいかないと入れるわけが無い
知らない人にはセージに毛が生えた程度だと思われてそうだしなおさら

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 12:34 ID:PrK/1vmk
臨時行くなら仲間内で育てた方が良いと思う
AD持ちギルドとかLv90↑の教授も珍しく無いし
職特性的にも、まずそういう所に売り込みに行くべきではないかと

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 13:22 ID:XIHGbRBt
意見ありがとう
Gvギルドを探してみるよ

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 14:49 ID:bMYaBcVh
遅すぎですが
>>35に返信

D>I>V型でセージ育てました。
素INTが70であとは補正。
補正込み85にできれば結構楽。もうちょっとINTあげて91にすればだいぶ楽。
スキルはHD5、FB10、SPR10でずっと窓手でLv90まであげました。
DEXが上がってくると効率が上がってきますのでなんとかなり、
Lv90付近までいくと自給800kだせますin最古鯖。
夜とかは600kまで落ちちゃいますけど_no
スクワットを駆使してSPを確保するのがコツです。
ちなみにLV90で素のステはVIT55、INT70、DEX86ぐらいだったはず。
参考になればどぞ。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 15:46 ID:VELKct7o
>182
68V>D教授ですが、最近臨時もしています。
SWを惜しまなければ、まだこのレベル帯なら
VIT騎士以外の未転生2次職と対等以上の耐久力があるので
前衛募集で入れそうなチャットに入ったりしてます。
やることはタゲ取り、NB、チェンジ、SW、水場などです。
チェンジが喜ばれて相性よさそうだったのが、
DS師(特に低INTのD-VのDSローグとか、雷鳥もいいです)
GXクルセ
WB持ちWIZ(まだ低DEXなのでWB>SGとなることも多い)
などでした。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 15:50 ID:3uoiYzHO
>>181
じゃあ今からでも情報を出し合ってマジスレテンプレにも負けないくらいの情報量目指そうぜ

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 16:29 ID:PWi7Hyuk
簡潔に。

FCAS型でオーガトゥースはTOMですか?

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 16:35 ID:JElV8ZzV
Agiが未完成な時期にFCAS狩りを楽しむ物としてオーガトゥースは使える。
完成しきったら使う場面は無い。
だから一生物にする、という面ではTOMと言えなくもない。
あくまで繋ぎの武器みたいなもんだ。

193 : 161,177 : 05/03/28 18:25 ID:V4dW5Kve
質問に答えてくれないのか、答えられないのか・・・。

Wikiがお察しだと思うのなら、自分で改変しようって思わないのですか?
それとも、Wikiが不要だということですか?
何もしないで、出来不出来だけを語るだけですか?

少なくとも、HPを立てた人やWikiの編集を行ってる人に対して、文句だけを垂れるのは間違ってると思います。

自分は、本当に性能が知りたかっただけなんですが。
SS持ちのキャラを作って、後半まで育てて、自分で意味を知ってきます。
なんだか、こう書いてて、人柱の人に恥ずかしくなってきたので・・・。

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 18:34 ID:nf2XS8YP
なんか臭いんだけど

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 18:36 ID:LOg4wBop
このスレにそんな価値ないよ

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 18:39 ID:s8YHrpFH
>>193
Wikiって>>20のだよな?
「兵器」で全ページ検索してもひっかからないんだが何処に書いてあった?
最近のバックアップも見てみたが削除の跡も見つけられなかったんだが。

197 : 161,177 : 05/03/28 18:49 ID:V4dW5Kve
>>196
消されてますね。
マジシャンスキルのソウルストライク、使用感のところに書いてあったのですが・・・。

今日付けで、マジスキルの編集が出てるので、そこで編集されたのかもしれませんね。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 18:59 ID:KN4pnzFD
>>193
真面目に答えると、Wikiが絶対と信じ込む必要はない。

SSが凄く使えてる!と思う人もいるだろうし、そう思わない人もいるだろう。
FWは誰しもが否定しないくらい強いスキルだけど、
Lv上げだけ考えるならFWとボルト1本あれば他は何もいらないと言えなくもない。

詠唱の長さなどから明らかにAGI型に不向きなスキルはあるけども、
それ以外は使う人次第ではないだろうか。
狩り場によるけど、AGI型で追撃用に詠唱がないor少ないスキル(SSやFD)は
個人的には使える方だと思う。


明らかに違うものは書き直した方がいいと思うけどな。
たまにネタ的に書き込む人もいるし(マジスレのコンドゥカスとか)、
そういうのにイチイチ真面目に突っ込んでたらきりがない。

ま、違うと思うなら書き直してもいいと思うけど。それがWikiだし。
ただ何もかもはっきり白黒つける必要はないだろう。
たまには灰色があってもいいんじゃないか?

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 18:59 ID:s8YHrpFH
みつかった。確かに書いてあった。
まあ正直>>162-163で答え出てた話だがな。こんな風に惑わされる人が出るなら消しといた方がいい罠。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 19:03 ID:JElV8ZzV
>>161の人
つかI-A型のソウルストライク使用感は過去ログ漁れば出てくる。
転生実装直後あたりだっけ?そこらへんでなんか議論展開してた希ガス。
本気で知りたいなら自分で探してみれ。

ま、結局は「こんな匿名掲示板で(AAry」な訳で、自分で作ってみるのが一番分かるかと。百聞は一見にしかず。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 19:25 ID:PR7wQtno
Thor鯖に金ゴキもった教授が時々PvPに来るんだが、
教授が金ゴキ持つ意味が分からん。

GvGで転生させないでセージのまま、大魔法突入→LP→神認定
が強くないか?

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 19:39 ID:3aflEdj9
>>201
D>V教授でLP取り直してるからもったいなくない
転生してもすぐレベル上げできる自信がある

こんなとこだろう。


>>161
>>181

セージスレは9割が妄想でできてますから〜

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 19:45 ID:PR7wQtno
よくよく考えてみたら、
LPとったら、ロキPTにソールバーン→LPのコンボがあるな。

駄スレすまそ

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 22:44 ID:2XaePIBm
ソウルバーンは正直使えないだろ・・・
ディレイ長すぎ

202に概ね同意だな

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 23:38 ID:KN4pnzFD
ソウルバーンのディレイってソウルバーンにしか適用されないよね。
ソウルバーンが成功するという前提があるが、直後にLP出すのは可能だと思うが。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 23:40 ID:XbEXac7c
>>161
ss10持ってるFCASのINT>AGI型だけど
SSは、GDで馬、マリオネッコ、ウィスパを連打で瞬殺
アンデットに何気なく撃って大ダメージ
殴るより早く倒せる相手には、避けながら立ちんぼでSS連打
シャア1体とかなら、確実にHD5撃つよりSS連打の方が早い。
PT戦で共闘稼ぐのに使用

などなど、マジとまったく同じ感覚で使えます。
有るとマジ時代は楽だけど、セージになると狩場によって使ったり使わなかったり。
そんなトコかなぁ
やっぱり消費が大きいのがネック、アンデットには気持ちいいダメージは出るけどね

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 23:46 ID:mccLBw/g
SBrのディレイはSBrのみ

教授でもない奴が脳内で語るなよ

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/28 23:50 ID:m1FMvV2Q
>>207
ソウルブレイカーかと思ったぜ!

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 01:38 ID:rd/xqpqZ
SBrのディレイは分かってもMBのディレイは分からないこのファンタズム

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 03:00 ID:u5r/VVca
ブラギ乗ればいいだろ
意味ワカラン

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 04:21 ID:Un7rMR51
それ以前に、ロキペア沈めるのは他の職に任せとけばいいじゃん
LPもセージに任せとけって話があるけど

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 05:07 ID:94ZDLwey
なんでもかんでも人任せってのはどうかと・・・。
自分が出来ることを探して、それをやればいいと思う。
Gvで仲間の邪魔にならない限り、手数やバリエーションは多いほうがいい。

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 07:16 ID:rd/xqpqZ
MB連打させるやり方は知ってても状態異常MBの決定力の無さを知らないメルヘン

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 07:33 ID:VE3sCbNF
いくら金ゴキあっても、そもそも教授でLPとったら他のスキルが厳しくなるんじゃね?

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 07:59 ID:94ZDLwey
故あって、sageを作り直すことになったのですが・・・。
ほぼ二極Int-AgiのFCASにしようと思ってるのですけど
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKxNfBcBajGAan3eAJy
こんな感じのスキル取りでどうでしょうか。
あと、完全なInt-Agi二極だと、問題ありますかね・・・?

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 08:34 ID:3BVNGQnB
1人で全てのことを出来るわけじゃない
自分に出来ること、自分にしか出来ないことをしっかりと果たすことが大事
そのためには手数、手法などのやり方は多い方がいいってだけ
将棋とか想像してくれれば分かりやすいと思う

つまり、212みたいなことが言いたかった

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 10:18 ID:2ls1FDCq
質問です

対人教授をやろうと思っているんですが
SW10SC10SPR3サイト1各ボルト1で40転職するか
NB10にして43するかで迷っているんですが
NB10の使用感はどんなものでしょうか
氷割りに使えるのなら取ろうと思っています

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 10:25 ID:fdItb9bO
NBに関しては前スレ検索、参照のこと。
472以降とか914以降とか。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 10:27 ID:H9qzEUjp
>>215
Int−Agi二極は問題ないと思う
個人的には属性貸与があると楽しいけどね。
伊豆とかで+7DHバイブルにでもかければ、Str1でも200〜400以上は出るしね
PTプレイ大活躍・・・かな?

ちなみにこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10uTexrnfOcBdKGPdAan1eAJy
ボルト上げるかSS取るかで迷ってこんな感じ

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/29 10:28 ID:WnCBu8W2
>215
大きな問題はなさそう。気になるのがFC9ぐらい。
AB9,FC10の方が無難じゃない?

あとは好みの問題だけど、自分だったら念切って
全属性付与1,DN5,FC10,残りSPRにするかも。
GD3Fでの狩り性能が落ちる分、基本能力値を上げる感じ。

FD切りで基本能力値を上げる場合は、GD3Fも楽しく狩れますね。
ただ氷雷コンボが無くなり、騎士団ソロなどは諦めることになります。

I-AでAB10としてるあたり、スキルの種類より、アサのように基本能力値を
高くする感じの方がスタイルにあった考え方だよね。
狩場を考えて、念かFD切って属性付与・DN取る方針はありだと思うよ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS