セージスレ〜賢者に関する情報交換〜28講目

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 14:26 ID:rSYFSosz
>>768
一番つらいのは転職後70台だよ。
これはGv職に限らず大抵の職、型でそうだと思うけど
必要経験地値は一気に跳ね上がるにもかかわらず自給は変わらない。
転職までは(50は相当つらいと思うが)47転職なら下水でゴキ狩りで十分行ける。
70台はソロでゼノか猫狩ることになるんだがこれがだるい。
80台に乗ると、公平PTに入れるレベルになるので公平メインにすればぐっと楽になる。
80台以降をソロオンリーで上げるのはおすすめしない。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 16:47 ID:1uItBomL
>>766
thx
2%ってどう使えばいいんだろうな…まあ使う側じゃないからいいけどさ。


>>772
AdB10ならASPDは本のが早い。あと足し算くらいはできるよな。

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 17:03 ID:BQXFT5RA
おはよう 兄弟達よ
漏れの教授はI>D>V型
PTでは変換5とソウルチェンジのおかげでMPタンクにもなれるし
常時ECでなんちゃって前衛も可能 氷割にはFBLだ!
ソロ時はINTあるからFW+FB10で窓を撃破して稼げる
D=V型やI=V型といった2極もいいが 
I、V、Dをバランスよくあげても悪くない 悪くないぞ〜!
GvではV少なめだからERで蜘蛛SC役に徹している、うん 悪くない 悪くないぞ〜!
教授はI、V、Dどれをあげても 超 便 利 であると思うんだな うん

まあ何が言いたいのかというとだな
強い弱い以上に自分がROを楽しめるステ振りにするのがいいと思うんだな うん

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 17:27 ID:k7fMpBnW
TOMって何。
英語かなんかの略?

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 18:08 ID:B4Z3H/WC
>>776
弓スレの1〜20を嫁! 漏れってやさしい

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 18:42 ID:a53uDP/C
>>776
ttp://kamakura.cool.ne.jp/kenji77777/2/himatubusi/777/oppai.htm
TOMの歌だ。 まぁ、夢から覚めなさいってことだ。

>>772,774
一応追記
ROratorioで計算したら、
AdB10 Agi補正込み100 HSPで173.67
AdB5 以下同じで173.17
ちなみに短剣173.82

短剣のほうが早くないか?

となると、ちょっとわからないのだが
短剣はスロット差でAtk10高い、Aspdも高いようだ。
だが、本はIntの補正も付き、修練分が付く。

・・・どっちが強いの?
「敵と状況による、計算機に行って来い」
ですかね(;´Д`)

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 19:22 ID:wowHrqu8
>772
STR1なら本修練の防御無視30点が圧倒的。
これは後半の防御力が高いmobであればあるほど顕著になる。
付与もきちんと乗るしね。
そして、本はINTが武器でカバーできるのが最大の強み。
素STR1だとどうしても通常キャストやオートスペルに頼らざるおえないから、この差は大きい。
FCASで戦うようなmobが相手なら本が最適解だとおもわれ。

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 19:24 ID:MRUsd4q4
>>778
計算式は>>167にそれっぽいのが書いてるんだが
この通りなら本のが早いはずなんだけどな・・

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 20:16 ID:ey5i0PAm
>>778
グラ蟻1枚の差はATK20
バイブルAdB10でATK30
AdBのASPD補正以前は短剣のASPDでASの回数を稼ぐという手法もアリだったが、
本と短剣のASPD差がほとんど無くなった現在では攻撃力で劣るグラを使う理由は無いような...
あとは、対中型100%というのも本のメリット

AdB5とAdB10の差5ポイントでどうしても取りたいスキルがあるんじゃなかったら本だろ

あ、あと短剣殴りモーション萌え〜ってのもなw

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 20:16 ID:ZuFutdY+
AB10>短剣>AB9のはず

AB10と短剣のASPD差はすごく微妙
DEX3くらいの差

ttp://nekomimi.ws/~ro/img/302.jpg

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 20:37 ID:7I5OSI62
モーション重要w

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 20:41 ID:a53uDP/C
>>779-783
なるほど、参考になります。
あと、s3ブックって有用度はどうなんでしょか?

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 21:05 ID:ZuFutdY+
>784
素str1の>771の人だと思うが
FCASならINTあがるバイブルのほうがいいんじゃないか?
カード3枚さして特化を作り属性付与するのであればブックが上回ることもある

>782のステでオットー狩るときは
+8TSブックに風付与で+7DHブックに風付与より多少ダメが出る
属性100%の相手だとお察しなダメしか出ない(チンピラに130とか)

特化+属性が有効で魔法が効きにくい敵しかいない狩場では有効です
そんな狩場があったら教えてください・・・・・

あとブックや黙示録で叩く利点は>783

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 21:18 ID:9TH1nyOK
>>784
ブックは外見度は度外視すると、今のところ純殴り専用みたいなかんじ
高Strだと特化本のダメージがバイブル<ブックになるから。

ただそもそも純殴りと言えどもDex等の都合で他職のようにStr特化には出来ない点、
そしてそこまでしても大差ない点、
ブックの外見がダサイという点(思いっきり個人的趣味だがw)
色々な理由により特化バイブルのまま殴ってる人は多い

つーかDABlブックとか何に使おうとしたんだよ俺(ノд`)・゚・。

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 21:29 ID:0zcdRTnw
話をぶったぎって、
人生に全く必要のないムダな知識…
だけど明日人に教えたくもならない知識を披露するZE!

ソウルチェンジは、



自分にもかけられる!


ちなみにSPは変わらないっす・・・。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 21:30 ID:wEMBmzWF
>>786
Pvだろ。






(・3・)ェー。

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/16 23:06 ID:Nl7yDM/H
771です。なるほろ・・・AB10にすればバイブルのほうが良いんですね
もともとAB10取るつもりだったのでバイブルで行きます。
もともと本で殴るのがやりたかったので
みなさんありがとうございます。
黙示録買って、全部の本そろえちゃおっと

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 00:02 ID:+tcPWuDh
マビノギやりまくって疲れたんでROで露店出しに行ったらプロが閑散としててワロタ

そういえば例のオフミ以来激増したBOTerが一通り装備揃えたらしく、
レイド・ウィスパから暴落始まってるね
反面箱から出ないBOSSレアだけは馬鹿みたいに値上がってるけど


あとマビノギはバイトの人数制限やめろと。
多分バイトのクエストがランダムで何度でもできるからだろうけど
だったら人数制限なくしてマイトアンドマジックみたく1種のクエスト1回とかにすればいいのに
次の町行ったら所持金の100倍の武器防具が売ってるってどうよorz

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 05:34 ID:Y8GDaVAS
マギノビのバイトはツール使ってないと取得不可能。
バイト募集開始のタイミングを正確にお知らせするツールがある。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 06:53 ID:L0N1r8Mf
で、此処はいつからマギノビのスレになったんだ?
>>790もまったく関係ない内容だし。

以下、セージのセージによるセージのためのスレをお楽しみください。

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 09:09 ID:zC5o/Qan
OK
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~sagemoe/up/src/up0065.jpg

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 09:42 ID:CPuRChv6
>>793
とりあえずWiz娘つくってくるノシ

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 10:01 ID:3KIHMLKo
>>793
λ=3 ちょっとPvでWiz娘襲ってくる

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 10:02 ID:Ul1fUDvg
やっぱセージはタチだよな

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 10:26 ID:dCaJbyrX
>>793-796
(´A`)

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 11:07 ID:3RB0wJDe
ぬるぽ

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 11:09 ID:edmNVL8K
ガッ

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 11:11 ID:esP2OIZ4
おとなしくこっちいけ

♀セージへの想いを記すスレ #3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1095214994

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 12:15 ID:OAUcyrkM
このページを見ながらセージを育てているのですが、
なかなかうまくいきません。

どなたかアドバイスもらえませんか?

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shumi/garden/etc/herb/010.html

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 12:23 ID:9QtbcElV
>>801
この時期から育てるにはちょっと早いぞ
ページ見ても分かるように、夏場あたりから育てるべし

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 12:36 ID:OAUcyrkM
>>802
ありがとうございます。少し焦り過ぎていたみたいです。
もう少しまったりとやってみたいと思います。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 13:55 ID:VIZLwN+8
>801・803

お前ら・・・・
ページ開くまで、何の疑問ももたなかったジャマイカ

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 14:43 ID:qL6wRuBF
園芸板に帰れw

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 15:07 ID:0AH+RfgU
とある政治家がROを始めたんだ
どの職で始めたんだと思う?

なーんだ、セージか

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 15:16 ID:9QtbcElV
ゲーム内で政治家ってことを話したんだ
何て言われたと思う?

ウルセージジイヽ(`Д´)ノ

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 16:08 ID:w7i7tleO
>>805
sageろよ

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 17:51 ID:5Tidt17V
■セージのスキルツリーに寒いジョークが追加されました。

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 17:55 ID:B1M0JpdF
鳥が数羽紛れ込んでるなw

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 18:36 ID:OoocjhQh
一連の流れにグランドワロス

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 20:45 ID:57cOcj/K
>>810
きっと新カードを先取りして装着してるんだよ

っ [ ヴァイオリーC : 攻撃時、一定確率でオートスペル寒いジョーク1スキル ]

だから、ジョークも面白くないし(辛口

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 22:59 ID:Gx+205xu
〜ちらしの裏〜
○Pv型について机上の空論

・89%積載が基本になるしSTRはいらない
・INTで火力は無理。睡眠耐性とSP量で微INT?ペスト考えてINT77も有りか
・高DEXは必要だが、ブラギあるし以前並にはいらない
・VITは80-100いる。HP7k無いと即死ゲー
・微AGIでモーションディレイ減らすなら杖はずして素手の方がいい

完成形は
・V99>D92>I42の強化マゾ型
・V85>D81>I77のペスト型
・狩対人両立型
あたりか?
※ペストc鎧だから覚悟汁。相手$の可能性もある

○マジスキル
・INT型でソロするならFWセット。ただしかなり圧迫
・Pvで使うマジスキルはFW・SW・FD・SCやら
※SWが高難易度な事、アンフロや$の増加が問題
・89%だしSPRはでない。てか止まるな。4以上はINT狩りの効率用と覚悟して取るように

○教授スキル
・MBr5は強力だがPT抜ける作業がやばい(WIZ系)
・LPのニュマ妨害でってのもいけそう(道やXや弓系)
・ディスペル5、バーン5、生命変換、SPチェンジは必須
・蜘蛛とるなら火付与もセット
・霧はデメリットないが難しい
・メモライズはスキルP的に厳しい
・Lv85でJ50ちょい。計画的に

〜ここまでチラシの裏〜

あ〜廃ノビのステふりどうしよ

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/17 23:49 ID:+aBbfuC8
VITはJOB補正混みで100いけばいいんじゃない?
素99もふるのは勿体無い
INTは今後ダークレフームカード(石化20%)がでるようなので残念ながら77の優位性が崩れかけている
INTを振ればPTでプリースト等のMAXSPの多い職に対してもSPタンクになれる
ソウルバーンのような消費SPがでかいスキルを乱用してもSPが切れることはない
だが反動ダメージがでかくなる
どっちにしてもSPが無くなったら味方のSP余っているWIZや敵のプリーストから頂戴するので
ライフ置換は2ほどあれば十分やれる

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 00:19 ID:NKo0klYG
置換について

モンクに常時SP上げるようだと、チェンジするにも相手がいなくなるから5ないときつい
チェンジがそもそもディレイ長すぎて、あんまりガンガン使えるものでもないし
後狩りで常時ECするにも5お勧め、1だとHPばっか減ってEC保つ意味がない

置換1は、HPが10kになると1回+ブドウでソウルバーンが打てるから、常時低SPを保ちやすくて
敵へのチェンジはやりやすい
後、スキルPに余裕ができるからはやめはやめに新スキルとっていける
LPとりたいなら1お勧め、ジョブ60台はだるくなってくるし

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 10:17 ID:s0l30r8p
PPならHCは1か2で充分かな
HC使う場面のほとんどが休憩中で戦闘中はほんとに余裕のある時だけ使う
使う時=余裕がある時なんで回数こなせば済む問題だからSP変換量は特に気にならない

GGも教授のソウルチェンジでチャンプのSP回復が追いつくくらいの戦闘規模なら
HC連打するくらい余裕あるし、逆に混戦ならソウルチェンジよりやるべき事がある
むしろそういう場面はチャンプ自身にSP剤飲ませる方が効率良いしね

狩りで使うなら迷わずHC5が良いんじゃないかな、SP変換のレート率も高いし
スキルポイント削るならHC3で止めて自分で体感しながら上げてく感じでもいいと思う

俺的にはHC2がおすすめ

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 12:16 ID:ue1qR5iQ
この遅さならいえる

ぬるぽ

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 12:19 ID:NKo0klYG
>>817
ガッ!!

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 12:19 ID:qignUovL
ガッ

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 12:30 ID:7z0pfjw+
>>819
ぬるぽ

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 13:18 ID:+CqTfyNG
str20だけ振って残りはDEXとVITで400k〜450kは問題無く出るぜ

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 13:45 ID:tATvSMHT
AdB10のbase90 素STR33 AGI89 補正無し

武器は+7D動物バイブル + 火付与 + 火場(火鎧装着)

で亀地上でウサギに一撃600↑出ますよ
INTとAGIを充実させたいならstrは初期値でもよさ下ですが・・・

もうこのLVなのでオーラまで監禁かと思い動物特化ですが
やはりINT+2で調整が聞くのが大きいと思います

s3ブックに3枚さした場合、最大ダメが下がりますが最低atkはバイブルより上になるため
シュミレーションの段階では迷ったのですが、現在IA10もらった上体でASPD174ほどなので

20,30くらいのダメは誤差っぽいですね

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 17:50 ID:jfJ233gm
すみませんディスペルについて質問させてください
ディスペルによる献身解除はかのうでしょうか?
また解除可能の場合クルセにディスペルをかければいいのでしょうか?
よろしくお願いします

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 17:52 ID:S4tFSYXc
>>1

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 17:53 ID:NKo0klYG
献身対象者にディスペルで解除可能

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 17:57 ID:VuOHJKoI
みんな杖はQVロッド?

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 18:24 ID:ZBlxAbgQ
>>826
なぜみんな・・・(´A`)

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 18:31 ID:VLaa06PM
>>826

ロッドは使ったこと無いが。
バイブルとアクワンとSOSを使ってるな。
「みんな」が誰を指してるのか知らないけど。

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 18:55 ID:V6jTmshB
>>826
靴はマタ一択やね
変換覚えるとHPが欲しくなる

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 19:05 ID:VLaa06PM
隠れ里にちらっと書いたんだが、テンプレサイトとしてWikiの需要はあるだろうか。
今のsage進行の人には悪いんだけど、個人レベルでの更新だと不測の事態で更新が停止してしまうかもしれない。
あまり一人に負担をかけるのもどうかと思うし。
もし希望があるなら場所を提供はできる。
(ドメイン名が思いっきり個人なので、その場合は専用ドメイン取得しようかな(笑))
私自身は管理にはそれほど多くの時間はかけられないかもしれないが、そこはWiki、協力して更新してもらえばいい。
どうだろう...意見求む(特にsage進行のひと)

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 19:16 ID:6YD40ozA
>>827
の変な顔文字ワロス(^ω^)
そして>>829の流れがよくわからない

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 20:27 ID:VuOHJKoI
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 21:51 ID:qSs7DXi9
>>830
出来るなら、是非に作って欲しい。
確かに、他職業もWikiがあるしね。

ただ、問題は、俺は最近クルセWikiも見てるわけだが。
よ く 落 ち て る 希 ガ ス
鯖の所為か・・・そこがちょっとだけ心配。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 22:35 ID:SKW70z2v
騎士とローグのとこのWikiは消滅したんだっけ?

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 22:53 ID:ArPvoN4b
賢者諸兄に質問させて下さい。

ギルドのメンバーでボス狩りに挑戦することがあるのですが、
全員狩りステなのであっさりと瞬殺されます。
楽しむ事が目的なのでそれでもいいのですが、やはり勝ちたいなぁと。
爆裂状態以降が凄まじく厳しいので、ディスペルとランドプロテクトを
揃えたセージがいれば、勝てる段階に持っていけるのではないかと思い、
このスレを訪れた次第です。

当方、今までプリしかやった事が無く、マジ系はそれほど知識が無いのですが、
上記のスキル構成で何とかなりますでしょうか?
それと、その場合はステはINTとDEXでいいのでしょうか?
後ろから爆裂解除と取り巻き召喚妨害するだけのつもりなので、
防御ステは必要ないかなと思いました。

漠然とした質問ですいませんが、よろしくお願いします。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 22:55 ID:nSycfVpj
SWSWSW

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 23:09 ID:0e+n5gVs
>>835
出来ればVITも
DEX先行型でボス狩り用スキルを網羅しましたが
sage自体が脆いと危ういです
それ以上にボスを止めれる人が居ないとダメです
ある程度安定した前衛が居て初めてsageの出番がある感じですね

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 23:20 ID:7r0Q9Fa4
>>835
とりまき召喚は昔は詠唱があったのでSpBで消せたものの
今では取り巻き召喚は無詠唱に変更されたため、無理に。(DLあたりに激しく有効だった)

爆裂や2HQ、速度強化に対してディスペルを使うとか、設置系大魔法を使う連中に対してのLPは有効。
その他詠唱スキルに対してスペルブレイカーはボスに対しては成功率10%になったんだっけか。
試してないからなんとも言えないけど。

VD使うオシリスやFPを使うアモンラーに対してLPすると
オシはGX使いから、アモンラーは他の大魔法撃つ人から妨害と取られる事もあるので
そのへんも注意。(実際、妨害目的でLPsage連れてくるような必死erも存在する

なので一番役に立つのはやはりSWだったりも。

839 : 835 : 05/03/18 23:23 ID:ArPvoN4b
アコプリスレを読んでいる間にレスが…。
お二方ともお早いアドバイス有難う御座います。

SWはスキルポイントが厳しいので躊躇していたのですが、
やはりあった方がいいのですね。
となると、やはりDEXを確保した後、
837さんの言うとおりにVITに出来るだけ振るといった形になるでしょうか。

正直うちのギルドは前衛がAGI型しかいないので安定した前衛というのは望み薄ですが、
皆で力を合わせて頑張ってみます。

840 : 835 : 05/03/18 23:27 ID:ArPvoN4b
書いてる間に更にレスが。
リロードは大切ですね。

っと、ランドプロテクトはもしかして微妙なんでしょうか。
ポイント制限きついので切れるなら切りたいですけれど、
でもそのポイントで何をとるかというと、それもまた微妙。
スペルブレイカーも成功率10%だとかなり厳しいですね。

な、なやみます。

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 23:54 ID:qSs7DXi9
上記のとおり、LPは妨害も出来るので一概には言えない。
攻撃手段に、設置系がない場合は効果的。
また、LPの不要なBossも居るし、Bossごとに対策は違ってくる。

んで、ステだが。
Gメンと相談して、完全なBoss特化に仕上げるならVit-Dex>Intがいいかも。
LP、ディスペル、SW、他属性場、属性付与がメインになるので、それらは威力は関係ない。
逆に、前述のとおり、死んでしまうと一気に崩れるの状況だと困るので、Vitは必要かと。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 23:56 ID:Q3lznMZa
そもそもだ、BOSSにセージ連れていってもらえるかね…?
SpBがほぼ効かなくなった段階で、俺は諦めてるんだが。

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/18 23:59 ID:Q3lznMZa
あ、前述のギルド狩りとは関係なくね。

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 00:22 ID:/w0E3bod
BOSSの爆裂波動はディスペルで解除不可能のはず・・
超FLEEとAG、RS、2HQは解除できましたが

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 00:46 ID:X5ULVmIw
さっき、露店で
+7 ハイブリッド ハリケーン バイブル
を見つけたんだが・・・。

これって、FCAS、にはどんな感じなんだろ。
現在、DA10で発動って話だが・・・。

DAで二回AS判定が出るわけじゃないのは知ってるけど、威力的にどうなんだろうか。

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 00:50 ID:rEWQzJHM
>>845
黄色いダメージが出るのはうれしいけど、素直にアンドレ2枚挿しのほうがダメージは高いと思ふ。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 00:53 ID:1A+4rzlC
DA10発動じゃなくて持ってるDAのLvが発動。よって恩恵あるのはシーフ系とスパノビだけ。
全職DA10発動だったら通常攻撃職必須Cになるぞ。

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 00:54 ID:EgEDlXR8
>845
自分の所持DAスキルレベルで発動する(というバグ)
DAもってないシーフならDA1しか発動しない

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 00:55 ID:EgEDlXR8
_| ̄|○

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 01:05 ID:X5ULVmIw
orz
TOMさんが家の戸をたたいてます・・・。吊ってきま・・・。∧||∧

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 01:56 ID:lSM2uhFg
賢者のみなさんこんばんは
見習いマジですが、相談に来ました。

LV61/J46 LYDIA鯖
INT80、AGI50(補正込)のFCAS志望です。
プリからのお下がりでエルダサクレ、イミューンマフラー、マタシューズ精錬+6〜+7を持っています。

アルギオペを狩って狩って狩り続けて、たった今靴を入手しました。
今の所持金と合わせて、1Mほど資金を手にすることができる見込みなので、盾を買おうと思っています。

今、使用しているものは店売りガードです。
マジシャン初心者なので、何のカードを優先すべきなのか迷っています。
熊ガードを作って転職以降もアルギオペを狩りまくるか?ゴキ卵を作って諸国を巡るか?
先輩方のアドバイス参考にしたく思います。よろしくお願いします。

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 02:11 ID:pgwv5p+G
今の段階で既にギオペは狩れてる訳だし、よほど殴られまくって辛いんでなければ熊は除外。
タラは強敵が多いから相手し辛いし、ホルンはそもそも遠距離敵は回避し辛いから戦わない。
兄貴かゴキ卵かと考えると、動物で相手したい敵はあまりいないので最後に残るのはゴキ卵・・・となる。

あくまでも私の考えですがね(´・ω・`)

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 03:19 ID:X5ULVmIw
FCAS志望なら、動物じゃないか?
オットー、ミノ、亀島。
結構、使うと思うんだが・・・。安価だし。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 04:01 ID:I2+cuQ4n
>848
今も昔も別にバグ扱いされてないぞ。
Lv1のみ適用された現象を単に「修正しますた」って感じだったし。
Lv10適用されてるのは発動計算式を見たら普通くさい。

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 04:13 ID:bs0+i/1x
バグなんて処理自体はそのようになるように組まれているんだから、そんなことを言ったら
バグなんて存在しなくなるな。仕様です。仕様です。

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 06:26 ID:EFrIv8nC
新カードのAS系で○○を持ってる場合レベル幾つで出るって感じで書かれてるから
DAも10で出るのは仕様なんじゃないかとおもふ。

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 06:40 ID:bs0+i/1x
それならDAは3を持っていれば3、8を持っていれば8が出ますが
そのカードは10の場合のみですよね。
まったく違います

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 07:03 ID:bs0+i/1x
サイドワインダーcはたぶんDA1を追加して、DAをすべての武器で使えるようにする。って処理になっているんだろう。
そこにDA2以上を習得していた状態で装備すると、短剣であってもDA1で上書きされてしまうというバグが起こる。
なので、今度はそこに習得しているLVのDAで適用するという処理を加えた。
本来このところで短剣を装備している場合のみの処理にするべきなのだが、それをしなかったために
DAをすべての武器で使えるようにする、と、習得しているLVのDAで適用する、が作用してこのような結果になった。

さすが動クオリティ

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 07:58 ID:EFrIv8nC
10持ってる場合、10で出るとは書いてあるけど
それ以外のレベルのときそのレベルで出るかどうかはまだ判らないし。
全く違うともまだ言い切れないでしょ。
DLカードがメテオ5で但書きは書いてないとか、マスターした場合ボーナスがーとか言う話もあったし
10のみって事もあるけどな。
ま、想像っつーか予想っつーか妄想だ。

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 10:09 ID:CJ4RLsyJ
>>857
新Cの場合も3の場合は1、8でも1、10なら10じゃないんだろうか
文章見る限りそう取れる

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 10:12 ID:BDd4t9JS
Mbrが減算MDEFしか減らさないのであれば、高MDEF高闇lvmob(サキュとか)に対して
(Spw→FB)>(Mbr→SC→Spw→FB)になりそうだ米

と、思ってROラトリいってきたら、Mbr5でサキュのMDEFが

60+150→23+60

になってた。アレ?(゚∀。)

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 11:05 ID:jpOki2T+
>>851
盾よりヒルクリ買った方がいいと思う
何処行くにしても滞在時間が圧倒的に変わる
あるなら転職後から昆虫持って監獄で囚人狩りか、動物持って窓手
または何も買わず時計

個人的にはイミュン持ってるから当分盾イラネって気はするけど
どうせ近接戦闘なんて最低Lv75↑で木琴ないとまともに出来ないし

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 11:09 ID:+QCur844
>851
ちょっと話をずらしてしまうけど、
フェン、ビタタ、木琴は持っていないのかな?
フェンないとFCASは無理。ビタタ、木琴もないと厳しい。
これらが揃ってないのであれば、これらを手に入れるために
どうすればいいかを考えていくといいかも。
個人的には盾買わないでビタタ買えるまで、芋狩りでいいと思います。

盾を買う場合は、ゴキ卵は全く必要ないと思います。
FCASはソロ基本だろうし、被ダメージをどれだけ小さくするかがまず大事。
セージはWIZよりHP係数高いし、最大HPを上げるのは優先順位低いです。
買うならホルンか兄貴でいいかと。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 12:18 ID:CiOitY8p
周りに教授いないので教えて欲しいんだけど
セージから教授になった人ってどんな型がおおいのかな?(AD、お座り除外)
FCASセージ?

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 12:24 ID:PKsw/Kal
確かに、何だかんだと一番多用してるのはホルンかも知れん
遠距離や、魔法を使うmobが居るところなら無駄にならんし
FCASする場合だとやっぱり動物が多いかな

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 12:28 ID:PKsw/Kal
>>864
対人じゃない?
少なくとも転生実装後から今日まで
窓と時計で教授を見たことが無いです

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 12:36 ID:Pk9oXD/T
対人セージを転生させるのは勿体無い気がしなくもないなw

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 12:38 ID:PKsw/Kal
ああ、セージの型だったのねorz

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 12:41 ID:fI/gSoXE
モロク…人・動物
騎士団…人
監獄…カリツ
亀地上…昆虫(+動物)
赤芋…昆虫
GD…カリツ
崑崙…ホルン

ホルンは一番最後でいいような希ガス
揃えるなら昆虫→人→動物→カリツ→ホルンの順がよさげ

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 13:05 ID:gjr6NQlM
盾なんて即死しなけりゃいらないじゃない、と思う私は97になってもゴキタマのみ・・・
AGIあげてると基本的にくらわないからFW使う場合は盾Cいらない。
FCASで狩りたい敵が出てきたときにそいつ用の盾つくるのがいいんじゃない?

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 13:21 ID:DI232oGc
>>851
木琴、ヒルクリ、フェンクリが無いのならそっち優先。
マジ狩りを当分する事になるだろうからエギラも欲しい。

盾は――この先何処に行くか決めてからでも遅くは無いだろう。
窓ならホルン、ギオペなら熊、時計ならゴキ卵(必須では無いが)といった所か。

>>869
ホルンは窓用だろう。
窓に篭もり続けるのなら十分使えるが――

逆に昆虫はギオペぐらいしか使わんと思っている。亀地上では兎にFCASする自分は動物。
個人的な優先度は一番低い。

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/03/19 13:21 ID:UFu+1rTX
要するに>>862-863なんだよな
盾よりヒルクリなり木琴なり他に要る物が有るわけで

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS