セージスレ〜賢者に関する情報交換〜27講目

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 03:17 ID:9Sfq65hN
>>616
すまんワロタw

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 09:55 ID:jkV52XQa
誰か男セージとプロフェッサーの見た目の違いを教えてくれ

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 12:58 ID:Mmo7Vrop
>>621
西条とにしきの

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 13:01 ID:0WOjZYXA
>>621
同じく
色違いだと思ったけど
その色違いの部分すらわからないw@♂教授
もしかしてsageとまったく一緒かなぁ

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 13:31 ID:J60pnucT
>>621
同じく
違いが全くわからないorz

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 14:13 ID:ikwt1etz
なんか妄想と現実のギャップが大分あるなぁ。大分凹んだ
とりあえず属性鎧持ってる人集めてPT狩りでもしてみるか。周囲の評価にワクワクドキドキだぜ

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 14:29 ID:xOKidpWk
誰か背中を押してくださいっ。
今、教授目指してる廃マジなんだが、FW10SC10SPR3CB1LB1まで取ったところで、
残りの8ポイントのスキル振りが決まらないんだっっ!
蜘蛛糸燃焼をメイン攻撃にする方向で、I>D>>V予定でステふってます。

候補は
(1)TSを5まであげる。(範囲攻撃がほかにないので重要?)
(2)FDを4まであげる。(凍結率低くても使い道あるかも?)
(3)Fボールを10、CB4にする。(Fボール修正で使いやすくなった?)

以上3点、個人的には(3)番が気になってしょうがないんだけど、TOMが出てくるのでしょうか。
どうか背中を押してくださいっ。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 14:58 ID:bKxIt8ws
>>626
それ以前に蜘蛛糸を使ってみた感じでは
・範囲が見た目3×3だが実際には中心1セルのみ
・指定対象の足元に設置のためIAペコには設置までの一瞬で抜けられることがある
・フィールドでは8秒とそこそこだが対人では4秒とかなり短い

1枚で複数の相手を止めることが基本的に出来ないから媒体の消費が多すぎる。
蜘蛛糸燃焼をメインにすること自体TOMが来る予感。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 15:16 ID:c93DYjke
クモ巣コンセプトからすると修正来たら化けそうだな・・・

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 15:19 ID:pgFELlCD
色々試したのでメモ

ソウルバーンは即発動ブラギの影響のないディレイ固定
他のスキルはバーン失敗影響なくディレイ無し
メモライズは詠唱完全固定5秒遅QMサフラ貰っても変化無し
ソウルチェンジのディレイはブラギ効果ありで連続使用可能
一度指定された相手は壁の向こうでもハイドでもどれだけ離れても可能
ウォールオブフォグは詠唱ディレイ無し
弓ダメ75%軽減
魔法失敗75%威力は同じ
指定スキル阿修羅や指弾75%失敗(魔法扱い?)

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 15:33 ID:cDWNOgse
>>629 thx
Int>Vit>>Dexくらいの教授でSS,FW,FBlをメインとかいうのはTOM
ですかね?教授新スキルだけならDex要らないみたいだし
PTで貢献できるとしたらFW,FBl,NBで氷割りとSS追い打ちくらいかな
と思いまして.

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 15:38 ID:NLU7KJD1
>>630
LP切り教授なら確かにDEX要らなさそうだな

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 15:38 ID:2X3+coEb
個人的にはマインドブレーカー係なら誰でも出来そうな気もする

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 15:53 ID:xclB+TmU
SB修正でaspdが速い分リビオより尻男のほうが怖くなったな・・てかSB発動後ディレイ無しで通常攻撃開始するのヤメレ

先程

SB→スタン→シュバシュバシュバ→囚人追加横湧き→死ぬーーー→スタン回復!(゚∀゚)→白ぽ連打!!→囚人属性攻撃→乙

というステキコンボ喰らった・・

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 15:56 ID:p1LpFMTu
マインドブレーカー係りはギルド抜けるんじゃないっけ?
そうなるとVITないと味方のスクリムでピヨピヨに・・・

635 : 626 : 05/02/20 16:09 ID:xOKidpWk
むう。。。蜘蛛糸燃焼自体がTOMとは・・・

とりあえずスキルポイントを振らないと転職できないんだがどうしよ・・・

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 16:15 ID:bKxIt8ws
>>626
媒体さえいくらでも調達できるならどうにかなると思うんだがね。
消費SP30と設置制限3枚があるから適当に置くわけにも行かないと思う。

あと蜘蛛糸のFlee減少はFleeの値が−50だった。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 16:25 ID:J60pnucT
>>626
監獄で狩りする気あるのならTSでは?

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 16:26 ID:K2Ukjzpf
バグ利用キター('A`)って言うてほしいのかな

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 16:36 ID:c93DYjke
ボールは燃費悪くないか?

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 17:18 ID:0mYbwWn+
くもの糸は旧ミストレスマップの惨状を見れば供給に問題はなさそうだ

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 17:27 ID:KF+EVNCW
流れを切って申し訳ないのですが、INT>AGI>DEXで監獄に行ってる方に質問です。
教授を目指してるので、監獄専用のスキル振りにしたいと思っているのですが、
こんな感じで振ろうと思います。

http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10bxcKoUfBIOac2s3eAJy

テンプレサイト見てきたらフリーキャストは前提だけでいいとありますが、
1だけで良いということなんでしょうか?
対人用のスキルは一切振らないため、ポイントには余裕があります。
適当に振ってみたんですが、SWが使えるかどうかもよくわかりません。

監獄行ってる方で、フリーキャスト10があればな〜とか
SWがあればな〜とか感じた方、もしくは取ってよかったと
思った方がいらっしゃったら教えてもらえませんか?

そろそろセージ転職なのですが、スキル振り迷いすぎて
まだFWとその前提しか取っていません。
アドバイスよろしくお願いします。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 17:34 ID:bClU4/57
廃プリ、クラウン&ジプシーに手伝ってもらった結果

マリオネットコントロールはディスペルをどちらにかけても不可
「月明かりの下に」とバジリカはLP可能
「月明かりの下に」は境界上にのみ妨害セルがあるらしくLPでそこを消すと
半円状の防壁になるみたいだ、微妙に便利?

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 17:46 ID:7os76WQS
STR11DEX66のMyセージ。
+7DHバイブルに火つけて、火鎧、火場3展開、辻支援、MBでサンドマンに800ダメ(゚∀゚)!!
見知らぬアコさんからつよ〜いって声かけられちゃいましたよ。

D-Vセージって意外と強いのな。
活性化来て、移動狩りでもいい感じで火場使えるようになりました。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:04 ID:p1LpFMTu
>641
俺今監獄で狩ってるけど
I>AでSWは微妙かなぁと思う
SSを10にしてFC10にしちゃってもいいんじゃないかな
FW10,FB,HDしか持ってない&使ってないけど狩りとして特に困らないけど(FC10

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:13 ID:Y74eadZF
>>641
しっかし、本当の強化マジだな…
とりあえず、SSは10まで上げきれ
対不死ダメージがSS9と10では5%違ったはず
(勘違いだったらスマン)

646 : テAテ`テテホq : 05/02/20 18:14 ID:NLU7KJD1
>>643
フル支援で相手が砂男か…

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:14 ID:c93DYjke
SSよりもリビオ追撃用に氷雷あった方がいくない?

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:17 ID:0ptn18+y
マリコンって使用中はSP消費の演奏型スキルなのかね?
それならSP0にすれば効果終了に・・・

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:34 ID:9Sfq65hN
監獄ならSSよりFDがオススメ。囚人は焼いた方が早いしね
Mdef貫通能力高いからリビオ追撃に超便利。雷あれば更に楽

あと数字出そうとするならSPカツカツになるからSPRもあった方がいいよ
スクワットメンド('A`) ハエ焼くときくらいしか座らないし

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:37 ID:0mYbwWn+
FCは殴らないなら1以上あげても全く意味無い>>641

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:39 ID:c93DYjke
>>650
移動スピード変わるだろ・・・
FC10マジお勧め。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:43 ID:8Mz9hzj5
え〜
気付かない程度ですよね
気付かなかったし

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:56 ID:9Sfq65hN
FC0と1は大きく違う

1以降は気持ち程度じゃないかな。Aspd修正もまだだし
INT型ならドラゴとか取る価値あるから無理して10まですることもないんじゃない?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 18:59 ID:bClU4/57
ディスペル追加検証の結果こんな感じだった

集中力向上
オーラブレイド
パリィ
アスムプシオ
魔法力増幅

×
ウィンドウォーク
トゥルーサイト

655 : 641 : 05/02/20 19:09 ID:KF+EVNCW
>>644
やはりAGI型でSWは微妙ですか。SWは切る方向で考えてみます。

>>645
セージの楽しさは転生した後に楽しもうと割り切ってますので。
SSは取るなら10ですか。
古い情報しか持ってなくてSSの9と10はあまり変わらないと思ってました。

>>647,649
氷雷ですか。
それを取るとSSは無理そうですが、いらないようですね。
ロングLBは必要なのかな?TSで代用できそうなら取らないかも。

>>650,651,653
私が迷ったのは、歩く速度を考えてのFC10ですね。
もしポイントがあまるようなら多く振っても良さそうかな?


皆さんのアドバイスを元にスキル振り修正してみました。
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rKJknadoIOak2s3eAJy

あと1点迷ってるのはAGI型(DEXは低め)がロングボルトを使うのだろうか?
という点です。詠唱がすごく長いですよね?
上のスキル振りではFB10、LB4で考えてますが、あまり長いのは使わないのなら
FB7,LB7でもいいかもしれないなと思いまして。
(もしくはロングボルトが使えるならFCを削ってFB10,LB10にしようかと)

今さっきJOB49になったので、今日中に転職できそうです。
みなさんアドバイスありがとうございます。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 21:24 ID:3fdrGHa6
当方INT120、FLEE216、DEX30 監獄在住 常時ソロ

監獄で効率を出すにはINT120+SPR+HD
ボルトは正直なんでもいい。どうせ単体にボルトなんかあんましない。
しいて言えばどれかひとつ10があるとFWにシャアと変態当てながら変態を始末するのに便利か。
私のステなら、リビオ1匹だとFW、ボルト5、ボルト5、FW、ボルト5、放置でFWが消える直前に沈む。
なのでマンドクセー病なら10あると便利。個人的には5でも十分だと思ってる。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 22:20 ID:UWyzejJS
GvGではPT内と敵のみソウルチェンジ可能でした
同ギルド同盟ギルドのPT外はソウルチェンジ不可

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 22:22 ID:c93DYjke
まじかよwwwwwwwww
LP切りはint-vitでよさそうだな・・・

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 22:23 ID:p1LpFMTu
マインドが30秒だからどうせギルド常時抜けてるんじゃない?

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 22:53 ID:VgqYjzmJ
さて

蜘蛛の巣は不発しました?

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 22:56 ID:2X3+coEb
オブジェクト制限が解除されてるみたいで
大魔法もほとんど不発しなくなってるみたいだな
これが今後の仕様なら、メモライズLPもあながち冗談じゃ無くなるかもね

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 22:59 ID:M9kCn0sw
ロキとかも不発しないから、WP防衛自体が冗談じゃない破壊力になってて、
LPとかそう言うレベルじゃない・・・

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 23:02 ID:+pbA7mk9
まったくだな。

ロキかかってて、マインドブレイカー付多重大魔法の嵐、おまけに鯖自体重くて回復使えず
もうだめぽ

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/20 23:06 ID:UWyzejJS
私は古鯖でWPロキ防衛の雷鳥にソウルバーン決めようと狙ってたんですが
何度やっても重すぎてロキ上から動けずに蒸発しました

665 : 641 : 05/02/20 23:25 ID:KF+EVNCW
>>656
なるほど。
Lv90前後までは窓手で上げる予定ですので、FBを10にしてみます。

今JOB50になったのでスキル振って転職してきます。
みなさんありがとうございました。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 01:02 ID:sxgKvWJq
>>658
LP切り予定のハイマジここにいるぞ。(I>V>D予定)
スキルはこんな感じ予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eKaXdndxcskFdpgFaCbn1dFqBfY

だが、LP切り教授ってどんな行動するんだろう。私はGV用の予定なのだが。
GV用でLPなしはダメポですかねぇ。でもどうせLPなぞ発動しませんよ(発動率3%?)
PV用だとDex必須でしょうし。(PVではディスペル・SpB・ソウルチェンジ主体)

>>661
オブジェクト制限が解除されてるみたいで大魔法もほとんど不発しなくなってるみたいだな
→そうなのか?4000人程度しかいない鯖なのだが、2/20のGV大魔法不発しまくりでしたよ?

転職したら、情報出すから気長に待ってくれ。
それとも、すでに先人がいるかもしれないから、そちらの意見も聞いてみたいとも思う。
まだ、45/31だがな。まったり好きなもので。(`・ω・´)

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 01:19 ID:+etSkqFs
21:30以降でようやく演奏が欠けだした。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 01:27 ID:Lmfd6da4
不発の状況しだいで蜘蛛の巣とるかどうか決まるわけだが
様子見するか

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 01:35 ID:lO0XtnmM
Gvでオブジェクト不発がほとんど無くなってたって聞いたが
それが本当ならLP不発も無いかもしれないけど
LPを張れる場所自体が無い可能性も…

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 01:48 ID:a8FLbYMf
>>669
今日のGvLP出まくり
Pv時のようにガンガン全範囲でた
セージに春が着たぞ

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 01:51 ID:P0mVArDs
>>670
出ることは出るけど、一番張りたいWPにロキが展開されててヴァー
平地防衛相手にはLPの全盛期が来たと思うけど、WP攻略が更に辛くなった・・・

672 : 非常勤講師 : 05/02/21 01:52 ID:HbIEESZW
>>666
まったく俺と同じスキル&ステ構成ですね^^
LPはいらないと覚悟を決めました。
ちなみに先に霧壁取ってしまって激しく後悔^^
霧壁は狩場で敵を暗黒にできるのはいいが、こちらの攻撃魔法も全く当たらなくなりますね。
攻撃魔法が当たってくれれば、ものすごく使えるスキルなんですがね^^

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 01:54 ID:0Z0NFd5I
現在57/45。
サマル希望教授だと廃マジjob50は辛いぜ・・・
INT79止めで早くもAGI振り始めないといけないし。
窓手ONLIEあとどれくらい続ければいいのだろう。
このままだとjob50達成するまでにFLEE180行きそうだし。
下手したら転職するまでにサマル廃マジになってそうorz

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 02:00 ID:wAMqYYAT
>非常勤講師
きもい

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 02:05 ID:I+M3+k0c
夢見がちだとは思うけどスキル修正きてほしいなぁ〜('∀`)
AGI-INTステでDEXはなんとなく数字のキリが良いので25+5
Base93まできたけど、ほとんど窓手にお世話になっただけのFW-FB狩り
詠唱遅いからTS10も時間・SP効率ともに悪いし、FDがないから騎士団にもいけない
以前はボスに遊びにいったりしたからLPも3あったりで、AB5止まりDNなんて取れるわけない

修正でスキル構成を変えたいことってよくあるんだろうけど、ほんと変えたいよ(;´Д`)

>613
カウンターダガーは韓国オンリーイベントの賞品(しかもレア)なので、日鯖ではずっと存在しないと思います
WizではFCがなくて詠唱中に殴れないし、ASも基本的に無いわけだから実質一番活かせるのはセージだと思うんだけど
韓国のセージじゃないと無理という泣ける結末でした(つД`)
当方はこれからも包丁でいきていくつもりです

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 02:06 ID:a8FLbYMf
>>671
いいじゃないか
今までよりはるかに良くないかい?
もうね、こんなに楽しいGvは久しぶりだった

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 02:12 ID:0bn6+nVC
ぶっちゃけいきなりターン制なってLP張るどころかPOTすら飲めんかった過疎鯖
ここまでくると不発するほうが、発動したときネ申光臨とか感じがして面白い気がした

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 02:25 ID:CVfJd2U0
LPの選択は鯖によってFAが異なるかも
糸が不発するかどうかはPvでLPの上に出せばわかるんじゃなかったっけ?
霧の時にそういう話が出てたような希ガス

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 02:49 ID:bObuUuKl
iris9600人o・o

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 02:55 ID:xlmQah26
>>679
あと400人欲しかったね、と脳天気なことを言う私は
対岸の火事見物もーど。

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 03:45 ID:Hy3DPxV3
蜘蛛糸はGvで役に立ったのか、立たなかったのか
それが知りたい訳なんですがどうなんでしょう。

なんか役にたたなそうな臭いがぷんぷんしてきましたが(;´Д`)

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 04:48 ID:uMXb76Ym
蜘蛛糸は普通の対人教授だと後にまわすから、報告はまだ先じゃないかな
俺もライフコンバーション、ソウルチェンジ、マインドブレイカー、ウォールオブフォグ、蜘蛛糸の順だし

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 08:27 ID:6Ns9sAL8
Gvで属性場使ってた感想。
鯖人数はGv時で4000人弱。

2/20のGvでは、3回に2回程度の成功しましたが、半分近く欠ける事が
多い。
完全に不発の場合、場活性化状態にも関わらず黄ジェム消費。
不発しない限り、活性化状態の間はジェム消費無し。

演奏スキル上に出せたかどうかは覚えていません。

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 09:45 ID:dO+/E6vV
ブラギとかぶるように出してみたけど相変わらず属性場は出なかったよ

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 11:14 ID:0Z0NFd5I
通常フィールドの狩りの話だが、WoFを敵に当てたときの
暗闇効果って、敵を霧内→外に出したとしても一定時間効果
継続しますか?
それとも霧外に出した瞬間、暗闇効果解除なのだろうか。
対人だと微妙っぽいスキルのようですが、ソロ狩りのとき
FLEE減少効果を上手く利用できないかなーと思いまして。

既出気味な質問ですが、検証できる方いましたら
報告よろしくお願いいたします。

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 12:12 ID:XHNPOZ2m
>685
WoFを通常フィールドのモンスにかけますと。
強制暗闇になりますよね。

そうなりますと、タゲが外れまして敵はフラフラと
動きます。そうなると霧の外へ敵はでます。
WoFの説明を読みますと、霧の外でたら暗闇が解けると
普通は思いますが、実際は外へ出ても暗闇の効果が続いてます。
それと同時に3/4の確率で対象魔法も失敗。
という効果も持続されています。

これから下は、体感であって確かだとは断言できませんが
参考程度にはどうぞ。

私の体感で申し訳ありませんが、霧の外へでても
モンスには、20秒もしくは、それ以上の時間効果が続い
ています。

PVでは、霧の外へ出たキャラは暗闇は解除されています。

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 12:27 ID:wAKdShR/
>>685
体感だけど霧に入った敵は霧の持続時間と同じ時間(20秒だっけ?)
はスキル回避効果は持続してます。QMと同じ感じだと考えていいかと。

暗闇の持続時間は相手のステに依存しているようで1回外に出ても霧が切れる前に元に戻ってタゲってくることも珍しくありません。
当然また霧に入るので暗闇にかかりますが。

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 12:28 ID:mOGlC83S
元々霧から出ても30秒間(ステによって減少)暗闇状態じゃなかったかな
取り合えず近接型じゃないと余計に大変になりそう

そういえば、結局WoF内へのHD、TSとFWは不発したりするのかな?

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 12:44 ID:oWIvxTiN
>>681


             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 12:54 ID:GhBxiGvG
>688
WoFは、地面設置は不発ないと思う。
自分が設置系を検証したのは、ME、サンク、MBも不発無し確認。
新ASはどうだろ。弓だから元々75%失敗だと思うけど。

現在、単体スキルであれば、バッシュだろうがスティルであろうが75%失敗します。
パッシブ近接と組むときはいいけど、アクティブ主体だと組めなくなる。
自分とPTMだけ検証しただけなので、第3者にはどうなるか試してないです。
ALLピアースBOTにでもかけてみるかな。

暗闇時間は、VIT高めの敵と戦うとよく分かるけど、
一旦タゲ外れても、すぐ向かってくるからVIT対抗で時間は変わると。

あとフィールドだけだと思うが、
敵が霧の中にいれば、何度も暗闇になるみたい。
対ミノで、暗闇になる効果音は何度もなるのを確認したし、
霧ないと95%回避できない敵を霧重ねがけで
長時間中に入れといたけど、ずっとよけてた。

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 13:34 ID:TnzfODLI
>>690
Agi型と組むならWoF、Vit型と組むならQMって感じで住み分け出来そうではあるが
こっちは転生しないといけないって所がなぁ。

あとIDがステキ。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 15:14 ID:EHJ4LA/p
ちょっと質問なんですがスパイダーウェブの射程って魔法射程ですか?
かなり遠距離から使ってる教授さんがいたのでちょっと気になった。

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 16:28 ID:HIuPIbgz
>>691
バッシュが失敗する時点でAGI剣士系との相性は微妙。
WoFと相性が良いのはパッシブアサや殴りプリだな。

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 18:14 ID:kY0y1nv2
昨日のGvに出た71/36教授
ステdex70vit70@保留
スキルバーン5マインド5チェンジ&ディスペル5ライフ置換3

昨日は序盤は前に出てモンクのsp付与係り
置換はその時点では1だったのですが あまりのHPの減りに耐えられず3まで
HP1割消費が思った以上に大きいです
フラギがでっぱなしなのもあり十分置換+チェンジは十分に間に合いましたが
大魔法強すぎのせいで抜けてくる人事態多くなかったです

後半はギルド抜けて後ろでマインドブレイカー係りをやってました
vit70程度だとやはりスタンはまだ気になりますね
効果はやっぱり30秒くらい
5〜6人のwizをうけおったらそれで仕事が終わります

いずれの場合もヒールおよびリカバリーの専属プリをつけてもらいましたが
その状態ですと円滑に回りますね

それでこっからは主観の感想
大魔法強すぎで抜ける人がほとんど居ず 少数抜けても阿修羅撃つまでもなく
ジリ貧で削りきれるのでディスペルの出番がまったくありませんでした
蜘蛛はあれば使ったかも? ただ蜘蛛の糸の調達には苦労すると思います
ロキも後半ですら普通に出たので霧はあっても使わないと思いました

フラギのフォローと防衛という立場からdex不要に感じられました
主にしているのがマインドブレイカーだったのもあると思います
というか仕事マインド遣り出したらこれ以外のことがほとんどできません
相手のLP消すなら こちらはフラギの↑から一度LPを出すだけで消せますし(不発もお互いないので)
Gv防衛型の教授にはdexはそれほどいらないかも というのが感想でした
@自分の最大spの少なさはかなり気になりました
モンクですらぎりぎり足りないのに(レベル低いのもありますけど)チャンプをフォローするとなると
int30〜50くらい欲しいかな?と思いました
逆に攻めでLP出したいならdex−vitは両方カンスト近く
dex装備でさらにメモライズあってもいいと思います
それに献身がかかってないとLP出ないのではないのでしょうか?

以上が昨日の体験&感想です
読みにくい文ですみません

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 18:55 ID:goAHvn4y
廃人乙

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 18:59 ID:oYYjmY1i
おつつ
かなり参考になった

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 18:59 ID:ggdezYCt
対人教授のスキル取りについて
今job37でライフ置換2 マインドブレイカー5 ソウルチェンジ1 バーン2 ディスペル3です
後2ポイントで霧が取れます
その後くもの巣を取りにいくか(job9ポイント必要)、バーンとディスペルを完成させてからくもの巣を取るか迷っています
後者にするとくもの巣取得が遅くなり、自分はGvもPvもやるのですが、どっちを選ぶべきだろう
くもの巣はそんなに便利ですかね?

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 19:00 ID:VI40WJoW
>>694
ガーディアンはギルド抜けても平気ぽ?

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 20:16 ID:I+M3+k0c
いや狙われると思う
近づかないが吉

ところで昨日の感じだと、攻め側としては
WP防衛でロキ+大魔法されてるうえにクリクできるマスがないよう埋められているとかなりきつかった
以前はロキが欠けたり、大魔法不発も多かったが昨日はそれがほとんどなくて
でもラグは以前と同等かそれ以上って感じで・・・
ロキのうえでラグラグのマステラ食いながら死亡ってパターンばかりですた
自分はVITカンストまではいってないけど、正直セージ(教授)のVIT−DEXカンストであってもどうしたら良いものか・・・

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 21:13 ID:REtYzuxB
霧、使いにくいみたいだね。攻めには一切使えないとおもった方がいいかな。
ホントにPCの周りに展開する簡易ニューマってかんじだな

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 21:15 ID:0Z0NFd5I
>>686
>>688
>>690
情報ありがとうございます。
なるほど。暗闇だけでなく単体指定スキルHIT率も霧外継続ですか。
ということは、ASもMISSするのでしょうか。
それともパッシブアサと同じ扱いでASのボルトは例外的に当たるとか。

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 21:38 ID:sUhjlaRr
現装備Job補正込みでInt76、Dex85の教授でMeプリとバランスクルセとでGD3いってきました。
主要マジスキルはFW、FB10、TS5。教授スキルはFC1、マインドブレイカー5

狩り方はFWとクルセ、そして己を壁にしてMe狩り。シャアはボルトで退治です。
マインドブレイカーは即発動でディレイ1sなのでタゲとりに最適です。
さらにマリオネットがMeで一確になります。
Matk低いですがマインドブレイカー使うと敵にもよりますがブレス有り無しぐらいに狩りやすくなりました。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 21:49 ID:hnJr6lRb
WoF、敵の回避も上がるの修正されないかね…
FCASじゃあ自滅だし。教授は対人してろって言うのか

あと韓国サクライでの事だけど↓結構よさげ。どの部位のカードなのかにもよるが…

-ロリルリ、雅人形、天仙娘々、フェアリーフ、ハーピー、パピヨンカードを同時着用時、以下のボーナスが追加されます。

MAXHP + 10%
INT +1,MAXSP + 30
DEF +1,無属性攻撃に対する耐性10%
キャスティング時間20%減少
ボルト系列のスキルのダメージ10%増加
敵を倒す時、10のSPを回復(着用者がマジシャン系列である場合)

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 21:54 ID:DoAbNqkd
転生スキルは総じて対人向けのものばかり、ましてセージ教授は対人職じゃんか…

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 22:05 ID:mOGlC83S
それでも通常フィールドでPCに効くのはちょっと…
亀地上でMHに霧を突っ込むだけで弓手は成す術が無くなってしまうしなぁ

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 23:13 ID:0Z0NFd5I
韓国でだいぶ前に実装後、修正されていないということは、
この仕様でFAだったら凹みますね・・・・・>WoF

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 23:23 ID:dQx7zJMQ
一部スキルが最新状態じゃないっぽいしな
もしかして日本独自仕様?

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/21 23:37 ID:MjOAbLIQ
ここを読んでいると、教授の皆さんはマインドブレイカー必須という感じ?
>>694のレポートは参考になったけど、Gv主体の場合は、ですよね
これがPv主体だとどうなるんでしょうか?
Pvの方優先したい場合は、マインドブレイカーはどうなのかな?
かけるたびにPTを脱退するのは激しく危険な気がするし
Gvのように大魔法防衛というわけではないので、PTに1人か2人いるWizさんのために
スキルポイント5は必要だろうか、と…
持続秒も非常に少ないので頻繁にはPT脱退不可能

ステに関しては、PvだとDexもVitも必要に感じますし
どうせ誰もがSPRを大量に食うので教授のIntあげてまで味方にSPを与える必要も感じません
マインドブレイカーってPvではどうなんでしょうか?
GvのWP大魔法防衛側だと、大変に有利なことはわかりますが…

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 00:11 ID:7a4ARO9K
>>708
マインドブレイカーWBとかどうだろう
水1 MDEF33のオットーに水場5、INT130のWB5で平均8887ダメぽい
これにAMPを乗せて13330ダメ、更にマインドブレイカー込みで26660ダメ
これなら大抵の職は一撃で沈むんじゃなかろうか?
水場を張って待ち構えて、視界に敵が入ったら蜘蛛糸で拘束してWBという感じで
自分はPvはやったこと無いので、完全に机上の空論ですけどね

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 00:53 ID:NdCTE7cq
教授(対人GV・PV仕様目的D>V)になった後って、マジ魔法って使わないものなのでしょうか?

>>694さんのように教授魔法を主軸にするのは私も同意なのですが
マジ魔法使わないものなのでしょうか。使うとしたらSC10のみ?
みんな何を取ってたD>V対人教授になっていくんだろう?


D>Vで転生しましたが、セージ時代GVの攻めだとディスペル>SC>SpB>LP
防衛だとディスペル>SC>SpB>>>LP、PVだとディスペル>SpB>SC>水場
ぐらいの頻度で仕様してましたが、PVだとFWあるといいなあと思うこともしばしば。
SWも持ってましたが、危機的状況を回避できたことは皆無だしなぁ。

界王拳125倍(Dex125程度)の元気玉(アシュラ)を回避(SW)なんて私にはできませんヽ(´・ω・`)ノ
先置きという手もありますが、現実問題動き回ってますし。

霧あれば、SWいらないことになるのかなぁ。
ということは、D>V対人教授なら最低限SC10・SPR3
次点でFW5-10、SW7-10、FD10(3つの中から2つをチョイス)

D>Vソロハイマジに疲れたんだよ。根性なしでスマン。40転職しそうだ。
どうせ、GV用教授Base80ぐらいで打ち止めになるだろうし。
教授のJOB上げて行こうかと。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ             

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 01:11 ID:pgQwMIZ+
FCAS教授本気で考えてるんだけど、やっぱり希少かorz
マインドブレイカーの使い勝手次第でスキル振り大きく変わるんだよね。
対Mobだと除算MDEF80%減少で合ってるのかな・・・・・・

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 01:13 ID:pgQwMIZ+
間違った。5で60%だorz
とりあえず検証待ちです。

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 01:30 ID:22hgAEic
減算mdefじゃなかったか?

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 01:59 ID:tA/aW03L
I>A>DのFCAS、Int120Flee200では監獄でBase効率の目安はどれくらいでしょうか?

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 02:30 ID:ZxEhAEg8
1M↑ じゃね?
後はコンディションによるかと@監獄

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 03:18 ID:cYckIeVi
鯖と人数によると思うけど1.2くらいは普通に出るんじゃね?INT115でも出てたから
1.2〜1.3M安定あたりかな

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 04:29 ID:gbnCKbtg
鯖と人そしてPスキルも重要だと思うけど平均1.3で安定早朝なれば1.4はでると思う。
ただWIZよりSP係数低いので後はSPの問題、それ以上は回復剤使わないときついかと。

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 04:30 ID:22hgAEic
wizでも1.4なんてめったに出ないと思ったが、dexwizだったので
やっぱagiのが監獄には向いているのだろうか。

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/22 04:38 ID:LdXAoJeu
>>709
WBは連続HITだから喰らいながら回復財飲めるのを忘れてはならんぞ。
とはいえ水鎧きてなかったり、水鎧着てても剣士系以外だったらそれ
で十分沈められるね。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS