セージスレ〜賢者に関する情報交換〜27講目

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:10 ID:X2Sp8qYR
>>487
thx
やっぱり自分の記憶のが正しかったか
ってことはSpBのスキル仕様変更の表が間違ってたってことかな

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:11 ID:19GIMbDn
>475
竜族に対して魔法ダメが上がってるから勘違いしてるんじゃないか?
とりあえずステにはDN分増えてるし
INT調整してヒールしてみれば、常時INTがあがってるのはわかるだろ?

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:12 ID:Ri9UJ8m0
属性場の触媒免除って属性場だけに適応?
場での消費免除じゃなくて、黄ジェム消費免除状態とかやっちゃったバグはないよね?油し放題とかさ

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:13 ID:X2Sp8qYR
>>490
油はわかんないけど活性状態でディスペルやったらちゃっかり黄J1個減ってた

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:19 ID:Ri9UJ8m0
消費されるのか、いや良かったありがとう

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:20 ID:19GIMbDn
活性化状態でLPしたらちゃんと減るな

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:21 ID:OOSjRdLC
霧壁で大魔法軽減できないのを確認。

阿修羅、BdSなど詠唱付きスキル全般の不発も確認
なお、阿修羅は不発しても気球等の減少無く連射可能でした。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:23 ID:OOSjRdLC
追加で霧壁はダメージが発生しないスキル(ヒールやSC)は不発しない模様です。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 13:53 ID:X2Sp8qYR
>>494
WoFについて少しだけ聞きたいことがあるんですがよろしいでしょうか?

・WoFの2枚制限って例えば3枚目出そうとしたら
 1枚目が消えるのを待たないといけなかったりしますか?
 (FWみたいな感じなのかどうか)

・暗闇効果についてですが、
 自分とPT以外は暗闇にかかるそうですが基本確率100%でしょうか?
 また何度も出入りすることでその都度暗闇にかかりますか?
 (入ると絶対かかるかどうか)

もしよろしければ教えてもらえるとありがたいです。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:11 ID:S8KHe8k+
阿修羅とBsb(ブランディッシュスピア?)を霧で75%無効にできるんですか・・・
単体魔法のみかと思ったら、単体に対する全詠唱攻撃無効ってことかな

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:13 ID:OOSjRdLC
設置制限:QM同様 範囲はどの方向から使用しても縦3横5固定

暗闇効果:PTM以外に対して入るたび100%発生(目隠しなどで防げる)

適当に検証して、現在外出中なので記憶違いなところが有るかも知れません。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:16 ID:X2Sp8qYR
>>498
thx、貴重な情報ありがとう
自分も@60Mほどで教授で対人目指してるんで大変参考になりました。

100%暗闇か・・強いな

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:18 ID:lK5Tij8V
弓手を入れたPT狩りだとニューマ同様の配慮が必要になりそうだね>霧

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:23 ID:QbrviJNz
またしてもプレイヤーに対して微妙スキルか……orz

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:25 ID:X2Sp8qYR
>>501
この鬼性能で微妙なわけがない
使う人の力量に作用されると思われ

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:50 ID:NhoEl8oV
一般フィールドでは効果はモンスターにだけ適用されるから
好きに使えばイイヨ、弓系にもデメリット全くなし

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 14:52 ID:lK5Tij8V
>>503
公式の建議掲示板で、霧の中にいるMobに魔法を撃つとミスが出るという報告があった。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 15:02 ID:XiLhezep
Bdsの対象の他に範囲内のキャラにも有効か調べてくれー>霧

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 15:07 ID:ndhaIpPl
演奏と重ねた場合どうなるかも調べて欲しい>霧

つうか、防衛の時
崖Wizに霧重ねたらなかなか愉快なことになりそうだね。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 16:30 ID:bNJBxdJ5
>>494の仕様だと、敵の属性攻撃も防げそうだねぇ

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 16:57 ID:p9SCSWXW
暗闇って確か相手のintで持続時間が減ってvitが成功確率が減るんだっけ
相手のvitが100↑くらいだと霧に掛かっても暗闇掛からないのかな?

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 17:17 ID:rieEWodL
V100での耐性は正確には
かかっても一瞬で回復するから効果がない
のはずだから
最悪、霧の中に居続けると
かかる>回復>かかる…、が延々ループして
恐ろしい量のパケが発生するような気がしてきた…

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 18:03 ID:OyWUPlbe
某鯖で教授子確認ーーー!!赤くて可愛かったです!!
やる気が出てきた

ライフ置換じゃなくて生命力変換ってスキル名でした

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 18:16 ID:uYJ1jXUG
むむ?ただの色違いじゃなかったのか

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 18:29 ID:3FqhybPx
メモライズと霧覚えたので個人的書き
メモライズは前でてた説明どおりで限りなくあってる
ただ使っても表示何も変化ないのでいつ切れるのか自分で5回数えないといけない
ECと同じで押した瞬間発動

霧は
スティングやガーゴイルに当てていざ魔法当てようとしたら発動しない
自分の足元においてガーゴイルの矢喰らった感じでは75%軽減はされてる
あとは消えるまで次ぎ置けない詠唱なし即設置斜めにならない
自分&PTMには暗黒効果かからない前衛に霧あげると喜ばれそう

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 18:46 ID:rieEWodL
霧かけて出てきた相手殴るって感じかな
QMも弱体化したし、身内なら教授も胸張ってPT狩りに参加できそう
まぁ周囲に効果が浸透するまでは辻霧(MPKみたいだな)は止めといたほうが無難っぽいけどさ

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 18:48 ID:XiLhezep
霧が簡易SWになるか可能性を誰か検証してくれー

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 19:08 ID:FiBO8PSU
付与5以下でも30分持続なのは既出?

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 19:13 ID:sTYiPPFc
簡易ニューマじゃないか?w

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 19:27 ID:ICYxrF+A
>>508-509
暗闇はvit100でもちゃんとかかりますハイ。
かかんないのは毒(VDされても平気)、呪い(村正でも呪われない)
そして沈黙、スタンの4つ。
なので心配しなくとも大丈夫だぃょぅ

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 20:00 ID:bMkATl36
ハッ

つまり霧かけながらFCASタノシィィィィィィィはTOMって事なのか(゜Д゜;;
必要Flee下がって完成が近くなると思ってたのに

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 20:27 ID:bNJBxdJ5
>>518
今の仕様でそれがやりたい場合は純殴りしかないかな
向かってくる敵を潜らせるとかやれば出来そうだけど
沸きが良いところだとやってられないと思う

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 20:32 ID:0BD2q9tk
中→中の場合も単体攻撃魔法はダメなのかね
外→中は確認できたみたいだけど、中→外はOKなのかも確認してくれると有り難い

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 20:47 ID:Aye8XuTm
中→中なら大丈夫なはず(あくまで説明文読む限り)

522 : 475 : 05/02/17 22:49 ID:nweWl1hD
なるほど…DNのINT補正ってそーゆー意味だったのか。
説明見て、竜族に適用される魔法攻撃力=INT補正の事だと思ってた。
勘違いスマソ。

…で、見たところ俺へのツッコミだけで467の質問には
誰も答えて無いようだけど。
INT+3のためにスキルポイント5使うのは割に合うんだろうか…
個人的にはかなり微妙な気がするが、他の方はどうでしょ?

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 22:54 ID:n79OmkWW
AdB4を考えても、FCASならポイント的にちょうどいいとおもう

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 23:40 ID:35xpj5Kv
>>517
リビオが素じゃかかんないけど
PCの場合は同種のステにはできないんだっけ?

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/17 23:54 ID:22U3DTGx
当方昨日まで悩んでたAGISAGE。
DNとってINT120にしちゃった。監獄が楽になった。
INT115でときどき変態とかリビオとか打ち漏らしてたのがなくなった。マジでおすすめ。


そのかわりもう場はどれも5にはできなくなった。残りの数ポイントなんにふるかなぁ・・・・

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 00:11 ID:4eikV/3O
スキル2しかあまってないからDN2取ったんだけど、
装備全はずしでINT補正が11になってる。
もしかしてDN2でINT2増えてる?

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 00:16 ID:AQJYPVtA
パッチでjob補正+1きてた気が・・・

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 00:38 ID:tyZKIaIe
>526
JOB補正9
DN5で3
バイブル装備で2
合計14というのがうちのセージなんだけど
他になにも装備してなければDNもバグだな

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 04:22 ID:PDtfqmqV
付与について
付与レベル1でもやっぱり30分
そしてパッチ後46回付与中9回失敗で短剣今のとこ壊れてない

武器破壊はまだ未実装なのか…?
このままこないとうれしい(*´Д`*)

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 04:22 ID:J69h0p3r
教授になっていくつかスキルを取ったので報告
自分はvit>dexで、PTのみでやってます

生命力変換
これはvit先行で育てているので狩りは2で十分です
ディレイは気にならない(ヒールくらい?)です。2なので1.2ですね。5だと1.8だと思います
かなり便利ですが自分はintが低いのでプリのMSPより自分のMSPが低く、魔法職に対しては使いにくいです

ソウルチェンジ
ディレイは長く、測ってはいませんがたぶん5秒です
狩り中にPTメンバーにのみ使用可能で、そのときはshiftクリックじゃないと使えません
さらにshiftクリックで間違えてモンスターに使うと、自分のSPが一桁になるので、noshiftは誤爆クリックがあるためやめた方がいいです
Pvでは誰にも使えます。shiftなしで可能

マインドブレイカー
Pvでやった限り、成功率に対する耐性はないと思います
除算MDEFは減らず、減算のみ減ります
狩りでは成功したときのみノンアクティブモンスターをプロボックのように引き寄せられます
サイトを調べた限りディレイがわずかにあるようですが、自分が使ったときはディレイはないように感じました

ソウルバーン
まだレベル2なので、ダメージは与えられません
Pvで調べた限り、成功率に対する耐性はありません。少なくとも装備による除算MDEFとintによる減算MDEFは耐性ではないようです
レベル5じゃないのでわかりませんがダメージを与える場合はMDEFやタラなどが影響すると考えられます
レベル5だと8割成功で、おそらく確率に対する耐性はないのでかなり強力です
使用後は15秒ほどソウルバーンは撃てませんが、失敗してもソウルチェンジで交換できました
ただ失敗すると自分のSPが0になるので、少し回復しないとチェンジは使えません
重量を49%以下にするか、ブドウなどを使うかするのがいいでしょう
詠唱無しでいきなり効果を発揮するのが魅力です

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 06:09 ID:+DBrx3nS
いろいろ情報ありがとう。
マインドブレイカーのMDEF現象は減算のみか・・・
崖の相手前衛にかけてもそんなにダメージ増加は見込めなそうだな。
マインドブレーカーのもう一つの効果でMATK上げるってのがあるけど
これもチェンジみたくShift押しで味方に使えるのかと
もし使えた場合どれだけ魔法ダメ上がるのかの検証をお願いしたく・・・

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 06:20 ID:G94YoUMa
>531
残念ながらMBは味方にはshift押しでもかかりませんでした。
MB3の状態でも魔法ダメージが目に見えて上がったので
Gvなどではギルドを抜けてでも味方にかける意義があると思います。

現在MB5取得しましたがPvに人がいないので検証は後日か
誰か代理で教授の方お願いしますorz

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 07:05 ID:nUwYJhLh
対Mobでも減算MDEFしか減らない?>マイドブレイカ

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 07:56 ID:+DBrx3nS
魔法ダメージが目に見えて上がったってのは
敵の魔法、PPでの別PTのPCの魔法なんですかな?
狩りで味方に使えないのは残念・・・検証ありがとう。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 08:05 ID:BhbPHR31
今日中に覚えるかわからないので質問
ソウルチェンジで
>さらにshiftクリックで間違えてモンスターに使うと、自分のSPが一桁になるので
とあるけど
>モンスターに使った場合自分のSPを3%回復します。
とのような説明があるのでshiftクリックさえやらなければ3%回復ですか?
このあたりがよくわからないので気がついたら詳しくお願いします
自分がが覚えたときこの矛盾を詳しく書きます

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 08:33 ID:+WdsdqiU
なにはともあれソウルバーンの成功率にがMDEFが関係してなくてよかった

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 09:00 ID:KftrUb8Y
かなり強いな

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 10:16 ID:hErnz2tL
韓鯖での体験談と食い違いがあるのは
韓鯖の情報が曖昧すぎるのか最新パッチで修正されてるのか・・・

ソウルバーンは修正されないといいなぁ。


後、お手数ですが各スキルの射程範囲も情報いただけると有り難いです。

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 10:24 ID:RleyBwgG
ソウルバーンのダメージがタラMDEFで減るとすると殺傷力はないね。
高レベル廃Wizに2kくらいのダメージかな。

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 11:03 ID:V/ybpOSv
まあダメージに期待するスキルじゃないからな

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 11:31 ID:Cnzp6WbZ
でもwizに2〜3kあたえれば結構なダメージだな

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 11:35 ID:2RtQwEjj
しかし、軽減出来ると今まで出てた
「WIZワンキル」の情報が全部妄想になってしまうなぁ…

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 11:38 ID:2wafc2HV
だからセージで殲滅しようとしてる奴は夢みすぎだって

セージスキル見れば補助役って分かるだろう

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 12:22 ID:QJo6Ff1v
結論はセージは転生しても役立たずで歯車として考えてる人には不必要なキャラってことか。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 12:29 ID:2RtQwEjj
情報よりイメージを優先されてもなぁ…
まぁ、しばらくしたらこの辺の情報も出てくるか

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 13:01 ID:BhbPHR31
ソウルチェンジ覚えたので書き込み
敵のSPは0扱いでチェンジしたらSP0になります
再度同じ敵にチェンジすると最初に交換したSPが戻ってきました
PT組んでいないのでPTでの活躍はまだわかりません
あと街中フィールド同PTでなければ交換できません
>モンスターに使った場合自分のSPを3%回復します。
説明文には書かれていなかったのでおそらく修正で消えちゃった?

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 13:59 ID:bQwymUIB
霧の中にいる敵が外に出てもなぜか一定時間魔法の軽減と回避の効果は持続してるっぽい
FCASなんかで戦うときは要注意

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 14:02 ID:bQwymUIB
あと霧は中→中と外→中に対して単体魔法が不発してる

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 14:05 ID:u6myt0XX
一応チェンジを試みたMobの名前を教えてくれませんか

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 15:21 ID:G94YoUMa
多分どのmobとチェンジしても同じです
一応ピッキ、兄貴、ポリンにソウルチェンジしましたが
いずれも一回目はSP0になり、再度チェンジすると
元のSPに戻りました。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 15:23 ID:IXcxdp3E
スキル使う敵に試してほすぃw

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 15:27 ID:1hDpXWyD
>>547
仕様かバグか…
仕様だったらFCASにとってはただのいらないスキルだ…

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 17:38 ID:zc92CUAg
>>542
DTのソウルバーンで大ダメージを受けた廃Wizのコメントは
転生実装から三ヵ月少々しか経っていないmROで
既にレベル99に達しているという点が怪しかった。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 17:41 ID:D5W7+Fhf
というか普通に考えてソウルバーンでワンキルは無理でしょ
減算Mdef適用、対人装備計算可な時点で廃Wizでも確殺無理
ゴスペルのSP2倍とS4U重ねれた状態ならまだわかる話だが。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 18:21 ID:5t3E9vNi
Wizならともかく廃WizをLAなしでワンキルするような遠距離スキルが存在したらやばいだろう。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 19:53 ID:ynB1ezd7
ECの軽減も受けるんだろうか、やっぱり。
Wizこれあるとだいぶ硬いからなぁ

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 19:55 ID:/90dcx68
EC適用がSP消しとんだ後かとぶ前かだな

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 20:08 ID:01jcSFi2
なんかアサXとかの暴走を止められるのが教授って騒がれてるけど。
('A`)対人型の教授がそう手っ取り早く量産できるかっての・・・
実際問題DEX>VIT型なんか本当に希少だってのにw

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 20:26 ID:XFDhz55H
アサクロの暴走を止めるのはニューマとノックバック攻撃とSGバリアだと思う。

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 20:49 ID:af1QQQJt
ノックバック攻撃でも物理攻撃は微妙かもな
スタン装備+PRで距離があろうがピヨらされるぞ

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 21:00 ID:737QKCCg
転生職同士の力関係は新Cが来たら変わると思う。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 21:31 ID:1NZnNiPb
教授でアサクロをどうやって止めるのか

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 21:43 ID:ycLOfO+t
お披露目イベントで教授のスキル見てきたけど、
マインドブレイカーが通常のイベ進行では使用されないね。
たぶん、見た目が地味だし(1〜2秒ほど相手が輝く草みたいに虹色に点滅する)、
効果が目に見えてわからないからだと思う。
メモライズをやたら多く使って、FBとSSを連発していた。
ソウルバーンや生命力変換は余り使われなかった。
そういえば、ソウルチェンジも使われてないな。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 21:48 ID:ycLOfO+t
マインドブレイカーをリクエストしたらかけてもらえたので、
ソウルチェンジなどもリクすれば運がよければもらえるかもしれない。

しかし、ソウルバーンで仲間のSPを0にはするんだが、
その後にソウルチェンジで仲間のSPを回復、
自分は生命力変換で回復、と続けない辺り、癌のやっつけイベントだなぁ。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/18 22:44 ID:NOYNeS6C
活性状態予想以上にイイ!(・∀・)

FP展開してるとこに辻ボルケーノできるところがイイ!

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 00:27 ID:D/RzK3yB
少し教授スキルのテストをしてきたので結果報告を・・
検証というにはお粗末な試行回数なので間違ってたらすいません;

>ソウルバーン5

「タラc」は貫通で、「アレ」で軽減、
MDEFでも軽減されます。金剛モンクに使うとカスダメージしか
でなかったので多分間違いないと思います。

成功率はMDEFによって左右されるようです。
試行回数が足りないので確実とはいえませんが、
lv5で80%というほどには成功しません、半々かそれ以上自爆しました。
試行回数は15回程度なのでまだなんともいえませんが・・

金剛モンクにも一応成功はするので、MDEF99でも完全に防がれるという
わけではないようです。

>マインドブレイカー

敵にかけたときのMATK上昇ですが、
大体かける前300〜450ダメージ当たっていたものが
MB5をかけた後だと750〜950くらいになりました。
大体でしか確認しなかったので、細かいところまではわかりませんが
MATK100%上昇ということで間違いないんじゃないかなと思います。

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 00:28 ID:6Hyx4K/Y
ソウルバーンだめぽか・・・

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 00:36 ID:bzLs/UQE
個人的にはWIZのAMPの仕様が治る段階まで
教授のスキルは見に回った方が良いような気もする
霧の暗闇状態中の遠距離攻撃軽減とかも
凄い初期に良く言われてた仕様なんだよね

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 00:45 ID:qLau9KJf
>>566
>マインドブレイカー
敵にかけたときのMDEF減少はどんな感じでしょうか。
たとえばイビルドルイドにかけてFWで焼くという戦い方とかできるのかな・・

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 01:00 ID:bzLs/UQE
減算MDEFしか減らないなら-60%で
インジャスティス : 109→44(+65)
リビオ : 112→45(+67)

こんな感じになるのかな

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 01:02 ID:D/RzK3yB
>>569
確かアンデッドにはかけられなかったと思います。
狩りで深淵に一度MB5をかけましたが
ダメージ上がってるようには見えるものの、
ホロンにプロボックをかけるような目に見えるほどの効果は
出てなかったように思います・・・
まあ対mobはまだ普通の狩りで数回試しただけなので
正確な結論はまだちょっと出てません、すいません;

現在MBの主な使い方はプロボと同じように、
タゲとり、共闘(共闘扱いになります)に使ってます。

後、氷も割れますが、一度かけると効果が解けるまで同じ敵には
かけられないこと、また成功率があることから
SGの氷割りとしてはイマイチの性能です。

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 01:07 ID:fA//sF+p
マインドブレイカーって持続時間何秒くらいなんでしょうか?

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 01:09 ID:wm17biD4
現在、FCAS目指して転生マジやってる者です。
霧持ちの方に質問なのですが、霧中の敵に無効なのって、単体魔法のみでしょうか?
具体的には、HDとかTSが当たるか、ファイヤーボールやNB等の単体指定スプラッシュ系魔法はどうなるのか。
その辺りが知りたいです。

とりあえず、転生して再認識したことは、FCとCCの偉大さ……。
地味だけれど、2次職として相応しい強力なスキルだと思ったよ。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 01:09 ID:EyJu8WX5
>547
これってPVでも効くとしたら演奏と似たような仕様なのかね
一般フィールド固有の現象なのかな

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 01:58 ID:cgKxKb2A
なんだソウルバーンの成功率にMDEFは関係してるのかよ……530の嘘つき

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 02:53 ID:bOK7bsX2
油で転生二次の一部スキルが発動すると聞いて飛んできました。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 05:33 ID:usIktuZV
プロフェッサーでアブラカタブラ取ってみました。
深淵でアブラやってもジェム消費ないです。

今後、油セージは、油教授に変わっていく予感。

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 06:39 ID:BZ2T2xtv
>>577
釣り師乙

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 08:20 ID:QZsuPHzZ
半端な

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 09:03 ID:lO1Dh4rG
>>575
逆かも知れないぜ?

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 11:03 ID:Nax1U+aq
>>580
結局どっちなんだよ(;;;;;;;;;;;´・д・`;;;;;;;;;;;;)

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 12:06 ID:etMpyXfg
他の ギルドで 手伝ってくれに 来れば 仮装 歓迎受ける スキル...;;

水性陣に 順番で マインド ? マインド ?!! 駆けて来る 敵方は 急に 増えた ダメージに 五 ノー~

マインド ブレーカーが 第一 恐ろしいのは 断然 ギルドンで 使われる 場合です.

デルリュズ+マインド+マズング+レックス+ストーム = 馬房 70クルーが 当たれば 一打に 1万以上 , これこそ 本当 アスッフという~_~ テロハナン はっきりと するんです.

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=25&ss=on&no=137223

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 12:57 ID:swsXHfpS
ブックってどこかのNPCに売っていたりしない?

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 14:04 ID:YGLVSarT
残念!うってません

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 14:51 ID:QZsuPHzZ
むしろNPCに売りさばいてるな

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 17:09 ID:0N87aBsW
ブックなんて何に使うんだ?バイブルが完全上位互換だぞ。

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/19 17:13 ID:MSNEScdR
スロット数違うのにどこが完全上位互換だよ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS