セージスレ〜賢者に関する情報交換〜26講目

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:10 ID:IKDDndgC
>>734
おまえあたまいいな

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:16 ID:zms3LZHQ
>>735
Int振りはどっちかというとPv向け。

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:20 ID:swyo60Rk
「こんばんは」
「こんばんは、80Vit>Dexセージです。」
「あの、前衛募集中なんですけど・・・」
「大丈夫です。幸運剣もあるし、レイド、種族盾、他の防具も全部+7です。」
「でもHP少ないですよね」
「ローヤルマステラも大量に積んでますしそこらの前衛より頑丈です。地震あります。」
「・・・・」

どうしてもこのあとの楽しい展開が思い浮かばない。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:26 ID:8agielvy
>>735
教授Lv99なら、Dexカンスト/Vit80/素Int70(Job70補正で+13)の上にポイント6余る
まぁ妄想っちゃ妄想だが完全に不可能って訳でもなかろう。
韓国/台湾のレポが微妙だから最適解なんて断定出来ない
もしかしたら日本だとこの型がベストになるかもしれんし、IntVit極が最適解かもしれない。

つーか「GGのみ」を考えるとInt70というのはセージでも普通に有りだぞ。
敵が高Intで属性鎧じゃなきゃFWのダメージ発生するから、D>V>S型みたく罠地帯でぼけーっと突っ立ってるってことはなくなる
攻めの面でも、Vitちゃんと振ってりゃそこまで高Dex無くてもLP詠唱出来るしな。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:32 ID:/1icQv00
>>738
「いや耐えるだけの前衛ならプリさんで十分ですし…」
「状況に合わせて属性場でtueeeeeeeできますよ」
「あの、行き先騎士団なんで必要ないんですけど…あ、ジョーカー用に土属性場あります?」
「(´・ω・)」

>>739
無理あり杉。
一度低VIT>INTセージ作ってブリトニアの大魔法地帯へ行ってみる事をすすめる。
すぐに現実を理解できるから。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:33 ID:/1icQv00
低DEX型のVIT>INTという意味でよろ

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:33 ID:8U8fwcJt
FWはINT120↑Wizの役目

それが通じるのは下位だろ
シーズ補正でint70とかゴミすぎる、なんでもやろうとするから駄目

739みたいな奴が自分は対人セージって思い込んでるんだろ
劣化対人セージだよどう考えても

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:35 ID:1GQ8+h57
セージはPvで素手の殴りあいでは最強

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:37 ID:q+qsRJ1G
739は過疎鯖なんじゃね?
旧鯖で頭の上にランドプロテクターなんて文字を出した日にゃ、
不発すると判り切ってるのにプロボとWP周辺の遊撃役が
突っ込んできてそのまま削り殺されるし

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:45 ID:eUGLiEkM
>>735
微妙に分らなくないけど
intは悪くないステだと思うよ
日本にまだ着てないから教授でステフリなんでみんな妄想だしね
一応dex>vitでstr補正込みで10のsageあるけど
Pvだと魅力だと思う<教授のint
ジェム青赤黄色で10:50:50積むと白Pなんて30個くらいしか持てないし
世の中全員がマステラロイヤルイグミ搭載ならその意見も分るけど
やっぱりバランス考えると教授にintもいいんじゃない?と思う

>>739
Gvの火力としてintはないと思う
超兄貴グラス装備してint=dexのメモライズで高速魔法ですら
普通のwiz以下の仕事しかできないかと
GG意外なら たとえばPvならFWのノックバック目的でいいと思うけど
火力としては有り得ないと思うよ・・
それに結構別の仕事で忙しいと思う
それに 俺のsage今でも忙しいんだけど?
罠地帯っていうかwizと同じラインに起って
敵の献身消したり ペコのペコ騎士の速度消したりとディスペル連打しまくりで
とても敵が着ているのにじゃないけどぼーとできないかな?
GGメインならdexは削れるかもってのだけちょっと同意だけどね
ラグである程度dexあればそこまで差ないし・・・

>>738
笑ったw
臨時だと表示合計defとHPだけ言えばいいと思うよ
セージで前衛っていうと結構驚かれるけどある程度あれば納得してくれることが多い

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:47 ID:iA0s3K2y
>>732
オーラはもうすこし先だが
転生後も同じステでいく

追加でもらえるポイントをVITに振るくらいは考えてるが・・・

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:49 ID:zms3LZHQ
>>738
その後の展開?
つ[嫌臨スレ][愚痴スレ]

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:53 ID:jj5tEpty
Lv93 Int70DexカンストVit60のGvスキル(FWあり)のセージ持ってるけど(中期鯖)
防衛時はFWで足止めもできるし(一応MDEF水装備の騎士でも1ダメは出る)
狩りではWizの前にFWで氷割りもできる
FWを火力とは思ってないけど、足止めスキルとしてはかなり優秀なスキルってことは周知の通り
今のところStrがないんで物が持てないのがネックだけど、自分なりに満足はしてる

転生と同時にMSにスタンがつくからWPにLP張るの辛そうだなぁ
献身付いても状態異常乗るだろうし

まぁDexVitの劣化とはわかってるので、転生するならIntは振らないかな?
Dex・Vitもそうだけど対人SageにはStrの所持量UPがかなり有効だしね

長文失礼

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 22:56 ID:swyo60Rk
「地震ありますw」のほうがよかっただろうか。
・・・しまった対人型はHDなんてとっているかどうかわからないじゃん。

750 : 739 : 05/01/29 22:58 ID:8agielvy
>>742
自分以外をそうやって排他する思考見ると、おまいさんは自分のカタログスペックみて満足してるタイプ
賢者なんだから劣化とかそういう切り捨てる考えではなくどう生かすかを最初に思わないのか?

つかID検索すりゃ分かるが、漏れはD>V>S型な。PPメインだから微妙にInt振ってるが。
Lvは古代アクセ装備出来るくらいだ。

>>744
お察しの通り過疎鯖だ
偶々だろうが最大手行ったとき献身無くて、そのままがんばったらLP敷けたもんでDex極までは要らないと思った。
対人やるならInt極は論外として、Dex100Vit70Int70程度ならLv90辺りで行けるんじゃね?そういう話

旧鯖事情はシラネ・・・・がんばってくれや・・・

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 23:17 ID:/1icQv00
>VIT途中止め
MSにスタンがつくのはご存知ですか?
また大魔法地帯は敵方教授のMBrによって火力2倍になってますが

>過疎鯖でLP出ました
ロキ防衛もプロボ詠唱阻止も来ないような鯖ならレーサーが数の暴力で落とせそうですね
大魔法の弾幕が薄ければVIT騎士がプロボでwizの詠唱中断させるという手もありますし

>INT振りにより自己育成
VIT途中止めが困難と思われるのでステに余裕ありません
また自己火力による育成ではなく、支援として公平PTに入った方が効率よさそうですが

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 23:33 ID:8agielvy
そういやプロボで詠唱止められた経験無いな・・・ペコに重なって詠唱してるせいもあるかもしれんが。

まぁ最近はLPあっても無くても大差無いってのはあるかも。
騎士とかが崖ある程度崩して魔法止めてからやっと発動、ってパターンばかりだ
マイグレ直後がセージ最盛期だったなぁ。LP不発も今より全然マシで漏れtueeeeeee出来たし
何よりD-Vセージ自体が物珍しいくらいだったし

・・・所詮過疎鯖ってことで('A`)

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 23:38 ID:3Bmbftsa
臨時でまれにDとV振ってるセージが落ちてるけど
なかなか拾われないね。

まず、実力を知っている人が少ない。次にそんな
セージは総じて80以上の高Lvであり少人数化が進む
Lv帯であって、臨時には入りづらい。

いやどの型のセージも入りづらいんだけど。

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 23:41 ID:z3ZwhndV
I>D>Vセージだが、装備完璧に揃ってるとVit50でもそー簡単に死なない。
流石に単独で大手に不用意につっこめば死ぬけど、攻めの数>防衛の数なんで
単独で突っ込む事もそんなにない。
十分に対人セージを満喫してるけど何か寂しい

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 23:41 ID:8jr/d7DF
D-Vは壁できても攻撃手段無いからな。
前衛としては下位互換だぞ。

アンチペインはbot産だし・・・
神経疑うぜ

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/29 23:47 ID:/1icQv00
いや、支援として入れるのは教授だけなんだが、勘違いさせたらごめ

ADでの壁役は何もしないより何かした方が心証いい、という程度で
いない方が効率上がるのは言うまでもない

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 00:31 ID:PPRkNSm5
ADのセージは壁しつつ凍った敵をFBlで割れるから、それほど悪い性能じゃないぞ

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 00:57 ID:l5CkpzPT
ぶっちゃけオーラセージって全鯖合わせて何人いるのよ?
100人もいるかどうかってぐらいな気がする

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 01:03 ID:Egbme6uS
Lisaでは俺以外で今まで4人しか見てないな。

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 01:06 ID:FyyKN4IU
Fenrirで確認されてるのは4人だな

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 01:06 ID:J9oa3VdC
>>757
irisだと・・・
大手Gvで知っている限り7人(一人で2キャラsageオーラが一人) sageスレテンプレに一人か・・
まぁ乗ってないFCASもたくさんいるだろうし
二桁は居ると思うけど
Pv常連でオーラは見ないな

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 01:29 ID:fJTedsXj
みんな忘れてないか?油升のオーラセージを・・・。
BANされず休眠させてたのが転生で禊ぎが済んだとばかり続々転生して出てくるのに今からガクブルだよ。

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 01:38 ID:0yP5mapX
油升は楽しかったな
あっという間にオーラ出せた

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 01:49 ID:dHwC/4sh
俺も知らないセージが発光したらチェックしておくかな
そろそろ油チートで発光したやつが、発光してて当然のように出没しそうだ

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 04:20 ID:PlX69i8F
Chaosのオーラは知る限りFCAS2人、殴り1人、
D>V>I3人、V>D>I1人、ってところ。あと参考記録升erビッグオー
大手ギルドの有名なGvセージは全員INT振ったプチ強いマジ型
D>Vは大手で養殖が盛んだがオーラはいなかったはず

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 06:47 ID:BatYjhky
>>755
BOT産レアを言い出したらガードやマフラーやフェンやミンクやシルクやビタタは(ry

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 09:40 ID:PbERWOW8
ケイオスなら普通にINT-DEXオーラがいないか?

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 11:35 ID:L+ImJTlR
>>766
アンチペインは露天に出ないよ・・・

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 11:44 ID:UClA6XZb
ペインメントは亀地上産がほとんどじゃね?

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 15:41 ID:fOBcfQYR
Sesは知る限り自分入れて4人だな。
油升オーラの存在有無はわからんなー居たら萎えるよ。

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 15:58 ID:bWDvy8MJ
おでんは知ってる限りだと自分含め6名
そのうち引退者1名
オーラ候補2名

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 18:29 ID:SPYO08My
ドラゴノロジーでint3上がるみたいだけど、やっぱりGv教授でintはありえないかな?
ボルトだけが火力ってのがネックだよな・・・

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 18:36 ID:Tyg1D2Hk
火力としてのIntじゃなきゃありえないこともないかと
散々話題出てるがMSP上げる等々の為なら振るのも選択肢じゃないか

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 18:43 ID:L+ImJTlR
lv99になったぜ!
ソロ人生だった・・・・

775 : (^ー^*)ノ〜 : 05/01/30 18:44 ID:5swV2dVF
てか、油升してるやつは転生しないと思うんだが
フォーチュン持ってる奴はクラスチェンジとかも持ってるでしょ
転生してそれが消えるのは、相当もったいないと思うけどな

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 18:46 ID:8LFuCp13
INTあげてMSP増やすならSTR振って回復剤積む

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 19:00 ID:577miqY7
>>770
1年ぐらい前、Gvに升セージが乱入した事件があったな。
マイグレ前だからどちらの鯖に居るか知らんが。

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 19:40 ID:KcTum0LY
教授の主力はソウルバーンが一番使えるかと
消費SP120なんてHP変換ですぐ回復範囲だろうし
ディレイもソウルバーンだけに適用になる
Lv調整可能なら同じ成功率でディレイ少ない4が使える範囲だと思うけれど
マジ系列なら5が強いのかな?
失敗時の2割ダメージはLV1〜全部のペナルティかな?

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 21:57 ID:3v8AjzgP
>>775
スキルツリーに残る油升をやった奴は例外なくBANされていると思われ

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 22:14 ID:Mt3IGRRB
>>778
そのソウルバーンだが、詠唱あったっけ?

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/30 22:23 ID:KB3eNgEE
>>780
ない

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 00:07 ID:x3NodjGO
freyaは知ってるだけでオーラ5名かな。

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 01:59 ID:pBtMbNDB
Sesは知ってるだけで20人くらいいたはず

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 02:12 ID:x3NodjGO
770と783の数に差がありすぎる気が・・・

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 02:18 ID:LfSmHrJw
770は普通の狩りをやってる人、783はADに篭ってる人
なんじゃないかと予想

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 03:15 ID:/vJjr6jo
ソウルバーンは相手に与えるダメージも成功する確率も、相手のMDEFによって下がる
Gvでは防衛側はほとんどやつがMDEF0に近いと思うから、教授が攻め側なら使えるかもしれない
逆に攻め手はほとんどMDEF装備だから、ソウルバーンの出番はないかな
Gvでもソウルバーン→ソウルチェンジのコンボができるが、それほど効果の高いものではないだろうね
俺が興味あるのはウォールオブフォグだが、これはQMと同じくらいしか出ないだろうなぁ

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 03:30 ID:5IxCnv64
教授目指して窓で頑張ってた時に気が付いた。
こんな身近に将来の相方が居たなんて。

「指弾モンク」

DEX-VIT教授でも付きあってもらえるかな・・

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 04:00 ID:Z88qIx9S
正直HP変換とソウルチェンジがあれば引く手あまただと思う

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 09:42 ID:pjhahzqJ
>>788
「あまた」は期待しすぎかと

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 12:24 ID:E4PbOo2l
フォグと蜘蛛糸はオブジェクト設置系らしいから
GvGで100%出すのは難しいかも。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 13:23 ID:xcjPYYAy
かなり主観的な考えだけど、
ソウルチェンジ重視は見方対象にWizを含めるかどうかでINTの振り方変わりそう。

Gvギルド内のWizに、GvでSP1000のソウルチェンジでも使用して欲しいか聞いたら、
別の仕事しろって言われた・・・。
SPがどの程度あれば満足するか聞いたら沈黙したけど、人によって意見バラバラだろうね。

攻撃スキルとしてみる場合、
SP120程度残してソウルバーン、ソウルチェンジで2度おいしいのが理想的。
味方前衛に一回ソウルチェンジすればSPを一気に500程度〜未満まで
減少可能な事を考えると、やはり最大SPは少ない必要はない。

後はブラギでディレイ消す事が可能で、かつ、最大SP120程度と最大SPほぼ無しの
死んだ振りノビに対してソウルチェンジが可能であれば交換対象としては最高なんだけどな。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 14:36 ID:Z88qIx9S
>>789
さすがにあまたはないか。
まあハンターと組める(全DS狩り)だけでもレベル上げには困らんだろう。

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 15:33 ID:BsPfd5km
蜘蛛糸は対象を指定するのにオブジェクト設置系なのか
でも1マス分だからアンクルと同程度にでるのかな
フォグは出そうもないね

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 16:12 ID:L5KyPkCz
せめて指定した奴だけは確実に止めてくれるなら使えるんだけどな・・・
でも出ないとわかってても取らないわけにはいかない悲しさ

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 16:36 ID:E4PbOo2l
蜘蛛糸は対象を中心に3*3セルの範囲を持つらしい。
MSのように1セル分のオブジェクトしか出ないのなら良いが
HDのように効果範囲にオブジェクトを敷き詰めるタイプだと
部分的不発も起こりえるね。

まあ、エフェクトだけでも出れば心理的威嚇力は十分だが。

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 18:09 ID:5IxCnv64
どこかの掲示板に足元置き可と書いてあったから設置型なのかと思ってた。

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 18:30 ID:L5KyPkCz
キャラ指定で対象の周辺に設置されるはず
だから移動中には抜けられるってバカみたいなことも発生する

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 19:32 ID:SS+P6Vth
>792
今でも結婚SP補給やってるし・・・
プリがペアでかつSP補給もできるため、ペアで高効率でやっていけるのは
SP以外にも支援やヒールなどがあるからであって
セージとペアじゃ行ける狩場が少なすぎる
でもってどうせプリ必要になるならセージいらないみたいな予感
結婚スキルの修正までが遠いのもあるけど、いまどきINT初期値のハンターって少ないし
プリにはマニピもあるしで・・・

あくまで理論の話であって、知り合いよりペアでの高効率しか考えないのか?とか言うなよ('A`)

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 19:51 ID:x0WJKdKt
結婚は離婚がいつ実装されるかも分からない現状、リスクが高すぎるな

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 21:04 ID:SS+P6Vth
離婚ができるようになることで、なぜそれがリスクになるのかわかりませんが・・・(;´Д`)
離婚が可能になることは、結婚を考えてる人にとってもメリットだとおもうんだけど??

それともまさかリスクって、SP補給のために2,5M出すのが惜しいって事?
ハンター相手なら今ほどではないにしろちょっとはSP補給になるだろうし、別にリスクは何もないとおもうんだけどね
まぁうちは職考えないで普通に友達と結婚しましたが

別に♀INT職のSP補給がうらやましいなんて事ないやい(⊃д`)

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 21:07 ID:SS+P6Vth
あ、ちなみに離婚は4月だかその次だかのアップデートに記述されてなかったっけ
こないだ転生関連で出た夏あたりまでのリスト

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/31 21:13 ID:Z88qIx9S
>>800
「離婚ができない現状がどれだけ長く続くか分からない」のに
ほいほい結婚するのはためらわれるってことだろ。

もし仮に結婚スキルの修正が転生と同時に来るなら
教授のSP付与の優位は絶対的なものになるし、
そうでなくても誰にでもSP付与できる(それこそ臨時でも)のは強力だ。

例えばDV教授をスティル兼SP付与役にしたニブルトリオは魅力的だと思うけどな。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 02:44 ID:EStFxdqK
「結婚」というシステム自体をキモイと考える人も少なくないわけで。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 02:54 ID:WY1l5OI8
政略結婚

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 03:49 ID:IrtmfpD0
MSのオブジェクトって1なのか?
隕石1つにつき7*7の49で敷き詰めのHD型だとおもってたよ

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 04:15 ID:5Z/96MtF
>>805
1だよ

それより今気づいたんだけど
教授の霧って味方にかけるものだよね・・?
ってことは 教授の中段って目隠し固定になるのか・・・
頭はネコかあれの二択だし
ナイトメアサングラスが無駄になりそうだ_| ̄|○
かといって 睡眠耐性のために補正込みint100も振るとあれだし
この辺だるいな
バランス難しそうだ

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 04:26 ID:y7/TylZ3
俺は霧の暗闇は味方には掛からない、あるいは暗闇の効果自体がなくなった、と睨んでいる

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 04:37 ID:G9eUqp2L
ちなみに整理して考えてみた
PVP
通常 少数ならプリがリカバしてくれるはず(切り替えればOK
乱戦 眠ったら叩かれるのを期待しつつ霧巻く(少しだけど暗闇&睡眠両方ほしい)
GVG
大魔法地帯に霧を叩き込みながら突っ込むとき
 当然睡眠ASBDSMB飛んでくるから両方ほしいhitストップはしゃれにならない

うーん・・スタンやのろいと違って両方0か100に近いし
やっぱり厳しいね
番外編として高精錬ナイトメアサークレット+目隠orデビ中段か
ナイトメアサングラス+デビサクレになるのかな・・
やっぱり 悩む・・

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 04:39 ID:G9eUqp2L
>>807
確かに 霧絶賛されこそすれど 使いにくいは聞かないね
そのどっちかかも
ただいつのまに暗闇なくなったんだろう?
前者の便利な仕様なら言うこと無いけどね

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 05:07 ID:ELkm90UW
視覚的にはともかく、flee低下としての暗闇はもうないっぽいね。

もしflee低下効果があったら、遠距離mobと自分の両方にかかるようにするだけで
ほとんど当たらなっちゃうし

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 07:40 ID:5XU3dfhc
修正後のラーゲのスキル使用感にも暗闇になるのは書かれてたし
韓国公式のスキル説明にも暗闇になると書かれてるから
消えてないし、味方にもかかると思うよ

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/guide.ragnarok.co.kr/Jobprofessorskill.asp

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 09:40 ID:Kzj0x5pN
そういや真理の目隠しってどうなったんだろ?

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 10:51 ID:AaQ3ibKU
現在Gvを意識したDex-Vitsageを育ててるんですが、
マジッククロッド、スペルブレイカー、ディスペル、ランドプロテクターのLVをどうするかで悩んでいます。

付与を最大限に活用したいのもあって
10docAfkeKbnnNbsrakDrA1Jy
なスキル構成を考えてますが、MRとSBrのLVがどれくらいでいいのか?
と言うのがさっぱりつかめません。

土付与を切ってマスタリーにした方がいいのか?
実用LVはこれぐらいで良いなどの情報があればご教授ください。

現在LV63、SPR10、SW10、SC10、Si、水付5、火3、雷2、各属性場3、LP3、MR1まで取得しています。

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 12:31 ID:X76jXNvJ
>>809
韓国の量産教授って、INTを112くらいまで振って
狩りもGvGもPvもやるようなタイプのだから
スキルの感想も全部混じってるような気がする

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 12:35 ID:2TjebZ79
SBrってアサシンのソウルブレイカーかと思ったよ('A`)
略すならSpbとかSpBあたりにしとけ。

GvだけならMR5、Spb3、ディスペル3、LP5ほしいな。
ただ、LPは4のが小回りがきいていいと思うが、3じゃないのは持続時間の関係な。
優先度はディスペル5≧LP>Spb=MRじゃないか。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 13:24 ID:AaQ3ibKU
>815
返答有難うございます。

土付与3、MR4、SpB3、DSp5、LP5の線で検討しようと思います。

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 13:58 ID:rFXbaRqy
終に油チートが対処されます。ですが、それは深淵で黄ジェム消費無しが出来なくなる、という非常に変なものです。
普通に油を楽しんでいたセージ達は何も出来ないのでしょうか?

油チートセージを減らしたいけど諦めちゃったかたへ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1107232946/

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 13:59 ID:IrtmfpD0
>>806

3秒くらい考えさせてもらった

LPの外周部にSGがHITするのは、
SGのオブジェクトがそれぞれ1なのにその1つが3*3に効果を持つから
で、あってますよね?

同様に、

LPの外部に落ちたMSが内部にまでダメージを引き起こすのは、
MSのオブジェクトがそれぞれ1つなのに、その効果が7*7の範囲をもつから
と、こういういう理論で、MSのオブジェクトが1だってことなのかな?

そうすると、ちょっと疑問なのだが

MSはHDみたく障害物で射線がとってないところに攻撃できないんだが
これはどういうわけだ?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□敵■□□□□□□□自□□□□
□□□□□□□☆□□□□□□□□□□□□□

これだと☆に詠唱したSGは敵に当たるんだよ。
HDは当たらない。 MSも敵の真横に落ちた隕石が当たらないだ。

MSが敷き詰め型のオブジェクトじゃなかったら当たるとおもうんだが・・・
だれか、俺のこの疑問対する明確な理由を教えてくれ!

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 14:14 ID:Mfu84C+P
LovSGは時計周りに斜線が広がるからでそ
MSはシラネ

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 14:20 ID:IrtmfpD0
SGが特殊で外周の攻撃オブジェクトは射線無視できるんじゃないかという自己解決?を思いついた

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 16:59 ID:50imcC8I
SGは3*3のダメージを与えるオブジェクトを発生させる。
MSはオブジェクト自体には攻撃判定はなくて、オブジェクトに触れた対象に魔法攻撃の判定を行う。
のかと思ったが昔のTS,HDと違ってIWにダメージでないしなあ。

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 17:09 ID:nDLYOiJ5
MSは設置されたオブジェクトから射線計算してるんじゃないかな

クルセでGV参加したときのことなんだけど
WIZと自分との間に柵があってプロボ使えなかったんだけど
WIZのMSはしっかり食らいましたよ

ちなみに、アンクルで動けなかったのでいいようにやられましたよ

823 : (^ー^*) ノ〜さん : 05/02/01 18:07 ID:Tpzlsug4
ここはマジスレですか?

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 18:31 ID:VAgVb4dv
>>815
アサのSBrのが後発なのにな
何か納得がいかない

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 19:28 ID:Bz6zY7yT
でもスペルブレイカーで浸透してるのはどっちかというとSpBだと思う…
どっちでもいいけど。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 20:28 ID:3zk5Lu1M
重力がブレイクだのソウルだのマインドだの使いまくるから略称が被ってしょうがない…
ナパームビートやらフロストダイバーやらみたいな個性的な名前をもっと思いついてくれよ!

827 : 社員 : 05/02/01 21:08 ID:/xtj7IVG
略さずにフルネームで出せよ、っと・・・・
            _、_
      _、_   ( く_,` )  ガンホーがんばってますっ!
    ( ,_ノ` )  /   ⌒i
   /    \     | |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/  癌崩  / | |___
    \/       / (u ⊃

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 22:50 ID:XWKPKpSD
ちょっとお知恵をくださいー
古鯖で今96歳のFCASセージなんだけど、どうも周りの90台と比べて資金があからさまに少ない気するんです。
そんなわけで資金を稼ごうと思い、監獄に篭ってみたけどどうも飽きる。
それでレアも狙えてEXPもほどほどの狩場を探してるんだけど、窓と時計3Fくらいしかなくて困ってるんです。

どっか他のいい狩場ありませんかー_| ̄|○ それともこのまま監獄で突っ走ったほうがいいのかな…

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 23:01 ID:9WjohIT3
90くらいから監獄行ってるけど、エルの稼ぎでカリツ過剰その他趣味装備結構揃うよ
あとはやっぱ騎士団くらいかなーダルイけど

そのうち光るつもりだけど今必死狩りが多いから休止中 ガンバレー

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/01 23:27 ID:js60v710
カリツ買えるけどいまいち買う気が起こらない。
FLEEが215くらいあって接触しないようにしてればまずSBくらわないんだよなー
SBのエフェクトみるのも95→96の間で1回くらいしかなかったし、それもよけるし。
98とかになると変わるんだろうか。

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/02 00:43 ID:m/Ad3Wy1
保険かなー。特に他に欲しい物なけりゃあった方が楽よ、精神的に

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/02 03:06 ID:/c2F5zFt
>>828
騎士団か監獄の2択、レイドの相場見て決めた方がいいね

古鯖でもlokiのようにインフレ傾向にあるなら騎士団でカード狙うよろし
インフレ中の鯖ならエルや収集品の価値は相対的に下がる一方なので
騎士団のが監獄の倍以上稼げるアルヨ
レア運ないなら監獄の方が手堅いね

資金というのがどの程度かわかりませんが、ミストレス王冠のような
ボスレアクラスに手を出そうとしてるのなら監獄じゃ追いつかない危険大

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/02 04:52 ID:obcSMj1K
セージは別キャラにオーラ持ってるような廃が多いから資金に差があるのは仕方ない

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/02 05:54 ID:JMNe3axy
オーラ持ち=廃という考えはもう古い。
これはサーバーによって違うのか?少なくてもうちはそうだなー。

>>828
資金貯めに関しては、やっぱりエルが地味に稼げたりするね。
私的には騎士団かな。他の狩り場は気が滅入りそうだったら行く程度。
窓なんかも美味しいけど、いかんせん金銭効率が・・・。

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/02/02 09:56 ID:Jmk0iIiV
年単位でRO続けてるなら、よほどマゾい職、ステでもない限りガス吹いてても不思議じゃないなと思う。
ケミとかケミとか・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS